記録ID: 1783127
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳
2019年04月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,227m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:29
距離 11.9km
登り 1,235m
下り 1,219m
15:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マーキングが沢山あるので迷うことはないです。山頂直下は雪解けの湿った地面で滑り安い箇所もあります。 |
写真
感想
先月開通した東海環状道の大安ICからとてもアクセスし安くて、こちらの山域も近くなります。初めての山はいつも不安ですが、とてもよく整備されて迷う心配は皆無でした。
遠足尾根コースというコースから登ったのですが、遠足気分にはなれない急坂が続きます。尾根に乗ったらアセビ天国。沢山々咲いていて癒されます。土曜日ということもあり沢山の人とスライドし、山頂にも20〜30人の方々が休憩されてました。
帰りは中道登山道から下り砂山方面へ行きました。なかなか長い道のりで、充分満足できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f6ac27d85b88d25a75b7ab2008be9cfde.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
本当に春ですね〜!・・・
東海環状・・開通しましたか・・・
これで、家からも、養老・鈴鹿・揖斐・西濃の山が近くなります。
またまた楽しみが増えますね!・・
ありがとうございます。
大安ICまでですが開通して駐車場まで あっという間に着きました。
初めての山域でしたが、とてもいい運動になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する