縦走スタート!
0
5/29 8:07
縦走スタート!
出発時点で雨は上がりました。
0
5/29 8:07
出発時点で雨は上がりました。
kurumipanさん、三日間よろしくお願いします。
1
5/29 8:28
kurumipanさん、三日間よろしくお願いします。
青空も見えてきた!
1
5/29 8:30
青空も見えてきた!
と、思ったら再びガスに包まれた
0
5/29 8:34
と、思ったら再びガスに包まれた
すべてのベンチ制覇
0
5/29 8:56
すべてのベンチ制覇
おかげさまで迷わないですみます
0
5/29 9:23
おかげさまで迷わないですみます
なにか見つけました?
1
5/29 9:27
なにか見つけました?
そっちに行けばね
0
5/29 9:31
そっちに行けばね
雫が残ってました。
1
5/29 9:56
雫が残ってました。
花が終わるとこーなるのか!
0
5/29 9:57
花が終わるとこーなるのか!
k:この花知ってるー「サルナシ」っていうんだよね!
y:へぇそんな名前なんですね。勉強になりました。
(続きあり)
0
5/29 10:00
k:この花知ってるー「サルナシ」っていうんだよね!
y:へぇそんな名前なんですね。勉強になりました。
(続きあり)
まだすっきりとは晴れないけど、樹林帯の中だから気にしません。
0
5/29 10:08
まだすっきりとは晴れないけど、樹林帯の中だから気にしません。
再び明るくなってきました。
結局この後曇ることはなし。
1
5/29 11:28
再び明るくなってきました。
結局この後曇ることはなし。
まだ八ヶ岳方面は雲の中
0
5/29 11:35
まだ八ヶ岳方面は雲の中
木々の間から明日歩く稜線が見えてきた。
今日歩けたらサイコーだなぁ
1
5/29 11:54
木々の間から明日歩く稜線が見えてきた。
今日歩けたらサイコーだなぁ
合戦小屋に到着です。ここまで約4時間。
相当ゆっくりペースでした。
0
5/29 12:13
合戦小屋に到着です。ここまで約4時間。
相当ゆっくりペースでした。
合戦小屋の先から残雪が現れます。
僕はここでアイゼンを装着しました。
kurumipanさんはそのままツボ足で進みます。
0
5/29 12:54
合戦小屋の先から残雪が現れます。
僕はここでアイゼンを装着しました。
kurumipanさんはそのままツボ足で進みます。
山頂まで2.3
まだまだありますね
0
5/29 13:13
山頂まで2.3
まだまだありますね
この時間になると雪はかなり緩んでいて、アイゼンの効きも悪い。
1
5/29 13:42
この時間になると雪はかなり緩んでいて、アイゼンの効きも悪い。
燕山荘が見えてきました。
道は左の尾根の上です。
0
5/29 14:01
燕山荘が見えてきました。
道は左の尾根の上です。
尾根に登るとこんな案内があります。
ここでアイゼンを脱ぎました。
kurumipanさんは結局ここまでツボ足でした。
0
5/29 14:01
尾根に登るとこんな案内があります。
ここでアイゼンを脱ぎました。
kurumipanさんは結局ここまでツボ足でした。
小屋までの道は夏道と違ったよーな(記憶不明瞭)
0
5/29 14:04
小屋までの道は夏道と違ったよーな(記憶不明瞭)
階段を登ると小屋の裏手に出ます。
0
5/29 14:13
階段を登ると小屋の裏手に出ます。
その前に一枚
3
5/29 14:18
その前に一枚
燕山荘到着です。
まずは受付を済ませましょう。
0
5/29 14:19
燕山荘到着です。
まずは受付を済ませましょう。
二人とも燕山荘は初めての宿泊です。
0
5/29 14:22
二人とも燕山荘は初めての宿泊です。
チョイ悪な山男さん
2
5/29 14:55
チョイ悪な山男さん
では山頂に行きましょう!
0
5/29 15:11
では山頂に行きましょう!
よくこーなりましたね
1
5/29 15:13
よくこーなりましたね
空身なので楽々
0
5/29 15:16
空身なので楽々
にしても早いなぁ
1
5/29 15:20
にしても早いなぁ
タイマーをセット
あ!まだポーズ撮らないで!
(足上がってるなぁ)
4
5/29 15:27
タイマーをセット
あ!まだポーズ撮らないで!
(足上がってるなぁ)
では改めて
燕岳登頂!
6
5/29 15:28
では改めて
燕岳登頂!
飛びます!
3
5/29 15:32
飛びます!
飛びます!
3
5/29 15:33
飛びます!
パノラマで
稜線が横にまっすぐ撮れなかったけど、むしろ遠近感が出てるよーな気がする。
2
5/29 15:39
パノラマで
稜線が横にまっすぐ撮れなかったけど、むしろ遠近感が出てるよーな気がする。
小屋に戻ります。
その先には大天井岳、常念岳、槍ヶ岳が見える
1
5/29 15:41
小屋に戻ります。
その先には大天井岳、常念岳、槍ヶ岳が見える
お決まりですが撮ってしまう。
4
5/29 15:59
お決まりですが撮ってしまう。
小屋に戻ったら、素泊まりなので早速夕食の準備。
炒め物は小屋内ではできないので、外のテーブルで調理します。でも槍を眺めながら調理するのもいいもんだ。
で、まずは玉ねぎを切ります。
2
5/29 16:56
小屋に戻ったら、素泊まりなので早速夕食の準備。
炒め物は小屋内ではできないので、外のテーブルで調理します。でも槍を眺めながら調理するのもいいもんだ。
で、まずは玉ねぎを切ります。
続いて焼き豚を切ります。
1
5/29 17:00
続いて焼き豚を切ります。
コンビーフを炒めます。
1
5/29 17:04
コンビーフを炒めます。
コンビーフを炒めたら、そこに玉ねぎと焼き豚を入れてさらに炒めます。
kurumipanさんはウィンナーとエリンギですでにチビリチビリと…
2
5/29 17:09
コンビーフを炒めたら、そこに玉ねぎと焼き豚を入れてさらに炒めます。
kurumipanさんはウィンナーとエリンギですでにチビリチビリと…
具が炒まったら、水と「ハヤシメシ」を投入。
カップから移し替えてきたので、水の分量がわからなかった…
2
5/29 17:28
具が炒まったら、水と「ハヤシメシ」を投入。
カップから移し替えてきたので、水の分量がわからなかった…
ま、なんとかなるでしょ
ほらね
1
5/29 17:32
ま、なんとかなるでしょ
ほらね
kurumipanさんは焼きそばでした!
1
5/29 17:26
kurumipanさんは焼きそばでした!
焼きそばは汁も出ないし、これはいいかも。
今度マネさせていただこう。
1
5/29 17:33
焼きそばは汁も出ないし、これはいいかも。
今度マネさせていただこう。
食事が完成したので小屋内に移りました。
オー寒かった。
ここでシャレオツな一品MAMスープを披露
もらい物ですが…
1
5/29 17:50
食事が完成したので小屋内に移りました。
オー寒かった。
ここでシャレオツな一品MAMスープを披露
もらい物ですが…
0
食後も食堂でしゃべっていたら、いつの間にか日が沈んでいた…
5
5/29 18:58
食後も食堂でしゃべっていたら、いつの間にか日が沈んでいた…
テントも数張
2
5/29 19:02
テントも数張
山に合わせると雪模様が浮かび上がる
1
5/29 19:04
山に合わせると雪模様が浮かび上がる
夕焼けに合わせるとシルエット
2
5/29 19:05
夕焼けに合わせるとシルエット
明日は晴れの予報
0
5/29 19:05
明日は晴れの予報
小屋の中に、花の解説が・・・
あれ?サルナシじゃないよ・・・
正解は「イワナシ」でした。
0
5/29 19:48
小屋の中に、花の解説が・・・
あれ?サルナシじゃないよ・・・
正解は「イワナシ」でした。
就寝前に星空を撮ろうと外に出たけど、カメラだとまだ西の空の残光を取り込んでしまう。
2
5/29 20:09
就寝前に星空を撮ろうと外に出たけど、カメラだとまだ西の空の残光を取り込んでしまう。
小屋内の下駄箱
おやすみなさい
0
5/29 20:09
小屋内の下駄箱
おやすみなさい
おはようございます。
改めて星空を撮ろうと、ちょいと早起きしました。
2
5/30 3:24
おはようございます。
改めて星空を撮ろうと、ちょいと早起きしました。
3:30すでに東の空が薄ら明るいじゃないですか!?
1
5/30 3:27
3:30すでに東の空が薄ら明るいじゃないですか!?
目が慣れてくると、肉眼でも薄っすらと山の模様がわかります。
1
5/30 3:39
目が慣れてくると、肉眼でも薄っすらと山の模様がわかります。
東の空と地平線の境目が染まり始めた。
まだしばらくあるので、日の出までに朝食を取ります。
1
5/30 3:41
東の空と地平線の境目が染まり始めた。
まだしばらくあるので、日の出までに朝食を取ります。
日の出だー
2
5/30 4:28
日の出だー
今日も一日よろしくお願いします
1
5/30 4:29
今日も一日よろしくお願いします
やっぱり何もつけない方が「らしい」ですね
1
5/30 4:31
やっぱり何もつけない方が「らしい」ですね
日の出は何度見ても感動する。
3
5/30 4:33
日の出は何度見ても感動する。
小屋にも陽が当たり始めました。
すっきりした青空です。
1
5/30 4:35
小屋にも陽が当たり始めました。
すっきりした青空です。
さぁ出発しましょう!
0
5/30 5:40
さぁ出発しましょう!
目指せ大天井岳
0
5/30 5:50
目指せ大天井岳
風も弱く穏やかな天気。
空気も澄んでいて、歩いていて気持ちがいい。
0
5/30 6:23
風も弱く穏やかな天気。
空気も澄んでいて、歩いていて気持ちがいい。
大下りの頭を下ると雪庇がある残雪の上を歩きます。
この残雪の奥の手前でハイマツのくぼみを抜けると夏道に出ます。
1
5/30 6:32
大下りの頭を下ると雪庇がある残雪の上を歩きます。
この残雪の奥の手前でハイマツのくぼみを抜けると夏道に出ます。
映えるなぁ
2
5/30 6:37
映えるなぁ
ナイスポーズ!
1
5/30 7:00
ナイスポーズ!
視線の先には…
1
5/30 7:03
視線の先には…
先頭を代わって一枚
1
5/30 7:05
先頭を代わって一枚
喜作レリーフ手前の道
ここも歩いて気持ちがいい。
0
5/30 7:32
喜作レリーフ手前の道
ここも歩いて気持ちがいい。
まだ7:30太陽は上りきっていないので、影が長い。
0
5/30 7:33
まだ7:30太陽は上りきっていないので、影が長い。
y:花の名前は?
k:…
1
5/30 7:38
y:花の名前は?
k:…
不思議な物を発見
文字が彫ってあります。
何に使ったんでしょ?
0
5/30 8:27
不思議な物を発見
文字が彫ってあります。
何に使ったんでしょ?
喜作レリーフを過ぎてしばらく行くと大天荘と大天井ヒュッテへの分岐になりますが、その先の雪渓にトラバースルートはまだ無く、大天荘に向かうまき道が雪渓にぶつかる手前から山頂に直登します。
0
5/30 8:46
喜作レリーフを過ぎてしばらく行くと大天荘と大天井ヒュッテへの分岐になりますが、その先の雪渓にトラバースルートはまだ無く、大天荘に向かうまき道が雪渓にぶつかる手前から山頂に直登します。
通常のルートではない所に柱が一本。昔は登山道だったのかな?
0
5/30 8:53
通常のルートではない所に柱が一本。昔は登山道だったのかな?
kurumipanさんは岩登りもやるので、こんなところも楽しんでます。※岩に登らなくても山頂まで行けます
2
5/30 9:05
kurumipanさんは岩登りもやるので、こんなところも楽しんでます。※岩に登らなくても山頂まで行けます
こんな道です。
0
5/30 9:09
こんな道です。
山頂が見えてきた。
0
5/30 9:11
山頂が見えてきた。
大天井岳3人で登頂!
はて3人とは?
2
5/30 10:41
大天井岳3人で登頂!
はて3人とは?
山頂手前の分岐で山頂までの登り口がわからず引き返してきた先行の方と合流して三人で登りました。
その方とは山頂で別れて、我々は常念小屋を目指します。
お姉さんまたどこかで会いましょう!
0
5/30 10:50
山頂手前の分岐で山頂までの登り口がわからず引き返してきた先行の方と合流して三人で登りました。
その方とは山頂で別れて、我々は常念小屋を目指します。
お姉さんまたどこかで会いましょう!
ボケてしまったが、なんかいい
0
5/30 11:03
ボケてしまったが、なんかいい
大天井岳を過ぎても雪はほとんどありませんでした。
0
5/30 11:03
大天井岳を過ぎても雪はほとんどありませんでした。
今日はなんて素晴らしい天気なんだ!
0
5/30 11:24
今日はなんて素晴らしい天気なんだ!
雪渓あり。私はアイゼンとピッケルを装着。
kurumipanさんはそのままツボ足のストックで行っちゃいました。経験の差がここで出たー
0
5/30 11:54
雪渓あり。私はアイゼンとピッケルを装着。
kurumipanさんはそのままツボ足のストックで行っちゃいました。経験の差がここで出たー
「廃道」つて書いてあったのかな?
0
5/30 12:20
「廃道」つて書いてあったのかな?
この日は、空気が澄みきっていて、遠くの山までくっきり見えました。二人とも終始ご機嫌
0
5/30 12:21
この日は、空気が澄みきっていて、遠くの山までくっきり見えました。二人とも終始ご機嫌
そういえば、今回はまだ雷鳥見てませんね
ま、その内見れるでしょ
0
5/30 12:31
そういえば、今回はまだ雷鳥見てませんね
ま、その内見れるでしょ
ミネズオウだったかな?
1
5/30 12:37
ミネズオウだったかな?
このまま進めば青空に吸い込まれそう
0
5/30 12:40
このまま進めば青空に吸い込まれそう
こんなに気持ちいい山歩きは久々です。
0
5/30 12:53
こんなに気持ちいい山歩きは久々です。
1
5/30 12:57
きつくない登りは心地よい
0
5/30 12:59
きつくない登りは心地よい
ピラミッドとスフィンクス
1
5/30 13:09
ピラミッドとスフィンクス
ここを下ると常念小屋ですね
この稜線歩きもそろそろ終わりかぁ
0
5/30 13:21
ここを下ると常念小屋ですね
この稜線歩きもそろそろ終わりかぁ
常念岳がドーンと見えてきました。
0
5/30 13:25
常念岳がドーンと見えてきました。
小屋の手前の樹林帯は、レコを見るとなかなか苦戦するという情報を仕入れてはいましたが・・・
0
5/30 13:44
小屋の手前の樹林帯は、レコを見るとなかなか苦戦するという情報を仕入れてはいましたが・・・
どこが道だかはっきりわからず、踏み跡をたどって下ります。
明るい内なら迷うことは無いと思いますが、暗いと危ないです。
0
5/30 13:50
どこが道だかはっきりわからず、踏み跡をたどって下ります。
明るい内なら迷うことは無いと思いますが、暗いと危ないです。
樹林帯を抜けると小屋の前に出ます。
これ落葉松の花?
1
5/30 13:59
樹林帯を抜けると小屋の前に出ます。
これ落葉松の花?
小屋に到着、お疲れ様でした。
今日はサイコーの山歩きでした!
0
5/30 14:04
小屋に到着、お疲れ様でした。
今日はサイコーの山歩きでした!
常念小屋は100周年だそうです。
これからもよろしくお願いします。
0
5/30 18:01
常念小屋は100周年だそうです。
これからもよろしくお願いします。
小屋でワインを購入
0
5/30 18:15
小屋でワインを購入
夕暮れ時、明日の天気は下り坂を実感する天気
1
5/30 18:36
夕暮れ時、明日の天気は下り坂を実感する天気
本日も自炊です。
二人ともパスタ系でした。
1
5/30 19:10
本日も自炊です。
二人ともパスタ系でした。
k:ペンネ
y:スパゲッティ
2
5/30 19:18
k:ペンネ
y:スパゲッティ
おはようございます。
三日目は天気が崩れる予報なので、計画を変更して、常念岳から三股に直接下ることにしました。
0
5/31 6:38
おはようございます。
三日目は天気が崩れる予報なので、計画を変更して、常念岳から三股に直接下ることにしました。
まずは常念岳へ
0
5/31 6:44
まずは常念岳へ
ゆっくり登ります。
0
5/31 6:45
ゆっくり登ります。
午前中は雨は降らない予報だったけど、ちと怪しい。
0
5/31 7:24
午前中は雨は降らない予報だったけど、ちと怪しい。
山頂まで雪はありません。
0
5/31 7:42
山頂まで雪はありません。
常念岳登頂!
西の山々は見えますが、その向こう側から雲の塊が押し寄せてきました。
0
5/31 7:55
常念岳登頂!
西の山々は見えますが、その向こう側から雲の塊が押し寄せてきました。
槍ヶ岳だけ雲の中…
0
5/31 8:00
槍ヶ岳だけ雲の中…
穂先がちょっと見えた
1
5/31 8:00
穂先がちょっと見えた
この天気なら長居は無用
前常念までは、一部残雪帯を歩きます。
0
5/31 8:15
この天気なら長居は無用
前常念までは、一部残雪帯を歩きます。
前常念到着
ここからの激下りに備えて、この下の避難小屋の前で軽く休憩
0
5/31 8:47
前常念到着
ここからの激下りに備えて、この下の避難小屋の前で軽く休憩
桜が咲いていました。
1
5/31 9:44
桜が咲いていました。
短いですがハシゴあり
0
5/31 9:49
短いですがハシゴあり
前常念→三股間は一部に残雪がありますが、とぎれとぎれです。
0
5/31 10:07
前常念→三股間は一部に残雪がありますが、とぎれとぎれです。
まだ蝶ヶ岳あたりの稜線は見えるけど、この先どうだろう。
1
5/31 10:09
まだ蝶ヶ岳あたりの稜線は見えるけど、この先どうだろう。
バイカオーレンの群落の中を進みます。
0
5/31 10:16
バイカオーレンの群落の中を進みます。
分岐まで下りてきました。
山登りを始めて、初めての北アルプスが三股からの常念でした。
その時の俺、よくここを登ったなぁ
0
5/31 11:57
分岐まで下りてきました。
山登りを始めて、初めての北アルプスが三股からの常念でした。
その時の俺、よくここを登ったなぁ
ここからの先も沢にぶつかるまで、結構な下りが続きます。
0
5/31 11:58
ここからの先も沢にぶつかるまで、結構な下りが続きます。
沢にぶつかりました。
橋を渡ると車も通れる林道歩き
1
5/31 12:12
沢にぶつかりました。
橋を渡ると車も通れる林道歩き
駐車場が見えてきた。
この直後に雨が降ってきたので、計画を変更して正解でした。
三日間お疲れ様でした!
0
5/31 12:24
駐車場が見えてきた。
この直後に雨が降ってきたので、計画を変更して正解でした。
三日間お疲れ様でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する