記録ID: 153278
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳
2011年11月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:47
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
0845駐車場-1035遠足尾根-1245昼飯1340-1400山頂1415-1450重ね岩-1530石ぐれ峠-1615長尾滝-1730駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前々日まで雨の予報だったのであきらめていたが
前日には曇の予報になり 当日は晴
ヒノキ林を抜け遠足尾根を通過
次第に山頂が近づいてきました。 が
1200過ぎになって 腹が減ってきた 燃料切れで(アルコールではない)
足が重くペースガタ落ち もうひと頑張りと急坂を登って視界が開けると…
まだ山頂手前のピークだった。 一気に力が抜けエンスト状態。。。
朝飯の炭水化物が足りなかったかな
道中の平地で昼飯にしました。
贅沢にもプロのシェフが作った
生ハムやゴルゴンゾーラチーズのサンドウィッチと 鶏肉と豆の煮込み 絶品 !
優雅に食後のコーヒーを頂き♪
山頂に到着する前に 目的を達してしまいました。
ちなみに
アルコール燃料は帰宅後たっぷり補給しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する