ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1901315
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

根石岳 天狗岳 硫黄岳 峰の松目

2019年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:49
距離
25.1km
登り
2,594m
下り
2,607m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:22
合計
7:44
距離 25.1km 登り 2,613m 下り 2,607m
5:56
6:00
40
6:40
6:42
38
7:20
3
7:23
5
7:28
7:29
5
7:34
15
7:49
7:50
9
7:59
8:19
9
8:28
8:30
14
8:44
6
8:50
8:57
3
9:00
26
9:26
0
9:26
0
9:26
5
9:31
44
10:15
10:26
12
10:38
24
11:02
14
11:16
11:21
10
11:31
16
11:55
33
12:28
12:57
13
梅雨の晴れ間を狙って久々の八ヶ岳を歩きました。なお、当初同行予定だった奥様は、お友達と東京ドームにて野球観戦とのことで欠席となりました。

※ 毎度のことながらGPSが暴れております。実際の歩行距離は18km程度であると思われます。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平(上)駐車場を利用(無料)。
下記は桜平駐車場の案内(オーレン小屋HPより)
http://www.o-ren.net/news/entries/2017/000271.php

※ 別荘地を過ぎると荒れたダートです。車高の低いクルマはNGです。
※ トイレは中段の駐車場にあります。
コース状況/
危険箇所等
【 桜平 〜 オーレン小屋 】
夏沢鉱泉までは業務用車両も通行するダートおよびセメント道。
夏沢鉱泉からオーレン小屋までは整備の行き届いた平和なトレイル。

【 オーレン小屋 〜 箕冠山 】
これぞ八ヶ岳というような癒やしの森の径。大変良く整備されており危険箇所は無い。道迷いの懸念も極めて少ない。

【 西天狗岳 〜 硫黄岳 】
西天狗から箕冠山までは、アルペンムード満点の森林限界超えの径。一部片側が切れ落ちている箇所があるものの特段の危険箇所は無い。
箕冠山から夏沢峠は、癒やしの森の径。整備状況も良好で危険箇所は無い。
夏沢峠から硫黄岳は、ガレ場が多く登山者起因の落石に注意されたい。
なお、全行程において、道迷いの懸念は少ない。

【 硫黄岳 〜 峰の松目 】
硫黄岳から赤岩の頭までは、ガレ場が多いが傾斜が緩く落石の懸念は少ない。
赤岩の頭より峰の松目方面は、ハイマツや石楠花が覆う径であるが踏跡は濃い。なお、通行においては長袖の着用が好ましい。
P2528付近から苔生す森となるが、峰の松目直下は激急登。
なお、概ね稜線歩きであるので道迷いの懸念は少ないものと思われる。

【 峰の松目コル 〜 オーレン小屋 】
八ヶ岳らしい苔生す森の径。特段の危険箇所は無く、道迷いの懸念も少ないものと思われる。

※ 登山ポストは夏沢鉱泉にある。
その他周辺情報 夏沢鉱泉にて入浴しますた(700円)。小タオル貰いました。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/natsuzawa/guidance/guidance.html
桜平のゲートを越えてスタートです。
2019年06月22日 05:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/22 5:31
桜平のゲートを越えてスタートです。
帰りに日帰り入浴で立ち寄る予定の夏沢鉱泉を通過。
2019年06月22日 05:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/22 5:58
帰りに日帰り入浴で立ち寄る予定の夏沢鉱泉を通過。
苔生した沢に癒やされます。
2019年06月22日 06:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
6/22 6:24
苔生した沢に癒やされます。
コミヤマカタバミ(蕾)、boroPさま、ありがとうございます。
2019年06月22日 06:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/22 6:26
コミヤマカタバミ(蕾)、boroPさま、ありがとうございます。
雰囲気の良いランドネ風のトレイル。
「ここへ、山に興味がある女の子を連れてきたら一発で山好きになるだろうなぁ。。。ああ、10代に戻りたい。。。」などと妄想中。
2019年06月22日 06:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
6/22 6:38
雰囲気の良いランドネ風のトレイル。
「ここへ、山に興味がある女の子を連れてきたら一発で山好きになるだろうなぁ。。。ああ、10代に戻りたい。。。」などと妄想中。
一度泊まってみたいオーレン小屋を通過。
2019年06月22日 06:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/22 6:41
一度泊まってみたいオーレン小屋を通過。
ミツバオウレンか?(boroPさま合ってます?)
2019年06月22日 06:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/22 6:43
ミツバオウレンか?(boroPさま合ってます?)
ホントにランドネ風の素敵な森なのよ。「高校生くらいに戻ってガールフレンドと健全にハイキングがしたい」と妄想中。
2019年06月22日 07:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/22 7:10
ホントにランドネ風の素敵な森なのよ。「高校生くらいに戻ってガールフレンドと健全にハイキングがしたい」と妄想中。
北八ヶ岳最初のピーク、箕冠山(みかぶりやま)に到着。
2019年06月22日 07:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/22 7:21
北八ヶ岳最初のピーク、箕冠山(みかぶりやま)に到着。
森を抜けるとドーンと根石岳(右)、左奥には天狗岳(西峰)。写真左端に根石岳山荘が見切れています。
2019年06月22日 07:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
6/22 7:23
森を抜けるとドーンと根石岳(右)、左奥には天狗岳(西峰)。写真左端に根石岳山荘が見切れています。
とりあえず根石岳を通過。帰りにゆっくり立寄る予定。
2019年06月22日 07:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/22 7:30
とりあえず根石岳を通過。帰りにゆっくり立寄る予定。
根石岳からの天狗岳の全容。アルペンな雰囲気ですございます。
2019年06月22日 07:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/22 7:30
根石岳からの天狗岳の全容。アルペンな雰囲気ですございます。
こちらは天狗岳(東峰)へ続く稜線。
2019年06月22日 07:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/22 7:31
こちらは天狗岳(東峰)へ続く稜線。
今年初のイワカガミ。まだ蕾みが多かったので来週あたりが見頃でしょうか。
2019年06月22日 07:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
6/22 7:34
今年初のイワカガミ。まだ蕾みが多かったので来週あたりが見頃でしょうか。
根石岳と天狗岳の鞍部から小海町を望む。
2019年06月22日 07:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/22 7:37
根石岳と天狗岳の鞍部から小海町を望む。
天狗岳東峰に到着し、赤線も接続。
2019年06月22日 07:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
6/22 7:52
天狗岳東峰に到着し、赤線も接続。
天狗岳西峰直下の岩場。青空に向かって登ります。
2019年06月22日 08:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
6/22 8:01
天狗岳西峰直下の岩場。青空に向かって登ります。
天狗岳西峰に到着。二等三角点(2645.8m、点名:東岳)がありす。
2019年06月22日 08:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
6/22 8:05
天狗岳西峰に到着。二等三角点(2645.8m、点名:東岳)がありす。
コーヒーブレイクでまったりしますた。
2019年06月22日 08:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
6/22 8:15
コーヒーブレイクでまったりしますた。
それでは硫黄岳に向けてレッツラゴー。写真は天狗岳東峰。
2019年06月22日 08:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/22 8:22
それでは硫黄岳に向けてレッツラゴー。写真は天狗岳東峰。
中央のどで〜んとしたのが硫黄岳。横岳や赤岳、阿弥陀岳には雲が掛かっています。
2019年06月22日 08:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
6/22 8:23
中央のどで〜んとしたのが硫黄岳。横岳や赤岳、阿弥陀岳には雲が掛かっています。
ひょえ〜。天狗岳東峰直下の橋、登りでは怖くなかったのに降りだとめっちゃ怖い。
2019年06月22日 08:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/22 8:36
ひょえ〜。天狗岳東峰直下の橋、登りでは怖くなかったのに降りだとめっちゃ怖い。
手前味噌だが、なんて素敵な写真なんだ。イワウメ&イワカガミ。
2019年06月22日 08:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12
6/22 8:50
手前味噌だが、なんて素敵な写真なんだ。イワウメ&イワカガミ。
根石岳にて小休止。写真は頂上にあった石塔、何と書いてあるが判読出来なかった。
2019年06月22日 08:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/22 8:55
根石岳にて小休止。写真は頂上にあった石塔、何と書いてあるが判読出来なかった。
根石岳から硫黄岳を望む。爆裂火口が荒々しい。
2019年06月22日 08:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/22 8:56
根石岳から硫黄岳を望む。爆裂火口が荒々しい。
ミツバオウレン(これはboroPさまからのヒント前に同定しましたの)。
2019年06月22日 09:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/22 9:11
ミツバオウレン(これはboroPさまからのヒント前に同定しましたの)。
縞枯現象だろうか。立枯した木が沢山ありました。
2019年06月22日 09:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/22 9:13
縞枯現象だろうか。立枯した木が沢山ありました。
おお。コンデジで鳥の撮影に成功しましたよ。ウグイスと同定しましたが合っているでしょうか?
※ 後日、鳥に詳しい方に同定していただいた結果、メボソムシクイだそうです。
2019年06月22日 09:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
6/22 9:14
おお。コンデジで鳥の撮影に成功しましたよ。ウグイスと同定しましたが合っているでしょうか?
※ 後日、鳥に詳しい方に同定していただいた結果、メボソムシクイだそうです。
突如、トレイルに大きな穴が。。。中を覗くと結構な空洞が広がっていた。大陥没にならなきゃ良いけど。。。
2019年06月22日 09:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
6/22 9:16
突如、トレイルに大きな穴が。。。中を覗くと結構な空洞が広がっていた。大陥没にならなきゃ良いけど。。。
奥様の次に素敵なトレイル。ほんと素敵だぜ!
2019年06月22日 09:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
6/22 9:23
奥様の次に素敵なトレイル。ほんと素敵だぜ!
夏沢峠を通過。これより南八ヶ岳へ。
写真左は山びこ荘、右はヒュッテ夏沢。
2019年06月22日 09:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
6/22 9:28
夏沢峠を通過。これより南八ヶ岳へ。
写真左は山びこ荘、右はヒュッテ夏沢。
硫黄岳直下はガレガレ。落石注意だ。
2019年06月22日 09:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
6/22 9:47
硫黄岳直下はガレガレ。落石注意だ。
夏沢峠から硫黄岳の標高差はたかが300m程度なのになかなか辿り着かない。もうヘロヘロです。
2019年06月22日 09:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/22 9:54
夏沢峠から硫黄岳の標高差はたかが300m程度なのになかなか辿り着かない。もうヘロヘロです。
大迫力の爆裂火口。なんと直径1km、深さ550mの火口跡でごさいやす。
2019年06月22日 10:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
6/22 10:04
大迫力の爆裂火口。なんと直径1km、深さ550mの火口跡でごさいやす。
これが本日最後の青空でした。とほほ。
2019年06月22日 10:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
6/22 10:04
これが本日最後の青空でした。とほほ。
硫黄岳に到着、赤線も接続。既に青空は無くガッスガスでした。なお、三等三角点(点名:箕冠)があるはずなんだけど見つけられませんでした。
2019年06月22日 10:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
6/22 10:16
硫黄岳に到着、赤線も接続。既に青空は無くガッスガスでした。なお、三等三角点(点名:箕冠)があるはずなんだけど見つけられませんでした。
硫黄岳の避難小屋。老朽化が激しく立入禁止とのこと。
2019年06月22日 10:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/22 10:17
硫黄岳の避難小屋。老朽化が激しく立入禁止とのこと。
赤岩の頭方面。何も見えまへん。
2019年06月22日 10:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/22 10:32
赤岩の頭方面。何も見えまへん。
ケルンより白い砂地の分岐点を望む。
2019年06月22日 10:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
6/22 10:36
ケルンより白い砂地の分岐点を望む。
赤岩の頭とあるが、ここは白い砂地の分岐点。
2019年06月22日 10:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/22 10:37
赤岩の頭とあるが、ここは白い砂地の分岐点。
ハイマツがトレイルを覆い鬱陶しい。長袖着用を推奨。
2019年06月22日 10:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/22 10:42
ハイマツがトレイルを覆い鬱陶しい。長袖着用を推奨。
P2528手前あたりから苔生す森。和奈倉山の苔むす森と雰囲気が似ている。
2019年06月22日 10:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/22 10:48
P2528手前あたりから苔生す森。和奈倉山の苔むす森と雰囲気が似ている。
本日の苔。
2019年06月22日 10:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/22 10:49
本日の苔。
本日最後のピーク、峰の松目に到着。山名由来は不明であるが、以前、yama-ariさまが日記にて面白い考察をされていました。
2019年06月22日 11:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/22 11:19
本日最後のピーク、峰の松目に到着。山名由来は不明であるが、以前、yama-ariさまが日記にて面白い考察をされていました。
三等三角点(2567.33m、点名:峰ノ松目)。
2019年06月22日 11:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/22 11:21
三等三角点(2567.33m、点名:峰ノ松目)。
峰の松目コルの分岐からオーレン小屋へ下降します。
2019年06月22日 11:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/22 11:32
峰の松目コルの分岐からオーレン小屋へ下降します。
腐海の森のような苔たち。よく見るとキモチワルイ。
2019年06月22日 11:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/22 11:40
腐海の森のような苔たち。よく見るとキモチワルイ。
オーレン小屋を過ぎれば平和な径だ。
2019年06月22日 11:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/22 11:58
オーレン小屋を過ぎれば平和な径だ。
本日の入浴は夏沢鉱泉へ。
2019年06月22日 12:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/22 12:57
本日の入浴は夏沢鉱泉へ。
メタケイ酸が沢山含まれた美人の湯でございます。オジサンもスベスベです。
2019年06月22日 12:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
6/22 12:38
メタケイ酸が沢山含まれた美人の湯でございます。オジサンもスベスベです。
入浴後、漬物&お茶を戴きました。漬物旨かったなぁ。
2019年06月22日 12:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
6/22 12:53
入浴後、漬物&お茶を戴きました。漬物旨かったなぁ。
硫黄岳の上空にはモクモクと積乱雲が!早めに下山して良かった。
2019年06月22日 13:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/22 13:58
硫黄岳の上空にはモクモクと積乱雲が!早めに下山して良かった。
撮影機器:

装備

MYアイテム
kazu5000🌲
重量:1.42kg
個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ マグライト 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト エマージェンシーシート ナイフ カメラ 虫除けスプレー

感想

当初の計画では、オーレン小屋にベースキャンプを張って、北八ヶ岳&南八ヶ岳を歩き倒す予定だったのですが、雨降りの日が続いたことから実行できず、この度、大幅に計画を縮小して梅雨の晴れ間に実行した次第です。
天気予報では、晴れ間があるのは午前中のみとのこと、しかも午後からは雷雨予報ということで、少し忙しない山行となりましたが、清々しい初夏の八ヶ岳を満喫しました。

さて、オーレン小屋および峰の松目周辺の苔むす森は、これぞ八ヶ岳といった雰囲気の癒しの森でした。同じ苔むす森でも奥秩父の苔むす森とは雰囲気が異なり、奥秩父の森が陰湿で孤独な雰囲気(誉めてます)なのに対して、八ヶ岳の森は明るいリゾートな雰囲気、解放感満点の癒しの森でした。

何れにせよ、降雨前に下山出来て良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人

コメント

ミツバオウレン イワウメ コミヤマカタバミ 順不同
今晩は!
我慢できずに 行ったようですが
調査中の多いレコですね〜
癖になるとまずいので
敢えて順不同で 多分 の回答を
題名にしときました
どれとどれぐらい 調べてくださいね

レア松の峰まで 廻ってご苦労様でしたが
カニのヨコバイまで行けば 多分まだツクモンみられたのに〜
お疲れ様でした
on-boroP
2019/6/22 21:28
Re: boroPさま
おこんばんは〜🎵
あはははは。調査中が多くてすいません (;^_^A
全て調べてからUPすれば良いのですが、根がセッカチなもんで、いつも7割完成位でレコUPしちゃってます( ̄∇ ̄)
従って、UP直後は調査中だらけなことが多いんです σ(^_^)
その後、折りを見て補記したり、誤字を直したりしてるんですよ (^_^)v

さて、ツクモグサ。事前情報でまだ咲いているのは知っていたのですが、雷雨予報があったので怖じけずいてしまいました (x_x)

ところで、鳥も現在調査中なのですが、皆目見当もつきません (/_;)

ヒントありがとうございました m(_ _)m
一応同定してみたんですけど、合ってるかしら (´▽`)ノ
2019/6/22 22:34
晴れてる!
kazu5000 さん
狙って八ヶ岳とは!さすがkazuさんです。
山梨東部は、クモリ予報に反してアメで雨中ハイクとなりました。
八ヶ岳までいけば午前中は だったのですね。
奥様いなくて寂しかったのでは
hamburg
2019/6/23 7:25
Re: 渋描き隊長殿
おこんばんは〜🎵
北八ヶ岳については、山の天気予報で午前中の晴れ間が期待できたのですが、予報よりも早く雲が沸いてしまいました σ(^_^)

さて、当初は奥様も同行予定だったのですが、憎っくき読売の応援に出掛けてしまいました (;^_^A

ストレスが溜まる梅雨の時期、久々に太陽の下を歩くことが出来て良かったです (´▽`)ノ
2019/6/23 20:26
なんとまぁ
つかの間の梅雨の晴れ間をついて八ヶ岳遠征とは恐れ入りました
おはようございます。
奥様の呪縛を解かれたカズさんはこのように自由闊達に韋駄天の如く歩き(走り)回るのですね。このコースをほぼ午前中で制覇って・・、ひえ〜っ

写真39枚目、もうちょっと暗くなって風が吹いて来るといきなりド〜ンと来る事が有りますthunder 一発目が一番エネルギーが大きいとか・・
ご無事で何よりでした

お疲れ様でした
2019/6/23 7:46
Re: mum師匠
おこんばんは〜🎵
山に行けずに悶々としていましたが、久々に山歩きが出来て良かったです (*^^*)

さて、午後からの雷雨予報ですが、予報よりも大分早い時間に雲が沸いてきましたので、そそくさと行程を急ぎました💨
下山が完了しクルマに乗り込んだら、雨が降ってきまして、まさにギリギリセーフでした (;^_^A
確かに、森林限界を超えた場所での雷は恐怖ですね (´θ`llll)

たまには奥様と別行動の週末も良いものです (´▽`)ノ
2019/6/23 20:40
おーヤツですか!
お天気が不安定な中、サクッとさすがですね〜
時折の青空 いいですね
素早い行動力 敬服します
2019/6/23 12:28
Re: cyberdocさま
おこんばんは〜🎵
昨年、大弛峠からの天狗尾根からもう1年経つんですね〜 ( ̄∇ ̄)
こりゃ、どんどん歳をとるわけです (;^_^A
もし、来週末の2日間が晴れ予報なら、十文字小屋に行く予定です (´▽`)ノ
2019/6/23 20:47
ナンすか!この天気!!
kazu5000さん今晩は〜

おっ!雨の中歩く物好きがここにもいた と思ったら景色眺めながらまったりとコーヒーブレイクなんかしてるしー
梅雨のこの時期ナイスな八ヶ岳トレイルでしたねー あーウラヤマシイ

subaru5272wine
2019/6/23 18:06
Re: subaru5272さま
おこんばんは〜🎵
てへへ f(^_^)
序盤は晴れ間も見られてウハウハだったので、コーヒーブレイクをしたのですが、コーヒーブレイクをしなければ、硫黄岳でも青空が見られたなぁ、、、なんてちと後悔しました σ(^_^)

えへへ〜 ( ̄∇ ̄)
楽しい八ヶ岳でした〜 (´▽`)ノ
2019/6/23 20:56
八ヶ岳の苔むす森
カズさん、おこんにちは〜

おお!八ヶ岳エリアっすか
そろそろ低山エリアは暑いので、高山エリアにシフトチェンジって時期になってきましたなぁ〜
…でも、季節はまだ入ったばかりの梅雨…
日照時間が一番長い、まさに山向きのこの週末に、なんだってまたこんな天気予報なんだ!
…って感じですが、午前中狙って強行とは恐れ入りました
午後、ガスって雲ヤバかったようですが、雷に撃たれることもなく、ご無事でなによりでしたね〜

しかしよいですなぁ、高山エリア
八ヶ岳、一昨年行って以来まだ行けてないんですよ…
八ヶ岳特有に苔生す森も、確かに奥秩父のそれも自分好きですが、こちらも♡です
10代の頃の純な頃を思い出して、自分も歩いてみたいですぅ〜♡(でもその頃、自分メタル野郎でした…
2019/6/24 13:49
Re: machagonさま
おこんばんは〜🎵
本当なら先週テント担いで八ヶ岳の予定だったのですが、梅雨のバカヤロー (T_T)
という訳で、天気予報を信じて規模を縮小して歩きました (^_^)b

さて、八ヶ岳の苔むす森の中で、高校生だと思われる男女混合の5人組のテン泊装備のパーティーとすれ違いました (*^^*)
男子も女子も爽やかに挨拶をしてくれて、、、ここから私の妄想が爆発した次第です ( ̄∇ ̄)

以下妄想。。。
女子A「カズ君はどうして山始めたの?」
私「自然の中にいると、小さい悩みなんかどうでも良くなるからかな?」
女子A「あたしも。。。」
男子B「おーい!カレー出来たぞー!」
私「今行くよ〜!」
女子A「お腹空いたね〜」
私「飯だ飯だ〜」

。。。あ゛〜、まだザビエルじゃなかった頃の高校生に戻りたい (>_<)
なお、高校時代の私は、オジー・オズボーンを聴きながらもプリプリやTMのライブにも行くミーハーな野球少年でした〜 (´▽`)ノ
2019/6/24 18:33
懐かしのオーレン小屋
内地に出てきて、2回目の山登りがオーレン小屋が1泊目、2泊目が青年小屋の八ヶ岳縦走でした。
この時期に青空が見られるなんて、☀️男化してますね。
日曜日はアンパンマンミュージアム名古屋に行ってきました。アンパンマンのマーチが耳から離れません😅
愛と勇気だけがともだちさ〰️🎵
2019/6/25 17:28
Re: Hせんぱ〜い
おこんばんは〜🎵
へぇ。今から約40年前、大学1年生のH先輩の2回目の山行は八ヶ岳テント泊縦走だったんですね!
権現の梯子で休んで先輩に怒られた想い出の山行でしたよね (≧∇≦)b

私、アンパンマンよりもバイキンマンが好きです (´▽`)ノ
2019/6/25 21:29
あぁ八ヶ岳
今週末に予定していたものの、いろいろあって中止に。これで八ヶ岳中止は3度目かな・・・いつになったらワタクシは八ヶ岳に登ることができるのでせうか
2019/6/26 20:14
Re: ameちゃん先輩
おはようございます🎵
あららぁ。amenouwoさまにとって八ヶ岳は鬼門なんですね (;^_^A
慰めにならないと思いますが、山は逃げませんから (^_^)b
私も今週末の山行は、悪天候予報で中止となりそうです (´▽`)ノ
2019/6/27 6:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら