記録ID: 1535168
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
日程 | 2018年07月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
笹ヶ峰登山道駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 火打山〜影火打は、草が伸びていてところどころ藪こぎでしたが 滑落等の危険はありませんでした。 |
---|---|
その他周辺情報 | 苗名の湯 450円 大きくはありませんがお安いです。 |
過去天気図(気象庁) |
2018年07月の天気図 |
写真
撮影機材:
感想/記録
by koebi
大好きな山なので3度目ですが登ってしまいました。
但し同じ山は登らないという自分ルールのため今回は影火打山を目指します。名目上は火打山はあくまで経由地です。(コンビネーションで被るのはOK)
1回目:火打山単独
2回目:妙高山、火打山
今回:火打山、影火打山
次来たくなったらどうしよう??
もうこのルールやめようかな。
最北端のライチョウに会えなかったのが残念なところです。
このルートは背の高い草が多いから雪の残る春か草木が枯れる晩秋じゃないと難しそうですね。
但し同じ山は登らないという自分ルールのため今回は影火打山を目指します。名目上は火打山はあくまで経由地です。(コンビネーションで被るのはOK)
1回目:火打山単独
2回目:妙高山、火打山
今回:火打山、影火打山
次来たくなったらどうしよう??
もうこのルールやめようかな。
最北端のライチョウに会えなかったのが残念なところです。
このルートは背の高い草が多いから雪の残る春か草木が枯れる晩秋じゃないと難しそうですね。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:920人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する