ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1682373
全員に公開
雪山ハイキング
四国剣山

次郎笈↔剣山↔一の森

2018年12月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
12.3km
登り
1,210m
下り
1,207m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:37
合計
6:25
距離 12.3km 登り 1,210m 下り 1,218m
7:37
45
8:22
8:28
12
8:40
20
9:00
9:02
6
9:08
53
10:01
10:09
48
10:57
5
11:24
32
11:56
11:57
4
12:01
28
12:29
26
12:55
12:58
11
13:09
13:22
13
13:35
21
13:56
14:00
2
14:02
ゴール地点
天候 快晴(風強し)
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・剣山のリフト駐車場で駐車&車中泊利用
・道路の雪は三嶺方面からだと日が当たり前日の雪が溶けてアスファルトは露出していた。つるぎ町に降りる国道438号は凍結箇所多くスタッドレス必須な状態。北に延びる日陰の多い道なので溶けづらいようだ。
コース状況/
危険箇所等
積雪は10僉15cm程。凍結している箇所などあったので下りでチェーンアイゼンや軽アイゼンはあったほうが楽。
ここで車中泊。さほど寒くもなく快適だった。
2018年12月19日 07:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 7:24
ここで車中泊。さほど寒くもなく快適だった。
トイレが使えるのがありがたい。
2018年12月19日 07:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 7:25
トイレが使えるのがありがたい。
2018年12月19日 07:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 7:25
2018年12月19日 07:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 7:25
登山開始時はマイナス4℃
2018年12月19日 07:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 7:29
登山開始時はマイナス4℃
2018年12月19日 07:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 7:29
2018年12月19日 07:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 7:33
登る前にお参り
2018年12月19日 07:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 7:33
登る前にお参り
今日は天気がよさそう
2018年12月19日 07:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 7:35
今日は天気がよさそう
登りはじめはこんな感じ
2018年12月19日 07:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 7:36
登りはじめはこんな感じ
各所で人気の不動明王像
2018年12月19日 07:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 7:37
各所で人気の不動明王像
2018年12月19日 07:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 7:44
つぶれてきているように見えるトンネル
2018年12月19日 07:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 7:48
つぶれてきているように見えるトンネル
2018年12月19日 08:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 8:15
2018年12月19日 08:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 8:18
2018年12月19日 08:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 8:19
2018年12月19日 08:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 8:24
2018年12月19日 08:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 8:24
誰も歩いておらずしんとしている空気が良い
2018年12月19日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 8:34
誰も歩いておらずしんとしている空気が良い
まだギリギリ日が当たらない
2018年12月19日 08:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 8:38
まだギリギリ日が当たらない
刀掛の松、でかい刀だ
2018年12月19日 08:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 8:40
刀掛の松、でかい刀だ
2018年12月19日 08:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 8:41
日が当たり始めた
2018年12月19日 08:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 8:54
日が当たり始めた
来年の告知
2018年12月19日 09:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 9:00
来年の告知
当然小屋閉めされている
2018年12月19日 09:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 9:00
当然小屋閉めされている
2018年12月19日 09:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 9:04
2018年12月19日 09:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 9:04
超快晴、そして風がかなり強い
2018年12月19日 09:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 9:06
超快晴、そして風がかなり強い
山頂へ
2018年12月19日 09:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 9:07
山頂へ
2018年12月19日 09:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 9:09
目指す次郎笈
2018年12月19日 09:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
12/19 9:09
目指す次郎笈
2018年12月19日 09:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 9:10
剣山頂上
2018年12月19日 09:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 9:10
剣山頂上
2018年12月19日 09:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 9:11
2018年12月19日 09:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 9:11
2018年12月19日 09:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 9:12
2018年12月19日 09:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 9:19
次郎へ
2018年12月19日 09:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 9:25
次郎へ
少しづつ
2018年12月19日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 9:36
少しづつ
近づく
2018年12月19日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 9:39
近づく
鹿がたくさんいました
2018年12月19日 09:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 9:58
鹿がたくさんいました
次郎笈頂上、後ろは昨日登った三嶺かな
2018年12月19日 10:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 10:03
次郎笈頂上、後ろは昨日登った三嶺かな
剣山を振り返る
2018年12月19日 10:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 10:03
剣山を振り返る
いい稜線ですね。風が無茶苦茶強かったですが。
2018年12月19日 10:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 10:22
いい稜線ですね。風が無茶苦茶強かったですが。
2018年12月19日 10:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 10:35
剣山へ戻り
2018年12月19日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:02
剣山へ戻り
一の森を目指す
2018年12月19日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:05
一の森を目指す
2018年12月19日 11:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:06
2018年12月19日 11:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:17
細かい細工
2018年12月19日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:24
細かい細工
木つつきまくってました
2018年12月19日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:27
木つつきまくってました
このぐらいの時間帯はだいぶ気温が上がって日の当たるところは暖かい
2018年12月19日 11:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:33
このぐらいの時間帯はだいぶ気温が上がって日の当たるところは暖かい
2018年12月19日 11:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:36
2018年12月19日 11:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:36
2018年12月19日 11:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:36
一の森頂上バックは兄弟峰
2018年12月19日 11:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:51
一の森頂上バックは兄弟峰
看板なしVer
2018年12月19日 11:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 11:52
看板なしVer
2018年12月19日 11:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:53
一の森頂上すぐそばにあるヒュッテ
2018年12月19日 11:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 11:58
一の森頂上すぐそばにあるヒュッテ
山頂標識があるところとは別の小高い所に三角点
2018年12月19日 12:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 12:00
山頂標識があるところとは別の小高い所に三角点
2018年12月19日 13:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 13:12
大剱神社を経由して下山する
2018年12月19日 13:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 13:12
大剱神社を経由して下山する
名水百選にも立ち寄る
2018年12月19日 13:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 13:16
名水百選にも立ち寄る
2018年12月19日 13:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 13:17
この穴の中に水が蓄えられてる。用意されている柄杓を使って一口飲むと少しぬるく感じた。
2018年12月19日 13:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 13:18
この穴の中に水が蓄えられてる。用意されている柄杓を使って一口飲むと少しぬるく感じた。
2018年12月19日 13:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 13:28
下山後はつるぎの宿岩戸で汗を流した。
2018年12月19日 15:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
12/19 15:31
下山後はつるぎの宿岩戸で汗を流した。
撮影機器:

感想

三嶺を登り終え温泉に入りたかったが営業している近くの温泉まで1時間半以上かかる。往復3時間はバカらしいので温泉はあきらめ、剣山ロープウェイの駐車場で前泊。三嶺登山口から剣山ロープウェイまで雪が少しあったが、ギリギリノーマルタイヤでも行けそうな感じだった。私の車はFFだがスタッドレスを履かせているのであまり傾斜がなければ登っていける。ここは終日電灯が付いておりトイレも使えるのがありがたい。私の様に前泊するもの好きはおらず、この夜は結局誰も来なかった。

車中泊しながら転々と山旅をしていると現在位置からコンビニまで片道2時間ということはザラにあるので、無駄な移動しなくていいようにクルマにはペットボトルで水12L、お茶4L、ジュース2Lと行動食やレトルトの食材を積んで1週間くらいは補給なしで暮らせるようにはしている。

翌日起床時はまだ夜が開けておらず空を見上げると満天の星空であった。朝食を食べ、昼飯用に五目アルファ米に水を入れておく。
暖かいコーヒーを飲みながらのろのろと支度をはじめ、明るくなってから出発。気温は−4℃程でこの標高を考えればたいしたことはないが、今日は風が強い。登山口の神社でお参りし、しばらく樹林帯を歩くが森林限界を超えるあたりから冷たい風が吹きつける。雪は三嶺より少し多めで平均10僉15冂。しばらく歩いて剣山山頂に立つ。本日は久々に快晴。360度遠くまで眺望できる。昨日登った三嶺や、すぐ近くに次郎笈、一の森、丸笹山、塔丸などは簡単に同定できるが遠くの他の山はあまりよくわからないのは残念だ。

剣山山頂から次郎笈をピストンする。快晴の中見晴らしの良い笹原の稜線を歩くと大変気持ちが良いのだが、猛烈な風が頬を打つため耐えられなくなりバラクラバを着用。近づくにつれ長男より次男のほうが見た目かっこよく見える。山頂につくまでの間、鹿に10頭ほど出会った。丹沢のように夏季はヒルが多いのだろうか?次郎笈山頂に到着し剣山を改めてみるとおとなしい山容だ。でも笹原が広がる稜線を広げるその姿はなかなか優雅に感じる。

剣山まで戻った後は一の森へ移動。一の森からは長男次男のツーショットを山頂から拝むことができ、絶好のロケーションだった。ちなみにヤマップを起動すると自分の現在位置が頂上からずれていたため、近くの高台に行くと三角点を発見。本当の山頂はこちらのようだ。

少し戻り新田次郎の名で記された遭難碑の前で昼食。ここが風が来なくて陽当たりが良く気持ちいい。少し休憩後、元来た道を戻る。剣山からの下山は大劔神社と百名水を経由して下山。

つるぎの宿岩戸温泉に入りたかったので、剣山から北へ延びる438号を利用したがこちらは雪が多く、まずスタッドレスでないと無理と感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
剣山南部 槍戸山と法螺貝の滝を周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
剣山【次郎笈-剣山-一の森巡回 半日コース】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら