ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 190565
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

ウトウノ頭-酉谷山-三ツドッケ【レコ友と行く新緑のタワ尾根】

2012年05月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.2km
登り
1,467m
下り
1,461m

コースタイム

8:00東日原BS発→8:25一石山神社→9:20ミズナラの巨樹→9:30人形山→9:50金袋山→10:10スズ坂ノ丸
→10:45ウトウの頭→11:40タワ尾根の頭→12:30/13:00酉谷山→13:05/13:15酉谷避難小屋
→14:20/15:00ハナド岩→15:20/15:25三ツドッケ→15:40一杯水避難小屋→16:45東日原BS
天候 快晴!午後はちょっと雲
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅 7:25発 東日原行き を利用
帰り:東日原SB 17:22発 奥多摩駅行き を利用
 西東京バス時刻表はコチラ↓
  http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/lib/objects/20120401_hiking_okutma.pdf
コース状況/
危険箇所等
タワ尾根は踏み跡不明瞭な箇所もあり
東日原BS
超満員でした(増便ナシ)
4〜5割は川乗橋にて下車
2012年05月13日 08:02撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:02
東日原BS
超満員でした(増便ナシ)
4〜5割は川乗橋にて下車
残りの人達はほぼ鷹ノ巣山と思われる
2012年05月13日 08:07撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:07
残りの人達はほぼ鷹ノ巣山と思われる
新緑がベストな時期です
2012年05月13日 08:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:22
新緑がベストな時期です
一石山神社に到着
2012年05月13日 08:26撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:26
一石山神社に到着
2012年05月13日 08:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:29
最初から超急登
2012年05月13日 08:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:30
最初から超急登
新緑と岩峰
2012年05月13日 08:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 8:32
新緑と岩峰
ブナの新芽も芽吹いています
2012年05月13日 09:06撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/13 9:06
ブナの新芽も芽吹いています
一石山より先は広尾根が多い
2012年05月13日 09:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:08
一石山より先は広尾根が多い
噂の「ミズナラの巨樹」
ウッドサークルが侵入を拒んでいます
2012年05月13日 09:20撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/13 9:20
噂の「ミズナラの巨樹」
ウッドサークルが侵入を拒んでいます
別角度から
口みたい
2012年05月13日 09:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/13 9:21
別角度から
口みたい
人形山
看板小さ!
危うく見落とすところでした。
(一石山は見落としました・・・)
2012年05月13日 09:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 9:31
人形山
看板小さ!
危うく見落とすところでした。
(一石山は見落としました・・・)
金袋山
2012年05月13日 09:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:50
金袋山
スズ坂ノ丸
ここまでは快適な尾根歩き
2012年05月13日 10:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:09
スズ坂ノ丸
ここまでは快適な尾根歩き
目指す先にウトウの頭が
2012年05月13日 10:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:15
目指す先にウトウの頭が
立ち枯れが多かった
2012年05月13日 10:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:15
立ち枯れが多かった
遅めの桜も
2012年05月13日 10:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:22
遅めの桜も
酉谷避難小屋が!
遠い!
2012年05月13日 10:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:37
酉谷避難小屋が!
遠い!
七跳山
あそこは登りません
2012年05月13日 10:38撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:38
七跳山
あそこは登りません
ついに出逢えた!
ウトウの看板
2012年05月13日 10:44撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/13 10:44
ついに出逢えた!
ウトウの看板
もう一つの方は陶器製
2012年05月13日 10:44撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/13 10:44
もう一つの方は陶器製
ここからはバリエーションっぽくなってきす
2012年05月13日 10:55撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:55
ここからはバリエーションっぽくなってきす
痩せ尾根を行くdoppo634さん
2012年05月13日 10:56撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:56
痩せ尾根を行くdoppo634さん
途中富士山が!
2012年05月13日 10:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 10:59
途中富士山が!
あれが酉谷山
遠すぎる・・・
2012年05月13日 11:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 11:01
あれが酉谷山
遠すぎる・・・
アセビを漕ぐ
2012年05月13日 11:02撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 11:02
アセビを漕ぐ
巨岩の下を通過
2012年05月13日 11:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 11:08
巨岩の下を通過
右側から巻いてきました
巨岩を登るのは難しそう
2012年05月13日 11:11撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 11:11
右側から巻いてきました
巨岩を登るのは難しそう
常に気は抜けない
2012年05月13日 11:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 11:15
常に気は抜けない
奮闘のあと、モノレール軌道に
酉谷小屋の備品等を運ぶためらしい
5000円くらいなら乗ってみたい

(doppo634)
僕は2000円までかな~
2012年05月13日 11:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 11:19
奮闘のあと、モノレール軌道に
酉谷小屋の備品等を運ぶためらしい
5000円くらいなら乗ってみたい

(doppo634)
僕は2000円までかな~
モノレールとdoppo634さん
2012年05月13日 11:24撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 11:24
モノレールとdoppo634さん
長沢背稜直下まで続いていました
ここから酉谷小屋まで結構あるのに
2012年05月13日 11:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 11:35
長沢背稜直下まで続いていました
ここから酉谷小屋まで結構あるのに
ついに長沢背稜に
2012年05月13日 11:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 11:41
ついに長沢背稜に
歩いてて気持ちがいい
超いい尾根
しかも人少ない
2012年05月13日 12:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 12:03
歩いてて気持ちがいい
超いい尾根
しかも人少ない
ブナの巨樹
2012年05月13日 12:19撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 12:19
ブナの巨樹
両神山が見えた
2012年05月13日 12:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 12:25
両神山が見えた
ついに酉谷山に登頂!
もう脚動きません
2012年05月13日 12:34撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 12:34
ついに酉谷山に登頂!
もう脚動きません
中央が大岳山ですね
2012年05月13日 12:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 12:34
中央が大岳山ですね
酉谷避難小屋
予想外に綺麗
2012年05月13日 13:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 13:08
酉谷避難小屋
予想外に綺麗
中は6人が限界かな?
2012年05月13日 13:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 13:08
中は6人が限界かな?
水場
結構な水量
冷たくて旨し!
2012年05月13日 13:16撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 13:16
水場
結構な水量
冷たくて旨し!
掛けてくれた方に感謝!
2012年05月13日 13:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 13:29
掛けてくれた方に感謝!
渡る私
doppoさん、ブレてますよ!

(doppo634)
スイマセンです <(_ _)> 
2012年05月13日 14:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 14:08
渡る私
doppoさん、ブレてますよ!

(doppo634)
スイマセンです <(_ _)> 
ハナド岩のテラスより
超絶景

(doppo634)
 ちょ~絶景 (^o^)/
2012年05月13日 14:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 14:23
ハナド岩のテラスより
超絶景

(doppo634)
 ちょ~絶景 (^o^)/
奥多摩の名峰が全て見れる
左より鷹ノ巣山、日陰名栗峰、高丸山、七ッ石山
2012年05月13日 14:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 14:24
奥多摩の名峰が全て見れる
左より鷹ノ巣山、日陰名栗峰、高丸山、七ッ石山
山は辛い事を全て拭い去ってくれる
2012年05月13日 14:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/13 14:25
山は辛い事を全て拭い去ってくれる
アカヤシオと雲取山(中央左)
雲取山荘も見える

(doppo634)
気が付くのが遅れましたが↑間違っていますね。
左のなだらかなピークが雲取山。真ん中やや左は芋ノ木ドッケです。
Kazu405さんはまだ仕事中とのことなのでヒマな私が代わって訂正します。(5/15 23:20)
2012年05月13日 14:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/13 14:28
アカヤシオと雲取山(中央左)
雲取山荘も見える

(doppo634)
気が付くのが遅れましたが↑間違っていますね。
左のなだらかなピークが雲取山。真ん中やや左は芋ノ木ドッケです。
Kazu405さんはまだ仕事中とのことなのでヒマな私が代わって訂正します。(5/15 23:20)
雲取山は右

(doppo634)
↑同じく間違いです。雲取山は左です
ハナド岩では同定できていましたがレコのアップせかしたので勘違いしまったようですね。
2012年05月13日 14:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 14:42
雲取山は右

(doppo634)
↑同じく間違いです。雲取山は左です
ハナド岩では同定できていましたがレコのアップせかしたので勘違いしまったようですね。
紅葉の時にまた来たい
最高でした!ハナド岩
2012年05月13日 14:43撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 14:43
紅葉の時にまた来たい
最高でした!ハナド岩
三ツドッケ(天目山)への登り
半分意識が飛んだ
2012年05月13日 15:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 15:14
三ツドッケ(天目山)への登り
半分意識が飛んだ
キター
ここも絶景
2012年05月13日 15:21撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 15:21
キター
ここも絶景
左奥に武甲山が
2012年05月13日 15:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 15:26
左奥に武甲山が
逆さまにぶら下がり口をあけている人

(doppo634)
 イナバウアー! に見えなくもない
2012年05月13日 15:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 15:35
逆さまにぶら下がり口をあけている人

(doppo634)
 イナバウアー! に見えなくもない
キン肉ハウス(一杯水避難小屋)
2012年05月13日 15:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 15:39
キン肉ハウス(一杯水避難小屋)
下界に降りるにつれ新緑が
2012年05月13日 15:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 15:58
下界に降りるにつれ新緑が
(doppo634)
1枚だけお邪魔します。
ツルキンバイかな?
2012年05月13日 15:58撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
2
5/13 15:58
(doppo634)
1枚だけお邪魔します。
ツルキンバイかな?
有名な木
2012年05月13日 16:19撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 16:19
有名な木
杉並木とdoppo634さん
2012年05月13日 16:28撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 16:28
杉並木とdoppo634さん
日原集落
2012年05月13日 16:43撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 16:43
日原集落
BSに帰着!
お疲れさまでした!
2012年05月13日 16:50撮影 by  EX-G1, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 16:50
BSに帰着!
お疲れさまでした!
一気飲み!
こんなにうまいビールは久しぶり
2012年05月13日 16:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 16:51
一気飲み!
こんなにうまいビールは久しぶり
(番外編)
ヤマレコバンダナをしていましたが、
誰からも声かけられませんでした。。。

(doppo634)
バンダナぢゃなくて手ぬぐいでしょう!(笑)
2012年05月13日 16:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 16:52
(番外編)
ヤマレコバンダナをしていましたが、
誰からも声かけられませんでした。。。

(doppo634)
バンダナぢゃなくて手ぬぐいでしょう!(笑)

感想

奥多摩には印象的な尾根が多い。
ブナを中心とした落葉広葉樹林帯を歩ける稲村岩尾根
大好きな蕎麦粒山へ続くヨコスズ尾根
鎖あり梯子ありと変化に富んだ鋸尾根
言わずと知れた石尾根・・・等々

本日は、奥多摩の隠れ名ルート「タワ尾根〜長沢背稜〜酉谷山」を歩くことに。
パートナーは、昨シーズンの雪山で一番苦しめられたヌカザス尾根で出逢い、
その後ヤマレコを通じて交流を深めてきたdoppo634さん。
まさに尾根が繋いでくれた山パートナー。初のジョイントです。

奥多摩山域で特に好きな蕎麦粒山から雲取山へと延びる長沢背稜と、
そこから派生するタワ尾根は前々から気になる存在だった。
特にタワ尾根は現在こそ破線ルートとなっているが、私の使用する2004年度版
「山と高原地図」では全くの空白地帯。
なかなか一人では歩く勇気が起きなかったところでのジョイント、感謝です。

タワ尾根は「バリエーションルート」とまではいかないものの、
不明瞭なルートが断続的に続き緊張しっぱなし。
長沢背稜まで上り詰め、今度は本日の最高峰酉谷山へ。
1ヶ月ぶりの山行だった事、doppo634さんが速すぎる事から、
山を歩いていて初めて脚がつる。しかも両足同時に。

その後大絶景のハナド岩で30分程のコーヒーブレイク。一人だと絶対にやらない事。
たまにはこういうハイクも良いものですね。
doppo634さん、ありがとうございました!

今日はdoppoのユーザー名に偽りあり! 
Kazu405さんとのジョイントでした (^o^)/

東日原行きのバスはぎゅうぎゅう詰めでしたが、
タワ尾根、長沢背稜で狙い通りに両人好みの静かなハイクを楽しむことができました。

ルートも文句なし!超晴れ男Kazu405さんのおかげで天気も文句なし!(笑)
新緑が眩しいタワ尾根、ヨコスズ尾根。(立ち枯れが目立つところもありましたが・・)
破線ルートらしいちょびっと緊張する区間。
のんびりとした長沢背稜のトラバースルート。
そしてハナド岩での極上のコーヒータイム!

高度感たっぷりのハナド岩から、長大な石尾根や歩いてきたタワ尾根を眺め
小鳥のさえずりを聞きながら、友との語らい。
時間がゆっくり流れていくような極上のコーヒータイムでした。

Kazu405さん、ありがとうございました。
またジョイントしましょう!

そして出会いの場を提供してくれたヤマレコに感謝感謝です!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1421人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら