ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1556562
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南ア好きなように歩いてみた(三伏峠→荒川三山→二軒小屋→蝙蝠岳→仙塩尾根→両俣小屋)

2018年08月11日(土) ~ 2018年08月15日(水)
 - 拍手
GPS
104:00
距離
60.4km
登り
5,422m
下り
5,284m

コースタイム

1日目
山行
7:17
休憩
1:45
合計
9:02
6:27
30
スタート地点
6:57
7:07
60
8:07
8:17
38
2150m
9:37
6
9:43
9:58
47
お花畑
10:45
11:00
40
11:40
11:55
30
12:25
12:35
55
13:30
13:40
45
休憩
14:25
14:35
54
2日目
山行
8:44
休憩
2:29
合計
11:13
5:10
5:23
32
5:55
6:05
50
2520m
6:55
7:05
55
2800m
8:00
8:10
22
8:32
3
8:35
9:30
70
10:40
10:50
57
11:47
12:00
50
12:50
13:00
30
2620m
13:30
27
13:57
14:05
55
2400m
15:00
15:10
53
1870m
16:03
二軒小屋ロッジ
3日目
山行
5:53
休憩
1:32
合計
7:25
4:32
26
二軒小屋ロッジ
4:58
5:10
65
6:15
6:25
45
7:10
7:30
75
1875m
8:45
8:55
35
2170m
9:30
9:50
47
2260m
10:37
10:47
38
2400m
11:25
11:35
22
2500m
4日目
山行
7:36
休憩
1:52
合計
9:28
4:52
76
6:08
6:22
35
森林限界2721P
6:57
7:15
41
7:56
8:06
50
2758P
8:56
9:06
22
9:28
9:38
52
10:30
10:40
20
2719P
11:00
11:20
75
12:35
12:45
50
13:35
13:45
15
2640m
14:00
20
5日目
山行
5:59
休憩
1:23
合計
7:22
5:48
36
6:24
6:34
49
7:23
7:41
47
8:28
8:38
90
2680m
10:08
10:18
27
10:45
11:20
110
天候 連日夜は星空、朝は晴れ、昼前後から雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往)マイタビバス、タクシープランで鳥倉ゲートまで
(復)野呂川出合より広河原〜甲府までバス、東京まで特急電車
コース状況/
危険箇所等
千枚岳〜二軒小屋、徳右衛門岳〜蝙蝠岳、三峰岳〜野呂川越は台風12号の影響か、倒木が登山道を塞いでいる箇所が多い。
荒川前岳直前は右側のガレの縁のルートで風雨の中少し危ない感じがしました。
その他周辺情報 広河原〜甲府駅までのバス切符を買う時に、芦安途中下車と告げれば印をつけてくれます。途中下車し白峰会館で入浴しました。700円。
8/11(土)初日
昨夜のバスが渋滞で遅れて鳥倉登山口が7時になりました
2018年08月11日 07:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 7:03
8/11(土)初日
昨夜のバスが渋滞で遅れて鳥倉登山口が7時になりました
センジュガンピ
2018年08月11日 07:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 7:16
センジュガンピ
キオン
2018年08月11日 07:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 7:27
キオン
ホタルブクロ
2018年08月11日 07:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 7:42
ホタルブクロ
ヤマオダマキ
2018年08月11日 07:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 7:52
ヤマオダマキ
2018年08月11日 08:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:11
ヤマハハコ
2018年08月11日 08:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:45
ヤマハハコ
シナノオトギリ
2018年08月11日 08:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 8:50
シナノオトギリ
農鳥岳が見えた
2018年08月11日 09:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 9:23
農鳥岳が見えた
間ノ岳と三峰岳だ→違う塩見だ
2018年08月11日 09:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 9:27
間ノ岳と三峰岳だ→違う塩見だ
トリカブト
2018年08月11日 09:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:37
トリカブト
三伏小屋、通過します
2018年08月11日 09:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:37
三伏小屋、通過します
トモエシオガマ
2018年08月11日 09:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 9:41
トモエシオガマ
水場分岐にくると塩見岳が現れる
2018年08月11日 09:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/11 9:45
水場分岐にくると塩見岳が現れる
ハクサンフウロ
2018年08月11日 09:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 9:57
ハクサンフウロ
フウロとマツムシソウのお花畑です
2018年08月11日 09:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 9:58
フウロとマツムシソウのお花畑です
タカネマツムシソウ
2018年08月11日 09:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/11 9:58
タカネマツムシソウ
ウメバチソウ
2018年08月11日 10:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 10:01
ウメバチソウ
烏帽子岳
2018年08月11日 10:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:06
烏帽子岳
タカネヒゴタイ
2018年08月11日 10:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:16
タカネヒゴタイ
トウヤクリンドウ
2018年08月11日 10:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:16
トウヤクリンドウ
ダケカンバかな
2018年08月11日 10:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 10:20
ダケカンバかな
なんだ
2018年08月11日 10:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:23
なんだ
カンチコウゾリナ
2018年08月11日 10:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:25
カンチコウゾリナ
烏帽子岳
2018年08月11日 10:47撮影 by  SO-02H, Sony
18
8/11 10:47
烏帽子岳
イワツメクサ
2018年08月11日 10:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 10:54
イワツメクサ
アキノキリンソウ
2018年08月11日 10:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 10:59
アキノキリンソウ
待ってろよ、蝙蝠岳
2018年08月11日 11:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 11:13
待ってろよ、蝙蝠岳
塩見岳
2018年08月11日 11:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/11 11:33
塩見岳
小河内岳と避難小屋
2018年08月11日 12:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 12:05
小河内岳と避難小屋
もう12時過ぎたな
2018年08月11日 12:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 12:26
もう12時過ぎたな
2018年08月11日 13:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 13:22
ナナカマドの実も真っ赤
2018年08月11日 13:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 13:23
ナナカマドの実も真っ赤
オヤマノエンドウ
2018年08月11日 13:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 13:39
オヤマノエンドウ
タカネグンナイフウロ
2018年08月11日 14:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/11 14:07
タカネグンナイフウロ
2018年08月11日 14:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 14:31
お花畑
2018年08月11日 14:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 14:49
お花畑
マルバダケブキじゃないな。キオンかハンゴンソウなのかな
2018年08月11日 14:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 14:53
マルバダケブキじゃないな。キオンかハンゴンソウなのかな
ウメバチソウ
2018年08月11日 14:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 14:55
ウメバチソウ
タカネナデシコ。好きなんだが、中々きれいな状態のは少ない
2018年08月11日 15:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 15:02
タカネナデシコ。好きなんだが、中々きれいな状態のは少ない
タカネビランジ。南ア特有種だそう
2018年08月11日 15:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/11 15:21
タカネビランジ。南ア特有種だそう
高山裏小屋が見えてきた
2018年08月11日 15:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 15:27
高山裏小屋が見えてきた
休憩所、屋根はない
2018年08月11日 16:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 16:23
休憩所、屋根はない
ベーコン、オクラ、甘シシトウ
2018年08月11日 16:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/11 16:38
ベーコン、オクラ、甘シシトウ
カレー飯。中身だけ持参した
2018年08月11日 17:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/11 17:16
カレー飯。中身だけ持参した
小屋の周りはタカネナデシコが多い
2018年08月11日 18:29撮影 by  SO-02H, Sony
1
8/11 18:29
小屋の周りはタカネナデシコが多い
8/12(日)2日目
ミソガワソウ
2018年08月12日 05:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 5:48
8/12(日)2日目
ミソガワソウ
カールを500m登りますが、何も見えません
2018年08月12日 07:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 7:00
カールを500m登りますが、何も見えません
ヨツバシオガマ
2018年08月12日 07:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 7:38
ヨツバシオガマ
2018年08月12日 07:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 7:53
荒川前岳、誰もいません
2018年08月12日 08:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/12 8:03
荒川前岳、誰もいません
ガスると雷鳥
2018年08月12日 08:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/12 8:13
ガスると雷鳥
何羽かいました
2018年08月12日 08:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 8:13
何羽かいました
ビランジ、沢山
2018年08月12日 11:31撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/12 11:31
ビランジ、沢山
千枚岳。丁度おられた方と撮り合う。結局ここ以外は自撮りだった
2018年08月12日 11:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/12 11:49
千枚岳。丁度おられた方と撮り合う。結局ここ以外は自撮りだった
二軒小屋の直前でハシゴが続く
2018年08月12日 15:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/12 15:59
二軒小屋の直前でハシゴが続く
二軒小屋ロッジのテント場は芝生でベンチあり、最高でした。1泊沈殿したかったなあ
2018年08月12日 16:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/12 16:35
二軒小屋ロッジのテント場は芝生でベンチあり、最高でした。1泊沈殿したかったなあ
今日はニンニクを食べよう
2018年08月12日 16:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/12 16:59
今日はニンニクを食べよう
ペンネ辛子明太子味。ペンネはつまみになる
2018年08月12日 17:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/12 17:35
ペンネ辛子明太子味。ペンネはつまみになる
8/13(月)3日目
林道をたどり蝙蝠岳登山口
2018年08月13日 04:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 4:59
8/13(月)3日目
林道をたどり蝙蝠岳登山口
一時間登ると中電施設。ここまでが一番大変
2018年08月13日 06:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 6:27
一時間登ると中電施設。ここまでが一番大変
午後から雨の予報。少し晴れ間があるぞ
2018年08月13日 06:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 6:27
午後から雨の予報。少し晴れ間があるぞ
悪沢岳の派生尾根
2018年08月13日 06:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 6:29
悪沢岳の派生尾根
2018年08月13日 06:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 6:30
シラビソの森
2018年08月13日 08:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 8:30
シラビソの森
コケが美しい
2018年08月13日 09:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 9:15
コケが美しい
セリバシオガマ
2018年08月13日 09:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 9:50
セリバシオガマ
悪沢岳見えた
2018年08月13日 11:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 11:26
悪沢岳見えた
徳右衛門岳に着いた。標注に山名ない
2018年08月13日 11:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 11:57
徳右衛門岳に着いた。標注に山名ない
こちらに手作りのが
2018年08月13日 11:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 11:57
こちらに手作りのが
予報通り12時に雨が降りだしたので、徳右衛門岳の先にツェルトを張る
2018年08月13日 12:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 12:37
予報通り12時に雨が降りだしたので、徳右衛門岳の先にツェルトを張る
まだ早いので、コーヒーとオレオ
2018年08月13日 13:23撮影 by  SO-02H, Sony
3
8/13 13:23
まだ早いので、コーヒーとオレオ
と言いながらお酒に入る。
ワカメのゴマ和え。乾燥小松菜が買えなかったからオクラを入れた
2018年08月13日 14:09撮影 by  SO-02H, Sony
6
8/13 14:09
と言いながらお酒に入る。
ワカメのゴマ和え。乾燥小松菜が買えなかったからオクラを入れた
あーあ、ひまー。二軒小屋で洗った靴下は昨夜一晩で履き乾かした
2018年08月13日 15:31撮影 by  SO-02H, Sony
7
8/13 15:31
あーあ、ひまー。二軒小屋で洗った靴下は昨夜一晩で履き乾かした
今日はペンネのペペロンチーノ。これもつまみ
2018年08月13日 16:03撮影 by  SO-02H, Sony
7
8/13 16:03
今日はペンネのペペロンチーノ。これもつまみ
8/14(火)4日目、好天の予感
2018年08月14日 04:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/14 4:57
8/14(火)4日目、好天の予感
朝日
2018年08月14日 05:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 5:09
朝日
どこだっけ、仙丈だっけ
2018年08月14日 05:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 5:11
どこだっけ、仙丈だっけ
蝙蝠見えた
2018年08月14日 05:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 5:14
蝙蝠見えた
樹間から雲海
2018年08月14日 05:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 5:25
樹間から雲海
樹相が変わった。森林限界近いな
2018年08月14日 06:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 6:04
樹相が変わった。森林限界近いな
ひょっこり飛び出したピーク、まずは富士山
2018年08月14日 06:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
8/14 6:10
ひょっこり飛び出したピーク、まずは富士山
振り返って徳右衛門岳
2018年08月14日 06:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 6:10
振り返って徳右衛門岳
笊ヶ岳
2018年08月14日 06:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/14 6:10
笊ヶ岳
悪沢岳
2018年08月14日 06:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/14 6:11
悪沢岳
一昨日歩いた烏帽子岳、小河内岳、板谷岳
2018年08月14日 06:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 6:11
一昨日歩いた烏帽子岳、小河内岳、板谷岳
この先が蝙蝠岳
2018年08月14日 06:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 6:11
この先が蝙蝠岳
塩見岳アップ
2018年08月14日 06:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/14 6:11
塩見岳アップ
間ノ岳
2018年08月14日 06:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 6:11
間ノ岳
間ノ岳、農鳥岳
2018年08月14日 06:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 6:12
間ノ岳、農鳥岳
白峰南嶺
2018年08月14日 06:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 6:12
白峰南嶺
荒川三山バックに
2018年08月14日 06:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
8/14 6:18
荒川三山バックに
塩見蝙蝠バックに
2018年08月14日 06:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/14 6:19
塩見蝙蝠バックに
いつみても絵になるね
2018年08月14日 06:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/14 6:20
いつみても絵になるね
荒川三山
2018年08月14日 06:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 6:40
荒川三山
蝙蝠へ
2018年08月14日 06:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 6:40
蝙蝠へ
蝙蝠岳登頂2回目です。いずれも二軒小屋から
2018年08月14日 07:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/14 7:01
蝙蝠岳登頂2回目です。いずれも二軒小屋から
こちらは塩見岳
2018年08月14日 07:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/14 7:03
こちらは塩見岳
塩見山頂アップ
2018年08月14日 07:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 7:04
塩見山頂アップ
これから行く北股岳と塩見岳
2018年08月14日 07:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/14 7:05
これから行く北股岳と塩見岳
仙丈ヶ岳
2018年08月14日 07:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 7:05
仙丈ヶ岳
間ノ岳と農鳥岳
2018年08月14日 07:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 7:06
間ノ岳と農鳥岳
振り返って蝙蝠岳
2018年08月14日 08:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 8:03
振り返って蝙蝠岳
北俣岳
2018年08月14日 08:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 8:15
北俣岳
雛薄雪草
2018年08月14日 08:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 8:45
雛薄雪草
北俣岳より、ここから岩場
2018年08月14日 08:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 8:56
北俣岳より、ここから岩場
三峰岳アップ
2018年08月14日 08:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 8:56
三峰岳アップ
蝙蝠岳
2018年08月14日 08:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 8:57
蝙蝠岳
中盛丸山と大沢岳をアップ
2018年08月14日 09:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 9:05
中盛丸山と大沢岳をアップ
タカネツメクサ
2018年08月14日 09:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 9:11
タカネツメクサ
あっちも頑張ってるね
2018年08月14日 09:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 9:16
あっちも頑張ってるね
広河内岳
2018年08月14日 09:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 9:32
広河内岳
これから行く北荒川岳
2018年08月14日 09:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/14 9:34
これから行く北荒川岳
振り返って北股岳と塩見岳
2018年08月14日 10:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 10:03
振り返って北股岳と塩見岳
ダケカンバ。この感じいいなあ、休もう
2018年08月14日 10:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 10:25
ダケカンバ。この感じいいなあ、休もう
北荒川岳、三角点のみ
2018年08月14日 11:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 11:00
北荒川岳、三角点のみ
安倍荒倉岳、ここも三角点のみ
2018年08月14日 13:58撮影 by  SO-02H, Sony
8/14 13:58
安倍荒倉岳、ここも三角点のみ
汁物はつまみにならないので、札幌ラーメン塩味を200ccの湯で塩焼きそばにした
2018年08月14日 16:50撮影 by  SO-02H, Sony
11
8/14 16:50
汁物はつまみにならないので、札幌ラーメン塩味を200ccの湯で塩焼きそばにした
熊ノ平小屋。隣の若者は今日二軒小屋から塩見往復して僕より早く着いた。凄いヤツです
2018年08月14日 17:59撮影 by  SO-02H, Sony
9
8/14 17:59
熊ノ平小屋。隣の若者は今日二軒小屋から塩見往復して僕より早く着いた。凄いヤツです
8/15(水)5日目
朝の農鳥岳
2018年08月15日 04:36撮影 by  SO-02H, Sony
7
8/15 4:36
8/15(水)5日目
朝の農鳥岳
間ノ岳
2018年08月15日 05:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 5:46
間ノ岳
三峰岳
2018年08月15日 05:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 5:46
三峰岳
仙丈ヶ岳
2018年08月15日 05:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 5:51
仙丈ヶ岳
ヤリホー
2018年08月15日 05:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/15 5:52
ヤリホー
乗鞍岳
2018年08月15日 05:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/15 5:52
乗鞍岳
蝙蝠岳
2018年08月15日 06:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 6:13
蝙蝠岳
塩見岳
2018年08月15日 06:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/15 6:13
塩見岳
鋸岳と甲斐駒ヶ岳
2018年08月15日 06:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 6:23
鋸岳と甲斐駒ヶ岳
仙丈ヶ岳
2018年08月15日 06:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/15 6:23
仙丈ヶ岳
悪沢岳
2018年08月15日 06:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/15 6:34
悪沢岳
塩見悪沢蝙蝠
2018年08月15日 06:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/15 6:34
塩見悪沢蝙蝠
眼下に熊ノ平小屋
2018年08月15日 06:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/15 6:42
眼下に熊ノ平小屋
三峰岳
2018年08月15日 06:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 6:47
三峰岳
甲斐駒ヶ岳
2018年08月15日 06:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/15 6:47
甲斐駒ヶ岳
三峰岳と間ノ岳
2018年08月15日 06:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/15 6:59
三峰岳と間ノ岳
農鳥岳
2018年08月15日 07:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/15 7:24
農鳥岳
三峰岳着いた。バックは北岳
2018年08月15日 07:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
8/15 7:26
三峰岳着いた。バックは北岳
バックは間ノ岳
2018年08月15日 07:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/15 7:27
バックは間ノ岳
髭のびたー、焼けたー。バックは農鳥岳
2018年08月15日 07:30撮影 by  SO-02H, Sony
16
8/15 7:30
髭のびたー、焼けたー。バックは農鳥岳
これから下る仙塩尾根
2018年08月15日 07:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/15 7:58
これから下る仙塩尾根
45Lザック。今回はこいつのお陰で荷をコンパクトにしたので軽快に歩けました
2018年08月15日 11:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/15 11:04
45Lザック。今回はこいつのお陰で荷をコンパクトにしたので軽快に歩けました
熊ノ平小屋
2018年08月15日 11:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:04
熊ノ平小屋
甲府駅前の「ほうとう小作」で。馬もつ煮絶品だ、毎日食べたい
2018年08月15日 17:22撮影 by  SO-02H, Sony
13
8/15 17:22
甲府駅前の「ほうとう小作」で。馬もつ煮絶品だ、毎日食べたい
メインは海老天重にしました。奮発して三本
2018年08月15日 17:52撮影 by  SO-02H, Sony
2
8/15 17:52
メインは海老天重にしました。奮発して三本
地酒七賢、辛口です
2018年08月15日 17:54撮影 by  SO-02H, Sony
8
8/15 17:54
地酒七賢、辛口です
信玄公。さあ帰りましょ
2018年08月15日 18:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/15 18:34
信玄公。さあ帰りましょ

装備

個人装備
ファイントラックツェルト ストック マムート45Lザック モンベルローカットシューズ シュラフモンベル#5
備考 南アは樹林帯のテント場だからツェルトで大丈夫と踏んで軽量化した。初のツェルト4泊。居住性は悪いが、水無しで14kgにできた。酒とつまみを省けば12kgになるけどね。

感想

北アの計画したコースが2ヶ所通行できないことがわかり、南アで通っていないルートを繋いで計画。
三伏峠〜荒川前岳は学生の時に行ったきり。千枚岳〜二軒小屋、蝙蝠岳〜北俣岳分岐は歩いていない。そして仙塩尾根〜地蔵尾根は既に歩いているが、TJARの選手を真っ向から待ち受ける目的だ。

8/11
マイタビバスが渋滞で遅れ、鳥倉ゲートを1.5時間遅れてスタート。今回は5泊分の食料と酒つまみをフリーズドライを多用し、またツェルトに変えたことで、水無しで14kgと軽量化できた。(2年前の後立縦走の7泊分21kgと比べて)明らかに負担は軽くて快調だ。三伏峠を越え烏帽子岳までは晴れたがその後はガス。小河内岳から板谷岳前後はアップダウンあり、休憩含んでコースタイム程で高山裏避難小屋に着いた。
往復30分の水場まで行く元気なく天水を購入。というか、テント受付時にビール飲んだので行けなかった。19時就寝。

8/12
3:40起床。小屋から縦走路20分の水場で2.2リットルにする。昨日から尾根の左側を歩くが、やがてカールを500m真っ直ぐ上がるルート。ガスって涼しいのだがスピード上がらず一歩一歩。前岳は誰も居ず自撮り。荒川小屋分岐で雨降りだし傘を出す。中岳避難小屋で雨宿りし様子見。皆さん次々と出発するが、僕は小屋でカップうどんを注文し小屋番さんと談笑。1時間休憩して出発。カメラ仕舞って丸山も悪沢も写真なし。千枚岳で丁度居合わせた方に撮っていただく。二軒小屋への下りは結構な急坂。小屋番さんから聞いた通りマンノー沢の頭から下は倒木が多い。
二軒小屋ロッジのテント場は芝生で心地いい。この日は6張だったから各々ベンチを利用できたし、ビールも安くて3本行ってしまった。今日は悪沢から1700m下ったから明日は筋肉痛が予想され、一日休養したいところだ。19時就寝。

8/13
3時に出るつもりが3時起床。
午後から雨予報なので行けるところまで行こう。ヘッ電付け林道辿る。登山口からいきなり急登、蝙蝠尾根で一番きつい。中電施設までは頑張ったが、その後調子の悪さに気付く。筋肉痛だ、腹痛も。やがて30分歩いては休憩し出す。先月の槍と同じだ。今日は涼しいのだが。
徳右衛門岳で12時となって雨が降りだした。もう迷わずテン場を探す。徳右衛門岳から少し進むと適地あり。雨の中ツェルト張りしばらく降ったが、その後は大した雨はなかった。18時就寝。

8/14
4時起床。10時間睡眠。
朝食はコーヒーとビスケットにして5時前スタート。何か調子いい。休養が効いたかな。
樹林帯を抜けると、いきなり蝙蝠岳手前のピークに顔出す。おお、全部見えるぞ。自撮りして蝙蝠岳へ。なだらかな斜面を辿り蝙蝠岳登頂。2回目、今回も絶景。笊ヶ岳も3回とも快晴だが、蝙蝠も相性いいな。特に塩見岳の圧倒感が半端ない。北俣岳分岐の間に結構な人とすれ違う。テント泊の女性も二人。蝙蝠人気あるじゃん。
北荒川岳で雨降りだし、その後は樹林を淡々と歩く。熊ノ平小屋の手前で転び、左手指を切ってしまった。血が止まらない。1時間かかって止血した。19時就寝。

8/15
4時起床。夜中から人差し指が腫れて痛くて心配だ、下山した方がいいかな。天気も良くない。仙塩尾根に入って会う人とはTJARの話題ばかり。人によって情報は違うが全般に遅れているようだ、そうなれば先を進む理由は無くなるな。ということで、下山前提にゆっくり起きた。やっぱり朝は晴れ、目前の農鳥岳がくっきり。6時前出発し、標高を上げると全て見えてくる。しかし三峰岳に着くとすぐにガスってきた。今日はここまでか。予報も悪いから決めた、両俣小屋から下ろう。小雨の中、それでもTJAR選手が来るかもしれないと野呂川越までゆっくり進む。両俣小屋で緊張を解き、林道9kmを淡々と辿った。

毎日雨が降る不安定な天候の中、計画は最後まで行けなかったが、自分としてはまあまあ遣り繰りできて、満足感ある山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1141人

コメント

お疲れ様です!
こんばんは!はじめまして!!
去年の3月に茶臼小屋で会った親子です。覚えていないかもしれませんが、、

なかなか激しいルートを歩くのですね!!一回二軒小屋に降りるところが凄いです!
フォローさせてもらいます!
お疲れ様でした!
2018/8/17 21:03
Re: お疲れ様です!
seira_くん、フォローありがとうございます。
だんだん行ってないところが無くなってきて、こんなルートになりました。一旦下ると登り返すのは難儀ですね。
seira_くんみたいにバリルートを行く勇気はないので。
お会いしたのは一昨年3月です。覚えてますよ、中学生だったものね。僕の息子達は中学生までは一緒に登ってくれましたが、以降はさっぱりです。
お父さんは僕より若いと思いますが、お父さんが付いて来れなくなっても、seira_くん一緒に登ってあげてね。
2018/8/17 22:16
記録見て確信しました!
15日の13:40分の市営バス、一番前の一人席に座ってましたね!
一番前の隣の右の席に座ってました(笑)
乗り込む時にもしかしてと思ったのですが、勇気を出して一声掛けるべきでした
幌尻・甲斐駒と三度目の再会でしたね
夜叉神からマイカーでしたので甲府駅まで送迎でき山談義できたのに残念です
naga4687さんらしい面白いコース取りで南アを満喫されましたね
またお見掛けする機会があるはずです
その時は必ずお声掛けしますね
鳥倉からの五日間本当にお疲れ様でした^^
2018/8/20 16:40
Re: 記録見て確信しました!
あああああーっ、やっぱりsanpoさんでしたか。
野呂川出合バス停で格好を拝見して、ウェアからしてもsanpoさんじゃないかなって一旦は思ったんですよ。
でも顔を見たら、あっ違うわと判断してしまい。考えてみたら、sanpoさんの顔を私は知らないかもしれません。
残念でした。その後甲府駅で一人で祝杯上げたんですから。
またお会いできますね。
因みに、笹山ダイレクト尾根もありますから、お会いしたのは4回目ですよ。
2018/8/20 19:16
Re[2]: 記録見て確信しました!
あああああーっ、笹山ダイレクト尾根もだあ〜(笑)
今日もですが毎朝、信玄さんの前を愛犬とsanpoしてます (笑)
甲府駅ベースでの山行でしたら今度は小作で一杯付き合いますよ (笑)
2018/8/21 7:39
Re[3]: 記録見て確信しました!
甲府駅下山はたまにしかないですが、その際はよろしくお願いします。
小作の馬もつ煮と馬刺しと地酒で。
2018/8/21 8:12
タフ
千枚〜二軒小屋以外は歩いたことあるルートでしたので一枚一枚あそこで撮ったんだなぁと思いながらレコ読み進めました。
二軒小屋下りてからの蝙蝠尾根…私なら登山終了です、二軒小屋で(笑)
中電施設から二軒小屋、私はまだ下ったことしかないのですが辟易しました。
大井川に降り立った時は結構困憊です。

それにしても装備コンパクトですね。
テン泊二泊までしかしたことありませんが、水も食糧も担ぎ過ぎ…適正量探り入れてるところ、私もコンパクトなパッキング出来るようになりたいものです。

実際歩くのが泥臭い(?)のはわかってますが、私もこんなスマートな縦走してみたいものです。
2018/8/20 18:57
いいねいいね
1
Re: タフ
タフじゃないですよ、tomhigさん。
歩いてればいつか着くってやつで。
多少雨降る時間と稜線の兼ね合いには気を配りましたが。
3日目の蝙蝠尾根の登りはきつかったですよ。前日下った筋肉痛とビール飲み過ぎの腹痛で、足が前に出ませんでした。だから雨をいいことに昼で止めましたよ。

ザックはマムートの45+7リットルですが、7L部分は使わなかったです。テントじゅなくてツェルトですし、シュラフも雨具くらいの大きさですし。
ウェアやコッヘルなど全て個別に重さを計って組合せを都度考えてます。フリースはダウンより重かったりしますから夏は持って行きません。
酒つまみは譲れないんですがね。
2018/8/20 20:56
お疲れ様でした♪
こんにちは〜 nagaさん
ほんとに好きなように歩かれたみたいで、とても私にはまねができません
二軒小屋はスタートの鳥倉より標高が低いですし・・
あと、乾燥野菜のおつまみは、今後参考にさせてください。
それから、私の山仲間のsanpoさんと4回も会っているとのこと
都合が合いましたら、是非私も甲府駅辺りで一杯付き合わせてください
甲府迄はちょっと遠いですが 、よろしくお願いいたします
2018/8/21 12:44
Re: お疲れ様でした♪
uruさん、こんにちは
いやいや、僕も鳥倉から大沢岳ピストンなんて真似ができません。ましてや凄いスピードで。僕なら縦走しちゃいます。
乾燥つまみは乾燥小松菜か大根葉とふえるワカメちゃんが基本です。つまみに最適ですよ。

uruさん、sanpoさんとお友達でしたね。sanpoさんとはきつい山でばかり会うんですよ。機会ありましたら是非甲府で一杯お願いします。
2018/8/21 16:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら