ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1923144
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

古の富士山登拝の参詣道

2019年07月09日(火) ~ 2019年07月11日(木)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
GPS
48:11
距離
31.4km
登り
3,188m
下り
1,698m

コースタイム

1日目
山行
4:53
休憩
1:32
合計
6:25
7:40
24
スタート地点
8:10
77
9:27
9:40
12
11:04
29
11:33
11:52
17
12:09
12:37
22
12:59
13:10
20
13:49
13:52
13
14:05
2日目
山行
8:04
休憩
2:50
合計
10:54
6:59
22
8:54
9:21
25
9:46
9:47
33
10:20
10:33
82
14:00
14:07
9
14:21
14:25
8
14:33
5
14:38
4
14:42
14:46
1
14:47
14:51
10
15:01
15:02
24
15:26
16:00
5
16:05
5
16:10
16:11
4
16:15
16:16
7
16:23
4
16:27
16:33
8
16:41
6
16:47
3
16:50
16:52
61
3日目
山行
2:59
休憩
0:25
合計
3:24
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
コース状況/
危険箇所等
金鳥居から北口本宮浅間神社登山口まで、そして馬返まで歩き応えが有りますが整備されている登山道でした。
その他周辺情報 スバルライン5合目のレストハウスには、コインシャワーも有って汗を流せます。
予約できる山小屋
里見平★星観荘
富士山駅近くの金鳥居から出発、街はガスってます。
2019年07月09日 07:40撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/9 7:40
富士山駅近くの金鳥居から出発、街はガスってます。
5合目佐藤小屋の麓のお家。
2019年07月09日 07:47撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 7:47
5合目佐藤小屋の麓のお家。
北口本宮浅間神社の登山道入口。
2019年07月09日 08:05撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 8:05
北口本宮浅間神社の登山道入口。
いざぁ〜出発❕
2019年07月09日 08:05撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/9 8:05
いざぁ〜出発❕
こんな自然散策路の様な道が続きます。
2019年07月09日 08:22撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 8:22
こんな自然散策路の様な道が続きます。
花···1
2019年07月09日 08:54撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 8:54
花···1
花··2·
2019年07月09日 08:58撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 8:58
花··2·
花··3
2019年07月09日 09:03撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 9:03
花··3
赤い実···トゲドゲが有ります❗
2019年07月09日 09:05撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 9:05
赤い実···トゲドゲが有ります❗
花···4 ガクアジサイの類い❓
2019年07月09日 09:13撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 9:13
花···4 ガクアジサイの類い❓
花··5·
2019年07月09日 09:21撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 9:21
花··5·
中の茶屋到着。
2019年07月09日 09:35撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/9 9:35
中の茶屋到着。
ようやく馬返に到着。
2019年07月09日 10:41撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 10:41
ようやく馬返に到着。
なるほど···人はいません。
2019年07月09日 10:53撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 10:53
なるほど···人はいません。
お休み処大文司屋で麦茶を頂き、登頂認定書の申請書を貰って登り始めます。
2019年07月09日 10:54撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 10:54
お休み処大文司屋で麦茶を頂き、登頂認定書の申請書を貰って登り始めます。
直ぐに一合目の鈴原社。
2019年07月09日 11:05撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 11:05
直ぐに一合目の鈴原社。
二合目、富士御室浅間神社。
2019年07月09日 11:50撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 11:50
二合目、富士御室浅間神社。
時々、二輪車通過防止のためかこんな杭も有ります。
2019年07月09日 11:58撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 11:58
時々、二輪車通過防止のためかこんな杭も有ります。
三合目、三社宮で小休止のコーヒーブレイク。
2019年07月09日 12:13撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 12:13
三合目、三社宮で小休止のコーヒーブレイク。
こんな廃屋の茶屋の跡が有って寂しく感じます。
2019年07月09日 12:13撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/9 12:13
こんな廃屋の茶屋の跡が有って寂しく感じます。
雲を抜けました。
2019年07月09日 13:00撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 13:00
雲を抜けました。
四合目。
2019年07月09日 13:00撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 13:00
四合目。
石畳に苔むした感じは日本庭園の様です。
2019年07月09日 13:17撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 13:17
石畳に苔むした感じは日本庭園の様です。
四合五勺。
2019年07月09日 13:24撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 13:24
四合五勺。
これが御座石か・・・
2019年07月09日 13:24撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 13:24
これが御座石か・・・
花···6
2019年07月09日 13:24撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 13:24
花···6
御座石の横に、御座石浅間神社の社の跡。
2019年07月09日 13:25撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 13:25
御座石の横に、御座石浅間神社の社の跡。
五合目、中宮に到着。
2019年07月09日 13:48撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 13:48
五合目、中宮に到着。
案内看板も有ります。
2019年07月09日 13:54撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 13:54
案内看板も有ります。
5合目導標到着。
2019年07月09日 14:04撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 14:04
5合目導標到着。
佐藤小屋に着いて、ゆっくり休みます。
2019年07月09日 14:11撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/9 14:11
佐藤小屋に着いて、ゆっくり休みます。
晩ご飯🍚❕
2019年07月09日 18:05撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 18:05
晩ご飯🍚❕
下界は雲の下、明朝この方向で御来光が・・・
2019年07月09日 18:57撮影 by  SH-04L, SHARP
7/9 18:57
下界は雲の下、明朝この方向で御来光が・・・
翌朝、御来光とはいきません・・・ちょっと朝焼け。
2019年07月10日 04:18撮影 by  SH-04L, SHARP
2
7/10 4:18
翌朝、御来光とはいきません・・・ちょっと朝焼け。
少し待つも、やっぱり御来光は拝めません。
2019年07月10日 04:19撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 4:19
少し待つも、やっぱり御来光は拝めません。
出発前、小屋の前にも少し雲が上がってきました。
2019年07月10日 06:55撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 6:55
出発前、小屋の前にも少し雲が上がってきました。
里見平を過ぎて六合目に向かいます。
2019年07月10日 06:55撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 6:55
里見平を過ぎて六合目に向かいます。
六角堂通過。
2019年07月10日 07:07撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/10 7:07
六角堂通過。
六合目到着、保全協力金1,000円を安全指導センター前の受付で払って木製ホルダーを貰います。
2019年07月10日 07:27撮影 by  SH-04L, SHARP
2
7/10 7:27
六合目到着、保全協力金1,000円を安全指導センター前の受付で払って木製ホルダーを貰います。
さぁ〜本格的な焼山の登山・・・佐藤小屋の方の話では、温暖化でここ数年で五合目の樹が大きく育ち、更に低木も七合目を超えそうだと話していました。
2019年07月10日 07:40撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 7:40
さぁ〜本格的な焼山の登山・・・佐藤小屋の方の話では、温暖化でここ数年で五合目の樹が大きく育ち、更に低木も七合目を超えそうだと話していました。
花・・・7、こんな落石防止ネットの間からも花が咲いています。
2019年07月10日 07:57撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 7:57
花・・・7、こんな落石防止ネットの間からも花が咲いています。
振返ると雲の上に大菩薩嶺の山並みが望めます。
2019年07月10日 08:04撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 8:04
振返ると雲の上に大菩薩嶺の山並みが望めます。
ホント、昔に比べ緑が上まで拡がってます。
2019年07月10日 08:07撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 8:07
ホント、昔に比べ緑が上まで拡がってます。
徐々に雲が切れていきます。
2019年07月10日 08:07撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 8:07
徐々に雲が切れていきます。
山頂が見え始めました。
2019年07月10日 08:09撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 8:09
山頂が見え始めました。
七合目、花小屋到着。
2019年07月10日 08:28撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 8:28
七合目、花小屋到着。
下界は雲の中です。
2019年07月10日 09:05撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/10 9:05
下界は雲の中です。
花・・・8、溶岩の隙間にも花が咲いてます。
2019年07月10日 09:23撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 9:23
花・・・8、溶岩の隙間にも花が咲いてます。
ここから岩場を登ります。
2019年07月10日 09:44撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 9:44
ここから岩場を登ります。
鳥居が所々有ります。
2019年07月10日 11:26撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 11:26
鳥居が所々有ります。
トモエ館前で小休止。
2019年07月10日 12:02撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/10 12:02
トモエ館前で小休止。
いよいよ山頂はクリアになってきました。
2019年07月10日 12:14撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 12:14
いよいよ山頂はクリアになってきました。
御来光館前での写真が登山認定書の申請に必要です。
2019年07月10日 12:40撮影 by  SH-04L, SHARP
2
7/10 12:40
御来光館前での写真が登山認定書の申請に必要です。
間もなく山頂・・・
2019年07月10日 13:03撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 13:03
間もなく山頂・・・
あと一息・・・
2019年07月10日 13:12撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 13:12
あと一息・・・
雲の切れ間から河口湖も見えました。
2019年07月10日 13:45撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 13:45
雲の切れ間から河口湖も見えました。
最後の登り。
2019年07月10日 13:48撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 13:48
最後の登り。
吉田口山頂、久須志神社に到着。
2019年07月10日 13:57撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/10 13:57
吉田口山頂、久須志神社に到着。
久須志神社で御朱印を受けました。
2019年07月10日 14:12撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 14:12
久須志神社で御朱印を受けました。
お鉢をパノラマ撮影。
2019年07月10日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/10 14:15
お鉢をパノラマ撮影。
ノンビリお鉢を巡ります。
2019年07月10日 14:22撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 14:22
ノンビリお鉢を巡ります。
成就岳(3,734m)山頂。
2019年07月10日 14:25撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/10 14:25
成就岳(3,734m)山頂。
浅間神社奥宮、ここでも御朱印を受けました。
2019年07月10日 15:03撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/10 15:03
浅間神社奥宮、ここでも御朱印を受けました。
最高峰、剣ヶ峰を目指します。
2019年07月10日 15:08撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 15:08
最高峰、剣ヶ峰を目指します。
3,776m日本最高地点到着、昨日から標高ほぼ3,000mを登りました。
2019年07月10日 15:23撮影 by  SH-04L, SHARP
4
7/10 15:23
3,776m日本最高地点到着、昨日から標高ほぼ3,000mを登りました。
富士山測候所後を背景に。
2019年07月10日 15:23撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/10 15:23
富士山測候所後を背景に。
お鉢を眺めコーヒーブレイク。
2019年07月10日 15:29撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 15:29
お鉢を眺めコーヒーブレイク。
ヤマノモリ、有り難うございます。
2019年07月10日 15:30撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 15:30
ヤマノモリ、有り難うございます。
浅間神社奥宮と横の頂上富士館。
2019年07月10日 15:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/10 15:53
浅間神社奥宮と横の頂上富士館。
お鉢も大きい。
2019年07月10日 15:30撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 15:30
お鉢も大きい。
所々、少し雪がへばりついてます。
2019年07月10日 16:00撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 16:00
所々、少し雪がへばりついてます。
陽が射して影の自撮り。
2019年07月10日 16:19撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 16:19
陽が射して影の自撮り。
雲の切れ間から、うっすら伊豆方面の山並みも・・・
2019年07月10日 16:24撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 16:24
雲の切れ間から、うっすら伊豆方面の山並みも・・・
眼下の雲に移る影富士、そして丸い虹もかかってました。
2019年07月10日 16:45撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 16:45
眼下の雲に移る影富士、そして丸い虹もかかってました。
今日のお宿「頂上富士館」、静岡側も山開きで結構な混みようで、すし詰めの雑魚寝状態で寝られませんでした。
2019年07月10日 16:53撮影 by  SH-04L, SHARP
7/10 16:53
今日のお宿「頂上富士館」、静岡側も山開きで結構な混みようで、すし詰めの雑魚寝状態で寝られませんでした。
翌朝、雲の隙間に陽が・・・
2019年07月11日 04:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/11 4:15
翌朝、雲の隙間に陽が・・・
翌朝、山小屋前の駒ヶ岳から御来光を待ちました。
2019年07月11日 04:21撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 4:21
翌朝、山小屋前の駒ヶ岳から御来光を待ちました。
雲が、一気にオレンジになっていきます。
2019年07月11日 04:27撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 4:27
雲が、一気にオレンジになっていきます。
御来光は拝めませんが、見事な朝焼けです。
2019年07月11日 04:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/11 4:33
御来光は拝めませんが、見事な朝焼けです。
刻々と空の色が変わります。
2019年07月11日 04:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/11 4:34
刻々と空の色が変わります。
伊豆岳の上もピンク色。
2019年07月11日 04:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7/11 4:35
伊豆岳の上もピンク色。
振返り、剣ヶ峰のモルゲンロート。
2019年07月11日 04:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
7/11 4:38
振返り、剣ヶ峰のモルゲンロート。
朝焼けを背景に撮影。
2019年07月11日 04:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
7/11 4:45
朝焼けを背景に撮影。
かなり空は明るくなってきました。
2019年07月11日 04:48撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 4:48
かなり空は明るくなってきました。
雲海に陽が当たっています。
2019年07月11日 05:08撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 5:08
雲海に陽が当たっています。
下山途中、八ヶ岳も頭を出しています。
2019年07月11日 05:03撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 5:03
下山途中、八ヶ岳も頭を出しています。
15年前にお世話になった富士山ホテル。
2019年07月11日 05:28撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 5:28
15年前にお世話になった富士山ホテル。
裾野まで晴れていますが、雲が薄くかかり更にその上にも雲が有ります。
2019年07月11日 05:47撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 5:47
裾野まで晴れていますが、雲が薄くかかり更にその上にも雲が有ります。
花・・・9
2019年07月11日 06:40撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 6:40
花・・・9
七合目から下には三箇所の落石防止シェルターが設置されています。
2019年07月11日 07:02撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 7:02
七合目から下には三箇所の落石防止シェルターが設置されています。
前日、お世話になった佐藤小屋が眼下に見えます。
2019年07月11日 07:28撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 7:28
前日、お世話になった佐藤小屋が眼下に見えます。
五合目、無事に到着。
2019年07月11日 07:48撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/11 7:48
五合目、無事に到着。
五合目から山頂。
2019年07月11日 08:04撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 8:04
五合目から山頂。
スバルライン五合目、9割の人は外国人!
2019年07月11日 10:04撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 10:04
スバルライン五合目、9割の人は外国人!
付録・・・
北口本宮浅間神社の大きな鳥居。
2019年07月08日 09:11撮影 by  SH-04L, SHARP
7/8 9:11
付録・・・
北口本宮浅間神社の大きな鳥居。
浅間神社正面の右奥の登山道入口。
2019年07月08日 09:16撮影 by  SH-04L, SHARP
7/8 9:16
浅間神社正面の右奥の登山道入口。
江戸時代、登拝の際に身を清めてと言う「忍野八海」。
2019年07月08日 10:21撮影 by  SH-04L, SHARP
1
7/8 10:21
江戸時代、登拝の際に身を清めてと言う「忍野八海」。
富士山世界遺産センター、参考になりました。
2019年07月08日 13:25撮影 by  SH-04L, SHARP
7/8 13:25
富士山世界遺産センター、参考になりました。
富士急、富士山駅の入口には立派な鳥居が有ります。
2019年07月11日 12:55撮影 by  SH-04L, SHARP
7/11 12:55
富士急、富士山駅の入口には立派な鳥居が有ります。
下山後、富士山駅前の観光案内所で頂いた登山証明書。
2019年07月14日 16:59撮影
1
7/14 16:59
下山後、富士山駅前の観光案内所で頂いた登山証明書。

感想

15年前のリベンジ、本八合目で悪天候のため下山し未踏だった山頂を制覇したく、更に今回は古の登拝ルートを登って山頂を極めようと計画しました。
前日、忍野八海を巡り中国人だらけでややうんざりでしたが、離れた出口池はひっそりで明日からの登頂に古の登拝者に思いを馳せました。
ホテルをチェックアウトし、富士山駅のコインロッカーに荷物を預け、ガスガスの街となった富士吉田の金鳥居から歩き始めました。
前日の実査で北口本宮浅間神社からは御朱印も頂いていたので、登山口に直行し登山道を進みました。
比較的整備された登山道で、両側はアカマツやカラマツの巨木が立ち並ぶ森となって森林浴をしながら気持ち良く歩けました。
しかし、一時間、二時間と変わらない森の中を延々と歩いて、スライドする人もいなくやや寂しくなります。
中の茶屋を通過して一時間程度で、ようやく出発地点の馬返に到着、そこから一合目の大文司屋は直ぐで、ボランティアのオバサン達が麦茶を出してくれ、登山認定書な申請書を貰って、いよいよ本格的な登山の開始です。
さすがに本格的な登山道になると、7月末にトレランの大会があるようで登りも下りも結構トレランしている方がいっぱい、しかし登山者は全然いません。
各合目毎に廃屋状態となった社や茶屋の跡が、古の参詣道を偲ばせます。
三合目でコーヒーブレイクと行動食、すると一人の男性がザックを背負い登って来ました。お話を聞くと佐藤小屋のテン場でテン泊するとのことで、ほぼ同時に五合目に到着しました。
私は、少し早めですが小屋に入って手続きをすると夜に数名の外国人が宿泊するかもしれないが、他に客がいないので自由に使って下さい、と二段ベットの部屋は使い放題で寒いと言うことで石油ストーブまで付けてくれて暖かく過ごせました。
結局、夜になっても他のお客は入ってこなく、ワンマンでノンビリ熟睡することが出来て最高の山小屋ライフを過ごせました。
翌朝、御来光は拝めなかったものの天気はまずまずで、出発の際に少し雲がかかりましたが六合目に着く頃には晴れて、協力保全金を払って気持ち良く登り始めました。
やはり、六合目から角度がドンドンと急になっていき、七合目からは溶岩が固まった岩場を登り続けます。
途中に、山小屋が有るので高度順応の兼ねてノンビリ休み休み登ります。
以前、登った時に仲間の一人が七合目を過ぎて高山病になり顔が青ざめ、頭痛も酷く悪天候もあって八合目で断念して下山した経験も有り、慎重に登りました。
八合目を過ぎて、下界を眺めながらコーヒーブレイク。
いよいよ登り、ようやく吉田口登山道頂上の久須志神社に到着し御朱印を頂き、お鉢を巡るため、まずは成就岳山頂へ、そして浅間神社奥宮に着いてここでも御朱印を貰いました。
そして、最高峰剣ヶ峰に到着、ここが日本最高地点、富士山測候所の跡地、お鉢を眺めると改めてその大きさに驚きます。
再びコーヒーブレイク、剣ヶ峰でノンビリ過ごし、時計回りにお鉢を周り再度久須志神社前を通過し歩いていると眼下の雲に影富士が映り丸い虹もかかっていました。
浅間神社奥宮横の頂上富士館に着くと、静岡側が山開きだったことも有り小屋は多くの人(7割は中国人、1割欧米人、2割日本人)ですし詰め状態でした。
そんな一畳に二人が寝る状態で、頭を向かい合わせた中国人がイビキをかくし一睡も出来ず翌朝を迎え、日の出前に小屋を出されるので早めの朝食を済ませて、小屋の前の駒ヶ岳から御来光を待ちました。
空には雲がかかっているものの、日の出方向の空は薄明るくなってきました、すると雲がドンドンとオレンジ色に染まり見事な朝焼けとなりました。
振返ると剣ヶ峰はモルゲンロートになっており、完璧な御来光は拝めないなかったですが、十分な朝焼けを見ることが出来ました。
空が一気に明るくなっていく中、一気に下山道を降りていきます。
天気も良くて裾野の森もスッキリ見え、そこから周りに雲が薄く広がり、更に上空にも雲がかかっていました。
ザクザクの下山道で膝と大腿四頭筋を痛めないよう、慎重に下山します。
あんなに汗をかいて登ったのに、一気に六合目まで下りトラバース気味にスバルライン五合目に無事到着しました。
コインシャワーをやっているレストハウスで汗を流し、路線バスに乗って富士山駅まで戻って、駅前の観光案内所で登山認定書の申請書を提出して名前の入った「登山認定書」を貰って、古の富士山参詣道の山行を終えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人

コメント

アクティブですね♪
Padkunさん、お疲れ様でした。少し前に四国で先日が大雪山と十勝連峰等々からの
ソロ富士山!5合目からだと想像してたら…びっくりです。二十年程前に富士急ハイランドを二家族で遊び芦ノ湖の保養所へ移動した事を思い出しておりました。
人混み小屋泊を想定し耳栓購入…人混み未体験でどこにしまいこんだか行方不明です。高度順応、流石です♪
2019/7/14 20:48
Re: アクティブですね♪
早速のコメント有り難うございます。
今回は、歩き応えが有りました。やはり裾野が広く日本一の山だけあります。
五合目佐藤小屋は、雰囲気も良く小屋の方々も親切で良かったですが、山頂では耳栓も効かない状態でした。
実は、また来月末に遠征を計画しています。
2019/7/14 21:31
本当にお疲れ様でした!
padkunさん、こんばんは〜!
亀レスですいません。大作なんで、読み込むのに時間かかりました!(←言い訳です😅)
ロングの古のルート、すごいですねぇ!5合目に行ったことすら無い私には想像もつかないルートです。下から富士を登る…、かんがえただけで、達成感が凄いですね、登頂おめでとうございます㊗
朝焼けの素晴らしさにも感動しました!お祝いしてくれてるようですね😃
それにしても、最近のpadkunの遠征に、大雪縦走に、その活動の凄さに感服です👏
なにか、凄いしか出てこないのですが😅、その若さ、分けていただきたい…!
2019/7/17 22:17
Re: 本当にお疲れ様でした!
コメントありがとうございます🙇
何をおっしゃいますjeiさん、時間をかけたのんびりトレッキングですよ。
jeiさんの、こだわりの尻ボーの方が敬服しちゃいます。
でも、なかなか面白いコースでした5合目の佐藤小屋の話しでは、富士山も7月下旬頃から混み始めるので、まだまだ空いていると言ってました。
しかし、外国人の多さには驚きました···是非、一度は登ってみて下さい。
2019/7/18 10:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら