鳳凰山(観音岳) 〜 御座石駐車場から、登り:ドンドコ沢ルート、下り:燕頭山ルート 〜
- GPS
- 10:26
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 2,191m
- 下り
- 2,176m
コースタイム
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 10:23
天候 | 快晴または晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・30台ほど駐車可能。 ・スタート時は外10台、下山時は外5台の車が駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【御座石駐車場→青木鉱泉】 ◆迷いそうなポイントには立木や倒木に丸印や矢印の赤色でペイントされていたり、赤テープがつけられています。 【青木鉱泉→鳳凰小屋】 ◆南精進滝から五色滝まではかなりの急登です。岩をよじ登るように登るほどの所もあります。 【鳳凰小屋→観音岳】 ◆稜線に出るまでは急登が続きます。 【観音岳→地蔵岳】 ◆赤抜沢ノ頭手前はちょっとした岩場があります。 【地蔵岳→鳳凰小屋】 ◆地蔵岳からしばらくはちょっとした砂走ができます。 【鳳凰小屋→燕頭山→御座石駐車場】 ※ドンドコ沢ルートや中道と比べると歩きやすい道です。 ◆燕頭山まではちょこまかと登り返しもありますが、ゆったりと下る歩きやすい道です。 ◆燕頭山からは一気に標高を下げますが、大きな段差がないようにうまく整備されています。 |
その他周辺情報 | ☆源泉湯燈屋で入浴。 ・大人930円。 ・お風呂の種類もたくさんあり、綺麗な施設。 |
写真
感想
事故のケガがだいぶ癒えてきたので、一日がっつり山登りをしてみることにした。
穂高連峰に登る予定も、北アルプス方面は朝のうちは雲が残りそうな天気予報となっていた。
そこで、絶好の好天となりそうな南アルプスを楽しむために鳳凰山に向かった。
本格的な登山は三週間ぶりということもあり、それなり疲労感を感じたものの、ケガの痛みの影響もほとんどなく、無事に一日歩き通すことができた。
これで本格的に登山再開と行きたいところなのだけど…。
自由気ままに好きな山に登れるのは、10月以降に新しい車が納車されるのを待たなければいけない。
どのみち9月中旬から10月中旬まで東京出張なので、奥多摩の山登りの計画でも立てようかな。
南アルプスで一番つまらないルートは何処か?
それは鳳凰三山の中道コースと自信を持って答えられます。
青木鉱泉から急登のドンドコ沢を登り、源頭部に出れば穏やかな楽園が広がります。
森林限界は白砂の稜線で、オブジェのような風化した花崗岩を縫うように歩きます。
白峰三山をはじめ八ヶ岳連峰や甲府盆地、富士山を眺めがありハイライトです。
オベリスクのある地蔵岳〜最高峰の観音岳〜薬師岳と歩いた場合、問題の道が始まります。
シラビソの原生林からカラマツ林へ変わるまで笹原の全く展望のないコースで途中に御座石があるものの、とにかく長い下山道です。
薬師岳への最短ルートの中道ですが、山と高原地図を見てもコースの概要がありません。
まるで天国のような稜線漫歩から急転直下なので、私は地獄の中道と呼んでいます。
鳳凰山は10回目の登頂になりますが、最初に使った時から二度と歩いていません。
オススメは夜叉神峠からピストン、林道バスが通っている時期であれば高嶺を越えて広河原に降りて戻るコースです。
東側の山麓からマイカーで周遊するなら、駐車場代も掛からない御座石からドンドコ沢を登り燕頭山を下る今回のコースが、三山は歩けないのですが最適解だと思います。
usofuyuさん、こんばんは!
まだ完治とは言えない状況かも知れませんが、とにかく復帰おめでとうございます
焦らずしっかり治してくださいね。
9月中旬から東京へ長期出張ですか?お待ちしています
奥多摩は色々面白いルートがありますので、1ヶ月楽しめるといいですね〜
kitainotoriさん、こんばんは!
私は鳳凰三山は2回しか歩いていませんが、どちらも夜叉神峠ピストンと広河原〜白鳳峠〜夜叉神峠と、青木鉱泉や御座石からは歩いていません。
確かに中道ルートは良い噂は聞きませんね(笑)
今後の参考にさせて頂きます
vino_rossoさん、こんにちは!
奥多摩には本当に多くの登山ルートが走っているんですね。
奥多摩の山と高原地図を買い、地図を見ながら、どこのルートを歩こうか考えているのですが、確かに色々と面白いルートがありますね。
9月末から10月上旬にかけては、日本アルプスを歩くにはベストシーズンだと思っています。暑すぎず寒すぎず、そして美しい紅葉を味わうこともできる。そんな時期に、東京出張で日本アルプスを歩けなくなるのは何とも惜しい気がしていました。
でも、今は奥多摩の山を歩けることをとても楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する