記録ID: 1479167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
【西丹沢】青ヶ岳山荘に泊まり、檜洞丸‐大室山を周回。
2018年05月26日(土) ~
2018年05月27日(日)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:13
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 2,005m
- 下り
- 1,992m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:58
距離 5.2km
登り 1,126m
下り 99m
16:59
2日目
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 9:14
距離 14.7km
登り 880m
下り 1,904m
15:33
ゴール地点
■距離:19.9
■累積標高差:+1996m/-1995m
■行動時間:1日目・3時間46分+12分=3時間58分
2日目・8時間45分+29分=9時間14分
■歩行速度:1.6/時
◇青ケ岳山荘:\8000
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/aogatake/index.html
■累積標高差:+1996m/-1995m
■行動時間:1日目・3時間46分+12分=3時間58分
2日目・8時間45分+29分=9時間14分
■歩行速度:1.6/時
◇青ケ岳山荘:\8000
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/aogatake/index.html
天候 | 晴れ、気温高し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
■復路:西丹沢ビジネスセンター(15:40-16:34)山北駅 ◇新松田駅-西丹沢BC間バス発時刻表 http://www.syonan-bus.co.jp/rosen/#id1 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ゴーラ沢出合=石棚山稜合流地点:急登で所々岩が混じります。また、木道の階段も要所要所に出て来ます。 ■檜洞丸山頂=犬越路:痩せ尾根や鎖場もあります。所々の土砂止めの杭は流されています。 ■白石峠=ザレノ沢合流:荒れた沢を下ります。一部は沢の中を歩くところもあります。 ◇上記以外は特に危険な所はありません。 *水場:白石峠を下って行き、沢の水が流れて来たら右手(下山時)に水場があります。この日は豊富な水量がありました(夏場の状況は不明です)。 |
その他周辺情報 | ■日帰り湯:山北駅前さくらの湯 https://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=1845 ■反省会:山北駅前ポッポ駅前屋 http://www.yamakita.net/eat/detail.php?id=12 |
写真
撮影機器:
感想
三年ぶりの西丹沢でした。皆さんのレポを拝見して気をもんでいましたが、檜洞丸のシロヤシオは終わっていました。ミツバツツジは、かろうじて残っていました。一方大室山のミツバツツジは山頂付近が満開の状況でしたが、間もなく散り始めそうです。
たまには小屋に泊まってゆっくりとしたいねと言うことで、近場の青ケ岳山荘に泊まり檜洞丸から大室山‐白石峠を周回して来ましたが、なかなかタフなルートでした。暑さもありましたが、最初に下ってから登り返すのは精神的になかなか大変でした。それと二日目の水が白石峠付近でなくなりましたが、沢に下ると水場がありそれで生き返りました(水場があるのは事前に確認していました)。
前回のハイキングで脱水症状になりましたので、今日は水と塩分の補給に気を使いながら歩いていましたので何とか脱水症状にはなりませんでしたが、暑さに弱い自分を再認識しました。夏山に向けての訓練をしないと・・・。
(参考までに)山行記録_2018年(33回)
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-157532
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人
屋根に乗っている2人のうち、水色のTシャツを着て箒を持っているのが私popieです!
青ヶ岳山荘ではご一緒して楽しいお話を聞かせていただいたりワインもご馳走してくださってありがとうございました!
次の日も楽しい登山をされたようで良かったです、土曜よりも天気が良かったですし❤
また機会があれば青ヶ岳山荘に泊まってくださいね♪
こんにちは。
先ほど写真を3枚送付しましたのでご確認ください。
青ヶ岳山荘でご一緒した、wildwindです。
布団干しの写真が公開されているのを見て、感動しました!!
白石峠までの縦走、お疲れさまでした
アップダウンのあるルートだったと記憶していますが、
私的には、大室山を見下ろす写真等を見ると、
丹沢らしい稜線歩きができたんだなと、疑似体験してしまいます
そして水場はありがたいですよね!!
(ちなみにご存じのとおり青ヶ岳山荘も水場がないので、
天水か荷揚げのみ… )
またyudylanさんとは、さくらの湯 で再会でき、ビックリしました!!
それでは今後もまた楽しい山行を続けてくださいね
コメントありがとうございます。
当日はあまりお話しできませんでしたが、皆さんが仲良しなことは良く伝わてきました。やはり、山は小屋泊まりの縦走が楽しいなぁと再認識した山行でした。小屋には、ブナの紅葉の頃に出かけて見たいと思っています。石棚山稜のブナ林がお気に入りのコースです。これからもヤマレコをフォローさせて頂きますので、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する