ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1551768
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍

2年越しの念願、北鎌尾根単独(行こう!歯科健診登山部)

2018年08月10日(金) ~ 2018年08月12日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
53:44
距離
51.7km
登り
3,165m
下り
3,165m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:00
休憩
1:10
合計
9:10
距離 22.4km 登り 1,251m 下り 920m
5:54
3
5:57
5:58
9
6:37
6:40
4
6:44
6:45
33
7:18
7:22
3
7:25
7:28
12
8:16
8:40
31
9:11
6
9:17
9:19
6
9:25
21
9:46
10:04
35
11:20
11:21
56
12:17
12:30
150
2日目
山行
10:00
休憩
2:25
合計
12:25
距離 9.6km 登り 1,793m 下り 769m
5:06
116
7:02
7:22
128
9:30
10:27
270
14:57
15:54
15
16:09
16:20
71
3日目
山行
6:31
休憩
0:49
合計
7:20
距離 19.5km 登り 107m 下り 1,448m
4:14
24
4:38
6
4:44
4:49
41
5:30
5:35
33
6:08
6:09
53
7:18
23
7:41
6
7:47
7:48
7
7:55
7:56
33
8:29
8:44
36
9:34
9:40
2
9:42
9:48
36
10:43
10:50
43
11:33
11:34
0
11:34
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
妻も別件で出かける予定があったので、自宅を出る前に沙耶の餌やり器をセット。
途端に前で餌が出るのをじっと待つ沙耶。1日3回しか出ないよ!
2018年08月09日 12:00撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/9 12:00
妻も別件で出かける予定があったので、自宅を出る前に沙耶の餌やり器をセット。
途端に前で餌が出るのをじっと待つ沙耶。1日3回しか出ないよ!
ストックシェルター+エマージェンシープロヴィヴィ、水3L、食料込みで9.6キロ。
ザックはカリマーのリッジ40L。
2018年08月09日 21:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/9 21:21
ストックシェルター+エマージェンシープロヴィヴィ、水3L、食料込みで9.6キロ。
ザックはカリマーのリッジ40L。
都庁地下駐車場、毎日アルペンの集合場所に近づくにつれ、お仲間がちらほら。
2018年08月09日 22:36撮影 by  iPhone X, Apple
8/9 22:36
都庁地下駐車場、毎日アルペンの集合場所に近づくにつれ、お仲間がちらほら。
ひみつの都庁地下駐車場。
2018年08月09日 22:39撮影 by  iPhone X, Apple
8/9 22:39
ひみつの都庁地下駐車場。
皆さんザックがでかい…
2018年08月09日 22:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/9 22:41
皆さんザックがでかい…
皆さんどちらへ行くのかしら?
THETA360°画像。
2018年08月09日 22:43撮影 by  iPhone X, Apple
8/9 22:43
皆さんどちらへ行くのかしら?
THETA360°画像。
別の場所で。
THETA360°画像。
2018年08月09日 22:43撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
8/9 22:43
別の場所で。
THETA360°画像。
帰りの上高地、新穂高集合場所告知。
2018年08月09日 23:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/9 23:03
帰りの上高地、新穂高集合場所告知。
バスの座席にはUSBの充電器まで。便利な時代です。
2018年08月09日 23:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/9 23:05
バスの座席にはUSBの充電器まで。便利な時代です。
上高地到着。
2018年08月10日 05:17撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 5:17
上高地到着。
身支度を整えます。
2018年08月10日 05:18撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 5:18
身支度を整えます。
下山後の入浴場所チェック。
2018年08月10日 05:31撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 5:31
下山後の入浴場所チェック。
ラ・スポルティバのトラバースX4。

これまで無雪期はモンベルのパームランドジョガーばっかりで、大キレットと奥穂〜ジャンダルム〜西穂も踏破しましたが、北鎌尾根ではつま先にクライミングゾーンがあった方が良いと判断。結果的に大正解でした。
2018年08月10日 05:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 5:40
ラ・スポルティバのトラバースX4。

これまで無雪期はモンベルのパームランドジョガーばっかりで、大キレットと奥穂〜ジャンダルム〜西穂も踏破しましたが、北鎌尾根ではつま先にクライミングゾーンがあった方が良いと判断。結果的に大正解でした。
上高地バスターミナル以降は自転車禁止。
ん?上高地バスターミナル「まで」ならいいのか?
停める場所はあるのかしら?
2018年08月10日 05:51撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 5:51
上高地バスターミナル以降は自転車禁止。
ん?上高地バスターミナル「まで」ならいいのか?
停める場所はあるのかしら?
河童橋までテクテクと。
2018年08月10日 05:52撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 5:52
河童橋までテクテクと。
中日新聞上高地支局。こんなとこがあったのか。
2018年08月10日 05:52撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 5:52
中日新聞上高地支局。こんなとこがあったのか。
河童橋。
サングラスを忘れた事に気づいてボーゼン。
3日とも薄曇りでサングラスがいらない場面が多く、幸いなことに影響はありませんでした。
まあ、持っていたとしても北鎌尾根ではルートファインディングの為につけなかったと思いますが…反省。
2018年08月10日 05:56撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 5:56
河童橋。
サングラスを忘れた事に気づいてボーゼン。
3日とも薄曇りでサングラスがいらない場面が多く、幸いなことに影響はありませんでした。
まあ、持っていたとしても北鎌尾根ではルートファインディングの為につけなかったと思いますが…反省。
前穂方面は雲の中。
2018年08月10日 05:57撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 5:57
前穂方面は雲の中。
短パン+膝にテーピング。
バリエーションルートでこの格好は批判もあるでしょうが、暑さ、足上げのしにくさによる体力の消耗の方がリスクになると判断しました。
岩登りの際、ズボンを履いていたら足が届かなかった事が何回かあり、結果的に(私にとっては)正解でした。
上はTシャツ時々ウインドブレーカー。
2018年08月10日 05:57撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 5:57
短パン+膝にテーピング。
バリエーションルートでこの格好は批判もあるでしょうが、暑さ、足上げのしにくさによる体力の消耗の方がリスクになると判断しました。
岩登りの際、ズボンを履いていたら足が届かなかった事が何回かあり、結果的に(私にとっては)正解でした。
上はTシャツ時々ウインドブレーカー。
小梨平のテント村。
2018年08月10日 06:04撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 6:04
小梨平のテント村。
明神通過。
2018年08月10日 06:37撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 6:37
明神通過。
ジュースが冷えてて美味しそう…
2018年08月10日 06:38撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 6:38
ジュースが冷えてて美味しそう…
作業車。
2018年08月10日 07:14撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 7:14
作業車。
気温は10度程。
2018年08月10日 07:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 7:22
気温は10度程。
日大医学部、徳沢診療所。
歯科診療所は無いのかしら?(^_^;)
2018年08月10日 07:23撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/10 7:23
日大医学部、徳沢診療所。
歯科診療所は無いのかしら?(^_^;)
徳沢のテント村。
2018年08月10日 07:24撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 7:24
徳沢のテント村。
名物のソフトクリームは、下山後のお楽しみにとっておきます。
2018年08月10日 07:29撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 7:29
名物のソフトクリームは、下山後のお楽しみにとっておきます。
徳沢と横尾の間の何処か。急に空が開けました。
THETA360°画像。
2018年08月10日 07:58撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
1
8/10 7:58
徳沢と横尾の間の何処か。急に空が開けました。
THETA360°画像。
横尾では、長野県遭対協の方が経口補水液のOS-1を無料配布していました。なんでも、9日の涸沢は気温が34度まで上がったとか…
2018年08月10日 08:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 8:16
横尾では、長野県遭対協の方が経口補水液のOS-1を無料配布していました。なんでも、9日の涸沢は気温が34度まで上がったとか…
STOP!熱中症ののぼり旗。
2018年08月10日 08:16撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 8:16
STOP!熱中症ののぼり旗。
味は…薄めた生理食塩水という感じで、あまり美味しくなかったです。
2018年08月10日 08:16撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 8:16
味は…薄めた生理食塩水という感じで、あまり美味しくなかったです。
涸沢方面、天気良し。
2018年08月10日 08:19撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 8:19
涸沢方面、天気良し。
12日は、18:45分迄に上高地に下山すれば良いのか。
2018年08月10日 08:19撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 8:19
12日は、18:45分迄に上高地に下山すれば良いのか。
おろしたてのアプローチシューズで、少し小指が痛くなったので大事を取ってテーピング。
2018年08月10日 08:31撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 8:31
おろしたてのアプローチシューズで、少し小指が痛くなったので大事を取ってテーピング。
え、もう11キロも歩いたの?
体調は上々。
2018年08月10日 08:40撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 8:40
え、もう11キロも歩いたの?
体調は上々。
ここより登山道の標識。
2018年08月10日 08:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 8:41
ここより登山道の標識。
危険!北鎌尾根は一般の登山道ではありません。
気を引き締めます。
2018年08月10日 08:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 8:41
危険!北鎌尾根は一般の登山道ではありません。
気を引き締めます。
一ノ俣。
2018年08月10日 09:19撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 9:19
一ノ俣。
二ノ俣。
2018年08月10日 09:24撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 9:24
二ノ俣。
ニノ俣の橋の上から。
2018年08月10日 09:24撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 9:24
ニノ俣の橋の上から。
ニノ俣。
THETA360°画像。
2018年08月10日 09:25撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
8/10 9:25
ニノ俣。
THETA360°画像。
登山道っぽくなってきました。
2018年08月10日 09:32撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 9:32
登山道っぽくなってきました。
槍沢ロッヂ。
2018年08月10日 09:47撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 9:47
槍沢ロッヂ。
かなりキツめの「遭難したらお金かかるよ!」「自己責任な!」「保険入っとけよ!」というポスター。ごもっともです。
2018年08月10日 09:51撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/10 9:51
かなりキツめの「遭難したらお金かかるよ!」「自己責任な!」「保険入っとけよ!」というポスター。ごもっともです。
昨年度の、北アルプス南部の遭難状況。
ひえー。
2018年08月10日 09:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 9:51
昨年度の、北アルプス南部の遭難状況。
ひえー。
安全登山の啓発ポスター。
2018年08月10日 09:51撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 9:51
安全登山の啓発ポスター。
ちょっと早いお昼ご飯。
かわいい番号札。
2018年08月10日 10:04撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 10:04
ちょっと早いお昼ご飯。
かわいい番号札。
北アルプス写真集。
2018年08月10日 10:04撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 10:04
北アルプス写真集。
カレー美味しゅうございました。
2018年08月10日 10:05撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/10 10:05
カレー美味しゅうございました。
槍の穂先に登っている人が見えました。
2018年08月10日 10:20撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 10:20
槍の穂先に登っている人が見えました。
無名の沢、崩落跡。
2018年08月10日 10:37撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 10:37
無名の沢、崩落跡。
赤沢岩小屋?
2018年08月10日 10:39撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 10:39
赤沢岩小屋?
こっちかな?
2018年08月10日 10:40撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 10:40
こっちかな?
ババ平、槍沢キャンプ地。
2018年08月10日 10:52撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 10:52
ババ平、槍沢キャンプ地。
槍ヶ岳まで5キロ。
北鎌尾根経由だと、何キロくらいになるのかしら?
2018年08月10日 10:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 10:55
槍ヶ岳まで5キロ。
北鎌尾根経由だと、何キロくらいになるのかしら?
東鎌尾根には無数の沢が。
2018年08月10日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 11:01
東鎌尾根には無数の沢が。
赤岩沢。
2018年08月10日 11:03撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 11:03
赤岩沢。
五郎沢。
2018年08月10日 11:11撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 11:11
五郎沢。
大曲ちょい手前。
見えているのは冬季槍ヶ岳のバリエーションルート横尾尾根?
2018年08月10日 11:17撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 11:17
大曲ちょい手前。
見えているのは冬季槍ヶ岳のバリエーションルート横尾尾根?
水俣乗越へ。
2018年08月10日 11:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 11:18
水俣乗越へ。
ここにも北鎌尾根注意の看板が。
2018年08月10日 11:18撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 11:18
ここにも北鎌尾根注意の看板が。
大曲にて。
THETA360°画像。
2018年08月10日 11:19撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
8/10 11:19
大曲にて。
THETA360°画像。
急登の水俣乗越。
2018年08月10日 11:31撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 11:31
急登の水俣乗越。
慌て者の紅葉?
2018年08月10日 11:55撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 11:55
慌て者の紅葉?
水俣乗越到着。
2018年08月10日 12:25撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 12:25
水俣乗越到着。
水俣乗越、THETA360°画像。
2018年08月10日 12:25撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
8/10 12:25
水俣乗越、THETA360°画像。
これより、天上沢を下降します。
2018年08月10日 12:35撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/10 12:35
これより、天上沢を下降します。
上部はザレザレ。
2018年08月10日 12:37撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 12:37
上部はザレザレ。
降り口にはお助けロープあり。
2018年08月10日 12:37撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 12:37
降り口にはお助けロープあり。
木の根、枝を掴んで慎重に下降。
いきなり全体重をかけると危険なので、強度を確認した後にバランスを取る程度にやんわりと…
2018年08月10日 12:39撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 12:39
木の根、枝を掴んで慎重に下降。
いきなり全体重をかけると危険なので、強度を確認した後にバランスを取る程度にやんわりと…
沢の右側に、明瞭な踏み跡がありました。
2018年08月10日 12:45撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 12:45
沢の右側に、明瞭な踏み跡がありました。
所々に雪渓が。
2018年08月10日 12:57撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 12:57
所々に雪渓が。
林の中。
2018年08月10日 13:04撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 13:04
林の中。
ある程度降りると、林を抜けて視界が開けました。
2018年08月10日 13:10撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 13:10
ある程度降りると、林を抜けて視界が開けました。
トラロープがある箇所も。基本的に整備はされていないので、あまり信用できませんが…
2018年08月10日 13:12撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 13:12
トラロープがある箇所も。基本的に整備はされていないので、あまり信用できませんが…
雪渓の脇を通過。
2018年08月10日 13:20撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 13:20
雪渓の脇を通過。
河床歩き?
2018年08月10日 13:25撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 13:25
河床歩き?
左側に踏み跡がありました。
2018年08月10日 13:32撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 13:32
左側に踏み跡がありました。
すっごい尖った葉でした。痛かった…
名前不明。
2018年08月10日 13:38撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 13:38
すっごい尖った葉でした。痛かった…
名前不明。
北鎌沢出会いへの途中、ケルン発見。
ルートは合っているようです。
2018年08月10日 13:38撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 13:38
北鎌沢出会いへの途中、ケルン発見。
ルートは合っているようです。
これもケルン。
2018年08月10日 13:46撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 13:46
これもケルン。
GPS上でルートが合っているのはわかっていますが、やはりケルンを見つけるとホッとします。
2018年08月10日 13:52撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 13:52
GPS上でルートが合っているのはわかっていますが、やはりケルンを見つけるとホッとします。
槍が見えました!
明日はあそこまで行くのだ!
2018年08月10日 14:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 14:18
槍が見えました!
明日はあそこまで行くのだ!
時折分岐したり、川幅が狭くなったりします。
2018年08月10日 14:19撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 14:19
時折分岐したり、川幅が狭くなったりします。
ヒャッハー!水だ水だ!(北斗の拳のモヒカン風に)
水俣乗越の登り下りで水がなくなりかけていたので、ここで補充。
2018年08月10日 14:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 14:26
ヒャッハー!水だ水だ!(北斗の拳のモヒカン風に)
水俣乗越の登り下りで水がなくなりかけていたので、ここで補充。
スネをぶつけました…
短パンは涼しく、足上げも楽でいいですが怪我をしやすいのが欠点です。
2018年08月10日 14:32撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 14:32
スネをぶつけました…
短パンは涼しく、足上げも楽でいいですが怪我をしやすいのが欠点です。
焚き火の跡。
人の気配があるということは、北鎌沢出会いが近いはずです。
2018年08月10日 14:36撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 14:36
焚き火の跡。
人の気配があるということは、北鎌沢出会いが近いはずです。
ビバーク跡。
2018年08月10日 14:40撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 14:40
ビバーク跡。
テーブル上の岩の上にケルンが!
北鎌沢出会いの目印です。
2018年08月10日 14:59撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 14:59
テーブル上の岩の上にケルンが!
北鎌沢出会いの目印です。
北鎌沢です。
正面の切れ込みが北鎌のコルかな?
2018年08月10日 15:00撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 15:00
北鎌沢です。
正面の切れ込みが北鎌のコルかな?
北鎌沢出会い。
THETA360°画像。
2018年08月10日 15:01撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
8/10 15:01
北鎌沢出会い。
THETA360°画像。
テーブル状の岩のそばに、ビバーク跡がありました。
ありがたく使わせて頂きます。
北鎌沢出会いの水は枯れていたので、北鎌沢を100m程登って水を汲みました。
2018年08月10日 15:24撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 15:24
テーブル状の岩のそばに、ビバーク跡がありました。
ありがたく使わせて頂きます。
北鎌沢出会いの水は枯れていたので、北鎌沢を100m程登って水を汲みました。
ストックシェルター設営。
THETA360°画像。
すぐ側に、オレンジ色のテントがありました。
この2人パーティーの方には、翌日P11あたりで追い越されました。
2018年08月10日 15:39撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
1
8/10 15:39
ストックシェルター設営。
THETA360°画像。
すぐ側に、オレンジ色のテントがありました。
この2人パーティーの方には、翌日P11あたりで追い越されました。
ホントに「寝るだけ」のストックシェルター。
2018年08月10日 16:05撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/10 16:05
ホントに「寝るだけ」のストックシェルター。
お昼寝は外で。
マットも軽量化のために山と道のUL PAD15+のSサイズ。
115グラム。
2018年08月10日 16:04撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 16:04
お昼寝は外で。
マットも軽量化のために山と道のUL PAD15+のSサイズ。
115グラム。
この後、2パーティー(どちらも6人程度)が北鎌沢出会いに到着しました。
2018年08月10日 16:05撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 16:05
この後、2パーティー(どちらも6人程度)が北鎌沢出会いに到着しました。
軽量化の為にストーブは持たないノークックスタイル。
水と山崎パンのランチパック、行動食のみ。
2018年08月10日 16:25撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 16:25
軽量化の為にストーブは持たないノークックスタイル。
水と山崎パンのランチパック、行動食のみ。
うむむ…なんか雲行きが怪しく…
2018年08月10日 16:27撮影 by  iPhone X, Apple
8/10 16:27
うむむ…なんか雲行きが怪しく…
小雨がぱらついてきたので、ストックシェルター内に逃げ込みます。
マットは半身用なので、足はザックの上に乗せます。
2018年08月10日 16:46撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 16:46
小雨がぱらついてきたので、ストックシェルター内に逃げ込みます。
マットは半身用なので、足はザックの上に乗せます。
うむむ…明日は晴れてくれるかな…
水俣乗越を降りる前、携帯圏内で最後に確認した天気予報では明日は晴れでしたが…
この日の夜も断続的に雨が降り、天上沢か貧乏沢を登り返して撤退を考えていました。
2018年08月10日 18:43撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/10 18:43
うむむ…明日は晴れてくれるかな…
水俣乗越を降りる前、携帯圏内で最後に確認した天気予報では明日は晴れでしたが…
この日の夜も断続的に雨が降り、天上沢か貧乏沢を登り返して撤退を考えていました。
4時に起きて朝食。雨はやんでいますが、天気は曇り空…
撤退か、前進か決めかねていたところ、昨日、後から到着した2パーティーが北鎌尾根に出発しました。
迷いましたが、天気予報を信じて私も北鎌尾根へ向かうことに。
2018年08月11日 04:23撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 4:23
4時に起きて朝食。雨はやんでいますが、天気は曇り空…
撤退か、前進か決めかねていたところ、昨日、後から到着した2パーティーが北鎌尾根に出発しました。
迷いましたが、天気予報を信じて私も北鎌尾根へ向かうことに。
すると、北鎌沢を降りてくる単独男性に会いました。
昨日は北鎌のコルにツェルト泊したものの、大量の虫に苛立ち、雨と寒さにやられて敗退を決めたとのこと。
北鎌沢出会はそこまで寒くなかったので、600mの標高差によって気温や風に差があったのでしょう。
2018年08月11日 05:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 5:11
すると、北鎌沢を降りてくる単独男性に会いました。
昨日は北鎌のコルにツェルト泊したものの、大量の虫に苛立ち、雨と寒さにやられて敗退を決めたとのこと。
北鎌沢出会はそこまで寒くなかったので、600mの標高差によって気温や風に差があったのでしょう。
北鎌沢、プール的な場所。
2018年08月11日 05:19撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 5:19
北鎌沢、プール的な場所。
沢登り。
2018年08月11日 05:24撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 5:24
沢登り。
気温が低いうちに高度を上げておきます。
2018年08月11日 05:30撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 5:30
気温が低いうちに高度を上げておきます。
時折水が出ている箇所が。
メガネを洗い、飲めるだけ飲んでおきます。
2018年08月11日 05:41撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 5:41
時折水が出ている箇所が。
メガネを洗い、飲めるだけ飲んでおきます。
北鎌のコルが近づいてきました。
この間、先に出発した2パーティーを追い越しました。
その際「北鎌は初めてなので、稜線上で迷うかもしれません。もし追いついたら、その時はよろしくお願いします」と挨拶。
後ろに誰かがいるというのは、心理的にすごく楽でした。
ありがとうございます。

結局最後まで先行しましたが(^_^;)
2018年08月11日 06:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 6:14
北鎌のコルが近づいてきました。
この間、先に出発した2パーティーを追い越しました。
その際「北鎌は初めてなので、稜線上で迷うかもしれません。もし追いついたら、その時はよろしくお願いします」と挨拶。
後ろに誰かがいるというのは、心理的にすごく楽でした。
ありがとうございます。

結局最後まで先行しましたが(^_^;)
事前情報では「分岐は最上部以外右へ」とありましたが、あまり分岐を見かけませんでした…私が気が付かなかっただけ?
2018年08月11日 06:39撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 6:39
事前情報では「分岐は最上部以外右へ」とありましたが、あまり分岐を見かけませんでした…私が気が付かなかっただけ?
北鎌沢、THETA360°画像。
2018年08月11日 06:40撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
8/11 6:40
北鎌沢、THETA360°画像。
分岐ですが、明らかに右の分岐は狭く、左が本流っぽかったので左へ進みます。
事前の情報にあった✕印がなかったので、最上部の「右に行くと、クライマーズホイホイに誘い込まれる」分岐ではなかったと思いますが…
2018年08月11日 06:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 6:40
分岐ですが、明らかに右の分岐は狭く、左が本流っぽかったので左へ進みます。
事前の情報にあった✕印がなかったので、最上部の「右に行くと、クライマーズホイホイに誘い込まれる」分岐ではなかったと思いますが…
また分岐?
左が本流っぽいのと、明らかに左の方が北鎌のコルに向かっているので左へ。
2018年08月11日 06:50撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 6:50
また分岐?
左が本流っぽいのと、明らかに左の方が北鎌のコルに向かっているので左へ。
細い右への分岐がありましたが…明らかに踏み跡が薄いので無視して左へ。
2018年08月11日 06:59撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 6:59
細い右への分岐がありましたが…明らかに踏み跡が薄いので無視して左へ。
アルミ製のコッフェル?
ゴミがあるということは、ルートは合っている?
2018年08月11日 07:03撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 7:03
アルミ製のコッフェル?
ゴミがあるということは、ルートは合っている?
クライマーズホイホイ?
2018年08月11日 07:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 7:05
クライマーズホイホイ?
北鎌のコルへ伸びる踏み跡。
GPSで確認しても、合っているようです。
2018年08月11日 07:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 7:05
北鎌のコルへ伸びる踏み跡。
GPSで確認しても、合っているようです。
少し踏み跡が薄くなり、ドキッとしましたが…
2018年08月11日 07:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 7:14
少し踏み跡が薄くなり、ドキッとしましたが…
北鎌のコル、到着。
2018年08月11日 07:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 7:15
北鎌のコル、到着。
気温は6℃。暑くもなく、寒くもなく。
2018年08月11日 07:18撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 7:18
気温は6℃。暑くもなく、寒くもなく。
事前に調べていた通りの、追悼プレートがありました。
2018年08月11日 07:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 7:21
事前に調べていた通りの、追悼プレートがありました。
踏み跡は明瞭です。
2018年08月11日 07:22撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 7:22
踏み跡は明瞭です。
北鎌のコルの少し南側へ向かうルートに滋賀からのパーティーの方が見えました。(写真中央、青いザックの方)
その日の夜、殺生ヒュッテでお会いしたのですが、ここで迷っていたとの事。上から声をおかけすればよかったかも…
ヤマレコの「みんなの足跡」を見ると、北鎌のコルの少し南側に抜けるルートでも間違いではないようですが…
2018年08月11日 07:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 7:26
北鎌のコルの少し南側へ向かうルートに滋賀からのパーティーの方が見えました。(写真中央、青いザックの方)
その日の夜、殺生ヒュッテでお会いしたのですが、ここで迷っていたとの事。上から声をおかけすればよかったかも…
ヤマレコの「みんなの足跡」を見ると、北鎌のコルの少し南側に抜けるルートでも間違いではないようですが…
北鎌沢出会が見えます。
2018年08月11日 07:30撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 7:30
北鎌沢出会が見えます。
赤テープ?かなり古びたものでした。
2018年08月11日 07:32撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 7:32
赤テープ?かなり古びたものでした。
枝をノコギリで切った跡。大天井ヒュッテの方でしょうか?
2018年08月11日 07:33撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 7:33
枝をノコギリで切った跡。大天井ヒュッテの方でしょうか?
独標のトラバースルート分岐までは、踏み跡は明瞭で迷うこともなく、不安を感じるような箇所もありませんでした。
2018年08月11日 07:42撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 7:42
独標のトラバースルート分岐までは、踏み跡は明瞭で迷うこともなく、不安を感じるような箇所もありませんでした。
点在するビバークポイント。
余分な水と防寒装備を担ぐ自信があればですが。
2018年08月11日 07:47撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 7:47
点在するビバークポイント。
余分な水と防寒装備を担ぐ自信があればですが。
ここもビバークポイント。
2018年08月11日 07:49撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 7:49
ここもビバークポイント。
消えかけた赤ペンキの跡。
以前、北鎌尾根にペンキマークをつけた方がいて大問題になったという事件の痕跡でしょうか?
2018年08月11日 07:58撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 7:58
消えかけた赤ペンキの跡。
以前、北鎌尾根にペンキマークをつけた方がいて大問題になったという事件の痕跡でしょうか?
ありがたいお助けロープ。
信用しすぎないように(全体重をかけないように)しつつ、活用させて頂きました。
2018年08月11日 08:04撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/11 8:04
ありがたいお助けロープ。
信用しすぎないように(全体重をかけないように)しつつ、活用させて頂きました。
北側に硫黄尾根が薄っすらと見えます。
厳冬期にここを縦走する人もいるんですよね…凄いなあ。
2018年08月11日 08:11撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 8:11
北側に硫黄尾根が薄っすらと見えます。
厳冬期にここを縦走する人もいるんですよね…凄いなあ。
残置?されていた時計。
2018年08月11日 08:13撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 8:13
残置?されていた時計。
一日を通して概ね薄曇りで展望はあまり良くなかったですが、日差しによる体力の消費と、水の消耗は抑えられました。
2018年08月11日 08:13撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 8:13
一日を通して概ね薄曇りで展望はあまり良くなかったですが、日差しによる体力の消費と、水の消耗は抑えられました。
猿が木の実を食べた跡?
2018年08月11日 08:16撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 8:16
猿が木の実を食べた跡?
ビバークポイント。
2018年08月11日 08:20撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 8:20
ビバークポイント。
硫黄尾根がくっきりと!
2018年08月11日 08:20撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 8:20
硫黄尾根がくっきりと!
稜線の岩場に猿?のウンコ。
2018年08月11日 08:27撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 8:27
稜線の岩場に猿?のウンコ。
独標が見えてきました。
2018年08月11日 08:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 8:28
独標が見えてきました。
独標直登ルート?手前に残置された銀マットの残骸。
2018年08月11日 09:01撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/11 9:01
独標直登ルート?手前に残置された銀マットの残骸。
独標直登ルート?よくわかりませんm(_ _)m
2018年08月11日 09:01撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 9:01
独標直登ルート?よくわかりませんm(_ _)m
独標トラバースルート手前のどこか。
2018年08月11日 09:23撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 9:23
独標トラバースルート手前のどこか。
大天井ヒュッテブログで情報があった、最近張り替えられたという独標トラバースルート入り口のお助けロープ。
助かりました。ありがとうございます。
2018年08月11日 09:24撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 9:24
大天井ヒュッテブログで情報があった、最近張り替えられたという独標トラバースルート入り口のお助けロープ。
助かりました。ありがとうございます。
お助けロープ、出口側。
2018年08月11日 09:25撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 9:25
お助けロープ、出口側。
ガレ場のトラバース。
2018年08月11日 09:27撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 9:27
ガレ場のトラバース。
有名な逆コの字トラバース、入り口。
2018年08月11日 09:33撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 9:33
有名な逆コの字トラバース、入り口。
逆コの字トラバース、出口側。
事前情報通り、一段下にしっかりした足場があるので、技術的に難しい場所ではありませんでした。
ミスったら何百m真っ逆さまですが…
2018年08月11日 09:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 9:35
逆コの字トラバース、出口側。
事前情報通り、一段下にしっかりした足場があるので、技術的に難しい場所ではありませんでした。
ミスったら何百m真っ逆さまですが…
トラバースルートから、独標山頂へのルート。
スリングを何度も引いて強度を確認、段差を乗り越えます。
2018年08月11日 09:43撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 9:43
トラバースルートから、独標山頂へのルート。
スリングを何度も引いて強度を確認、段差を乗り越えます。
稜線に出て、少し戻って独標山頂へ。
2018年08月11日 10:02撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
8/11 10:02
稜線に出て、少し戻って独標山頂へ。
ガスで展望がない時間帯が多かったですが、下が見えないことで恐怖感はあまり感じずに済みました。
2018年08月11日 10:02撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 10:02
ガスで展望がない時間帯が多かったですが、下が見えないことで恐怖感はあまり感じずに済みました。
独標山頂。
標識はありませんでしたが、白いスリングのついたハーケンが打ってありました。GPSからも多分山頂。
2018年08月11日 10:03撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/11 10:03
独標山頂。
標識はありませんでしたが、白いスリングのついたハーケンが打ってありました。GPSからも多分山頂。
独標山頂直下のビバークポイント。
晴れていたら多分絶景。
2018年08月11日 10:03撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 10:03
独標山頂直下のビバークポイント。
晴れていたら多分絶景。
独標山頂でしばし休憩。
2018年08月11日 10:04撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 10:04
独標山頂でしばし休憩。
手持ちの温度計で10℃。
水の消費が少なくて済みました。
2018年08月11日 10:11撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 10:11
手持ちの温度計で10℃。
水の消費が少なくて済みました。
槍はガスで見えませんが、まだまだ稜線は続きます。
2018年08月11日 10:43撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 10:43
槍はガスで見えませんが、まだまだ稜線は続きます。
稜線から天上沢側に見えた青いウインドシェル?
2018年08月11日 10:49撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 10:49
稜線から天上沢側に見えた青いウインドシェル?
またビバークポイント。
2018年08月11日 11:11撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 11:11
またビバークポイント。
独標からは原則稜線通しで進みましたが、P11〜13辺りでルートミス。
稜線通しのルートが見いだせず天上沢側に大きく巻いてしまい、ルンゼを降りる際に大規模な落石を起こしてしまい肝を冷やしました。
2018年08月11日 11:16撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 11:16
独標からは原則稜線通しで進みましたが、P11〜13辺りでルートミス。
稜線通しのルートが見いだせず天上沢側に大きく巻いてしまい、ルンゼを降りる際に大規模な落石を起こしてしまい肝を冷やしました。
写真中央の2873ピークの左側、GPSの軌跡が南北に乱れている箇所です。
ハイマツの枝を掴んで登り返し、千丈沢側に巻いてクリア。
コレ以降は稜線通しを守り、概ね不安なく通過できました。
1
写真中央の2873ピークの左側、GPSの軌跡が南北に乱れている箇所です。
ハイマツの枝を掴んで登り返し、千丈沢側に巻いてクリア。
コレ以降は稜線通しを守り、概ね不安なく通過できました。
ザレ場に残った先行者の踏み跡。
ただ、踏み跡を信用しすぎてはいけないのが怖いところです。
2018年08月11日 11:19撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 11:19
ザレ場に残った先行者の踏み跡。
ただ、踏み跡を信用しすぎてはいけないのが怖いところです。
硫黄尾根の荒々しい稜線。
行こう!歯科健診のカードが写り込んでいるということは、余裕が出てきた証拠です。
2018年08月11日 11:23撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/11 11:23
硫黄尾根の荒々しい稜線。
行こう!歯科健診のカードが写り込んでいるということは、余裕が出てきた証拠です。
P13〜14辺り?
稜線通しに進みます。
2018年08月11日 13:03撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 13:03
P13〜14辺り?
稜線通しに進みます。
多分P15の少し手前。
ようやく槍が姿を見せました。
2018年08月11日 13:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 13:09
多分P15の少し手前。
ようやく槍が姿を見せました。
槍と自撮り。
2018年08月11日 13:09撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/11 13:09
槍と自撮り。
槍とTHETA360°画像。
2018年08月11日 13:10撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
1
8/11 13:10
槍とTHETA360°画像。
北鎌尾根で歯科健診!
多分やった歯科医師はいない、筈。
誰も来ませんでしたが(^_^;)
2018年08月11日 13:12撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/11 13:12
北鎌尾根で歯科健診!
多分やった歯科医師はいない、筈。
誰も来ませんでしたが(^_^;)
北鎌尾根でデンタルフロス!
歯ブラシだけでは、6割のプラーク(細菌)しか取れません。
フロスの使い方は、お近くの歯科医院で指導を受けましょう。
2018年08月11日 13:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 13:12
北鎌尾根でデンタルフロス!
歯ブラシだけでは、6割のプラーク(細菌)しか取れません。
フロスの使い方は、お近くの歯科医院で指導を受けましょう。
北鎌尾根でフッ素うがい!(ミラノール)。
フッ素うがいを適切に行えば、虫歯のリスクを半分にしてくれます。
お近くの歯科医院にお問い合わせください。
2018年08月11日 13:13撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/11 13:13
北鎌尾根でフッ素うがい!(ミラノール)。
フッ素うがいを適切に行えば、虫歯のリスクを半分にしてくれます。
お近くの歯科医院にお問い合わせください。
またまたビバークポイント。
どれだけの人数がこの北鎌尾根を歩いてきたのでしょうか。
2018年08月11日 13:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 13:16
またまたビバークポイント。
どれだけの人数がこの北鎌尾根を歩いてきたのでしょうか。
P15、諸君頑張れのプレート。
うん、頑張る。
2018年08月11日 13:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 13:18
P15、諸君頑張れのプレート。
うん、頑張る。
P15から北鎌平への懸垂下降ポイント?
ピナクルに捨て縄が一杯巻いてありました。
千丈沢側から普通に降りれたので、積雪期用?
2018年08月11日 13:18撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 13:18
P15から北鎌平への懸垂下降ポイント?
ピナクルに捨て縄が一杯巻いてありました。
千丈沢側から普通に降りれたので、積雪期用?
大槍と小槍がそびえ立ちます。
2018年08月11日 13:42撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 13:42
大槍と小槍がそびえ立ちます。
北鎌平で最後の休憩。
THETA360°画像。
状況次第では、北鎌尾根上でのビバークも想定していましたが、現在午後2時。
3.5L担いできた水は、残り1.5L。
500ml残し、あとは捨てて軽量化。
この水量ではビバークも、引き返すことも出来ません。
穂先に登るしか道は無し!
2018年08月11日 14:02撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
8/11 14:02
北鎌平で最後の休憩。
THETA360°画像。
状況次第では、北鎌尾根上でのビバークも想定していましたが、現在午後2時。
3.5L担いできた水は、残り1.5L。
500ml残し、あとは捨てて軽量化。
この水量ではビバークも、引き返すことも出来ません。
穂先に登るしか道は無し!
穂先までのルートにもいくつかビバークポイントが。
2018年08月11日 14:17撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 14:17
穂先までのルートにもいくつかビバークポイントが。
どこから大槍にとりつくのかわかりませんが、これまでの原則どおり稜線をたどって進みます。
2018年08月11日 14:17撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 14:17
どこから大槍にとりつくのかわかりませんが、これまでの原則どおり稜線をたどって進みます。
鉄筋?
人工物があるということは、ルートは合っている筈です。
2018年08月11日 14:18撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 14:18
鉄筋?
人工物があるということは、ルートは合っている筈です。
錆びついた空き缶。
2018年08月11日 14:27撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 14:27
錆びついた空き缶。
ケルン。
2018年08月11日 14:28撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 14:28
ケルン。
またケルン。大槍に取り付くルートとして合っている模様。
2018年08月11日 14:43撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 14:43
またケルン。大槍に取り付くルートとして合っている模様。
カニのハサミ。
2018年08月11日 14:53撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 14:53
カニのハサミ。
カニのハサミから右に、踏み跡がついています。
2018年08月11日 14:56撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 14:56
カニのハサミから右に、踏み跡がついています。
スリングがありました。前情報通りです。
風向きによって、時々山頂にいる人の声が聞こえます。
2018年08月11日 15:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 15:03
スリングがありました。前情報通りです。
風向きによって、時々山頂にいる人の声が聞こえます。
実工JAC?の標識。
これも前情報通り。
2018年08月11日 15:08撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 15:08
実工JAC?の標識。
これも前情報通り。
下のチムニー?
山頂にいる人の声が、よりはっきり聞こえるように。
頑張ってよじ登ります。
クライミングゾーンのあるアプローチシューズを選択して良かった…
いつものモンベル、パームランドジョガーだともう少し手こずったと思います。
2018年08月11日 15:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 15:11
下のチムニー?
山頂にいる人の声が、よりはっきり聞こえるように。
頑張ってよじ登ります。
クライミングゾーンのあるアプローチシューズを選択して良かった…
いつものモンベル、パームランドジョガーだともう少し手こずったと思います。
上のチムニー。
右側に巻けるという情報でしたが、頑張れば登れそうなので突破しました。
写真下の白っぽい石は、人為的に岩の割れ目に挟まれたような感じがしました。ありがたく足場として使わせて頂きました。

突破後、山頂にいる人がこちらを見下ろしています。
「祠はどっちですか?」
私から見て右側と教えて頂き(これも事前情報通り)、斜面を登って祠の裏に出ました。
2018年08月11日 15:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 15:16
上のチムニー。
右側に巻けるという情報でしたが、頑張れば登れそうなので突破しました。
写真下の白っぽい石は、人為的に岩の割れ目に挟まれたような感じがしました。ありがたく足場として使わせて頂きました。

突破後、山頂にいる人がこちらを見下ろしています。
「祠はどっちですか?」
私から見て右側と教えて頂き(これも事前情報通り)、斜面を登って祠の裏に出ました。
上からルートを教えてくれたパーティーは降りてしまったようで、登った時の拍手はありませんでした(^_^;)
山頂にいる方々は私が北鎌から来た事に気がついていなかった模様。
写真撮影の列に並び、撮ってもらいます。
どちらから?と聞かれて「北鎌尾根からです」と答え、驚いた顔を見た時の誇らしさときたら!
2018年08月11日 15:26撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/11 15:26
上からルートを教えてくれたパーティーは降りてしまったようで、登った時の拍手はありませんでした(^_^;)
山頂にいる方々は私が北鎌から来た事に気がついていなかった模様。
写真撮影の列に並び、撮ってもらいます。
どちらから?と聞かれて「北鎌尾根からです」と答え、驚いた顔を見た時の誇らしさときたら!
2年越しの夢が叶いました。
本当に北鎌尾根を踏破したのです。
2018年08月11日 15:27撮影 by  iPhone X, Apple
5
8/11 15:27
2年越しの夢が叶いました。
本当に北鎌尾根を踏破したのです。
穂先、THETA360°画像。
2018年08月11日 15:28撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
1
8/11 15:28
穂先、THETA360°画像。
一瞬だけブロッケン現象が見えました。
写真を撮る前に消えてしまいましたが…残念。
手前が間ノ沢、奥が天上沢?
2018年08月11日 15:34撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/11 15:34
一瞬だけブロッケン現象が見えました。
写真を撮る前に消えてしまいましたが…残念。
手前が間ノ沢、奥が天上沢?
降り口のハシゴの左側に見える板。
何のために?
右上に見えるのは殺生ヒュッテ。
2018年08月11日 15:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 15:37
降り口のハシゴの左側に見える板。
何のために?
右上に見えるのは殺生ヒュッテ。
一般ルートになりましたが、気を抜かずに慎重に降ります。
鎖、ハシゴのありがたかったこと。
2018年08月11日 15:42撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 15:42
一般ルートになりましたが、気を抜かずに慎重に降ります。
鎖、ハシゴのありがたかったこと。
穂先を下降中。
THETA360°画像。
2018年08月11日 15:42撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
8/11 15:42
穂先を下降中。
THETA360°画像。
無事穂先を降りました。
2018年08月11日 16:05撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 16:05
無事穂先を降りました。
カップ麺とコーラ。美味い!
2018年08月11日 16:11撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/11 16:11
カップ麺とコーラ。美味い!
コーラで乾杯。
2018年08月11日 16:12撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 16:12
コーラで乾杯。
東京慈恵会医科大学槍ヶ岳診療所で(勝手に)歯科健診!
誰か来る前に退散します(^_^;)
2018年08月11日 16:44撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 16:44
東京慈恵会医科大学槍ヶ岳診療所で(勝手に)歯科健診!
誰か来る前に退散します(^_^;)
大槍、小槍クライミング募集ポスター。
日曜だったらやりたかったが…月曜からでした。また今度。
2018年08月11日 16:46撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 16:46
大槍、小槍クライミング募集ポスター。
日曜だったらやりたかったが…月曜からでした。また今度。
槍ヶ岳山荘のテン場が一杯なので、殺生ヒュッテに降りることにします。
2018年08月11日 17:01撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 17:01
槍ヶ岳山荘のテン場が一杯なので、殺生ヒュッテに降りることにします。
傾いた分岐の標識。
2018年08月11日 17:03撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 17:03
傾いた分岐の標識。
ガスガス…
2018年08月11日 17:03撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 17:03
ガスガス…
ハロ肩?意味がわからない…
2018年08月11日 17:06撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 17:06
ハロ肩?意味がわからない…
東鎌尾根直下に建つ、殺生ヒュッテ。
2018年08月11日 17:20撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 17:20
東鎌尾根直下に建つ、殺生ヒュッテ。
殺生ヒュッテ前にて。THETA360°画像。
2018年08月11日 17:21撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
8/11 17:21
殺生ヒュッテ前にて。THETA360°画像。
殺生ヒュッテ到着。
2018年08月11日 17:36撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 17:36
殺生ヒュッテ到着。
テントたくさんですが、こちらはまだまだ余裕ありでした。
2018年08月11日 17:37撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 17:37
テントたくさんですが、こちらはまだまだ余裕ありでした。
何のマーク?
2018年08月11日 17:38撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 17:38
何のマーク?
ストックシェルター設営完了。
バックには槍の穂先が!
2018年08月11日 18:08撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 18:08
ストックシェルター設営完了。
バックには槍の穂先が!
雪崩対策?地面に半ば埋もれた小屋。
2018年08月11日 18:12撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 18:12
雪崩対策?地面に半ば埋もれた小屋。
雪渓からの雪でジュース、ビールを冷やしています。
2018年08月11日 18:17撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 18:17
雪渓からの雪でジュース、ビールを冷やしています。
殺生ヒュッテオリジナルシャツ。
さすがに、漢字で『殺生』と書いたものはありませんでした。
2018年08月11日 18:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 18:18
殺生ヒュッテオリジナルシャツ。
さすがに、漢字で『殺生』と書いたものはありませんでした。
またカップ麺とコーラで夕食。
ここで滋賀からのパーティーの方と再開。互いの無事を喜びます。
2018年08月11日 18:20撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/11 18:20
またカップ麺とコーラで夕食。
ここで滋賀からのパーティーの方と再開。互いの無事を喜びます。
夜。
温度計は12度を指していますが、もうちょっと冷え込んだような…
2018年08月11日 19:19撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 19:19
夜。
温度計は12度を指していますが、もうちょっと冷え込んだような…
エマージェンシーヴィヴィだけだと足先が寒いので、靴を履いてビニール袋をかぶせて防寒。
2018年08月11日 19:30撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 19:30
エマージェンシーヴィヴィだけだと足先が寒いので、靴を履いてビニール袋をかぶせて防寒。
ホカホカとはいきませんが、寒くはないです。
3000m級でエマージェンシーヴィヴィ泊ができるのは、8、9月だけかな?
2018年08月11日 19:32撮影 by  iPhone X, Apple
8/11 19:32
ホカホカとはいきませんが、寒くはないです。
3000m級でエマージェンシーヴィヴィ泊ができるのは、8、9月だけかな?
3時起床。手持ちの温度計では1℃ですが、そこまで寒くなかったような…低目にでているのかな?
帰りのバスが混む前に上高地を出ます。
2018年08月12日 03:03撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 3:03
3時起床。手持ちの温度計では1℃ですが、そこまで寒くなかったような…低目にでているのかな?
帰りのバスが混む前に上高地を出ます。
積雪期に雪で潰されないように?殺生ヒュッテにはつっかえ棒がしてあります。
2018年08月12日 03:16撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 3:16
積雪期に雪で潰されないように?殺生ヒュッテにはつっかえ棒がしてあります。
残りのランチパックで朝食。
2018年08月12日 03:40撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 3:40
残りのランチパックで朝食。
ネパールのトレッキング会社のパンフが置いてありました。
海外遠征も憧れるなあ…
2018年08月12日 03:55撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 3:55
ネパールのトレッキング会社のパンフが置いてありました。
海外遠征も憧れるなあ…
ヘッデンをつけて、下山開始。
2018年08月12日 04:14撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 4:14
ヘッデンをつけて、下山開始。
お花畑。
一年の半分くらいは雪の下に埋もれているのに、こうやって花を咲かせるのです。
2018年08月12日 04:24撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 4:24
お花畑。
一年の半分くらいは雪の下に埋もれているのに、こうやって花を咲かせるのです。
朝日に照らされる常念岳。
2018年08月12日 04:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/12 4:32
朝日に照らされる常念岳。
ヒュッテ西岳の明かり?
2018年08月12日 04:32撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 4:32
ヒュッテ西岳の明かり?
1200?
槍ヶ岳山荘までの距離かしら?
2018年08月12日 04:39撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 4:39
1200?
槍ヶ岳山荘までの距離かしら?
ヒュッテ大槍との分岐。
少し上に坊主の岩小屋があるはずですが、見つけられず。
2018年08月12日 04:42撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 4:42
ヒュッテ大槍との分岐。
少し上に坊主の岩小屋があるはずですが、見つけられず。
1300。
2018年08月12日 04:44撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 4:44
1300。
グリーンバンド付近。
THETA360°画像。
2018年08月12日 04:52撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
8/12 4:52
グリーンバンド付近。
THETA360°画像。
1400。
2018年08月12日 04:53撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 4:53
1400。
1500。
2018年08月12日 04:57撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 4:57
1500。
大曲近辺から雲が上がってきています。
2018年08月12日 04:59撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 4:59
大曲近辺から雲が上がってきています。
グリーンバンド。
2018年08月12日 05:01撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 5:01
グリーンバンド。
大曲へ降ります。
ここも、3年前のGWは全て雪で覆われていました。
2018年08月12日 05:58撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 5:58
大曲へ降ります。
ここも、3年前のGWは全て雪で覆われていました。
大曲。
THETA360°画像。
2018年08月12日 06:02撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
8/12 6:02
大曲。
THETA360°画像。
大曲。
パノラマ画像。
2018年08月12日 06:03撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 6:03
大曲。
パノラマ画像。
水俣乗越への分岐点。
ようやく戻ってきました。
2018年08月12日 06:09撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 6:09
水俣乗越への分岐点。
ようやく戻ってきました。
3日間風呂に入っていないので、顔が塩を吹いてジャリジャリです。
沢の水で顔を洗いました。気持ちいい!
2018年08月12日 06:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/12 6:15
3日間風呂に入っていないので、顔が塩を吹いてジャリジャリです。
沢の水で顔を洗いました。気持ちいい!
槍沢ロッジ。
ババ平では、別のパーティーの方々と再会。
リーダーは北鎌5度目との事。「ピクニックだよ」との発言。凄いなあ…
2018年08月12日 07:18撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 7:18
槍沢ロッジ。
ババ平では、別のパーティーの方々と再会。
リーダーは北鎌5度目との事。「ピクニックだよ」との発言。凄いなあ…
槍沢に沿って歩きます。
2018年08月12日 07:38撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/12 7:38
槍沢に沿って歩きます。
ニノ俣。
2018年08月12日 07:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/12 7:41
ニノ俣。
無事戻ってきたよ!
2018年08月12日 08:28撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 8:28
無事戻ってきたよ!
横尾通過。
2018年08月12日 08:33撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 8:33
横尾通過。
ハングルで書かれた登山情報。
2018年08月12日 08:35撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 8:35
ハングルで書かれた登山情報。
こちらは英語。
2018年08月12日 08:35撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 8:35
こちらは英語。
徳沢通過。
ソフトクリーム!
2018年08月12日 09:34撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/12 9:34
徳沢通過。
ソフトクリーム!
徳沢テント場。
のんびり歩きます。
2018年08月12日 09:40撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 9:40
徳沢テント場。
のんびり歩きます。
標高を下げると暑くなってきましたが…手持ちの温度計は12℃。低く出てるのかな?
2018年08月12日 09:50撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/12 9:50
標高を下げると暑くなってきましたが…手持ちの温度計は12℃。低く出てるのかな?
昔は明神岳は穂高岳だった。
へえー。
2018年08月12日 10:50撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 10:50
昔は明神岳は穂高岳だった。
へえー。
無事下山!
けがなくてよかったね!
2018年08月12日 11:33撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/12 11:33
無事下山!
けがなくてよかったね!
上高地アルペンホテルで外来入浴。
2018年08月12日 11:41撮影 by  iPhone X, Apple
8/12 11:41
上高地アルペンホテルで外来入浴。
膝のテーピング跡。
2018年08月12日 14:49撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/12 14:49
膝のテーピング跡。
お土産の槍Tシャツ。
楽しかった!
2018年08月12日 14:50撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/12 14:50
お土産の槍Tシャツ。
楽しかった!

感想

2年越しの念願だった北鎌尾根を踏破しました。

薄曇りが続き、体力の消耗と水の消費を抑えられたこと。
2パーティーを追い越したので、ルートがわからなくなっても待てば追いついてきたパーティーを当てにできること。(実際には最後まで先行しましたが)
この2つの幸運にも恵まれました。

ヤマケイのDVDや先人達の記録を見て十分に予習を重ねたことも役に立ちました。

スマホには北鎌尾根の記録をダウンロードしておき、山行にしながらルートファインディングをしましたが(カンニング(^_^;)?)、P11〜13近辺で天上沢側に巻きすぎ、大規模な落石を起こして肝を冷やしたのは反省点です。

今後も安全に十分配慮しつつ、様々な山に行ってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2372人

コメント

滋賀の5人パーティーです。
お疲れさまでした!私たちは、写真の青いザックの方とは違って、北鎌のコルの北側(右側)へ上がってしまいました。
2018/8/16 0:44
お疲れ様でした。お互い無事に踏破できてよかったです。

ありゃ、青いザックの方は別パーティでしたか。

踏み跡や山レコのみんなの足跡を見ると、北鎌のコルに上がる箇所は迷いやすい場所のようですね。

6〜9日の予定で北鎌尾根に入った方が行方不明との事。当日に飛んでたヘリはこの方の捜索だったのかな?

もし何か気づいた事等ありましたら、書き込みをお願いします。

https://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=4894
2018/8/16 8:46
Re: 無題
気づいた事といえば、wakodentalさんがTwitterに書かれていた銀マットと青い上着位しか思い当たりません。残念ながら、これらは関係ないようですね。
一日でも早く、無事発見されることをお祈りいたします。
2018/8/16 11:38
レコ参考になりました!
はじめまして! nyajilaと申します。コメントするのは初めてですが、wakodentalさんのレコは度々拝見しておりました。

自分も先日、北鎌尾根へ行ってきました。その際、wakodentalさんのレコがとても参考になりました。特に、北鎌沢右俣を詰めるところと、槍の取り付きあたり、写真をスマホに取り込んで持って行ったので、現地で参考にさせていただきました。ありがとうございます。

なんとなくですが、登山レベルや目指す頂が自分と似ているような気がしています。あとは、厳冬期富士と阿弥陀南稜が次の目標なので…。そのうちご一緒できるといいですね!

それでは、また。
2018/8/25 14:10
Re: レコ参考になりました!
>wakodentalさんのレコがとても参考になりました。特に、北鎌沢右俣を詰めるところと、槍の取り付きあたり、写真をスマホに取り込んで持って行ったので、現地で参考にさせていただきました。ありがとうございます。

私のレコがお役に立てたのであれば幸いです。
私も人様のレコやブログ等をカンニングしながらルートファインディングしていました(^_^;)
特に北鎌沢右俣は、前の週にクライマーズホイホイで死亡事故があったばかりなので…

>厳冬期富士と阿弥陀南稜〜
厳冬期富士は、いつかは…という目標です。何度もトライしていますが、アイスバーンにビビって敗退しています。

阿弥陀南稜は無雪期に一度行きましたが、P3ルンゼの雪の状態次第かな…というところですね。2018年3月に阿弥陀岳北稜を敗退したその日に、南稜で大阪の7人パーティーの滑落事故があったので、やるなら慎重に…と思っています。
https://www.asahi.com/articles/ASL3T3QV4L3TUOOB002.html

>登山レベルや目指す頂が自分と似ているような気がしています。
レコを拝見した所、確かに似たような所に行っていますね。
私は積雪期の宝剣岳は断念、阿弥陀北稜は敗退していますが(^_^;)

ザイルが必要か必要でないかのボーダーラインにあるバリエーションルートが好きなんです。ただ「力量を超えた挑戦を続けると、いつか死ぬ」と自覚しているので、迷ったら撤退するようにしています。かといって「やらずに後悔」するのも悔いが残りそうで…難しいところですね。

いつかどこかの山でお会いしましょうm(_ _)m
2018/8/25 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら