ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1812599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

【夜行日帰り】丹沢から山中湖へ

2019年04月28日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 山梨県 広島県
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
14:31
距離
50.2km
登り
4,431m
下り
3,604m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:45
休憩
0:47
合計
14:32
距離 50.2km 登り 4,433m 下り 3,611m
0:39
42
1:21
10
1:31
1:32
17
1:49
1:50
10
2:00
15
2:15
12
2:27
6
2:33
6
2:39
2:40
14
2:54
17
3:11
7
3:18
4
3:22
13
3:35
3:37
1
3:38
3:39
17
3:56
10
4:06
4:08
2
4:10
10
4:20
2
4:22
11
4:33
8
4:41
4
4:51
6
4:57
9
5:06
4
5:10
11
5:21
4
5:25
5:26
24
5:50
17
6:07
6:08
12
6:20
6:34
18
6:52
29
7:21
7:22
4
7:26
7:30
13
7:43
4
7:47
7:48
17
8:05
6
8:11
17
8:28
15
8:43
38
9:25
9:29
3
9:50
9:52
7
9:59
8
10:12
6
10:32
11
10:51
10:53
13
11:06
28
11:34
11
12:08
12
12:33
17
12:50
12:55
10
13:05
13:06
12
14:00
4
14:35
14:36
30
深夜スタートでしたが、先発の方が複数組おり、昼夜問わず人がいることを再認識。
夜景・星空・日の出・山岳景観どれも最高の条件でした。絶好の条件で登れて最高でしたが、行程が個人最長となるコースのため、とにかく最後まで自重して進みました。
天候 快晴〜晴
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線 渋沢駅 スタート(0:32着)
山中湖平野バス停 ゴール(15:11着・15:43発)
(山中湖旭日丘バス停16:13発 御殿場駅17:00着 御殿駅17:09発)
コース状況/
危険箇所等
【大倉〜丹沢山】特に危険な箇所はありません。
【丹沢山〜蛭ヶ岳】鬼ヶ岩に鎖場があります。
【蛭ヶ岳-臼ヶ岳】ザレた急傾斜(鎖場あり)を下ります。転倒、滑落のほか落石など起こさないよう注意が必要です。今回は霜柱による浮石のほか、雪により路面の確認ができないなど、リスクのある状況でした。
【檜洞丸〜犬越路】やせ尾根の急傾斜の連続した下り(ハシゴ・鎖場)があります。
【犬越路〜大室山】特に危険な箇所はありません。
【大室山ーモロクボ沢ノ頭ー菰釣山ー高指山】特に危険な箇所はありません。
その他周辺情報 山中湖平野バス停に観光案内所・セブンイレブンがあります。
旭日丘バスターミナルには土産・レストランがあります。
おなじみ渋沢駅をスタート
2019年04月28日 00:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 0:54
おなじみ渋沢駅をスタート
大倉はコンビニの明かりが煌々と。登りの準備をしている方も。
2019年04月28日 01:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 1:36
大倉はコンビニの明かりが煌々と。登りの準備をしている方も。
標高1000mを過ぎから足元は霜、雪。
2019年04月28日 03:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 3:15
標高1000mを過ぎから足元は霜、雪。
最高の天気。
2019年04月28日 03:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/28 3:26
最高の天気。
塔ノ岳、ひっそり静まり返っています。
今日も大賑わいになりそう。
2019年04月28日 03:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 3:50
塔ノ岳、ひっそり静まり返っています。
今日も大賑わいになりそう。
ベンチの積雪状況。
2019年04月28日 03:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 3:50
ベンチの積雪状況。
普段泥濘になるところも凍っていて汚れず、むしろ歩きやすい。
2019年04月28日 04:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 4:06
普段泥濘になるところも凍っていて汚れず、むしろ歩きやすい。
朝焼け
2019年04月28日 04:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/28 4:35
朝焼け
丹沢山。
2019年04月28日 04:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/28 4:37
丹沢山。
蛭ヶ岳方面と富士山。
2019年04月28日 04:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 4:41
蛭ヶ岳方面と富士山。
霜柱ザックザク。
2019年04月28日 05:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 5:00
霜柱ザックザク。
登ってきた峰々。まだ大した距離ではありませんが。
2019年04月28日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 5:03
登ってきた峰々。まだ大した距離ではありませんが。
日の出が近い。一日が始まる感じが好きです。
2019年04月28日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 5:03
日の出が近い。一日が始まる感じが好きです。
先行している方がお二方いらっしゃるようです。
2019年04月28日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 5:06
先行している方がお二方いらっしゃるようです。
山中湖も見えてるけど、遠いな。
2019年04月28日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 5:06
山中湖も見えてるけど、遠いな。
見た目以上に滑らず進めました。
2019年04月28日 05:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 5:09
見た目以上に滑らず進めました。
日の出!
2019年04月28日 05:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/28 5:10
日の出!
雪が降ってからわずかに楽しめる景色。
2019年04月28日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/28 5:27
雪が降ってからわずかに楽しめる景色。
蛭ヶ岳。こんなに風がなくて穏やかなのは初めて。
2019年04月28日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/28 5:41
蛭ヶ岳。こんなに風がなくて穏やかなのは初めて。
蛭から丹沢山・塔ノ岳方面
2019年04月28日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 5:41
蛭から丹沢山・塔ノ岳方面
臼ヶ岳・檜洞丸方面への注意喚起。
何もない道を求めてる人は山に来ないですけども。
2019年04月28日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 5:41
臼ヶ岳・檜洞丸方面への注意喚起。
何もない道を求めてる人は山に来ないですけども。
木が迫って触れるたびに雪をかぶります。
2019年04月28日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 5:52
木が迫って触れるたびに雪をかぶります。
左が臼ヶ岳、中央右が檜洞丸、右が大笄
2019年04月28日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 5:52
左が臼ヶ岳、中央右が檜洞丸、右が大笄
この後急傾斜が連続して写真撮り忘れました。
2019年04月28日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 5:53
この後急傾斜が連続して写真撮り忘れました。
体に優しいトレイルで一息。
2019年04月28日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 6:06
体に優しいトレイルで一息。
クマにしては小さい足跡。道中ずっとある…。
2019年04月28日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 6:18
クマにしては小さい足跡。道中ずっとある…。
2019年04月28日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 6:19
蛭ヶ岳を振り返り。
2019年04月28日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 6:20
蛭ヶ岳を振り返り。
臼ヶ岳
2019年04月28日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 6:22
臼ヶ岳
獣以外の足跡がないものの、ルートはわかりやすい。
2019年04月28日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 6:26
獣以外の足跡がないものの、ルートはわかりやすい。
やせ尾根。
2019年04月28日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 6:31
やせ尾根。
やせ尾根過ぎたところから道志方面を見やると、山しか見えない!
2019年04月28日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 6:33
やせ尾根過ぎたところから道志方面を見やると、山しか見えない!
神ノ川乗越 水場は結構下るようです。
結構下って見にいきましたが、沢の水が湧いているようには見えず断念。
2019年04月28日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 6:33
神ノ川乗越 水場は結構下るようです。
結構下って見にいきましたが、沢の水が湧いているようには見えず断念。
2019年04月28日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 7:06
檜洞丸への登り。
2019年04月28日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 7:06
檜洞丸への登り。
丹沢山方面を見やる。
2019年04月28日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 7:34
丹沢山方面を見やる。
バイケイソウ
2019年04月28日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 7:34
バイケイソウ
青ヶ岳山荘、檜洞丸の書き方が素敵。
2019年04月28日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/28 7:37
青ヶ岳山荘、檜洞丸の書き方が素敵。
檜洞丸。空の青さが際立ちます
2019年04月28日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 7:39
檜洞丸。空の青さが際立ちます
いざ犬越路・大室山へ
2019年04月28日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 7:45
いざ犬越路・大室山へ
これから向かう峰々と富士山・山中湖。
2019年04月28日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 7:45
これから向かう峰々と富士山・山中湖。
熊笹ノ峰・大笄間の神ノ川分岐
2019年04月28日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 8:01
熊笹ノ峰・大笄間の神ノ川分岐
大室山。ルートが見えないほど下ります。
2019年04月28日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 8:07
大室山。ルートが見えないほど下ります。
ハシゴ
2019年04月28日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 8:11
ハシゴ
写真では伝わりませんが、先が見えないほど傾斜がきつい。
2019年04月28日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 8:14
写真では伝わりませんが、先が見えないほど傾斜がきつい。
鎖場。
2019年04月28日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 8:16
鎖場。
コイワザクラ
2019年04月28日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/28 8:23
コイワザクラ
束の間の平坦
2019年04月28日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 8:29
束の間の平坦
マメザクラ(?)と富士山
2019年04月28日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 8:36
マメザクラ(?)と富士山
2019年04月28日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 8:37
いままさに崩壊しつつある斜面
2019年04月28日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 8:39
いままさに崩壊しつつある斜面
2019年04月28日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 8:41
犬越路
2019年04月28日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 8:42
犬越路
犬越路避難小屋内部その1
2019年04月28日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 8:43
犬越路避難小屋内部その1
犬越路避難小屋内部その2
2019年04月28日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 8:43
犬越路避難小屋内部その2
マルバスミレ(?)
2019年04月28日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 8:50
マルバスミレ(?)
このあとひたすら登り
2019年04月28日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 9:01
このあとひたすら登り
大室山分岐(大室山まで300m)
2019年04月28日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 9:36
大室山分岐(大室山まで300m)
せっかくなので大室山
2019年04月28日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 9:40
せっかくなので大室山
分岐まで戻って富士山。
2019年04月28日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 9:48
分岐まで戻って富士山。
2019年04月28日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 9:49
前大室山・加入道山に向けてまずは下り
2019年04月28日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 9:58
前大室山・加入道山に向けてまずは下り
ここから山中湖まで、まだまだだいぶあります。
2019年04月28日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:01
ここから山中湖まで、まだまだだいぶあります。
正面奥のピークが前大室
2019年04月28日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:01
正面奥のピークが前大室
ピーク手前のなだらかな
2019年04月28日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:09
ピーク手前のなだらかな
前大室。学生さんのグループがちょうど上がってきました。
2019年04月28日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 10:14
前大室。学生さんのグループがちょうど上がってきました。
正面 加入道山
2019年04月28日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:14
正面 加入道山
鞍部からの登り
2019年04月28日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:17
鞍部からの登り
たたくハンマー部分がない気がします。
2019年04月28日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:18
たたくハンマー部分がない気がします。
キジムシロ(?)
2019年04月28日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:21
キジムシロ(?)
加入道避難小屋
2019年04月28日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:21
加入道避難小屋
加入道山。眺望はありませんので、そのまま進みます。
2019年04月28日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:22
加入道山。眺望はありませんので、そのまま進みます。
加入道山からの下り
2019年04月28日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:23
加入道山からの下り
道志方面の分岐
2019年04月28日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:26
道志方面の分岐
2019年04月28日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:28
白石峠
2019年04月28日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:30
白石峠
蛭ヶ岳が結構遠くになりました。
2019年04月28日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:37
蛭ヶ岳が結構遠くになりました。
なだらかな尾根を通ることも出てきます。
2019年04月28日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:43
なだらかな尾根を通ることも出てきます。
2019年04月28日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:47
サクラ
2019年04月28日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 10:51
サクラ
シャガクチ丸
2019年04月28日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 10:58
シャガクチ丸
バン木ノ頭
2019年04月28日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:06
バン木ノ頭
野外活動センター方面(破線ルート)
2019年04月28日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:06
野外活動センター方面(破線ルート)
コケリンドウ
2019年04月28日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 11:08
コケリンドウ
モロクボ沢ノ頭
2019年04月28日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:21
モロクボ沢ノ頭
モロクボ沢ノ頭を過ぎると両脇にササが出てきますが、シカに食べられているだけではない枯れ方。見通しがよいのでありがたいですが。
2019年04月28日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:25
モロクボ沢ノ頭を過ぎると両脇にササが出てきますが、シカに食べられているだけではない枯れ方。見通しがよいのでありがたいですが。
ノーネームピーク。
2019年04月28日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:26
ノーネームピーク。
やせ尾根
2019年04月28日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:29
やせ尾根
緩やかな登りも足にきてます。
2019年04月28日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:33
緩やかな登りも足にきてます。
ガンガン進めるトレイル
2019年04月28日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:38
ガンガン進めるトレイル
箱根の山々
2019年04月28日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:41
箱根の山々
大界木山
2019年04月28日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:48
大界木山
フラット。
2019年04月28日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:52
フラット。
気持ちよいトレイル(ただ長くは続かないんですよね)
2019年04月28日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:58
気持ちよいトレイル(ただ長くは続かないんですよね)
城ヶ尾峠
2019年04月28日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 11:59
城ヶ尾峠
ちょっと登って城ヶ尾山
2019年04月28日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:03
ちょっと登って城ヶ尾山
登りもだいぶ易しい傾斜
2019年04月28日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:10
登りもだいぶ易しい傾斜
立派なブナ林。
2019年04月28日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:18
立派なブナ林。
尾根から斜面でも比較的若い個体が散見されます。
2019年04月28日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:19
尾根から斜面でも比較的若い個体が散見されます。
中ノ丸
2019年04月28日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:24
中ノ丸
ピークからの下り、登りのリズムが刷り込まれていく。
2019年04月28日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:27
ピークからの下り、登りのリズムが刷り込まれていく。
ブナ沢ノ頭
2019年04月28日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:30
ブナ沢ノ頭
ブナ沢ノ頭から下り、菰釣山への登りが結構しんどかった。
2019年04月28日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:32
ブナ沢ノ頭から下り、菰釣山への登りが結構しんどかった。
ササ(見通し良好)
2019年04月28日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:34
ササ(見通し良好)
分かりづらいですが、正面奥のピークが菰釣山。結構登ります。
2019年04月28日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:38
分かりづらいですが、正面奥のピークが菰釣山。結構登ります。
2019年04月28日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:41
ブナ沢乗越。神奈川県と山梨県の標識が頻繁に出てきます。
2019年04月28日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:42
ブナ沢乗越。神奈川県と山梨県の標識が頻繁に出てきます。
菰釣避難小屋(トイレはありません)
2019年04月28日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:46
菰釣避難小屋(トイレはありません)
避難小屋内(その1) ※犬越路避難小屋と同様
2019年04月28日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:46
避難小屋内(その1) ※犬越路避難小屋と同様
避難小屋内(その2)
2019年04月28日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:46
避難小屋内(その2)
地味な登りが続きます。
2019年04月28日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:50
地味な登りが続きます。
天城山で見たようなブナがありました。
2019年04月28日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 12:56
天城山で見たようなブナがありました。
菰釣山
2019年04月28日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 13:06
菰釣山
菰釣山からの富士山・山中湖。
近づいたような、意外とまだあるような。
2019年04月28日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 13:05
菰釣山からの富士山・山中湖。
近づいたような、意外とまだあるような。
菰釣山からの下り。
2019年04月28日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:11
菰釣山からの下り。
ブナノ丸。このピークの前の登りなど、50,000分の1の地形図では表記されないノーネームピークが無数にあります。
傾斜も意外ときつく、あまり優しくないです。
2019年04月28日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:21
ブナノ丸。このピークの前の登りなど、50,000分の1の地形図では表記されないノーネームピークが無数にあります。
傾斜も意外ときつく、あまり優しくないです。
下ってから正面のピークへ。
2019年04月28日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:27
下ってから正面のピークへ。
で、ノーネームピーク。
2019年04月28日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:30
で、ノーネームピーク。
2019年04月28日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:30
油沢ノ頭。野外卓あり。意外と標高ありますね。
2019年04月28日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:33
油沢ノ頭。野外卓あり。意外と標高ありますね。
樅ノ木沢の頭
2019年04月28日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:41
樅ノ木沢の頭
下って
2019年04月28日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:41
下って
登って
2019年04月28日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:42
登って
登って
2019年04月28日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:51
登って
西沢ノ頭
2019年04月28日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:52
西沢ノ頭
2019年04月28日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:55
2019年04月28日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:57
石保土山前の登り
2019年04月28日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 13:59
石保土山前の登り
2019年04月28日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:00
2019年04月28日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:02
木からパセリみたいなの生えてる!
2019年04月28日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:02
木からパセリみたいなの生えてる!
石保土山
2019年04月28日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:05
石保土山
石保土山からの下り。
2019年04月28日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:05
石保土山からの下り。
道志方面の山並み。道志山塊も結構見ごたえのある山容です。
2019年04月28日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:07
道志方面の山並み。道志山塊も結構見ごたえのある山容です。
2019年04月28日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:08
2019年04月28日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:10
向きをキュッと変えたら
2019年04月28日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:15
向きをキュッと変えたら
一気に下ると
2019年04月28日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:15
一気に下ると
水ノ木分岐
2019年04月28日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:16
水ノ木分岐
分岐を過ぎて振り返ったところ。
2019年04月28日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:16
分岐を過ぎて振り返ったところ。
巨大な鉄塔
2019年04月28日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:17
巨大な鉄塔
鉄塔下からの南側眺望
2019年04月28日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:17
鉄塔下からの南側眺望
鉄塔から山伏峠分岐までシングルトラックのトラバース
2019年04月28日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:18
鉄塔から山伏峠分岐までシングルトラックのトラバース
山伏峠分岐
2019年04月28日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:20
山伏峠分岐
分岐以降、泥濘やすそうなトレイルが続きます。
2019年04月28日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:20
分岐以降、泥濘やすそうなトレイルが続きます。
ぐっと下って
2019年04月28日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:25
ぐっと下って
若干の登り返し
2019年04月28日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:26
若干の登り返し
のちフラット
2019年04月28日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:30
のちフラット
ハイキング感満載のコースに
2019年04月28日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:31
ハイキング感満載のコースに
ササの間を通ると
2019年04月28日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:35
ササの間を通ると
広くて見通しの良い尾根を登り
2019年04月28日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:36
広くて見通しの良い尾根を登り
富士岬平
2019年04月28日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:41
富士岬平
富士山どーん!
ここで下ると車道が長くなるので高指山まで行きます。
2019年04月28日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:41
富士山どーん!
ここで下ると車道が長くなるので高指山まで行きます。
さ、最後のピークに向けてラストスパート
2019年04月28日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:42
さ、最後のピークに向けてラストスパート
叢生したヒメシャラ(と思われる木)がいっぱい。
2019年04月28日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:43
叢生したヒメシャラ(と思われる木)がいっぱい。
2019年04月28日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:44
最後の登り
2019年04月28日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:44
最後の登り
高指山
2019年04月28日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:49
高指山
やりきったー。富士山も最後まできれいに見れてよかった!
富士山は偉大な存在です。
2019年04月28日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/28 14:50
やりきったー。富士山も最後まできれいに見れてよかった!
富士山は偉大な存在です。
鉄砲木の頭(明神山)方面に進み
2019年04月28日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:51
鉄砲木の頭(明神山)方面に進み
1つ目の分岐はスルーして
2019年04月28日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:54
1つ目の分岐はスルーして
2つ目の分岐を平野方面へ。
2019年04月28日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:57
2つ目の分岐を平野方面へ。
谷沿いを進むと
2019年04月28日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 14:57
谷沿いを進むと
山腹にアナグマ!結構、大きかった。
2019年04月28日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
4/28 15:00
山腹にアナグマ!結構、大きかった。
ロードに出ると合宿所になっている民宿やテニスコート・サッカーグラウンドなどを通過し、ひたすら直進します。(ロード区間は約2km)
2019年04月28日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4/28 15:15
ロードに出ると合宿所になっている民宿やテニスコート・サッカーグラウンドなどを通過し、ひたすら直進します。(ロード区間は約2km)
平野バス停(観光案内所)
2019年04月28日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/28 15:26
平野バス停(観光案内所)

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

大峯奥駆道縦走の予定が流れてしまったため、持て余した体力を使うべく渋沢〜山中湖まで1日で実行してみました。なお最寄り駅始発からスタートすると、帰りのバスが無くなってしまうため、渋沢駅深夜発としました。

スタートから快晴で、星空と夜景を堪能しながら登れました。
前日からの低温・雪の影響で標高1000m以高からは霜柱のザクザクと小気味よい音や、新雪をキュッと踏みしめながら進めたのは気持ちよかった。
日の出までは気温が低い割にほぼ無風で寒さを感じないというのも好条件でした。(日の出以降は暑かった)

積雪深は深いところでも10cm程度で霜や水面が凍っていることによる影響はほとんど感じませんでしたが、融解が進んでくると泥濘ができ、滑りやすくなりました。
檜洞丸の最後の登りで掴まるところがなく、若干滑りました。

前半は雪遊びや丹沢から一望できる山岳景観や高度感のある急傾斜を堪能しました。
が、大室山以降は景色も単調になり、アップダウンの連続で修行の様相に。
というのも神ノ川乗越の水場が枯れており、水切れが心配されたことが影響しています。モロクボ沢ノ頭で水の残量(1L程度)を確認し、節約しながらの山行になったため、マイペースを死守。

最後に富士山と山中湖がどーんと見えると、さすがに感慨深かったです。
充分な体力で臨んだつもりでしたが、メンタルとフィジカルを鍛え直してきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人

コメント

凄い!
渋沢から山中湖まで夜通しとはスゴいです!ラストで富士山どーんは、感動ものですね。
2019/4/29 23:48
Re: 凄い!
>mokakaさん
コメントありがとうございます!11:00頃にすれ違った方ですね。
早朝からの道志までのロングお疲れさまでした。最後に温泉はやはりいいですよね!
mokakaさんやすれ違う皆さんと挨拶を交わしたり、天候に恵まれて最後まで富士山が顔を見せていてくれたおかげで無事に到達できました。ありがとうございます。
2019/4/30 6:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら