ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1557413
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳(表銀座・喜作レリーフまで)

2018年08月13日(月) ~ 2018年08月15日(水)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
55:59
距離
23.5km
登り
2,159m
下り
2,143m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:57
休憩
3:35
合計
7:32
6:01
39
スタート地点
6:40
6:50
36
7:26
7:44
18
8:02
8:24
28
8:52
9:21
30
9:51
10:22
23
10:45
11:58
7
12:05
12:17
48
13:05
13:25
8
13:33
2日目
山行
5:32
休憩
1:41
合計
7:13
7:29
18
7:47
7:56
121
9:57
10:12
1
11:05
11:11
117
13:08
13:17
17
13:34
13:46
56
14:42
3日目
山行
3:37
休憩
3:28
合計
7:05
6:55
6
7:01
7:07
14
7:21
7:27
0
7:27
8:04
1
8:05
8:13
13
8:26
8:27
8
8:35
9:02
8
9:10
9:12
26
9:38
9:41
12
9:53
10:35
21
10:56
11:16
17
11:33
11:54
23
12:17
12:25
16
12:41
13:05
45
13:50
13:53
7
14:00
ゴール地点
天候 1日目:AM晴れ、PM雨時々曇り/ガスガス、気温19〜22℃
2日目:AM晴れ、PM雨、夕方雨、気温18〜22℃
3日目:AM晴れ(気温26℃)、PM雨(気温18℃)
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安曇野市営、第1駐車場を利用(8/13 0時頃の時点で空き3台程度)
コース状況/
危険箇所等
登山口〜燕岳:北アルプス三大急登ですが、良く整備されており、鎖場も難易度高くありません。
表銀座:一部ザレた坂もありますが、整備良く問題ありません。稜線で雨に降られましたが、今回風も弱くそちらも問題ありませんでした。
※3日間とも、午前中は晴れるのですが、お昼から雲が出てきて午後一には雨に降られるパターンでした。朝早めの行動が楽そうです。
その他周辺情報 登山口の近くの有明荘で日帰り入浴。硫黄臭のするいいお湯です。燕山荘で「クラブ燕山荘」に加入すると¥310で入れます。(別に¥100引きの券も燕山荘にあります)
今回のルート図・標高グラフです。登山届(提出用+控え)に、この地図、山と高原地図のセットをB5ポーチに入れて持ち歩くのが最近のスタイルになっています(^_^)
今回のルート図・標高グラフです。登山届(提出用+控え)に、この地図、山と高原地図のセットをB5ポーチに入れて持ち歩くのが最近のスタイルになっています(^_^)
オマケでGoogleEarthProで鳥瞰図も。
1
オマケでGoogleEarthProで鳥瞰図も。
【1日目】今回、前夜のうちに移動・食料を買っておいて安曇野市営の第1駐車場に駐車。仮眠して朝6時出発…が、P→登山口の移動やトイレに寄ったりで6:50の出発です。
2018年08月13日 06:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 6:50
【1日目】今回、前夜のうちに移動・食料を買っておいて安曇野市営の第1駐車場に駐車。仮眠して朝6時出発…が、P→登山口の移動やトイレに寄ったりで6:50の出発です。
周防さんも元気に出発♪
2018年08月13日 06:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/13 6:50
周防さんも元気に出発♪
北アルプス三大急登だけあって、序盤から急斜面を登っていきますが… 整備の良いつづら折り道なので、歩きやすいですね!
2018年08月13日 07:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 7:02
北アルプス三大急登だけあって、序盤から急斜面を登っていきますが… 整備の良いつづら折り道なので、歩きやすいですね!
第1ベンチに到着、道祖神にお賽銭。
2018年08月13日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 7:26
第1ベンチに到着、道祖神にお賽銭。
少し下ったところに水場あり。地中から冷たい水が湧いています♪ 暑い日にありがたい!!
2018年08月13日 07:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 7:32
少し下ったところに水場あり。地中から冷たい水が湧いています♪ 暑い日にありがたい!!
ザトウムシかな?
2018年08月13日 08:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/13 8:05
ザトウムシかな?
合戦小屋への荷揚げケーブルの下を通過。
2018年08月13日 08:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 8:07
合戦小屋への荷揚げケーブルの下を通過。
コケコケコケ♪
2018年08月13日 08:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/13 8:47
コケコケコケ♪
緑がきれいです。お隣と、そのお隣と、常念山脈まで♪
2018年08月13日 08:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 8:50
緑がきれいです。お隣と、そのお隣と、常念山脈まで♪
朝露(昨夜の雨?)に濡れた葉っぱも鮮やか♪
2018年08月13日 08:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 8:54
朝露(昨夜の雨?)に濡れた葉っぱも鮮やか♪
オオカメノキ???
2018年08月13日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 9:20
オオカメノキ???
雲がもくもく… あまりパッとしない天気ですが、急登を登るには最適かも(^_^;;;
2018年08月13日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 9:47
雲がもくもく… あまりパッとしない天気ですが、急登を登るには最適かも(^_^;;;
アキノキリンソウかな
2018年08月13日 09:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 9:49
アキノキリンソウかな
富士見ベンチに到着しましたが…
2018年08月13日 10:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 10:11
富士見ベンチに到着しましたが…
富士山は見えそうにありません。
2018年08月13日 10:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 10:12
富士山は見えそうにありません。
ちょっとした岩場を越えて、10分ほど進むと…
2018年08月13日 10:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/13 10:34
ちょっとした岩場を越えて、10分ほど進むと…
合戦小屋に到着〜
2018年08月13日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 10:50
合戦小屋に到着〜
兎にも角にもスイカですw
2018年08月13日 10:57撮影 by  SOV34, Sony
1
8/13 10:57
兎にも角にもスイカですw
皮のそばまで甘くて美味しい♪ 皮と種は落とさずに、ゴミ箱へ(^^;
2018年08月13日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/13 10:57
皮のそばまで甘くて美味しい♪ 皮と種は落とさずに、ゴミ箱へ(^^;
とここで雨がポツポツ→あっという間にかなりの本降りに(汗 雨具を着て、小屋で雨宿り。
2018年08月13日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 11:41
とここで雨がポツポツ→あっという間にかなりの本降りに(汗 雨具を着て、小屋で雨宿り。
合戦沢の頭に到着。三角点〜 ここまで来れば、あとは大分緩くなります。しかし疲れてきて楽になる訳ではありません(汗
2018年08月13日 12:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 12:16
合戦沢の頭に到着。三角点〜 ここまで来れば、あとは大分緩くなります。しかし疲れてきて楽になる訳ではありません(汗
あと1.3km!!
2018年08月13日 12:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 12:17
あと1.3km!!
ウサギギク
2018年08月13日 12:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/13 12:20
ウサギギク
振】有明山と穂高の町並み。雨が上がると湿気で汗だく。今日は雨具を着たり、脱いだりです。
2018年08月13日 12:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 12:37
振】有明山と穂高の町並み。雨が上がると湿気で汗だく。今日は雨具を着たり、脱いだりです。
ブルーベリーの原木のクロウスゴ? 食べたら酸っぱかったです(^^;
2018年08月13日 12:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 12:52
ブルーベリーの原木のクロウスゴ? 食べたら酸っぱかったです(^^;
ゴゼンタチバナ
2018年08月13日 12:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 12:53
ゴゼンタチバナ
鎖場ですが…足場があるので問題はありません。
2018年08月13日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 12:57
鎖場ですが…足場があるので問題はありません。
おぉ、やっと燕山荘がガスの向こうに見えてきました。あと少し(…が長い)
2018年08月13日 13:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 13:16
おぉ、やっと燕山荘がガスの向こうに見えてきました。あと少し(…が長い)
ミヤマゼンコかな?
2018年08月13日 13:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 13:24
ミヤマゼンコかな?
トリカブト
2018年08月13日 13:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 13:36
トリカブト
とっても真っ直ぐなウメバチソウ?
2018年08月13日 13:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/13 13:36
とっても真っ直ぐなウメバチソウ?
ミヤマアキノキリンソウ?
2018年08月13日 13:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/13 13:40
ミヤマアキノキリンソウ?
判りそうで判らず(汗
2018年08月13日 13:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 13:41
判りそうで判らず(汗
ハクサンフウロかな?
2018年08月13日 13:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 13:41
ハクサンフウロかな?
ガスと、雨の湿気でレンズが曇ってしまい…
2018年08月13日 13:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 13:41
ガスと、雨の湿気でレンズが曇ってしまい…
トウヤクリンドウは、まだ少し先のようです。
2018年08月13日 13:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 13:47
トウヤクリンドウは、まだ少し先のようです。
どうにかこうにか峠に到着です、やったー!
2018年08月13日 13:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 13:44
どうにかこうにか峠に到着です、やったー!
ガスガスほとんど見えませんが、うちもパチリ
2018年08月13日 13:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 13:44
ガスガスほとんど見えませんが、うちもパチリ
本格的な山小屋も初めての周防さん。今日から2泊、燕山荘にお世話になります。
2018年08月13日 13:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 13:48
本格的な山小屋も初めての周防さん。今日から2泊、燕山荘にお世話になります。
燕岳もガスの中
2018年08月13日 13:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 13:49
燕岳もガスの中
今回のお部屋♪ このあと周防さん、何度も梁に頭をぶつけることに…
2018年08月13日 14:11撮影 by  SOV34, Sony
1
8/13 14:11
今回のお部屋♪ このあと周防さん、何度も梁に頭をぶつけることに…
鈴木ともこ本を読んだ周防さん、絶対飲みたいイチゴミルクを真っ先に注文w 追加でおでんも(^o^)
2018年08月13日 14:32撮影 by  SOV34, Sony
1
8/13 14:32
鈴木ともこ本を読んだ周防さん、絶対飲みたいイチゴミルクを真っ先に注文w 追加でおでんも(^o^)
外は相変わらずガスガスなんですが、山荘下の斜面に雷鳥が居ました! ほとんどジッとして動かず…
2018年08月13日 17:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/13 17:29
外は相変わらずガスガスなんですが、山荘下の斜面に雷鳥が居ました! ほとんどジッとして動かず…
ゴリラ岩もガスの中
2018年08月13日 18:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 18:54
ゴリラ岩もガスの中
今夜の夕食です。
2018年08月13日 18:14撮影 by  SOV34, Sony
2
8/13 18:14
今夜の夕食です。
平日ですがお盆なので、山荘もテン場もコミコミです(汗
2018年08月13日 19:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/13 19:05
平日ですがお盆なので、山荘もテン場もコミコミです(汗
【2日目】少し東の空が明るくなってきました。
2018年08月14日 03:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 3:58
【2日目】少し東の空が明るくなってきました。
まだ辺りは暗いですが… もうちょっと早く出たらペルセウス座流星群の極大が見られたかも(残念
2018年08月14日 04:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 4:01
まだ辺りは暗いですが… もうちょっと早く出たらペルセウス座流星群の極大が見られたかも(残念
槍ヶ岳も見えました。山頂にライトが。
2018年08月14日 04:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 4:02
槍ヶ岳も見えました。山頂にライトが。
燕岳でご来光を迎えに向かう人々。
2018年08月14日 04:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/14 4:04
燕岳でご来光を迎えに向かう人々。
山男と大雲海〜
2018年08月14日 06:19撮影 by  SOV34, Sony
8/14 6:19
山男と大雲海〜
今日は矢絣袴で、燕岳をバックにパチリw
2018年08月14日 06:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/14 6:29
今日は矢絣袴で、燕岳をバックにパチリw
周防さんもパチリ。
2018年08月14日 06:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 6:30
周防さんもパチリ。
さて、表銀座へ出発です。
2018年08月14日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 6:35
さて、表銀座へ出発です。
朝露に濡れたコマクサ
2018年08月14日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 6:35
朝露に濡れたコマクサ
ホシガラス
2018年08月14日 06:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/14 6:36
ホシガラス
飛び立つホシガラス
2018年08月14日 06:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/14 6:36
飛び立つホシガラス
飛び立つホシガラス
2018年08月14日 06:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 6:39
飛び立つホシガラス
表銀座の岩々
2018年08月14日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 6:51
表銀座の岩々
葉っぱの上の朝露がキラキラ♪
2018年08月14日 06:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 6:53
葉っぱの上の朝露がキラキラ♪
いつもながら、どれが蛙岩か判らないんですが、周防さんの頭の左上が蛙岩だそうです。うーん、相当想像しても蛙かなー?
2018年08月14日 07:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 7:20
いつもながら、どれが蛙岩か判らないんですが、周防さんの頭の左上が蛙岩だそうです。うーん、相当想像しても蛙かなー?
空と草
2018年08月14日 07:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 7:24
空と草
ジョーズ岩(嘘
2018年08月14日 07:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 7:29
ジョーズ岩(嘘
槍ヶ岳があっという間に雲の中へ
2018年08月14日 07:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 7:37
槍ヶ岳があっという間に雲の中へ
コウメバチソウ?
2018年08月14日 07:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 7:46
コウメバチソウ?
大下りの頭まで来ました。この先100mほど下って、100mほどの登りです(汗 そしてその先には大天井岳!(までは行かないけど)
2018年08月14日 07:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 7:50
大下りの頭まで来ました。この先100mほど下って、100mほどの登りです(汗 そしてその先には大天井岳!(までは行かないけど)
ダウン・アップx2、頑張りまっす!
2018年08月14日 07:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 7:55
ダウン・アップx2、頑張りまっす!
うちも頑張る…はず
2018年08月14日 07:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/14 7:55
うちも頑張る…はず
もうトンボは山ほど飛んでますよー
2018年08月14日 08:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 8:08
もうトンボは山ほど飛んでますよー
有明山と中房への険しい谷間の道。冬場はそこを5時間かけて歩くんですね(+_+)
2018年08月14日 08:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 8:09
有明山と中房への険しい谷間の道。冬場はそこを5時間かけて歩くんですね(+_+)
ヒョウタンボク? だったら猛毒(滝汗
2018年08月14日 08:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 8:38
ヒョウタンボク? だったら猛毒(滝汗
少々ザレた斜面や階段を登って、100mのコルを越えました。斜面沿いにコマクサ天国
2018年08月14日 09:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 9:01
少々ザレた斜面や階段を登って、100mのコルを越えました。斜面沿いにコマクサ天国
イワツメクサ?
2018年08月14日 09:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 9:25
イワツメクサ?
うーん、快適縦走路!!
2018年08月14日 09:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 9:36
うーん、快適縦走路!!
切通岩の鎖場&ハシゴ。足場があるので難易度は高く無いですが…初めての子供さんには厳しかったかな。そのあとから鎖が苦手な周防さん、騒ぐに騒げずw
2018年08月14日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 10:04
切通岩の鎖場&ハシゴ。足場があるので難易度は高く無いですが…初めての子供さんには厳しかったかな。そのあとから鎖が苦手な周防さん、騒ぐに騒げずw
喜作レリーフに到着〜 今回の目的達成です(^_^)
2018年08月14日 10:04撮影 by  SOV34, Sony
1
8/14 10:04
喜作レリーフに到着〜 今回の目的達成です(^_^)
少しだけ足を伸ばして、槍・常念分岐まで。
2018年08月14日 10:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:16
少しだけ足を伸ばして、槍・常念分岐まで。
ここで贅沢なインスタントラーメン
2018年08月14日 10:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 10:29
ここで贅沢なインスタントラーメン
蜂さんもお食事中。さて食べ終わったので、引き返します。
2018年08月14日 10:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:29
蜂さんもお食事中。さて食べ終わったので、引き返します。
花も区別が覚束なくて、まして実となると…(汗
2018年08月14日 11:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 11:56
花も区別が覚束なくて、まして実となると…(汗
大きさも色合いもカワイイ、ミヤマコゴメグサだ♪
2018年08月14日 11:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 11:56
大きさも色合いもカワイイ、ミヤマコゴメグサだ♪
こちらはホツツジかな?
2018年08月14日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 12:56
こちらはホツツジかな?
午後1時を過ぎて、だんだん雲が多くなり、天候が怪しくなってきました。
2018年08月14日 13:35撮影 by  SOV34, Sony
8/14 13:35
午後1時を過ぎて、だんだん雲が多くなり、天候が怪しくなってきました。
とうとう雨が降り始めて… そこそこ本降りなので雨具を着込んで行きます。
2018年08月14日 13:27撮影 by  SOV34, Sony
8/14 13:27
とうとう雨が降り始めて… そこそこ本降りなので雨具を着込んで行きます。
蛙岩の近くの岩の下で雨宿り…
2018年08月14日 13:39撮影 by  SOV34, Sony
8/14 13:39
蛙岩の近くの岩の下で雨宿り…
ホシガラスが松ぼっくりを突いてます。
2018年08月14日 14:20撮影 by  SOV34, Sony
8/14 14:20
ホシガラスが松ぼっくりを突いてます。
雨の中、燕山荘まで戻ってきました(;´Д`)
2018年08月14日 14:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 14:40
雨の中、燕山荘まで戻ってきました(;´Д`)
今日もイチゴミルク♪
2018年08月14日 15:25撮影 by  SOV34, Sony
1
8/14 15:25
今日もイチゴミルク♪
初めての表銀座・稜線歩きを頑張ったので、贅沢にケーキとサラミ&チーズも頂きます(^o^)
2018年08月14日 15:38撮影 by  SOV34, Sony
3
8/14 15:38
初めての表銀座・稜線歩きを頑張ったので、贅沢にケーキとサラミ&チーズも頂きます(^o^)
さらに虹のオマケも付きましたლ(╹⌣╹✰)
2018年08月14日 15:30撮影 by  SOV34, Sony
2
8/14 15:30
さらに虹のオマケも付きましたლ(╹⌣╹✰)
夕方、再び天候悪化。かなりの本降りの雨に…
2018年08月14日 17:37撮影 by  SOV34, Sony
8/14 17:37
夕方、再び天候悪化。かなりの本降りの雨に…
今日の夕食です。ちゃんと連泊のときはメニューが変わるのが嬉しいですね♪
2018年08月14日 18:02撮影 by  SOV34, Sony
2
8/14 18:02
今日の夕食です。ちゃんと連泊のときはメニューが変わるのが嬉しいですね♪
山の基本のお話とアルプホルンの演奏♪
2018年08月14日 18:42撮影 by  SOV34, Sony
2
8/14 18:42
山の基本のお話とアルプホルンの演奏♪
夜になって雨が上がりました。まだ曇ってますが燕岳のシルエット。
2018年08月14日 19:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 19:56
夜になって雨が上がりました。まだ曇ってますが燕岳のシルエット。
【3日目】ペルセウス座流星群が昨夜すごかったと聞いて、今朝も見れないかと早めに起き出した3時頃。
2018年08月15日 03:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 3:10
【3日目】ペルセウス座流星群が昨夜すごかったと聞いて、今朝も見れないかと早めに起き出した3時頃。
3時の槍ヶ岳
2018年08月15日 03:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 3:16
3時の槍ヶ岳
今朝も早くから燕岳方面へ出発する方が。
2018年08月15日 03:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 3:30
今朝も早くから燕岳方面へ出発する方が。
3時の燕山荘。肉眼では4〜5筋の流星が見られたんですが、残念ながらカメラに収めることはできませんでした(^^;
2018年08月15日 03:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 3:18
3時の燕山荘。肉眼では4〜5筋の流星が見られたんですが、残念ながらカメラに収めることはできませんでした(^^;
今日の朝食です。昨日よりは宿泊が減っているのですが、それでも朝一番は満員で、2回目の5時の朝食です。
2018年08月15日 05:13撮影 by  SOV34, Sony
8/15 5:13
今日の朝食です。昨日よりは宿泊が減っているのですが、それでも朝一番は満員で、2回目の5時の朝食です。
今朝の有明山と太陽と雲海。
2018年08月15日 06:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 6:54
今朝の有明山と太陽と雲海。
こちらは北東方面。鹿島槍、白馬、雨飾、火打、妙高…ヽ(´ー`)ノ
2018年08月15日 06:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:54
こちらは北東方面。鹿島槍、白馬、雨飾、火打、妙高…ヽ(´ー`)ノ
南東方向、八ヶ岳。富士山は…無理かなー
2018年08月15日 06:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:55
南東方向、八ヶ岳。富士山は…無理かなー
今朝は槍ヶ岳もクッキリ!!
2018年08月15日 06:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/15 6:55
今朝は槍ヶ岳もクッキリ!!
槍のアップ♪ 孫槍、小槍も。
2018年08月15日 07:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/15 7:02
槍のアップ♪ 孫槍、小槍も。
西側の裏銀座、中央は野口五郎岳。その麓の川原には温泉が湧いていて(湯俣温泉)、以前川原を堀に行ったことが(^^;;
2018年08月15日 06:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 6:55
西側の裏銀座、中央は野口五郎岳。その麓の川原には温泉が湧いていて(湯俣温泉)、以前川原を堀に行ったことが(^^;;
今日は燕岳へ。歩き始めてすぐに雷鳥の親子です!!
2018年08月15日 07:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/15 7:06
今日は燕岳へ。歩き始めてすぐに雷鳥の親子です!!
今年生まれた幼鳥でしょうか?
2018年08月15日 07:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/15 7:06
今年生まれた幼鳥でしょうか?
燕岳の白い岩峰、さすが北アルプスの女王ですね。
2018年08月15日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 7:21
燕岳の白い岩峰、さすが北アルプスの女王ですね。
いろんな岩が(^_^;
2018年08月15日 07:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 7:23
いろんな岩が(^_^;
振】燕山荘、表銀座、大天井岳、槍ヶ岳♪
2018年08月15日 07:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 7:29
振】燕山荘、表銀座、大天井岳、槍ヶ岳♪
こちらにもミヤマコゴメグサ♪
2018年08月15日 07:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 7:33
こちらにもミヤマコゴメグサ♪
燕岳に到着、やたー!!
2018年08月15日 07:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 7:38
燕岳に到着、やたー!!
うちも2回目のパチリ
2018年08月15日 07:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/15 7:40
うちも2回目のパチリ
ゴキゲン周防さん
2018年08月15日 07:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 7:43
ゴキゲン周防さん
ちょっとバカッぷるってみましたw
2018年08月15日 07:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/15 7:43
ちょっとバカッぷるってみましたw
最強の寝狸ポーズでくつろぐ周防さんwww
2018年08月15日 07:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/15 7:45
最強の寝狸ポーズでくつろぐ周防さんwww
いやー、いつまでも山頂に居たいですねー!!
2018年08月15日 07:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 7:47
いやー、いつまでも山頂に居たいですねー!!
振】名残惜しいですが、下山開始。途中、北燕岳への巻き道?
2018年08月15日 08:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:05
振】名残惜しいですが、下山開始。途中、北燕岳への巻き道?
岩の上にイワヒバリ?
2018年08月15日 08:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/15 8:23
岩の上にイワヒバリ?
トコトコ
2018年08月15日 08:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:13
トコトコ
器用に斜面を歩くなぁ
2018年08月15日 08:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:13
器用に斜面を歩くなぁ
ちらっ?w
2018年08月15日 08:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/15 8:13
ちらっ?w
砂浴び中かな?
2018年08月15日 08:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/15 8:14
砂浴び中かな?
2018年08月15日 08:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/15 8:14
イルカ岩と槍と周防さん
2018年08月15日 08:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:27
イルカ岩と槍と周防さん
うちもパチリ
2018年08月15日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 8:28
うちもパチリ
コマクサがいっぱい!
2018年08月15日 08:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:29
コマクサがいっぱい!
燕山荘に戻ってきて。インスタグラムで山男に帽子を被せるのが流行っていると聞いてw
2018年08月15日 08:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/15 8:39
燕山荘に戻ってきて。インスタグラムで山男に帽子を被せるのが流行っていると聞いてw
うちもマネしてみましたwww
2018年08月15日 08:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/15 8:40
うちもマネしてみましたwww
標識の記念撮影その1
2018年08月15日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:52
標識の記念撮影その1
標識の記念撮影その2
2018年08月15日 08:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:53
標識の記念撮影その2
本当に下山するのが名残惜しい…(T_T)
2018年08月15日 08:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:42
本当に下山するのが名残惜しい…(T_T)
下りはアッという間。燕山荘・燕岳の見納めです。
2018年08月15日 09:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 9:12
下りはアッという間。燕山荘・燕岳の見納めです。
次は槍ヶ岳の見納め。。。
2018年08月15日 09:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 9:25
次は槍ヶ岳の見納め。。。
あ、早くも雲がかかり始めてます。もしや今日も雨が?(その悪寒は現実に…
2018年08月15日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 9:47
あ、早くも雲がかかり始めてます。もしや今日も雨が?(その悪寒は現実に…
今日も合戦小屋でスイカです!
2018年08月15日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/15 10:01
今日も合戦小屋でスイカです!
富士見ベンチ。やはり見えませんw
2018年08月15日 11:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 11:09
富士見ベンチ。やはり見えませんw
第1ベンチま降りてきて、水場で”冷たい”水分補給。
2018年08月15日 12:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 12:49
第1ベンチま降りてきて、水場で”冷たい”水分補給。
登山口の直前から、本格的に雨が降り始めて… 濡れつつ登山口に到着。お疲れ様でしたー!!
2018年08月15日 13:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 13:54
登山口の直前から、本格的に雨が降り始めて… 濡れつつ登山口に到着。お疲れ様でしたー!!
結構雨が降ってます。。。駐車場まで川になった道を下ります。
2018年08月15日 13:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 13:55
結構雨が降ってます。。。駐車場まで川になった道を下ります。

装備

個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・予備バッテリ) ■レイヤー上(半袖ライトウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(木崎高校長袖制服 矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL・カップ・箸・スプーン) ■食料(水2.5L・コーヒースティック等) ■行動食(スポーツ羊羹・キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(レーズンバターロールx4) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 初めて北アルプス、初めての燕岳、初めての表銀座に行ってみたい!! という周防さんの希望から、体力/CT比/小屋泊・テント泊経験などを考慮して2泊3日の燕山荘泊で計画してみましたლ(╹⌣╹✰)

 今回は前の週からてんきとくらすの予報が芳しくなくA,A,A→C,C,C→C,A,Bと目まぐるしく変わる予報に一喜一憂(´・_・`) 天候によっては1泊2日に短縮することも考えていたのですが、最終的に大丈夫だろうということで予定通りに。気が付くと台風15号も九周に接近していたりとヒヤヒヤものでしたが、全日とも午前中は晴れて絶景が楽しめましたヽ(´ー`)ノ その一方でお昼過ぎからは全日とも雨に降られて…夏の暑いこの時期は仕方ないですね。燕山荘の乾燥室にはお世話になりました(^^;

 うちは昨年も歩いたコースでしたが、白い岩と砂の燕岳、表銀座、槍ヶ岳〜裏銀座、そして北鎌尾根(汗)と、360度楽しめるこのコースは何度来てもいいところですね♪ 周防さんも、麓からは見られない槍ヶ岳が見られて感激! 今度は常念まで縦走したい、槍ヶ岳(の下の山荘まで)にも行ってみたいと、新たな目標ができたようです(^_^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

元気いただきました!
はじめまして。14日の表銀座、大下りの頭の下ですれ違いました(雨に降られる直前でした)。数日前に白馬のレコを拝見していたので、すぐに『あっ!あの方だっ!』と。何だか楽しくなってしまい勝手ながら元気をいただき大天荘まで頑張れましたm(_ _)m
(その後の尋常でない土砂降りには参りましたね…)
2018/8/17 18:50
Re: 元気いただきました!
 tajitanu0627様、こちらでは初めまして(^_^)

 怪しいヤマレコ、怪しい山行きを目撃頂きまして(^^;、さらにコメントまで。どうもありがとうございますm(_ _)m 面白そう、楽しそうと思って頂けることが何よりも励みになります!!

 あのあとすぐに、こちらも大下りの大登り途中で雨に降られてしまいました。都合3日間居たのですが3日とも午後からは雨に降られてしまいまして、この夏の天候不順には本当に参りますよね。

 またどこかの山でお会いできましたら、どうぞよろしくお願いいたしますლ(╹⌣╹✰)
2018/8/17 20:23
スイカおいしそう!
私たちも今月末に行くのですが、スイカはまだ食べられるかな〜〜。
スイカ型のうちわいいですね!
2018/8/21 9:52
Re: スイカおいしそう!
 こんにちは!
 スイカは9月中旬までだそうですので、大丈夫だと思いますლ(╹⌣╹✰)  一切れ¥800!ですが、大きめなので二人ぐらいで分けるのがちょうどよさそう。頼めば予め二等分や三等分してもらえます♪
 端まで甘くて美味しいスイカでしたので、皮が白くなりすぎてちょっと恥ずかしかったり(^^;;
 良いお天気で燕岳、表銀座?、東沢乗越??へ行けますように!!
2018/8/21 12:09
燕デビューおめでとうさん♪
toshiさま、周防さま こんにちは こちらにもおじゃまします。
おや、燕お初でしたか  連泊で存分に楽しまれたご様子、嬉しく拝見しました お盆休みの時期で、道も、小屋も混雑していたかと思います
午後になると雨〜 なのは、この時期仕方がないのかもしれませんが。
お連れ様の脚力を考え、2日目に大天井の根元の槍/常念分岐までのピストンにされたのですね あの天空の散歩道が、サイコーなのです コマクサもいっぱいで 大下り下って登ってお疲れ様でした
表銀座で槍へ、また、パノラマ銀座で常念へ…ぜひいらして下さいね
2018/8/23 15:58
Re: 燕デビューおめでとうさん♪
 andy様、こんばんは。コメント頂きまして、どうもありがとうございます(^_^)
 燕岳・合戦尾根は「北アルプス三大急登」の1つということで…整備が良く歩きやすいものの高尾山2つ分の標高差。果たして周防さんの体力が持つのか? 本当は1ヶ月前から練習登山しておきたかったのですが不幸がありました関係で叶わずで、少々ドキドキしながら、なんとか無事に登りきれました。
 気候の良い表銀座の稜線歩きは、ルンルン気分(死語w)で行ける本当に最高のコースですよね♪ ただ大下りと大登りx2と最後の燕山荘への登りが合戦尾根よりも堪えたらしいです(^^;;;
 次は燕〜大天井〜常念…蝶槍…上高地(点線はうち的希望)にも行きたいと申して居りまして、燕山荘泊・大天荘泊(飛ばしてOKでは?)・常念小屋泊と、さらにいろんな角度から眺める槍ヶ岳を楽しみにしています。
 ぜひ、またどちらかの山でお(茶)会いできますことを楽しみにしていますヽ(´ー`)ノ
2018/8/24 18:52
元気を頂きました
同じ頃に滑落遭難事故を起こしまして、、自分と向き合う時間を過ごし心身共に意気消沈する中で何だか楽しい写真に元気を頂きました。有難うございます。
以前に涸沢への最後の坂で登ってくる凄い出で立ちの方にすれ違い、思わず「暑く無いですか、大変ですね」と声掛けた記憶があるのですが、互いのレコを辿ったらビンゴでしたね。2014.8.7にお逢いしていたようです。
2018/9/2 12:03
Re: 元気を頂きました
 hatsu様、おはようございます。コメントありがとうございます(^_^)
 日記から辿って明神岳のレコを拝見させて頂きました。バリルートを行く技術がないので凄いなぁ、そして事故を追体験?と思えるほど詳細に一部始終を公開された勇気も! 読まれた方の安全意識向上につながりますし、体験を知ることで万一遭難した時に少しでも落ち着いて行動できると思います。
 4年前の涸沢、台風の九州接近であまり天気が良くない中、暑くてヘロヘロ状態だったところに声をかけて頂いて励まされたことを覚えています(^^;;; 風雨の中の大キレットを越えて来られた後だったのですね!! そちらのレコも手に汗握りながら読ませて頂きました。
 このような格好をしていますと万一の時もより目立ってしまいますので、注意してはいるつもりなんですが…今回のレコから改めて安全登山を意識することができました。
 ぜひとも早く回復なされて、また安全に山行きができますよう祈念いたします。
2018/9/4 8:08
Re[2]: 元気を頂きました
ありがとうございます。
心身共にリハビリ登山ができるようになるのはまだまだ先かとは思いますが、、是非山で再会したいですね。それを楽しみに、目立つお姿がやって来ないものかと目を凝らして臨みたいと思います。
2018/9/4 12:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら