ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1592076
全員に公開
沢登り
丹沢

金山谷 檜洞丸

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:17
距離
14.6km
登り
1,833m
下り
1,831m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:22
合計
7:17
距離 14.6km 登り 1,845m 下り 1,832m
6:48
6:48
6
7:26
7:26
12
7:38
7:40
29
8:09
8:13
83
9:35
9:37
59
10:36
10:44
2
10:46
10:48
40
11:28
11:28
5
11:33
11:34
30
12:04
12:04
100
13:44
13:48
9
13:57
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神ノ川公衆トイレ前に路駐、3連休真ん中で混雑してました
コース状況/
危険箇所等
出だしの魚止滝と50m岩壁前後の滝場が核心となります。魚止滝は取り付いてしまえば左カンテの登りは難しくないのですが、濡れたくないので取り付くまでのヘツリがけっこう難しかった。腰まで濡れてもいい気候なら簡単ですかね、水量にもよるかと思いますが。岩壁手前の2段10mの右壁が登れるか、岩壁下の小滝を突破できるかどうかが核心、最後の大滝は高巻くしかないのですが、これら全部をまとめて高巻いてしまうと岩壁、大滝の迫力ある絶景を拝めません。詰めは今日は失敗、最後まで沢筋を行くと行き詰まるらしいので早めに左に逃げましたがえらい目にあいました。

詰めで体力消耗して源蔵尾根の看板みて下りたくなりましたが何とか計画遂行、檜洞丸までの登りが長いこと、途中から右大腿がつって、ストックなしだったので枯れ木を杖にして登りました。いつも登りは苦手でも下りは得意で元気になるのですが、下りの矢駄尾根もずっとヘロヘロでした。


Seetake7さんの記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1522424.html
と「丹沢の沢200ルート」を参考にしました
その他周辺情報 帰りは青根いやしの湯
またまた来ました檜皮橋、蛭ヶ岳は雲の中
2018年09月23日 07:21撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:21
またまた来ました檜皮橋、蛭ヶ岳は雲の中
岩水沢出合と地蔵尾根取り付きを過ぎてすぐの
2018年09月23日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:37
岩水沢出合と地蔵尾根取り付きを過ぎてすぐの
このあたりから入渓
2018年09月23日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:40
このあたりから入渓
すぐにあらわれる小滝
2018年09月23日 07:42撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:42
すぐにあらわれる小滝
そのすぐ先にりっぱな魚止滝5m
2018年09月23日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/23 7:43
そのすぐ先にりっぱな魚止滝5m
膝までつかって近づいて左カンテを登りました
2018年09月23日 07:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/23 7:45
膝までつかって近づいて左カンテを登りました
魚止滝上の斜滝
2018年09月23日 07:50撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:50
魚止滝上の斜滝
2条斜滝、水流の少ない左を登りました
2018年09月23日 07:52撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:52
2条斜滝、水流の少ない左を登りました
明るくひらけた沢です
2018年09月23日 07:55撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:55
明るくひらけた沢です
登れる滝が次々と出てきます
2018年09月23日 07:56撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:56
登れる滝が次々と出てきます
750mあたりで沢は左に大きくカーブします
2018年09月23日 07:58撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 7:58
750mあたりで沢は左に大きくカーブします
ん、こんなところで前方に人影が・・・
2018年09月23日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 8:08
ん、こんなところで前方に人影が・・・
大きな木がかかっている仏谷方面に向かう釣り師でした。金山谷は手前790mを右、行き先が違って安心してました。バチャバチャやられると全然釣れなくなるそうです。
2018年09月23日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/23 8:11
大きな木がかかっている仏谷方面に向かう釣り師でした。金山谷は手前790mを右、行き先が違って安心してました。バチャバチャやられると全然釣れなくなるそうです。
金山谷に入るとしばらくゴーロ歩きが続きますが、860mを過ぎると滝があらわれてきます
2018年09月23日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 8:34
金山谷に入るとしばらくゴーロ歩きが続きますが、860mを過ぎると滝があらわれてきます
扇状4m滝、ここまでの滝は全部登ってきましたが、近づいてみると
2018年09月23日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 8:38
扇状4m滝、ここまでの滝は全部登ってきましたが、近づいてみると
左が登れそうですが思いっきり濡れそう、気温は低め、戻って右から巻きました
2018年09月23日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/23 8:39
左が登れそうですが思いっきり濡れそう、気温は低め、戻って右から巻きました
この滝は4mくらい、人が写ってないと写真では高度がわかりません、奥に2段10m滝とその先の岩壁が見えます、ここからが金山谷核心部
2018年09月23日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/23 8:45
この滝は4mくらい、人が写ってないと写真では高度がわかりません、奥に2段10m滝とその先の岩壁が見えます、ここからが金山谷核心部
4m滝は近づいて、眺めて、右壁を登りました
2018年09月23日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/23 8:46
4m滝は近づいて、眺めて、右壁を登りました
岩壁手前の2段10m滝、高度がありこわそうですが右壁を登りました。それほど難しくはないですが高度があるので慎重にホールドが剥がれないか確認しながら登りました。
2018年09月23日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/23 8:48
岩壁手前の2段10m滝、高度がありこわそうですが右壁を登りました。それほど難しくはないですが高度があるので慎重にホールドが剥がれないか確認しながら登りました。
2段10mを登るとドドーンと大迫力50m岩壁があらわれます。
2018年09月23日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/23 8:52
2段10mを登るとドドーンと大迫力50m岩壁があらわれます。
岩壁下のこの滝がホールド、スタンス細かく意外と難しい。高度はなく落ちても濡れるだけですが登れないと突破できない。この滝を登ると右にヘアピンカーブして
2018年09月23日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 8:55
岩壁下のこの滝がホールド、スタンス細かく意外と難しい。高度はなく落ちても濡れるだけですが登れないと突破できない。この滝を登ると右にヘアピンカーブして
2条10m大滝があらわれます
2018年09月23日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/23 8:59
2条10m大滝があらわれます
とりあえず近づいて眺めてみますが、これはどうにもなりません。少し戻って右の小尾根から高巻きます。
2018年09月23日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/23 9:00
とりあえず近づいて眺めてみますが、これはどうにもなりません。少し戻って右の小尾根から高巻きます。
小尾根からみた大滝
2018年09月23日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 9:04
小尾根からみた大滝
上の方に行くと虎ロープが張ってありました。もっと手前から続いていて2段10m滝からまとめて巻けるようです。この核心部を全部巻いては楽しさ半減、釣り師ならいいですが・・・
2018年09月23日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 9:06
上の方に行くと虎ロープが張ってありました。もっと手前から続いていて2段10m滝からまとめて巻けるようです。この核心部を全部巻いては楽しさ半減、釣り師ならいいですが・・・
虎ロープを辿ると大滝上まで下りてこられます
2018年09月23日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 9:08
虎ロープを辿ると大滝上まで下りてこられます
950m二俣は右にすすみます
2018年09月23日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 9:17
950m二俣は右にすすみます
登れる小滝
2018年09月23日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 9:29
登れる小滝
1015mジャンクションフォール、右に進むのだが傾斜の緩い左滝を登ってから右に戻った
2018年09月23日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/23 9:31
1015mジャンクションフォール、右に進むのだが傾斜の緩い左滝を登ってから右に戻った
1050mジャンクションフォールは右を登り右に進みます
2018年09月23日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 9:37
1050mジャンクションフォールは右を登り右に進みます
1090m二俣はゴルジュっぽい右に進みます
2018年09月23日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 9:49
1090m二俣はゴルジュっぽい右に進みます
ゴルジュの中の滝、階段状で登りやすい
2018年09月23日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/23 9:51
ゴルジュの中の滝、階段状で登りやすい
1110m棚状滝、2足歩行で登れます
2018年09月23日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 9:53
1110m棚状滝、2足歩行で登れます
1190m倒木とナメ滝
2018年09月23日 10:08撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 10:08
1190m倒木とナメ滝
1200m過ぎで水枯れ
2018年09月23日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 10:11
1200m過ぎで水枯れ
1250m倒木の先から傾斜の緩そうな左に逃げて登りましたが、急傾斜のとんでもない詰めになってしまいました。もう少し沢筋を詰めるべきだったか・・・?
2018年09月23日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 10:21
1250m倒木の先から傾斜の緩そうな左に逃げて登りましたが、急傾斜のとんでもない詰めになってしまいました。もう少し沢筋を詰めるべきだったか・・・?
だいぶ臼ヶ岳よりの稜線に出ました、少し歩いてこの看板
2018年09月23日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 10:45
だいぶ臼ヶ岳よりの稜線に出ました、少し歩いてこの看板
もう疲れたので源蔵尾根で下りたいところですが檜洞丸に向かいます
2018年09月23日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 10:47
もう疲れたので源蔵尾根で下りたいところですが檜洞丸に向かいます
フラフラで休み休み、青ヶ岳山荘、もうすぐだ
2018年09月23日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 11:27
フラフラで休み休み、青ヶ岳山荘、もうすぐだ
山頂ベンチは満杯だったので素通り
2018年09月23日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/23 11:33
山頂ベンチは満杯だったので素通り
下りは矢駄尾根で神ノ川に戻ります
2018年09月23日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
9/23 12:07
下りは矢駄尾根で神ノ川に戻ります
矢駄尾根、はじめて使いましたが新しめの階段などけっこう整備されていました
2018年09月23日 12:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/23 12:20
矢駄尾根、はじめて使いましたが新しめの階段などけっこう整備されていました
撮影機器:

感想

金山谷遡行して通常ならすぐに源蔵尾根を下りるところですが、翌日も休みなのでたまにはロング、何故か今まで未踏だった源蔵尾根入り口〜青が岳山荘と矢駄尾根をつなぐルートを計画しました。金山谷も地蔵尾根取り付きから先は未踏、ヘロヘロになりましたが未踏をつないで楽しい1日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
神ノ川ヒュッテ〜檜洞丸〜蛭ヶ岳周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら