赤星山から未踏の蛾蔵越までとハネツル山へ!
- GPS
- 10:09
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,719m
- 下り
- 1,904m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤星山山頂から蛾蔵越への尾根を下るルートは最初はマーキングあるが100m程で踏みあとテーピング共に消えてる‼️赤星山から蛾蔵越及びハネツル山から登山口までも歩く人は滅多に居ないのか?踏み跡殆どなくてマーキングテープだけが頼り、ハネズルの下りも地図ではトラバースで大きく回り込んでいるがショートカットルートが本命に変わってる❗るーとは広い尾根も多いのでテーピングが見えなくなったらルートから外れてる!わかる所まで戻って再探索を! |
その他周辺情報 | 登山口近くにはトイレが無いので手前で! |
写真
感想
去年秋に行った二つ岳からエビラ山と赤星山を繋げようと行ってみた!
登山口から1時間半で山頂へ、手前には赤い星がついた祠が!
赤星山はカタクリの花で有名ですが、昨日は花どころか葉っぱのかけらも見当たらなかった!開花は早くても来月かな?
赤星山から尾根を降りようとしたが、チョッと行ったらテーピングと踏み跡消えて分からず!
元に戻ってトラバースで尾根道に、これは前途多難かも?(>_<)
赤星山から蛾蔵越まではあんまり人が歩いて無いようで最近の踏み跡は鹿かイノシシなどの動物のみ!
テーピングはあるが色褪せて地面に落ちているのも多い、廃林道が幾つか尾根を横切りアップダウンを繰り返し二時間半過ぎて蛾蔵越へ。
ここからハネツル山は尾根分岐まで引き返すのですが、チョッと気になる登山道が国土地理院の地図にあったので探りに行ってみます。
GPSに入ってる国土地理院の地図では肉渕登山口にあと300mくらいまで降りたところから沢を渡って小箱峠に上がるようです、GPSでそれらしきところ探すが道らしいモノは見えませんが無理矢理藪漕ぎして探ってみる、GPSで見るとルート上を進んでる筈だが全くそれらしい道は分からずじまいで倒木や崩れる崖だらけ!(;´д`)
沢手前の岩場まで行ったが、このまま進んでも道が見つかる保証はほぼ無さそう!撤退不能でドツボにはまる前に退却です、無理矢理来たところを引き返すのはとても厳しいので崖の立木を掴んで真っ直ぐ掻き登り登山道に復帰、何故か上のにはテーピングがある⁉️し、崖の途中にポーチに入ったカラビナ落ちてた❗誰か物好きが来てたようです🎵(笑)
だいぶん降りているが蛾蔵越まで登り返します。
登り返していたら先ほどは無かった踏み跡が付いている?もう昼過ぎてるのに?お前いう?(笑)
蛾蔵越に単独男性休んでいて赤星山から来て二つ岳まで登ってから帰るんだとか!ではあの足跡は別の人かな?
私達は肉渕方向から上がってきたのに、この方から赤星山から来たんですよね、遠かったですね!?なんでわかったんでしょう?不思議〜!
なんでそう思ったのか聞いたら良かった?(笑)
蛾蔵越からハネツル山尾根分岐まで戻って尾根を行きますがここも踏み跡薄くテーピング見逃さないように進みます。
途中の小箱峠には肉渕からの立派な登山道があったので私達が行ったとこじゃないところに入口があるのかも?再探査の必要がありますね!
15時にハネツル山に到着!
時間も遅いので早く下山すべきなのですが、せっかく来たのでゆっくり休んで食事にしましょう!(^^)/
今日は肉まんをメスティンで蒸かします♪
きりちゃんのウインナー入りラーメンを貰ってアニーは嬉しそうに付きっきり(^^♪
ハネツル山からの下山もルートが不鮮明でテーピング探しの下りです!
17時前なんとか日没前に寺尾登山口に下山が出来ました。
今回もご一緒してくれたきりちゃんお疲れ様でした。
アニーちゃんは疲れたのかずっと膝の上で寝て帰った!(笑)
以前 二ッ岳に登った時 峨蔵越から赤星山方面へと続く道 それと中尾登山口から赤星山へと登る道 地図を見るとハネズル山っていう山が近くにあります。どれも気になるなあって思ってたら nekojigenさんがお見通しかのように 案を出してくれて飛びつきました!!^ ^ 赤星山へは中尾からの方が楽にと聞いていたのですが結構急登^ ^途中石の祠がありなんと赤星の印があるじ
ゃないですか!!びっくり!山頂からは瀬戸内海 雪化粧の二ッ岳 赤石山が見えとっても気持ちいい!^_^さあ 二ッ岳方面へと それが道がわからない>_<nekojigenさんが探してくれ さあこれで大丈夫と思ったらテープを探しながらじゃないと踏み跡もなく 迷いそう(>_<)ハネズル山ももっとわかりづらい山でした(>_< 常にテープを見逃さないように目を見開いてキョロキョロしてなくてはなりません。
が おかげで日が暮れるまでに無事下山できました^ ^途中 行こうとした道がよく分からず登り返したりなどありましたが これもトレーニング!トレーニング!^ ^でも また宿題が残ったようです、、、、、今回 赤星まで繋がりバンザーイです^_^ありがとうございます!お疲れ様でした!小箱峠までの道 再チャレンジ?行きます!また声かけてくださいね^_^ お世話になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する