ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1853068
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺〜小金沢連嶺(かわいいお花たくさん、富士の眺めもバッチリ♪)

2019年05月17日(金) ~ 2019年05月18日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:59
距離
31.5km
登り
1,927m
下り
2,186m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:25
休憩
0:46
合計
5:11
距離 9.7km 登り 1,270m 下り 266m
10:15
6
10:28
10:31
12
10:43
10:45
93
12:18
12:38
21
12:59
13:03
2
13:05
13:06
59
14:05
14:15
10
14:25
8
14:33
8
14:41
21
15:02
3
15:05
15:11
11
15:22
2日目
山行
7:22
休憩
1:55
合計
9:17
距離 21.7km 登り 659m 下り 1,936m
6:39
23
7:02
9
7:11
7:12
10
7:22
15
7:37
7:40
52
8:32
8:37
34
9:11
9:16
32
9:48
32
10:20
10:22
16
10:38
26
11:04
11:18
42
12:00
12:06
46
12:52
13:51
10
14:01
14:03
51
14:54
17
15:11
15:15
25
15:40
15:54
2
15:56
ゴール地点
天候 〈1日目〉晴れ
〈2日目〉朝だけ晴れ、後は曇り(黒岳あたりはガスガス)
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
〈行き〉JR各停で塩山8:44着→9:30発の山梨交通バス→ 大菩薩峠登山口 9:57着
〈帰り〉甲斐大和16:04発のJR各停
コース状況/
危険箇所等
〈登山口〜大菩薩嶺〜石丸峠〉よく歩かれている道で問題ありません。
〈石丸峠〜湯ノ沢峠〉全体的には歩きやすいですが、小金沢山への登りの木の根や岩場はやや要注意です。その後は倒木が多いところあり(通行にはあまり支障はない)。
〈湯ノ沢峠〜天目山温泉〉渡渉箇所が何ヶ所かあり、朽ちた丸太がかかっていると、どうやって渡るか気を使います(渡ってしまえば、どうということは無いけれど)。
〈天目山温泉〜竜門峡遊歩道〜甲斐大和駅〉竜門峡遊歩道は、名前からお手軽なハイキングコースのイメージでしたが、しっかり登山道でした。誰とも会わず。
その他周辺情報 〈天目山温泉〉
塩山駅、いい天気でテンション上がります!
2019年05月17日 09:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 9:10
塩山駅、いい天気でテンション上がります!
ウツギの白い花は青空がよく似合う♪
2019年05月17日 10:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/17 10:29
ウツギの白い花は青空がよく似合う♪
前回は丸川峠を通ったので、今日は上日川峠経由で行きます。
2019年05月17日 10:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 10:35
前回は丸川峠を通ったので、今日は上日川峠経由で行きます。
新緑の中、ヤマツツジがちらほら。
2019年05月17日 10:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 10:41
新緑の中、ヤマツツジがちらほら。
咲いているのもありますが・・・
2019年05月17日 10:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/17 10:42
咲いているのもありますが・・・
まだ蕾が多い。
2019年05月17日 11:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 11:09
まだ蕾が多い。
ブナの巨木、小鳥のさえずりが心地よい。
2019年05月17日 11:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 11:29
ブナの巨木、小鳥のさえずりが心地よい。
ミツバツツジも少し
2019年05月17日 11:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 11:42
ミツバツツジも少し
ミツバツチグリ?
2019年05月17日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 11:49
ミツバツチグリ?
ワチガイソウ。
小さなかわいらしい花、初めて見つけた♪
2019年05月17日 11:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 11:51
ワチガイソウ。
小さなかわいらしい花、初めて見つけた♪
上日川峠到着〜!
ロッジ長兵衛立派です。
2019年05月17日 12:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 12:23
上日川峠到着〜!
ロッジ長兵衛立派です。
ここで昼食
2019年05月17日 12:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 12:27
ここで昼食
福ちゃん荘まできれいなシラカバ林
2019年05月17日 12:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 12:45
福ちゃん荘まできれいなシラカバ林
足元にはスミレ
2019年05月17日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 12:58
足元にはスミレ
福ちゃん荘、売店充実してます。
2019年05月17日 13:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 13:05
福ちゃん荘、売店充実してます。
唐松尾根に進みます。カラマツの芽吹きはもう少しかな。
2019年05月17日 13:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 13:13
唐松尾根に進みます。カラマツの芽吹きはもう少しかな。
唐松尾根終盤はけっこう岩岩です。
2019年05月17日 13:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 13:55
唐松尾根終盤はけっこう岩岩です。
振り返ると大菩薩湖や小金沢連嶺が広がる。
2019年05月17日 14:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 14:00
振り返ると大菩薩湖や小金沢連嶺が広がる。
雷岩到着〜!
2019年05月17日 14:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 14:10
雷岩到着〜!
誰も居ません、雷岩独り占め〜♪
2019年05月17日 14:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 14:12
誰も居ません、雷岩独り占め〜♪
【雷岩から】唐松尾根方向。福ちゃん荘が小さく見える。
2019年05月17日 14:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 14:14
【雷岩から】唐松尾根方向。福ちゃん荘が小さく見える。
【雷岩から】小金沢連嶺。残念ながら遠くは霞んで見えない、富士山は雲の中。
2019年05月17日 14:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 14:16
【雷岩から】小金沢連嶺。残念ながら遠くは霞んで見えない、富士山は雲の中。
大菩薩嶺も踏んどかないとね、雷岩から往復20分。
2019年05月17日 14:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 14:29
大菩薩嶺も踏んどかないとね、雷岩から往復20分。
大菩薩峠へのなだらかな稜線、この山のいいところですね〜♪
2019年05月17日 14:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/17 14:46
大菩薩峠へのなだらかな稜線、この山のいいところですね〜♪
山肌にはシラカバと針葉樹
2019年05月17日 14:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 14:49
山肌にはシラカバと針葉樹
1ヶ所岩場あります。
2019年05月17日 14:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 14:58
1ヶ所岩場あります。
親不知ノ頭手前から大菩薩嶺を振り返る。
2019年05月17日 15:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 15:11
親不知ノ頭手前から大菩薩嶺を振り返る。
親不知ノ頭到着〜!
2019年05月17日 15:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 15:12
親不知ノ頭到着〜!
大菩薩湖の方向に富士山が・・・すそ野がわずかに見えるような・・・明日に期待しよう。
2019年05月17日 15:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 15:14
大菩薩湖の方向に富士山が・・・すそ野がわずかに見えるような・・・明日に期待しよう。
介山荘が見えてきました。
2019年05月17日 15:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 15:16
介山荘が見えてきました。
このあたりで奥多摩方向の視界も広がります。
2019年05月17日 15:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 15:19
このあたりで奥多摩方向の視界も広がります。
大菩薩峠到着〜!
介山荘にチェックイン後、バイカオウレン探して熊沢山にお散歩します。
2019年05月17日 15:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 15:28
大菩薩峠到着〜!
介山荘にチェックイン後、バイカオウレン探して熊沢山にお散歩します。
バイカオウレン見つけた〜♪
苔の緑の中に白い花、結構目立ちます。
2019年05月17日 15:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/17 15:55
バイカオウレン見つけた〜♪
苔の緑の中に白い花、結構目立ちます。
苔も元気です。
2019年05月17日 15:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/17 15:55
苔も元気です。
苔の中にスッと立ってます。
2019年05月17日 16:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 16:05
苔の中にスッと立ってます。
うわー、いっぱい咲いてる〜♪
2019年05月17日 16:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/17 16:09
うわー、いっぱい咲いてる〜♪
2019年05月17日 16:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 16:09
2019年05月17日 16:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/17 16:11
夕食は、たっぷりのサラダ、ワインと・・
2019年05月17日 17:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/17 17:32
夕食は、たっぷりのサラダ、ワインと・・
カレーライス!
2019年05月17日 17:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/17 17:47
カレーライス!
2日目、夜明け前の東の空。
うっすらとした雲海に奥多摩の山々がクッキリ浮かんでる♪
2019年05月18日 04:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/18 4:11
2日目、夜明け前の東の空。
うっすらとした雲海に奥多摩の山々がクッキリ浮かんでる♪
三頭山、御前山、大岳山の奥多摩三山のシルエット
2019年05月18日 04:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/18 4:31
三頭山、御前山、大岳山の奥多摩三山のシルエット
少し歩いて南の視界が開けると・・・わ〜、富士山だ〜♪
2019年05月18日 04:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/18 4:31
少し歩いて南の視界が開けると・・・わ〜、富士山だ〜♪
南アルプスも見える〜♪
2019年05月18日 04:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/18 4:36
南アルプスも見える〜♪
親不知ノ頭まで登って日の出を待ちます。
2019年05月18日 04:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 4:37
親不知ノ頭まで登って日の出を待ちます。
夜明け直前の富士と大菩薩湖
2019年05月18日 04:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/18 4:39
夜明け直前の富士と大菩薩湖
八ヶ岳も見えます。
2019年05月18日 04:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 4:41
八ヶ岳も見えます。
日の出!
2019年05月18日 04:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/18 4:42
日の出!
日の出直後の富士と大菩薩湖、ほんのりピンクがかって美しい〜♪
2019年05月18日 04:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/18 4:52
日の出直後の富士と大菩薩湖、ほんのりピンクがかって美しい〜♪
大菩薩嶺
2019年05月18日 04:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/18 4:54
大菩薩嶺
富士山、何枚も撮ってしまう。
2019年05月18日 04:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
5/18 4:56
富士山、何枚も撮ってしまう。
アップで。
2019年05月18日 05:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/18 5:09
アップで。
南アルプスの峰々も明るくなってきました♪
2019年05月18日 05:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/18 5:13
南アルプスの峰々も明るくなってきました♪
甲斐駒、仙丈ケ岳、鳳凰三山
2019年05月18日 05:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 5:22
甲斐駒、仙丈ケ岳、鳳凰三山
仙丈ケ岳から北岳
2019年05月18日 05:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 5:22
仙丈ケ岳から北岳
北岳、間ノ岳、農鳥岳
親不知ノ頭での夜明け、いや〜、素晴らしかった〜♪
介山荘に戻ります。
2019年05月18日 05:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/18 5:22
北岳、間ノ岳、農鳥岳
親不知ノ頭での夜明け、いや〜、素晴らしかった〜♪
介山荘に戻ります。
介山荘前からは奥多摩方面が開けています。
丹沢方面は雲が沸き立ってきた!
2019年05月18日 05:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 5:26
介山荘前からは奥多摩方面が開けています。
丹沢方面は雲が沸き立ってきた!
雲取山
2019年05月18日 05:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 5:26
雲取山
奥多摩三山
2019年05月18日 05:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/18 5:27
奥多摩三山
大菩薩ブルー!
2019年05月18日 05:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/18 5:27
大菩薩ブルー!
朝食しっかり食べて、出発です!
2019年05月18日 06:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/18 6:03
朝食しっかり食べて、出発です!
昨日たくさん撮影したバイカオウレンですが、見るとまた撮りたくなってしまいます。
2019年05月18日 06:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/18 6:46
昨日たくさん撮影したバイカオウレンですが、見るとまた撮りたくなってしまいます。
苔の森にバイカオウレン
2019年05月18日 06:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/18 6:56
苔の森にバイカオウレン
苔むしたこんな感じのところにいっぱい咲いてます。
2019年05月18日 06:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 6:58
苔むしたこんな感じのところにいっぱい咲いてます。
熊沢山
2019年05月18日 07:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 7:02
熊沢山
あらら・・・2時間前にはあんなに綺麗に見えていたのに、富士山、頭だけになってしまいました。
2019年05月18日 07:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 7:04
あらら・・・2時間前にはあんなに綺麗に見えていたのに、富士山、頭だけになってしまいました。
石丸峠へは少し下ります、その向こうに天狗棚。
2019年05月18日 07:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 7:08
石丸峠へは少し下ります、その向こうに天狗棚。
天狗棚からは狼平、小金沢山、縦走路の峰々が一望。
いいところだな〜♪
2019年05月18日 07:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 7:27
天狗棚からは狼平、小金沢山、縦走路の峰々が一望。
いいところだな〜♪
しかし、奥多摩方面は厚い雲
2019年05月18日 07:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 7:28
しかし、奥多摩方面は厚い雲
甲府盆地の方は青空。
小金沢連嶺が雲の境になっているようです。
2019年05月18日 07:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 7:28
甲府盆地の方は青空。
小金沢連嶺が雲の境になっているようです。
大菩薩方面を振り返る、こちらも青空。
2019年05月18日 07:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/18 7:49
大菩薩方面を振り返る、こちらも青空。
小金沢山への登り、はじめはゆったりとしています。
2019年05月18日 07:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 7:49
小金沢山への登り、はじめはゆったりとしています。
ここでもバイカオウレン発見!
このあたりの山の北斜面で苔むしたところに咲いているようです。
2019年05月18日 07:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 7:59
ここでもバイカオウレン発見!
このあたりの山の北斜面で苔むしたところに咲いているようです。
だんだんと険しい道に。
2019年05月18日 08:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 8:00
だんだんと険しい道に。
かなり険しい!
2019年05月18日 08:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 8:05
かなり険しい!
険しさ続きます💦
2019年05月18日 08:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 8:12
険しさ続きます💦
小金沢山到着〜!
2019年05月18日 08:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 8:36
小金沢山到着〜!
雲が多いけど、まだ青空も少しある。牛奥ノ雁ヶ腹摺山目指して、レッツゴー!
2019年05月18日 08:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 8:37
雲が多いけど、まだ青空も少しある。牛奥ノ雁ヶ腹摺山目指して、レッツゴー!
歩きやすくていい道です。
2019年05月18日 08:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 8:51
歩きやすくていい道です。
ここにもバイカオウレン♪
2019年05月18日 09:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 9:02
ここにもバイカオウレン♪
牛奥ノ雁ヶ腹摺山到着〜!
2019年05月18日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 9:16
牛奥ノ雁ヶ腹摺山到着〜!
次に目指すは黒岳ですが、ガスってます。
2019年05月18日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 9:22
次に目指すは黒岳ですが、ガスってます。
川胡桃沢ノ頭、なんとか読める看板
2019年05月18日 09:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 9:51
川胡桃沢ノ頭、なんとか読める看板
だんだんガスってきました。
2019年05月18日 09:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 9:56
だんだんガスってきました。
またまたバイカオウレン♪
2019年05月18日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 10:19
またまたバイカオウレン♪
倒木多い。
2019年05月18日 10:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 10:22
倒木多い。
黒岳到着〜!
ガスは濃くなる一方(泣)。
2019年05月18日 10:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 10:24
黒岳到着〜!
ガスは濃くなる一方(泣)。
白谷ノ丸到着〜!
2019年05月18日 10:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 10:39
白谷ノ丸到着〜!
何も見えない(泣)。
おまけに東風が強くて寒い〜。
2019年05月18日 10:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 10:40
何も見えない(泣)。
おまけに東風が強くて寒い〜。
天気が良ければ、いいところに違いない。
2019年05月18日 10:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 10:40
天気が良ければ、いいところに違いない。
湯ノ沢峠へは、かなり急坂の下りです。
2019年05月18日 10:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 10:52
湯ノ沢峠へは、かなり急坂の下りです。
湯ノ沢峠避難小屋
2019年05月18日 11:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 11:12
湯ノ沢峠避難小屋
内部
2019年05月18日 11:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 11:13
内部
トイレあり。
ここから登る人多いようです、かなり駐車してる車ありました。
2019年05月18日 11:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 11:14
トイレあり。
ここから登る人多いようです、かなり駐車してる車ありました。
湯ノ沢峠からは沢沿いの道
2019年05月18日 11:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 11:23
湯ノ沢峠からは沢沿いの道
ネコノメソウ見つけた!
2019年05月18日 11:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 11:24
ネコノメソウ見つけた!
きれいです♪
2019年05月18日 11:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 11:24
きれいです♪
2019年05月18日 11:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 11:25
これは?
2019年05月18日 11:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 11:30
これは?
名残の山桜
2019年05月18日 11:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 11:35
名残の山桜
シロバナノヘビイチゴ?
いっぱい咲いてました。
2019年05月18日 11:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 11:42
シロバナノヘビイチゴ?
いっぱい咲いてました。
かわいらしいお花です♪
2019年05月18日 11:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/18 11:45
かわいらしいお花です♪
沢沿いのいい感じの道です♪
2019年05月18日 11:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 11:46
沢沿いのいい感じの道です♪
渡渉点、飛び石で。
2019年05月18日 11:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 11:51
渡渉点、飛び石で。
林道に合流しました。
2019年05月18日 12:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 12:05
林道に合流しました。
ヤマブキの蕾
2019年05月18日 12:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 12:12
ヤマブキの蕾
白い花のヤマブキ
2019年05月18日 12:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 12:14
白い花のヤマブキ
林道わきにもいろいろ咲いてます、ウツギもいいですね〜♪
2019年05月18日 12:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 12:53
林道わきにもいろいろ咲いてます、ウツギもいいですね〜♪
やまと天目山温泉到着〜!
2019年05月18日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 12:57
やまと天目山温泉到着〜!
お風呂上りに舞茸蕎麦とビール、やっぱりこれですね〜♪
2019年05月18日 13:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/18 13:42
お風呂上りに舞茸蕎麦とビール、やっぱりこれですね〜♪
天目山温泉からはバスもありましたが、ちょっと頑張って竜門峡遊歩道経由で甲斐大和駅へ。
2019年05月18日 14:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 14:05
天目山温泉からはバスもありましたが、ちょっと頑張って竜門峡遊歩道経由で甲斐大和駅へ。
竜門峡の流れを見ながら、最後のひとがんばり!
2019年05月18日 14:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 14:15
竜門峡の流れを見ながら、最後のひとがんばり!
2019年05月18日 14:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 14:17
2019年05月18日 14:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 14:19
2019年05月18日 14:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/18 14:27
2019年05月18日 14:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/18 14:28
甲斐大和駅到着〜!
いや〜、疲れました〜!
2019年05月18日 15:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/18 15:46
甲斐大和駅到着〜!
いや〜、疲れました〜!
撮影機器:

感想

2年半ぶりの大菩薩。介山荘で一泊は前と同じですが、今回は大菩薩から小金沢連嶺の縦走です(前回は牛の寝通り)。滝子山まで行ければなぁと思ったものの、自分の体力・脚力を考えると厳しい。途中のやまと天目山温泉を目指すコースとしました(疲れていれば、そこからバス利用という手もあるし)。
大菩薩と言えば、富士山の眺望を期待しますが、天気予報は微妙なところ。でもせっかく金曜日の休みがとれたので、ここは行くしかない!結果、2日目の朝に素晴らしい富士山が見られて大満足でした♪
もう一つの期待は、バイカオウレン。こちらもワンサカ咲いていて、苔の中からスッと伸びる可憐な姿が印象的でした♪ほかにもいろいろな季節の花を見ながらの山行で良かったです。
小金沢連嶺の縦走は、後半ガスってしまったのは残念でしたが、静かで気持ちの良いコースです。歩きごたえは私には十分すぎるほどで、翌日は筋肉痛でうめいていました。もう少し体力がほしいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人

コメント

バイカオウレン〜!
el-pontaさんこんばんは。
私も土曜日に大菩薩嶺にバイカオウレンを見に行こうと思っていました。ちょっと気合いが入らなくて高尾山になってしまいました。
バイカオウレン素敵ですね!
やっぱり可憐で美しい。
el-pontaさんの写真で見ることが出来てうれしいです。
今週末ではバイカオウレンは遅いですかね?
介山荘、懐かしいです。
また泊まりに行きたくなりました
( ^ω^ )
2019/5/20 21:47
Re: バイカオウレン〜!
kitausagiさん、こんばんは。

コメントいただき、ありがとうございます。
介山荘でお会いして2年半ですね、それ以来kitausagiさんの素敵な写真とレコを楽しみにしています。kitausagiさんのバイカオウレンの写真見たいです!

しかし来週はどうでしょう?つぼみのものは無かったように思うので、先週末で満開状態でしょうか。私も詳しくはないのですが、あとはどれくらい花がもつかですね。すいません、答えにならなくて。

kitausagiさんも回復されて快調な様子、よかったです。泊付きの山行も復活できそうですね!
2019/5/20 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら