ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1642888
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳(白馬尾根〜市原新道)

2018年11月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:32
距離
12.3km
登り
1,330m
下り
1,311m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
2:08
合計
9:31
距離 12.3km 登り 1,330m 下り 1,326m
6:04
7
6:11
17
6:28
6:32
9
7:55
3
7:58
8:05
83
9:28
26
9:54
9:57
6
10:03
10:07
8
10:15
18
10:33
3
10:36
11:36
1
11:37
51
12:28
12:32
42
13:14
13:38
3
13:41
13:47
12
13:59
14:01
2
14:03
14:10
45
15:03
15:07
18
15:25
15:26
9
15:35
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
早戸川林道 本間橋付近に駐車
コース状況/
危険箇所等
◆伝道〜雷平
・いくつかある木橋はだいぶ朽ちていて壊れそう&濡れていると滑るので注意
・早戸川の徒渉は2〜3回
 今の時期、渡渉は即席の丸太がある所と何も無い所がある
 雷平近くは早戸大滝や白馬尾根方面は左岸から右岸に渡る、雷滝方面へ行く場合は渡らず左岸の岩壁の先に進む巻き道もあり

◆雷平〜白馬尾根〜鬼ヶ岩
・対岸に渡り少し上がって左手の古い柵ゲートを通り、標高1200〜1300mまで整備された植林帯の中をひたすら登る
・有名な?草原まではやや急登、尾根は1つなので迷わないが踏み跡や印を辿ると楽
・草原の左右にある植生保護柵の間の踏み跡を登っていくと鬼ケ岩ノ頭付近で一般登山道と合流

☆白馬尾根の名前の由来は残雪期に馬の形に雪が残るかららしいです♪

◆鬼ヶ岩〜蛭ケ岳
・一般登山道

◆蛭ケ岳〜市原新道〜雷平
・蛭ケ岳山荘の裏手から植生保護柵の間を降りる
 上部は展望の良い草原、その後はやや急な斜面
・緩やかになり尾根が広くなったら左へ、その後は右の尾根に行くようにする
・落ちてる白い皿の先は植生保護柵沿いに急斜面を降りる
・柵が終わり再び白い皿が登場すれば急下降して雷滝へ
・雷滝の下流で原小屋沢を渡渉、左岸沿いに行くと往路の雷平に戻れる

☆今回のルートの核心部は造林小屋からの朽ちた橋と沢の渡渉です
☆今回のルートはほぼピンクリボンを辿っていってもOKだと思いますが見当たらない場所もあるのでルートファインディングは必要です
☆一般道以外は難易度高いバリエーションルートになります。危険な所も有りますので、行かれる場合は自己責任で!

◆トイレ
・蛭ヶ岳山荘 200円
・駐車スペースにはない(近場では宮ヶ瀬ダム付近のPA等)
本間橋付近から出発♪(p)
張りきって行きましょう!(k)
2018年11月07日 06:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
11/7 6:04
本間橋付近から出発♪(p)
張りきって行きましょう!(k)
魚止橋を渡ります(k)
2018年11月07日 06:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
11/7 6:10
魚止橋を渡ります(k)
橋を渡ったら左に曲がりショートカット道に入る(p)
2018年11月07日 06:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 6:13
橋を渡ったら左に曲がりショートカット道に入る(p)
再び林道へ
紅葉が綺麗〜(p)
2018年11月07日 06:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
18
11/7 6:18
再び林道へ
紅葉が綺麗〜(p)
伝道
2018年11月07日 06:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/7 6:27
伝道
可愛い看板♪(p)
2018年11月07日 06:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 6:29
可愛い看板♪(p)
ここの渡渉は楽勝!(p)
2018年11月07日 06:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
11/7 6:32
ここの渡渉は楽勝!(p)
↑造林小屋
って看板に書いてあります(p)
2018年11月07日 06:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
11/7 6:36
↑造林小屋
って看板に書いてあります(p)
造林小屋に着きました
いつ見ても不気味です(k)
この前は1人じゃ怖くて歩けない💦(p)
2018年11月07日 06:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
11/7 6:40
造林小屋に着きました
いつ見ても不気味です(k)
この前は1人じゃ怖くて歩けない💦(p)
popieさん、ウルトラマラソンのTシャツだ!カッコイイ〜(k)
今度は3人でお揃いのTシャツを着たいですね♪(p)
2018年11月07日 06:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
10
11/7 6:47
popieさん、ウルトラマラソンのTシャツだ!カッコイイ〜(k)
今度は3人でお揃いのTシャツを着たいですね♪(p)
ここの橋はしっかりしているので、問題ナシ(k)
2018年11月07日 06:54撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
11/7 6:54
ここの橋はしっかりしているので、問題ナシ(k)
写真で見ると何て事無いですが・・・(k)
橋が濡れてるんですね・・(p)
2018年11月07日 06:58撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/7 6:58
写真で見ると何て事無いですが・・・(k)
橋が濡れてるんですね・・(p)
ヒィィ〜スベル。しかも高度感も有るのにロープがたるんでいるので怖い!(k)
見てる方も怖かったです((;゜Д゜))(p)
2018年11月07日 07:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
11/7 7:01
ヒィィ〜スベル。しかも高度感も有るのにロープがたるんでいるので怖い!(k)
見てる方も怖かったです((;゜Д゜))(p)
ここの通過がこの日の核心部だったと思う。念の為、スリングとカラビナで補助(k)
写真だと分かりにくいけど落ちたら怪我するレベルの高さです(・・;)(p)
2018年11月07日 07:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
24
11/7 7:09
ここの通過がこの日の核心部だったと思う。念の為、スリングとカラビナで補助(k)
写真だと分かりにくいけど落ちたら怪我するレベルの高さです(・・;)(p)
我々は苦労してこの難所を乗り切りましたが、この直ぐ後に長靴スタイルの登山者が現れ難無く通過していきました・・・(k)
この日VRルート中で会ったのは長靴の方1人だけでした、聞いたら歩くコースは違いましたね(p)
2018年11月07日 07:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
19
11/7 7:11
我々は苦労してこの難所を乗り切りましたが、この直ぐ後に長靴スタイルの登山者が現れ難無く通過していきました・・・(k)
この日VRルート中で会ったのは長靴の方1人だけでした、聞いたら歩くコースは違いましたね(p)
景色の良い所に出ました。後から確認したら写真中央に1本橋が見えました(k)
この先、沢まで劇下りです💦(p)
2018年11月07日 07:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
13
11/7 7:15
景色の良い所に出ました。後から確認したら写真中央に1本橋が見えました(k)
この先、沢まで劇下りです💦(p)
kazさん、沢の様子を見てます!(p)
「よし!秘密兵器を出すぞ!!」(k)
2018年11月07日 07:20撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 7:20
kazさん、沢の様子を見てます!(p)
「よし!秘密兵器を出すぞ!!」(k)
ジャーン!!(k)
この日のために3人で揃えた長靴登場!(p)
※ちなみに私と妻のは、「田植長靴」と言う名前です(k)
2018年11月07日 07:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
22
11/7 7:26
ジャーン!!(k)
この日のために3人で揃えた長靴登場!(p)
※ちなみに私と妻のは、「田植長靴」と言う名前です(k)
でもkazさんは長靴を使わないで渡渉(笑)(p)
酔っぱらっていないので、真っ直ぐ歩けました!(k)
2018年11月07日 07:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
11/7 7:27
でもkazさんは長靴を使わないで渡渉(笑)(p)
酔っぱらっていないので、真っ直ぐ歩けました!(k)
一方、女性陣は・・・(苦笑)
ああっ危ない、popieさん大丈夫ですか!(k)
2018年11月07日 07:28撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
21
11/7 7:28
一方、女性陣は・・・(苦笑)
ああっ危ない、popieさん大丈夫ですか!(k)
ほら早くしないと、先に行っちゃうぞ〜(k)
でもVR歩きに慣れてる奥さん渡渉も上手!(p)
2018年11月07日 07:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
11/7 7:29
ほら早くしないと、先に行っちゃうぞ〜(k)
でもVR歩きに慣れてる奥さん渡渉も上手!(p)
早戸川右岸のへつり箇所(p)
帰りに妻が滑った所(k)
2018年11月07日 07:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/7 7:30
早戸川右岸のへつり箇所(p)
帰りに妻が滑った所(k)
険しさが増してきました(k)
ロープがないと通れません!(p)
2018年11月07日 07:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
11
11/7 7:32
険しさが増してきました(k)
ロープがないと通れません!(p)
沢沿いは面白いです(k)
2018年11月07日 07:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
11/7 7:42
沢沿いは面白いです(k)
kazさんが渡渉の手助けしてくれます!(p)
2018年11月07日 07:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
11/7 7:45
kazさんが渡渉の手助けしてくれます!(p)
大丈夫!popieさんならそこまで飛べますよ!(k)
手前に落ちました(・_・;(p)
2018年11月07日 07:46撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
10
11/7 7:46
大丈夫!popieさんならそこまで飛べますよ!(k)
手前に落ちました(・_・;(p)
ん〜、今思えば長靴だから橋は渡らなくてもよかったような?(k)
でも帰りも渡りましたね(笑)(p)
2018年11月07日 07:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
11/7 7:50
ん〜、今思えば長靴だから橋は渡らなくてもよかったような?(k)
でも帰りも渡りましたね(笑)(p)
全員橋をクリヤー(k)
でも私はヨロヨロ(´д`、)(p)
2018年11月07日 07:50撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
11
11/7 7:50
全員橋をクリヤー(k)
でも私はヨロヨロ(´д`、)(p)
雷平に到着!
奥に見えるのが白馬尾根!!(p)
2018年11月07日 07:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 7:54
雷平に到着!
奥に見えるのが白馬尾根!!(p)
行き最後の渡渉
正面の壁を登って白馬尾根に取り付きます(p)
沢沿いのルートは楽しかった(k)
2018年11月07日 07:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
11/7 7:56
行き最後の渡渉
正面の壁を登って白馬尾根に取り付きます(p)
沢沿いのルートは楽しかった(k)
白馬尾根には、ちゃんと入口が有った(k)
2018年11月07日 08:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/7 8:06
白馬尾根には、ちゃんと入口が有った(k)
目印のリボンだらけ(k)
まるで一般道で「つまんないー!」って言いながら登りました(^_^;(p)
2018年11月07日 08:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
11/7 8:06
目印のリボンだらけ(k)
まるで一般道で「つまんないー!」って言いながら登りました(^_^;(p)
年代物のカメラが落ちてる(k)
中にはフィルムが入っているのかしら?(p)
2018年11月07日 08:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7
11/7 8:16
年代物のカメラが落ちてる(k)
中にはフィルムが入っているのかしら?(p)
私達が歩いてる植林帯は暗いけど外側は明るい(p)
2018年11月07日 08:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
11/7 8:23
私達が歩いてる植林帯は暗いけど外側は明るい(p)
日本絵画みたい(p)
京都みたい?(k)
2018年11月07日 08:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
22
11/7 8:24
日本絵画みたい(p)
京都みたい?(k)
kazさん本領発揮の道に突入!(p)
植林地帯は退屈だったので、こっちの方が楽しい(k)
2018年11月07日 09:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/7 9:03
kazさん本領発揮の道に突入!(p)
植林地帯は退屈だったので、こっちの方が楽しい(k)
だんだん面白くなって来た(k)
なかなかの急登です💦(p)
2018年11月07日 09:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
11/7 9:03
だんだん面白くなって来た(k)
なかなかの急登です💦(p)
落ち葉だらけの道を進む(p)
2018年11月07日 09:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 9:09
落ち葉だらけの道を進む(p)
あの上が草原地帯かな?(p)
2018年11月07日 09:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 9:14
あの上が草原地帯かな?(p)
虫コブ?でも可愛い感じ(p)
2018年11月07日 09:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
11/7 9:17
虫コブ?でも可愛い感じ(p)
草原に着いた〜!(p)
やった〜(k)
2018年11月07日 09:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
11/7 9:30
草原に着いた〜!(p)
やった〜(k)
でも真っ白で、展望は無い (k)
それに柵があってガッカリ(・_・;(p)
2018年11月07日 09:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
11/7 9:32
でも真っ白で、展望は無い (k)
それに柵があってガッカリ(・_・;(p)
ピンクと雫に癒されます(*´∀`)(p)
2018年11月07日 09:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
11/7 9:32
ピンクと雫に癒されます(*´∀`)(p)
ちょっとヤブこぎ?(p)
葉が濡れているので、膝から下ビショビショ(k)
2018年11月07日 09:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 9:46
ちょっとヤブこぎ?(p)
葉が濡れているので、膝から下ビショビショ(k)
通過困難と思ったら、そうでも無かった(k)
今年は倒木が多いです(p)
2018年11月07日 09:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 9:56
通過困難と思ったら、そうでも無かった(k)
今年は倒木が多いです(p)
丹沢主脈の稜線に着いた!(p)
2018年11月07日 09:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
11/7 9:59
丹沢主脈の稜線に着いた!(p)
鬼ヶ岩。岩の間から富士山が見えるハズだが(k)
真っ白〜(´・ω・`)(p)
2018年11月07日 10:00撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
12
11/7 10:00
鬼ヶ岩。岩の間から富士山が見えるハズだが(k)
真っ白〜(´・ω・`)(p)
と思ったら雲が動き目の前に蛭ヶ岳と青空が!!(p)
2018年11月07日 10:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
19
11/7 10:02
と思ったら雲が動き目の前に蛭ヶ岳と青空が!!(p)
アチコチの山々が見え始めて3人でキャーキャー(喜)(p)
キャー(笑)(k)
2018年11月07日 10:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
11/7 10:05
アチコチの山々が見え始めて3人でキャーキャー(喜)(p)
キャー(笑)(k)
蛭ヶ岳へ向かいます♪(p)
2018年11月07日 10:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
11/7 10:06
蛭ヶ岳へ向かいます♪(p)
鎖場を通過 (k)
2018年11月07日 10:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
11/7 10:15
鎖場を通過 (k)
熊木沢方面の紅葉が素敵(p)
2018年11月07日 10:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
11/7 10:15
熊木沢方面の紅葉が素敵(p)
蛭ヶ岳山頂に到着(k)
2018年11月07日 10:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
15
11/7 10:36
蛭ヶ岳山頂に到着(k)
お昼ご飯はカップラーメンとじゃがりこサラダ♪(p)
じゃがりこサラダ美味しかったです(k)
2018年11月07日 10:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
11/7 10:48
お昼ご飯はカップラーメンとじゃがりこサラダ♪(p)
じゃがりこサラダ美味しかったです(k)
塔ノ岳〜鍋割山が見えた(k)
他に富士山の裾野、山中湖、西丹沢の山も見えました!(p)
2018年11月07日 11:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
9
11/7 11:03
塔ノ岳〜鍋割山が見えた(k)
他に富士山の裾野、山中湖、西丹沢の山も見えました!(p)
塔ノ岳ズーム!尊仏山荘が見える(k)
2018年11月07日 11:02撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
6
11/7 11:02
塔ノ岳ズーム!尊仏山荘が見える(k)
檜洞丸!
その下に見えているのは・・(p)
2018年11月07日 11:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
11/7 11:09
檜洞丸!
その下に見えているのは・・(p)
青ヶ岳山荘。popieさんが小屋のお手伝いでペンキを塗つたので、青色がキレイでした(k)
2018年11月07日 11:08撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
11
11/7 11:08
青ヶ岳山荘。popieさんが小屋のお手伝いでペンキを塗つたので、青色がキレイでした(k)
先程、左の向こう側から稜線に上がりました(k)
自分が歩いた所が見えると楽しい♪(p)
2018年11月07日 11:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7
11/7 11:04
先程、左の向こう側から稜線に上がりました(k)
自分が歩いた所が見えると楽しい♪(p)
では、下山前に記念写真(k)
♪♪♪(p)
2018年11月07日 11:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
43
11/7 11:33
では、下山前に記念写真(k)
♪♪♪(p)
山荘の裏から市原新道へ(`・ω・´)!(p)
2018年11月07日 11:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
11/7 11:38
山荘の裏から市原新道へ(`・ω・´)!(p)
GPSに頼らず地形図とにらめっこしながら下山!(p)
2018年11月07日 11:40撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
11/7 11:40
GPSに頼らず地形図とにらめっこしながら下山!(p)
先週は向こうの尾根から、こちら側を眺めていました(k)
2018年11月07日 11:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
11/7 11:43
先週は向こうの尾根から、こちら側を眺めていました(k)
こちらから見ると白馬尾根の草原が分かりにくいです💦(p)
2018年11月07日 11:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
11/7 11:44
こちらから見ると白馬尾根の草原が分かりにくいです💦(p)
でも市原新道の上部は開放感あって楽しい〜(゜∀゜*)ノ(p)
2018年11月07日 11:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
11/7 11:44
でも市原新道の上部は開放感あって楽しい〜(゜∀゜*)ノ(p)
ノコンギク(多分)(p)
2018年11月07日 11:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
11
11/7 11:46
ノコンギク(多分)(p)
やや急な尾根を降ります(p)
踏み跡が分かりずらい所が有りました(k)
2018年11月07日 11:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 11:47
やや急な尾根を降ります(p)
踏み跡が分かりずらい所が有りました(k)
写真中央奥が谷間の始まり、ここは左の尾根に向かいます(p)
2018年11月07日 12:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
11/7 12:01
写真中央奥が谷間の始まり、ここは左の尾根に向かいます(p)
幻想的な雰囲気で楽しい(p)
これは、これでいい感じ(k)
2018年11月07日 12:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
11/7 12:06
幻想的な雰囲気で楽しい(p)
これは、これでいい感じ(k)
詳細地図に載っている遭難慰霊碑でした(k)
2018年11月07日 12:07撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
11/7 12:07
詳細地図に載っている遭難慰霊碑でした(k)
細尾根になり崩壊してる箇所はトラバース気味に進む(p)
2018年11月07日 12:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 12:15
細尾根になり崩壊してる箇所はトラバース気味に進む(p)
これも詳細地図に載っている狩猟禁止看板(k)
2018年11月07日 12:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
11/7 12:23
これも詳細地図に載っている狩猟禁止看板(k)
その後は尾根の右に進むよう意識して歩く(p)
2018年11月07日 12:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
11/7 12:27
その後は尾根の右に進むよう意識して歩く(p)
大きくて立派な木!(p)
2018年11月07日 12:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
11/7 12:28
大きくて立派な木!(p)
左の尾根に進みそうになる所をkazさん先導で修正してます(p)
popieさんの読図は素晴らしいです(k)
2018年11月07日 12:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
7
11/7 12:32
左の尾根に進みそうになる所をkazさん先導で修正してます(p)
popieさんの読図は素晴らしいです(k)
するとお皿発見!!今年春のレコでは木にぶら下がってたから落ちてしまったんですね(>_<)(p)
何か書いてあるけど、犬?(k)
2018年11月07日 12:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
11/7 12:32
するとお皿発見!!今年春のレコでは木にぶら下がってたから落ちてしまったんですね(>_<)(p)
何か書いてあるけど、犬?(k)
最初、柵の右側を進みましたが、違う気がして左側にしました(k)
ここも急斜面です!!(゜ω゜;)(p)
2018年11月07日 12:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 12:46
最初、柵の右側を進みましたが、違う気がして左側にしました(k)
ここも急斜面です!!(゜ω゜;)(p)
可愛い紫の実♪(p)
2018年11月07日 12:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
11/7 12:59
可愛い紫の実♪(p)
市原新道終盤にもお皿が!(p)
2018年11月07日 13:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
11/7 13:06
市原新道終盤にもお皿が!(p)
下に沢が見えてきました、沢まで劇下りします💦(p)
2018年11月07日 13:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
11/7 13:14
下に沢が見えてきました、沢まで劇下りします💦(p)
雷滝の上部!(p)
2018年11月07日 13:16撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
11/7 13:16
雷滝の上部!(p)
下から見ると迫力ある滝!(p)
この手前で思い切りコケました(爆)(k)
2018年11月07日 13:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
31
11/7 13:25
下から見ると迫力ある滝!(p)
この手前で思い切りコケました(爆)(k)
見上げると圧倒的な岩の壁と綺麗な紅葉(p)
ホントいい所でした(k)
2018年11月07日 13:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
11/7 13:27
見上げると圧倒的な岩の壁と綺麗な紅葉(p)
ホントいい所でした(k)
原小屋沢を渡渉(k)
2018年11月07日 13:37撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
11/7 13:37
原小屋沢を渡渉(k)
沢沿いの道って大変(´д`、)(p)
2018年11月07日 13:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
11/7 13:42
沢沿いの道って大変(´д`、)(p)
でも紅葉に癒されます♪(p)
2018年11月07日 13:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
19
11/7 13:59
でも紅葉に癒されます♪(p)
雷平に戻り、今朝歩いた方へ渡渉。長靴の丈よりも深かった(k)
ここはどの場所で渡渉するか迷いましたねー💦(p)
2018年11月07日 14:08撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
11/7 14:08
雷平に戻り、今朝歩いた方へ渡渉。長靴の丈よりも深かった(k)
ここはどの場所で渡渉するか迷いましたねー💦(p)
ここは帰りの方が難しい(p)
あれっ、こんなに大変だったっけ?(k)
2018年11月07日 14:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
11/7 14:29
ここは帰りの方が難しい(p)
あれっ、こんなに大変だったっけ?(k)
でも女性陣も頑張って無事に通過!(p)
2018年11月07日 14:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 14:30
でも女性陣も頑張って無事に通過!(p)
最後の渡渉なのでジャブジャブ歩く(k)
もう渡渉は慣れました!(p)
2018年11月07日 14:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
11/7 14:34
最後の渡渉なのでジャブジャブ歩く(k)
もう渡渉は慣れました!(p)
渡渉が終わると登り返しが待っていた・・・(k)
降りるのも大変だったけど登りも大変だった(p)
2018年11月07日 14:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
11/7 14:36
渡渉が終わると登り返しが待っていた・・・(k)
降りるのも大変だったけど登りも大変だった(p)
でも緊張も少し取れて帰りは紅葉を撮影しながら歩く♪(p)
2018年11月07日 14:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
12
11/7 14:41
でも緊張も少し取れて帰りは紅葉を撮影しながら歩く♪(p)
今朝苦労した橋。こちらから見る方が怖いはずなのだが、写真だと全然怖さが伝わらない!(k)
7年前に私が歩いた橋は下に落ちてます、この橋が落ちるのも時間の問題( ´Д`)?
2018年11月07日 14:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
5
11/7 14:40
今朝苦労した橋。こちらから見る方が怖いはずなのだが、写真だと全然怖さが伝わらない!(k)
7年前に私が歩いた橋は下に落ちてます、この橋が落ちるのも時間の問題( ´Д`)?
もう問題は無いが、気は抜けない(k)
気は抜いちゃいけませんね(^_^;(p)
2018年11月07日 14:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
11/7 14:47
もう問題は無いが、気は抜けない(k)
気は抜いちゃいけませんね(^_^;(p)
しっかり足を止めて撮影!(p)
なんでpopieさんの写真みたいに撮れないんだろう?(k)
2018年11月07日 14:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
21
11/7 14:48
しっかり足を止めて撮影!(p)
なんでpopieさんの写真みたいに撮れないんだろう?(k)
見上げても真っ赤♪(p)
2018年11月07日 14:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
11/7 14:49
見上げても真っ赤♪(p)
オレンジ🧡(p)
2018年11月07日 14:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
12
11/7 14:49
オレンジ🧡(p)
雷平まで15分なんて絶対ムリ!!って皆さんヤマレコに書いてますね(笑)(p)
2018年11月07日 14:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
11/7 14:56
雷平まで15分なんて絶対ムリ!!って皆さんヤマレコに書いてますね(笑)(p)
中を覗いたが、やはり怖い。もしビパークをする羽目になってもこの中に泊まる勇気は無い(k)
同じく!!!((((;゜Д゜))))(p)
2018年11月07日 14:55撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
11/7 14:55
中を覗いたが、やはり怖い。もしビパークをする羽目になってもこの中に泊まる勇気は無い(k)
同じく!!!((((;゜Д゜))))(p)
伝道まで戻って来ました(k)
2018年11月07日 15:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
9
11/7 15:08
伝道まで戻って来ました(k)
落ち葉が絨毯みたい♪(p)
2018年11月07日 15:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
18
11/7 15:09
落ち葉が絨毯みたい♪(p)
朝は暗くて気付かなかったけど、こんなに綺麗な紅葉があったんですねー(p)
2018年11月07日 15:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
10
11/7 15:11
朝は暗くて気付かなかったけど、こんなに綺麗な紅葉があったんですねー(p)
VR歩きも楽しかったけど、紅葉の時期に来れて良かった!(p)
ほんと紅葉キレイでしたね♪(k)
2018年11月07日 15:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
18
11/7 15:12
VR歩きも楽しかったけど、紅葉の時期に来れて良かった!(p)
ほんと紅葉キレイでしたね♪(k)
popieさん、沢山写真を撮っていました(k)
2018年11月07日 15:11撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
4
11/7 15:11
popieさん、沢山写真を撮っていました(k)
お腹減ったな〜(妻)
同じく〜(笑)(p)
2018年11月07日 15:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
11/7 15:21
お腹減ったな〜(妻)
同じく〜(笑)(p)
魚止橋。帰りは長靴のままでした(k)
長靴でも山道を歩けたのが意外な発見でした!(p)
2018年11月07日 15:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
11/7 15:26
魚止橋。帰りは長靴のままでした(k)
長靴でも山道を歩けたのが意外な発見でした!(p)
最後に紅と、
2018年11月07日 15:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
13
11/7 15:26
最後に紅と、
青のモミジ(p)
2018年11月07日 15:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
12
11/7 15:35
青のモミジ(p)
ようやくゴール(k)
kazさんの想定通り15:30にゴールでしたね♪(p)
2018年11月07日 15:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
11/7 15:35
ようやくゴール(k)
kazさんの想定通り15:30にゴールでしたね♪(p)
カンパーイ、お疲れ様でした!(k)
乾杯〜(*゜∀゜*)そして楽しくて今回も飲み過ぎました(^-^;(p)

☆色が濃いのは黒ビールとのハーフハーフだから
2018年11月07日 19:16撮影 by  iPhone 7, Apple
24
11/7 19:16
カンパーイ、お疲れ様でした!(k)
乾杯〜(*゜∀゜*)そして楽しくて今回も飲み過ぎました(^-^;(p)

☆色が濃いのは黒ビールとのハーフハーフだから

装備

個人装備
グローブ 防寒着 雨具 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 長靴
共同装備
ストック ロープ カラビナ スリング

感想

丹沢を歩いていて蛭ヶ岳の下にある草原地帯を見るたびに、あのフワフワな場所に行ってみたい!といつも思い、そこがVRの白馬尾根の途中にあると知ってから、ずっと憧れの場所になってました♪ kazさんご夫婦と行こう!と計画してから3回目でやっと行く事が出来ました/(^o^)\

本間橋〜雷平までは7年前に歩いた事があり、その時はそれほど大変ではなかったので、今回は自分的には市原新道の下りのルーファイが核心部かな?と思ってました。でも読図の練習をしたかったので紙の地形図を持ちながら歩きました♪ 進むべき尾根は分かるけれど、実際に尾根のどの部分を歩くのかはkazさんが長けていて凄く感心しました!奥さんも荒れた道を歩くのが上手で、沢沿いや下りが遅い私が足を引っ張っちゃったと思います(・_・; フォローありがとうございました!!

それにしても朽ち果てた橋、渡れずに断念?かと思いましたが本当に渡れて良かったです!

丹沢の詳細地図には今回のルートは「熟練者向け」と書いてあり、それを無事に歩けたのがとっても嬉しく、また楽しい山歩きでした♪
他にも歩きたいVRがあるので、これからも楽しみにしてます(*^_^*)


以前からpopieさんと、白馬尾根に行く計画を立てていましたが、天候不良の為に中止や行き先の変更等で、なかなか実現しませんでした。そして今回3度目の正直でようやく行く事が出来ました。

この日のルートは造林小屋〜雷平までの区間が核心部で、大変な所も有りましたが私はとても楽しいルートだと思いました。
白馬尾根の草原地帯はとても開けていましたが、残念ながら展望は無く真っ白の世界でした。景色が見えていたら、やはりとても良い場所なんだろうと思いました。

お昼は全員カップラーメンでしたが、popieさんがじゃがりこにコンビーフとお湯を入れてポテトサラダを作り、私達にもお裾分けしてくれました。
美味しかったので、今度マネしようと思いました。(ごちそうさまでした)

下山の市原新道は白馬尾根よりも目印が少なく、踏み跡も分かりずらくて枝尾根も有るので、popieさんと確認しながら下りました。
その後大きな雷滝を見た後は、雷平まで戻り今朝歩いたルートで帰りました。

そして、この日は私と妻だけが派手にコケました・・・やはり油断は禁物ですね。
今回のルートは数々の危険個所や渡渉が有り、日が短いうえに未明までの雨で増水等、心配事ばかりでしたが、無事に計画を実行出来て正直、ホッとしました。
天候の方はイマイチで富士山が見えなかったのは残念でしたが、キレイな紅葉が見れたのでこの時期に来れて良かったです。
帰ってからの飲み会も楽しくて、あっという間に時間が過ぎて行きました。
popieさんも大変だったと思いますが、本当にお疲れ様でした。

※レコの「コース状況/危険個所」はpopieさんにお願いしました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1991人

コメント

お疲れ様でした💦
popieさんkaz01さん初めまして
長靴のおじさんです。
白馬尾根と聞いて、普段ならコース状況(間伐・倒木少ない等)をお知らせするのですが、長いロープの朽ちた木橋の所で、男性のザックが降ろしてあったので、ビナやロープを使用したと判断・慣れていらっしゃると思い余計な事は話さず去りました。
思ったとおり、白馬から市原新道で下山される程の山慣れした方々でしたね。
また丹沢の何処かでお会いするのを楽しみにしています
2018/11/9 21:59
Re: お疲れ様でした💦
kazika-Gさん、はじめまして。
私達が通過に苦労していた所を、長靴でスイスイ行かれていたので、思わず唖然としてしまいました ご挨拶程度の短いお話でしたが、原小屋沢から姫次に行かれるとの事で、直ぐに大ベテランの方だと分かりました。
私の方はまだまだ未熟ものです
帰りに車で林道を走っている時にもお見掛けしましたね。
その時皆で、もしかしたら知っているヤマレコユーザーさんかも知れないねと話していました。
そして、まさかレコを参考にさせて頂いていたkazika-Gさんでしたのでビックリしました!
私もまたお会い出来たらうれしいです
またレコを参考にさせて頂きたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
2018/11/9 22:54
Re: お疲れ様でした💦
kazika-Gさん

ヤマレコでは初めまして😊
7日の山行はお疲れ様でした♪そしてコメントありがとうございます!

行きの朽ちた橋は落ちそうで怖くて苦労し、やっと渡ってホッとした時に、後から来た長靴の方が軽々と渡っていったので驚きました!お話した時に姫次までと仰っていましたが、私にはどのルートを歩いて行くのか理解してなかったです💦 先程チラっとレコを拝見しましたらガータゴヤの滝を通られたんですね!私には想像もつかないような大変な道を歩かれる凄い方なんだと思いました。
kazさんもコメントに書かれてますが、帰りの車ですれ違って会釈した時も、とても感じの良い方だと思ったので皆で「ヤマレコやってる人だといいね〜」と話してました。

そして私も今回のコースを歩くのに一番直近の情報が欲しくて、それがkazikaさんのレコでした!それでだいたい何時間かかるか等、参考にさせていただいてたんです!そのkazikaさんからのコメントはとっても嬉しかったです♡

私はkazさんほど丹沢はあまり歩いていませんが(^_^; この先も少しずつ未踏ルートを歩いていきたいと思っています😊
本当にまた丹沢の何処かでお会い出来るといいですね♪
2018/11/10 0:31
丹沢歩きましたね
kazu01さん奥さん popieさん今晩は

こういうVRルートで歩いたんですね 流石にビックリしました
檜洞丸歩いた時に犬越路の鎖場でビビって登った位なのでしんどいですね
まあkazuさんも経験豊富に歩いているから歩けるんですね
歩いた充実感はあると想いました。

山奧の紅葉とても綺麗ですね いい眺めでした

下山後乾杯で憩いのひと時楽しんだんですね
3人で歩いた後のお酒は美味しかったと想いました
お疲れ様でした 。
2018/11/10 0:28
Re: 丹沢歩きましたね
shouさん

はい♪kazさんご夫婦とVR歩いてきました!
今回のルートは危険箇所もありましたし沢の渡渉も大変だったので、kazさんがいなかったら歩けなかったです💦kazさんには本当に感謝です!!

天候が曇りだったのは残念でしたが紅葉が素晴らしかったので良かったです♪

帰宅後のビールは美味しかったです!楽しくて5杯も飲んでしまいました(^◇^;)
2018/11/10 20:28
Re: 丹沢歩きましたね
shou2さん、こんばんは。
今回は白馬尾根から蛭ヶ岳に登って来ました
途中まで何度も渡渉するルートでしたので、携帯できる軽量な長靴を持って行きましたが、帰りは履き替えるのが面倒だったので、渡渉後は長靴のまま登山道を歩きました。
もし、しっかりした作りの長靴だったら、登山靴は履かずに長靴でも登山が出来るのだと思いました
あと、渡渉は楽しかったですが、朽ち掛けた橋が濡れていたのでみんなビビッて渡りました
まだまだVRの経験も浅いので無理しないように気を付けたいと思います。

展望の方はまずまずでしたが、沢沿い付近の紅葉はキレイでしたので、足を止めて皆で写真を撮ったりしました
今回はpopieさんも一緒でしたので、登山の後飲み会をしました
やっぱり登山の後のビールはウマイので、飲み過ぎてしまいました
2018/11/10 20:47
3人で楽しそうですね〜〜
kazさんpopieさんkazさんの奥さま
おはようございます〜
今回は雨でなく曇り空の登山日和でしたね✨
写真は3人が撮られているようなので
いつもこんな風に登ってるんだなと思って微笑ましく思いました🍀
アスレチックみたいで見てるぶんには楽しそうなコースですね✨✨
蛭ヶ岳は神奈川県で1番高い山なのでいつか行きたいと思っている山です。
もちろん普通のルートでですよ😊
少しガスっていましたが檜洞丸のpopieさんがペンキを塗った青山荘が見えたなんてちょっと奇跡のようで
次回のお山はきっと晴天になると思いますよ✨
長靴もお揃いでビールも美味しそうでした✨✨

kazika-Gさんはkazさん以上にすごい方なんですね✨
私レコ拝見したら丹沢のお花を紹介されていてお気に入りにしてました🍀
丹沢のお花の参考にもなりますよ〜〜

kazさんpopieさんはいつもすごいと思って拝見してますがお二人について行くkazさん奥様を改めてすごいと思いました✨✨

また3人でのレコ楽しみにしてますね😊
baboより
2018/11/10 6:53
Re: 3人で楽しそうですね〜〜
baboさん

そうなんです!第1回目は大雨で中止、2回目も雨で変更して違う山、3回目の正直でやっと本命のルートを歩いてきました(*^o^*)本当に次は晴天でしょうね(笑)
kazさんヤマレコには面白い事を書いていますが、ご夫婦はとても仲が良くて一緒にいて微笑ましいです♪

蛭ヶ岳に登るなら丹沢山のみやま山荘宿泊がおススメです!小屋内は清潔で綺麗、夕食は鉄板の焼肉、朝食は炊き込みご飯でとても美味しいです♪

baboさんも登りたい山が沢山あるんですね!そういえば春の西丹沢が日にちのニアミス、秋の谷川岳も日にちのニアミスでしたね♪いつかお会いするかもしれませんね😊

kazika-Gさんは凄い人なのに、とても優しい感じの雰囲気の良い方でした!丹沢お花のレコは私もお気に入りにしました♪
2018/11/10 20:43
Re: 3人で楽しそうですね〜〜
baboさん、こんばんは。
今回はpopieさんも一緒に3人で蛭ヶ岳に登って来ました 。
以前からpopieさんが白馬尾根を歩いてみたいと言っていたので、ようやく行く事が出来て良かったです
一般ルートと違いますが、確かにアスレチックのようで楽しかったです
(本当は怖い所も有りました
山の上は雲が多くて富士山は裾野しか見えませんでしたが、何とか周辺の山々や山中湖が見えて良かったです 。
檜洞丸の山荘はpopieさんがお手伝いでペンキを塗ったので、遠くからでも目立って見えました
登山中は分かりませんでしたが、途中でお会いした長靴の方が、kazikaさんでビックリでした。
大ベテランの方なので、私も参考にさせて頂いてとても助かりました。
popieさんのコメントにも有る様に、山小屋泊の方が楽しいと思いますので、baboさんもいつか是非、丹沢最高峰の蛭ヶ岳に登ってみて下さい
あと下山後の飲み会では、楽しくてみんなで飲み過ぎてしまいました
2018/11/10 21:38
これまた魅力的な!
kaz01さん、おはようございます。
popieさんははじめまして!ですね(^_^)
renswhと申しますm(__)m

前回の弁天杉に続き、白馬尾根から市原新道!これまた以前から気になっていたルートです。
早戸大滝、雷滝には行っているので、核心部の梯子は二度ほど経験してますが、あそこは怖いですね。
ロープの弛み具合が余計に危険度を上げてるような気もします(^^;)
あのエリアで長靴履いた登山者って、もしかしてkazikaさんでは?と思ったら案の定だったので個人的には大ウケだったりします(^◇^;)

いやそれにしても寒くなる前に行ってみたいな〜。もちろん長靴持参でw(ハヤトくんと呼んでおります)
蛭カレーも食べたいし、白馬尾根にするか、早戸大滝も絡めて大滝新道にするか…いろんな選択肢があるエリアですよね!

いずれにしましてもたいへん参考になるレコ、ありがとうございましたヽ(^o^)丿
2018/11/10 8:33
Re: これまた魅力的な!
renswhさん

はじめまして♪
VRに興味がある方なら、フワフワ草原の白馬尾根〜市原新道は魅力がありますよね(^_−)−☆ 早戸大滝や雷滝に行かれた経験があるのでしたら是非 行ってみてください!
そして長靴と聞いてkazikaさんを連想するなんてさすがです(笑)

蛭カレーですか・・食べようか迷ったんですが、やはり噂通り美味しいんですね!食べれば良かったかしら(^-^;

それから私も、マイナールート探検隊のキリヤマ隊長ブログの愛読者でした/(^o^)\興味があるルートは楽しくて何回も読みました♪

renswhさんとは今年の雲ノ平方面へのテント泊も近い時期に行ってたんですね♪これからも山歩き楽しんでいきたいと思います😊
2018/11/10 20:58
Re: これまた魅力的な!
renswhさん、こんばんは。
私も初めてでしたが、白馬尾根の草原地帯は広々して良い所でしたし、下山で歩いた市原新道は目印も控えめ?な感じでVR感もあって楽しめました
でも造林小屋〜雷平のルートもなかなか楽しいですよね!?
renswhさんご指摘の核心部は、私もレコでは知っていたのですが、実際に行ってみたら高度感もあり濡れていて滑りましたし、おまけに頼りのロープはたるんでいたので皆で「え”っ、マジで!」と思いました
私達が時間を掛けて通過した所を、突然現れた長靴の紳士があっという間に通過して行ったので、いったい私達の苦労は何だったのだろうと思ってしまいました・・・。
その時は気が付きませんでしたが、参考にさせて頂いていたkazikaさんでした
(renswhさんの勘は、当たっていましたね)

早戸大滝にはまだ行った事が有りませんが、この日一緒だったpopieさんはまだ初心者の頃に行っているので、本当にスゴイ人だと思いました !
周辺には色々楽しそうなルートが有るので、どのルートで登ろうか考えるのも楽しいですよね。(「ハヤトくん」は長靴の名前ですか?、私も名前付けようかな「田植長靴」ではかっこわるいし・・・)
こんど、蛭ヶ岳に行ったからカレーを食べてみたいですね。
私もrenswhのレコを参考にさせて頂きたいと思います
2018/11/10 22:52
紅葉キレイ!凄いルート!
popieさん、kazさんご夫妻お疲れ様です。
UP後に一度外で見ていたのですが家で改めて地図を見ながらレコを拝見しましたー。
入り始めの紅葉がとてもキレイでかなり前にバイク(オフ車)で丹沢の林道をこういう秋の時期に走った事を思い出しました。
今回登られたルートは踏むことは私にはできない(無理)と思うルートですが地図を見ながらだとなるほど・・・なんて思いながら楽しんでしまいました。
天気は曇りでしたが幻想的な風景や尊仏山荘、青ヶ岳山荘も少し見えて晴れだけが山ではないなと思ったりでも晴れていたらどんな絶景が見られるのかなとも思ったりでした。今回3回目で計画実行できたとの事ですが無事に登られてそして下山後のビールも美味しそうで!良かったですね!
それからヤマレコでの大ベテランさんとの出会いも素晴らしいです。
私はまずは今月末に主脈を歩いてのお泊りで楽しんでこようと計画中です。(先日の転倒で右手首の靭帯を痛めてしまって今月はそれまで休養中・・・)
いつも素敵なレコで楽しめました。ありがとうございました
2018/11/10 19:50
Re: 紅葉キレイ!凄いルート!
tsuyoshiさん

そうですよね、レコが知らないルートだったりすると地図を見て理解しながら読みたいですよね😊
今回のルートは沢沿いの雷平という所までは私は数年前の春に歩いた事があるのですが、春には沢に掛かっている橋が秋にはないという情報からkazさんと相談して長靴を準備したんです、とても役に立ちました!
kazさんご夫婦はVR歩きに慣れてらっしゃるので、歩く位置の見極め方や歩き方はとても参考になりましたし、いっぱい手助けして貰って歩く事が出来ました😊

丹沢の詳細地図は持ってますか?VRの中でも初級から熟達者まであって今回は熟達者向けのコースでしたのでtsuyoshiさん凄いルートと思われたんだと思います。危険で大変な所はありましたが、そのルートをほとんど迷わずに歩けたのは嬉しかったです😊

怪我はお大事にしてください!
そして丹沢の縦走、楽しんできてくださいね♪
2018/11/10 21:16
Re: 紅葉キレイ!凄いルート!
tsuyoshiさん、こんばんは。
随分昔の事ですが私も学生時代にモトクロスバイクで友人達と早戸川林道を走り回り、河原で勝手にキャンプをしていた事を思い出しました
今思い返すと、多分イケナイ事だった事かも知れませんが、早戸川林道やヤビツ峠に行くと懐かしくて当時を思い出してしまいます
ようやくpopieさんが行きたいと言っておられた白馬尾根に行く事が出来て良かったです
popieさんは読図も素晴らしく、私の方も色々と助けられました。
tsuyoshiさんは今度、主脈を歩かれる様ですので、天候に恵まれると良いですね
私も体調不良や怪我で山に行けない期間が沢山有りましたが、tsuyoshiさんのお怪我が早く完治される事を願っております
2018/11/11 0:13
感服いたしました!
popieさん、こんばんは。kaz01さん、はじめまして。
沢沿いのルートは私も好きですが、これまたすごいルートですね…
ちなみに、本日初めてVRがバリルートのことだと知りました(^^ゞ
同じ山でも違う道を歩くと表情も違って楽しいですよね♪地図読みも大好き!
でも、やっぱりこの方々すごすぎる(笑) 感服いたしました!
2018/11/10 20:05
Re: 感服いたしました!
Jugonさん

いつも褒め過ぎですよ💦
でも沢沿いルート好き、地図読み大好きなんて、やっぱり私と気が合いますねー!😊
他の山にもあるんでしょうけど丹沢のVRは沢山あって奥が深くて楽しいです♪
2018/11/10 21:27
Re: 感服いたしました!
Jugonさん、初めまして。
白馬尾根も市原新道も良い所でしたが、今回のルートは沢沿いの渡渉やへツリと呼ばれる難所が、楽しかったです。
白馬尾根は目印だらけで、登りの場合は易しいルートだと思いました。
下山の市原新道は目印も少なく読図も必要でしたが、地図で確認しながら歩くのは楽しかったです
popieさんは登山経験も豊富なので、私もやっぱりスゴイ人だと思いました!
2018/11/11 0:55
VR歩きお疲れ様です!
kaz01さん、奥さん、popieさん楽しげなレコですね😊とは言いつつもVRは山歩きの総合力を試されるんだなぁ、とも感じました。僕は丹沢方面には1回しか行ったことがないのですが、いろんなルートがあって面白そうな感じですね✨千葉からだとなかなか行きにくいのがたまにキズです💦
2018/11/11 13:46
Re: VR歩きお疲れ様です!
kitakenさん

丹沢は神奈川県民にとってはホームグラウンドというか、最初は丹沢から登り始める人が多いと思います♪私のマイページの「その他・ランキング」を見ると1位〜7位までは全てが丹沢にある山だし〜もう数十回登ってます😊
VRは行きたくても単独では登る自信が無くて(怖いし💦)近所のkazさんご夫婦に一緒に登ってもらってます!

丹沢には人気な山小屋もたくさんあるので、遠い方には泊まりで縦走がいいかもと思います😊私は蛭ヶ岳〜ヤビツ峠までの開放感ある縦走歩きが大好きです♪
2018/11/11 22:05
Re: VR歩きお疲れ様です!
kitakenさん、こんばんは。
確かに千葉から丹沢に行くにはアクセスがよく無いかも知れませんね
popieさんもおっしゃっていますが、地元神奈川県民は丹沢がホームグランドの様な存在になるので私達も丹沢から登山を始めました。
最近では一般登山道以外にも踏み込んで、楽しんでおります。
丹沢には沢山良い所が有りますので、是非また訪れて下さい!
2018/11/11 23:03
いろいろ、凄いです
御三方、閲覧遅くなりましたが大変お疲れさまでした。
しかしまた今回は凄いトコ登りましたね・・・ビックリです  渡渉に次ぐ渡渉、岩場と朽ちた木橋のロープ伝いトラバース、そして急登と、写真拝見してるだけもそのリスキーさが存分に伝わってきます。渡渉の際の水量もギリ大丈夫くらいだったのでしょうか。前日が結構な雨だと厳しい感じですよね。・・・いやー皆さん、いつの間にか凄い登山家になられてしまって
そしてなにより、紅葉がさらに深まって「絶景」と呼んで差し支えない美しさですね。こんなにも色鮮やかなのは同じ丹沢でも限られたところでしか堪能できないのではないでしょうか。稜線からの雲の切れ間の光景も素晴らしいです。最近の私はあの丹沢詳細図すら見なくなってしまって久しい日々ですが、蛭ヶ岳への裏ルートもこんな道があるんですねぇ・・・。ホント、このレコ1つでも丹沢の奥深さから皆さんの奥深さまで 様々な想いで楽しく観させて頂きました。今回もご無事の下山、何よりです。
2018/11/13 1:03
Re: いろいろ、凄いです
3度目の正直・・・ようやく白馬尾根に行く事が出来ました
またしても事前の天気予報ではビミョーな感じでしたが、当日は雨に降られなくて良かったです
私もあれ程渡渉を繰り返す登山は初めてでしたし、朽ちた橋や岩場のへツリ等は濡れていて危険感も満載でしたが、それも含めてとても楽しかったです。
未明までの雨で多少増水していたようでしたが、用意した長靴でギリギリでした。
でも、帰りはもう濡れてもいいや的な感じでジャブジャブ歩いたら全員少し濡れてしまいました
市原新道は枯れ葉等で踏み跡が分かりにくい場所や枝尾根も幾つか有り、その都度popieさんが地図で確認してくれたので、スムーズに下山出来ました。
私も普段はGPSに頼ってばかりなので、改めて地図読みも積極的に取り入れないといけないと思いました
紅葉の方は、先週よりも標高が下がってきている感じで、この時は特に沢沿いなどで、綺麗な紅葉が見れたのでpopieさんが沢山写真を撮っていました
今回は蛭ヶ岳になかなかスゴイルートで登りましたが、皆で協力して登ったので、大変な感じは余り無くて、とても楽しかったです。
ryoさんが言われる様に、丹沢って奥が深いですね
2018/11/13 22:16
Re: いろいろ、凄いです
ryoさん

ビックリでしたか? でも白馬尾根の前半は普通の登山道になってて、ちょっとガッカリでした(^-^; 他に白馬尾根の魔法のロープという道があってそちらを歩きたかったんですが、もっと難易度が高く明るいうちに下山出来なさそうなので普通の白馬尾根にしました💦
前回に早戸川を歩いた時と比べると朽ちた橋が想像以上に壊れそうで 怖かったです
沢は膝より深いかもを想定して行きました、でも深い所は沢の勢いに負けて転びそうで kazさんに助けてもらいました😊

道標も無いし、ちゃんとした登山道があるわけではないので、地図読みだけではなく、どうしたら安全に歩けるかはkazさんの能力が素晴らしくて歩きながらいっぱいアドバイスして貰え、とても勉強になりました それに先頭をkazさんが歩いたので、滑る所や足元が不安な所を(身をもって )教えて貰えたので助かりました! そして3人いて心強く楽しく登れました

丹沢の紅葉🍁も観光名所に負けないくらい綺麗だと思いました!
本当に丹沢は奥が深いと思います、私は他にも歩きたいVRがあるので、この先も楽しみです
2018/11/13 23:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら