記録ID: 1812599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
【夜行日帰り】丹沢から山中湖へ
2019年04月28日(日) [日帰り]
神奈川県
山梨県
広島県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 14:31
- 距離
- 50.2km
- 登り
- 4,431m
- 下り
- 3,604m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:45
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 14:32
距離 50.2km
登り 4,433m
下り 3,611m
15:11
深夜スタートでしたが、先発の方が複数組おり、昼夜問わず人がいることを再認識。
夜景・星空・日の出・山岳景観どれも最高の条件でした。絶好の条件で登れて最高でしたが、行程が個人最長となるコースのため、とにかく最後まで自重して進みました。
夜景・星空・日の出・山岳景観どれも最高の条件でした。絶好の条件で登れて最高でしたが、行程が個人最長となるコースのため、とにかく最後まで自重して進みました。
天候 | 快晴〜晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
山中湖平野バス停 ゴール(15:11着・15:43発) (山中湖旭日丘バス停16:13発 御殿場駅17:00着 御殿駅17:09発) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【大倉〜丹沢山】特に危険な箇所はありません。 【丹沢山〜蛭ヶ岳】鬼ヶ岩に鎖場があります。 【蛭ヶ岳-臼ヶ岳】ザレた急傾斜(鎖場あり)を下ります。転倒、滑落のほか落石など起こさないよう注意が必要です。今回は霜柱による浮石のほか、雪により路面の確認ができないなど、リスクのある状況でした。 【檜洞丸〜犬越路】やせ尾根の急傾斜の連続した下り(ハシゴ・鎖場)があります。 【犬越路〜大室山】特に危険な箇所はありません。 【大室山ーモロクボ沢ノ頭ー菰釣山ー高指山】特に危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 山中湖平野バス停に観光案内所・セブンイレブンがあります。 旭日丘バスターミナルには土産・レストランがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
大峯奥駆道縦走の予定が流れてしまったため、持て余した体力を使うべく渋沢〜山中湖まで1日で実行してみました。なお最寄り駅始発からスタートすると、帰りのバスが無くなってしまうため、渋沢駅深夜発としました。
スタートから快晴で、星空と夜景を堪能しながら登れました。
前日からの低温・雪の影響で標高1000m以高からは霜柱のザクザクと小気味よい音や、新雪をキュッと踏みしめながら進めたのは気持ちよかった。
日の出までは気温が低い割にほぼ無風で寒さを感じないというのも好条件でした。(日の出以降は暑かった)
積雪深は深いところでも10cm程度で霜や水面が凍っていることによる影響はほとんど感じませんでしたが、融解が進んでくると泥濘ができ、滑りやすくなりました。
檜洞丸の最後の登りで掴まるところがなく、若干滑りました。
前半は雪遊びや丹沢から一望できる山岳景観や高度感のある急傾斜を堪能しました。
が、大室山以降は景色も単調になり、アップダウンの連続で修行の様相に。
というのも神ノ川乗越の水場が枯れており、水切れが心配されたことが影響しています。モロクボ沢ノ頭で水の残量(1L程度)を確認し、節約しながらの山行になったため、マイペースを死守。
最後に富士山と山中湖がどーんと見えると、さすがに感慨深かったです。
充分な体力で臨んだつもりでしたが、メンタルとフィジカルを鍛え直してきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
渋沢から山中湖まで夜通しとはスゴいです!ラストで富士山どーんは、感動ものですね。
>mokakaさん
コメントありがとうございます!11:00頃にすれ違った方ですね。
早朝からの道志までのロングお疲れさまでした。最後に温泉はやはりいいですよね!
mokakaさんやすれ違う皆さんと挨拶を交わしたり、天候に恵まれて最後まで富士山が顔を見せていてくれたおかげで無事に到達できました。ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する