ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1522773
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山、高嶺(夜叉神〜広河原)テント後泊

2018年07月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:47
距離
17.6km
登り
1,992m
下り
1,875m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:39
休憩
1:04
合計
13:43
距離 17.6km 登り 1,997m 下り 1,886m
6:15
3
6:18
6:24
74
7:38
41
8:19
41
9:00
29
9:29
9:40
84
11:04
5
11:09
51
12:00
12:26
33
12:59
65
14:04
14:23
77
15:40
58
16:38
139
18:57
18:59
11
天候 晴れ、夕方曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
夜叉神駐車場(無料)。
下山した広河原から夜叉神駐車場への戻りは、翌日朝、8:00発のバス(840円+協力金100円)を利用。
コース状況/
危険箇所等
 高嶺山頂からすぐ、白鳳峠方面への下り斜面は、鎖があってもいいくらいの岩場急斜面です。 あまり人が通らないためか、シャクナゲやハイマツをかき分けるところが多々あり、ゴーロ帯などで道標が少なくわかりづらいところが多くあります。
 白鳳峠から下はゴーロ帯を抜けたあと、森に入ってからハシゴを使った急なところがいくつかありました。 下りに使った白鳳峠経由のコースは全般的に急斜面の印象です。
その他周辺情報 広河原山荘 幕営料500円
ほったらかし温泉「こっちの湯」800円
※2日目早朝、営業開始が白峰会館9:00〜、その他10:00〜で、夜叉神駐車場に戻った時間が開始前だったため帰宅途中で入浴。
05:27 夜叉神登山口から登山開始
 計画より30分遅れ。 駐車場に1:00頃到着だったので。
06:04 センジュガンピ
05:27 夜叉神登山口から登山開始
 計画より30分遅れ。 駐車場に1:00頃到着だったので。
06:04 センジュガンピ
06:20 夜叉神峠到着
 夜叉神峠小屋のトイレを利用しました。 小屋の奥に最新のモジュール型バイオトイレが数基設置されていました。
06:20 夜叉神峠到着
 夜叉神峠小屋のトイレを利用しました。 小屋の奥に最新のモジュール型バイオトイレが数基設置されていました。
07:38 杖立峠到着
07:38 杖立峠到着
09:00 苺平到着
09:30 南御室小屋到着
 右奥につめたい水が湧き出ていました。 ここで多めに給水。 左側にテント場があります。 裏手から薬師岳への急登が始まります。
09:30 南御室小屋到着
 右奥につめたい水が湧き出ていました。 ここで多めに給水。 左側にテント場があります。 裏手から薬師岳への急登が始まります。
10:32 大きな岩のある展望のよいところ
10:32 大きな岩のある展望のよいところ
 岩の間にツマトリソウ。
 岩の間にツマトリソウ。
 前回の尾瀬でも多く見たゴゼンタチバナ。
 前回の尾瀬でも多く見たゴゼンタチバナ。
11:09 薬師岳小屋到着
 このへんは水場や実のなる植物が無く熊がいないので、熊鈴不要、野鳥が逃げてしまいます。という看板がありました。 私も高い音苦手です。。。
1
11:09 薬師岳小屋到着
 このへんは水場や実のなる植物が無く熊がいないので、熊鈴不要、野鳥が逃げてしまいます。という看板がありました。 私も高い音苦手です。。。
11:16 薬師岳小屋、砂払岳方面を振り返ると富士山が見えました
11:16 薬師岳小屋、砂払岳方面を振り返ると富士山が見えました
11:22 薬師岳到着
11:22 薬師岳到着
 東方向の岩山。
 東方向の岩山。
 鳳凰最高峰の観音岳。
 鳳凰最高峰の観音岳。
 真正面の北岳バットレス。
 真正面の北岳バットレス。
12:02 タカネビランジ
2
12:02 タカネビランジ
12:08 観音岳到着
 停止されている二等三角点のようです。
12:08 観音岳到着
 停止されている二等三角点のようです。
 赤抜沢の頭と地蔵岳。
 赤抜沢の頭と地蔵岳。
 薬師岳と富士山。
 薬師岳と富士山。
12:30 なんらかの標柱があるところで地蔵岳が岩の間からいい感じに収まっていました
1
12:30 なんらかの標柱があるところで地蔵岳が岩の間からいい感じに収まっていました
13:00 鳳凰小屋への分岐地点から八ヶ岳方面の北杜市内を見下ろす
13:00 鳳凰小屋への分岐地点から八ヶ岳方面の北杜市内を見下ろす
13:05 ニガナのようです
1
13:05 ニガナのようです
13:08 広場に、ただの枯れ木かと思ったら生きていました
13:08 広場に、ただの枯れ木かと思ったら生きていました
13:13 モミジカラマツ
 カラマツソウの仲間のようです。
1
13:13 モミジカラマツ
 カラマツソウの仲間のようです。
13:22 タイツリオウギ
タイツリオウギ⇒葉の先端の丸み、花が先端にかたまって付く
イワオウギ⇒葉の先端が少し尖っている、花が直列に並んで付く
13:22 タイツリオウギ
タイツリオウギ⇒葉の先端の丸み、花が先端にかたまって付く
イワオウギ⇒葉の先端が少し尖っている、花が直列に並んで付く
13:44 ハクホウナズナ
13:44 ハクホウナズナ
13:54 タカネグンナイフウロのようです
13:54 タカネグンナイフウロのようです
13:54 マイヅルソウ
13:54 マイヅルソウ
13:57 またまた、タカネビランジ
13:57 またまた、タカネビランジ
14:10 地蔵岳到着
14:10 地蔵岳到着
 お地蔵様群。
 雲が一瞬晴れました。
1
 雲が一瞬晴れました。
14:24 赤抜沢ノ頭到着
14:24 赤抜沢ノ頭到着
15:19 高嶺山頂が見えた
15:19 高嶺山頂が見えた
15:26 高嶺山頂到着
15:26 高嶺山頂到着
 数メートル離れたところに三角点。
 数メートル離れたところに三角点。
15:40 イワインチン でしょうか
15:40 イワインチン でしょうか
15:46 ミヤマダイコンソウ でしょうか
15:46 ミヤマダイコンソウ でしょうか
15:57 ミネウスユキソウ
15:57 ミネウスユキソウ
16:10 まっすぐ進んではいけないところで
16:10 まっすぐ進んではいけないところで
 右に折れるシャクナゲとハイマツの狭い通路へ。
 右に折れるシャクナゲとハイマツの狭い通路へ。
16:38 白鳳峠到着
16:38 白鳳峠到着
16:43 開けたゴーロ帯を浮石に気を付けてひたすら下る
16:43 開けたゴーロ帯を浮石に気を付けてひたすら下る
19:00 林道の白鳳峠口に下山
19:00 林道の白鳳峠口に下山
20:00 広河原山荘前に幕営し夕食
 タンドリーチキンなどのミックスグリルとキュウリサラダを作り、持参した冷凍ビール(24時間経ったのでぬるめ)で乾杯。
1
20:00 広河原山荘前に幕営し夕食
 タンドリーチキンなどのミックスグリルとキュウリサラダを作り、持参した冷凍ビール(24時間経ったのでぬるめ)で乾杯。
04:55 朝食後のコーヒー
 計画では白峰三山縦走予定でしたが、上り下りの標高差が大きかったためか疲れが抜けずエスケープすることにしました。
1
04:55 朝食後のコーヒー
 計画では白峰三山縦走予定でしたが、上り下りの標高差が大きかったためか疲れが抜けずエスケープすることにしました。
06:44 山荘前で、(ミヤマ)シャジンかと思いましたがホタルブクロかも
1
06:44 山荘前で、(ミヤマ)シャジンかと思いましたがホタルブクロかも
 夜叉神から芦安温泉に向かう下りの道で、まさかの・・・。
2
 夜叉神から芦安温泉に向かう下りの道で、まさかの・・・。
 雁坂トンネル経由で埼玉に帰る途中、「ほったらかし温泉」800円に寄りました。
1
 雁坂トンネル経由で埼玉に帰る途中、「ほったらかし温泉」800円に寄りました。

装備

MYアイテム
はせ@SKIER
重量:-kg
個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

 鳳凰三山、高嶺のあとに白峰三山縦走を含めテント泊3日で計画していましたが、鳳凰三山、高嶺のコース日帰り縦走で思いの外疲れが残り、2日目朝に広河原でエスケープすることに。
 2日目土曜日は3連休の1日目のため、早朝からたくさんの登山者が北岳の方に吸い込まれて行きました。 広河原のバスターミナルはものすごい人出でした。 北沢峠への乗り継ぎバスもほぼピストン状態。 その一方で比較的空いている8:00広河原発のバスで夜叉神駐車場に戻りました。 甲府・芦安から広河原までのバスも増発していたようで、すれ違い待機のため少しですが到着が遅れました。
 今回はライチョウに会わなかったなと帰りの運転で思っていたら、夜叉神から芦安温泉までの下りの道路でまさかの出会いがありました。 

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
みんなのMyアイテムキャンペーン by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら