前日に現地入り。その前に、糸魚川の「銭形」(大野店)で腹ごしらえ。海老フライがでかい!! 美味い!! 鱈汁も! 登山前にこんな満腹でいいのか!?
2
8/10 18:14
前日に現地入り。その前に、糸魚川の「銭形」(大野店)で腹ごしらえ。海老フライがでかい!! 美味い!! 鱈汁も! 登山前にこんな満腹でいいのか!?
登山当日。今日は山の日。第2駐車場は午前6時頃でこんな感じ。ガラガラです。邪魔にならないスペースがあったので、車中泊ではなくテントを張れました。
0
8/11 5:56
登山当日。今日は山の日。第2駐車場は午前6時頃でこんな感じ。ガラガラです。邪魔にならないスペースがあったので、車中泊ではなくテントを張れました。
トイレは一か所。
0
8/11 5:56
トイレは一か所。
ゴンドラの始発は6時半。6時過ぎでこの状態。
1
8/11 6:22
ゴンドラの始発は6時半。6時過ぎでこの状態。
予定よりは1時間ほど遅れたが栂池自然園に到着。なんという快晴でしょう! ロープウェイの添乗員氏も「こんな遠くまで見える快晴は今年初めてです!」と言ってくれたが・・・・・・。
1
8/11 7:57
予定よりは1時間ほど遅れたが栂池自然園に到着。なんという快晴でしょう! ロープウェイの添乗員氏も「こんな遠くまで見える快晴は今年初めてです!」と言ってくれたが・・・・・・。
建物の間に登山口。
0
8/11 8:01
建物の間に登山口。
問題なし!
0
8/11 8:01
問題なし!
最初は樹林帯の中を黙々と登る。暑い〜(+_+)
1
8/11 8:21
最初は樹林帯の中を黙々と登る。暑い〜(+_+)
白馬乗鞍岳が見えてきた!
0
8/11 9:02
白馬乗鞍岳が見えてきた!
そしてこっちも! (しかし、雲が湧くのが早いッ!!!)
1
8/11 9:08
そしてこっちも! (しかし、雲が湧くのが早いッ!!!)
鹿島槍・五竜・唐松。奥には爺。蓮華岳まで見える!?
2
8/11 9:08
鹿島槍・五竜・唐松。奥には爺。蓮華岳まで見える!?
素晴らしい〜。
4
8/11 9:08
素晴らしい〜。
雲海の中に八ヶ岳。
3
8/11 9:10
雲海の中に八ヶ岳。
天狗原に到着。
1
8/11 9:16
天狗原に到着。
湿原と乗鞍岳。
0
8/11 9:20
湿原と乗鞍岳。
木道天国!
0
8/11 9:20
木道天国!
オオシラビソ(白馬では「栂」と呼ぶ)が松ぼっくりを付けていました。
4
8/11 9:24
オオシラビソ(白馬では「栂」と呼ぶ)が松ぼっくりを付けていました。
ここからゴーロな急登を登る。
1
8/11 9:31
ここからゴーロな急登を登る。
高度を稼ぎやすい。振り返ると天狗原の全貌が。
0
8/11 9:47
高度を稼ぎやすい。振り返ると天狗原の全貌が。
雨飾・焼山・火打・妙高も。
0
8/11 9:48
雨飾・焼山・火打・妙高も。
急ではありますが、登りやすく、アスレチック感覚で行けます。
1
8/11 9:52
急ではありますが、登りやすく、アスレチック感覚で行けます。
でも延々と続く。
2
8/11 10:00
でも延々と続く。
急傾斜の雪田も登る。冷気が漂っていて涼しい〜(^_^)
1
8/11 10:18
急傾斜の雪田も登る。冷気が漂っていて涼しい〜(^_^)
段が出来ているので登りやすい。
0
8/11 10:19
段が出来ているので登りやすい。
乗鞍山頂部。だだっ広いです。
1
8/11 10:32
乗鞍山頂部。だだっ広いです。
白馬岳!
1
8/11 10:33
白馬岳!
ケルンの所に山頂標識。
0
8/11 10:39
ケルンの所に山頂標識。
山頂を超えるとすぐに白馬大池が見える。湖畔のキャンプ、いいなぁ〜。
3
8/11 10:47
山頂を超えるとすぐに白馬大池が見える。湖畔のキャンプ、いいなぁ〜。
ここも渋滞しやすいポイント。
0
8/11 10:53
ここも渋滞しやすいポイント。
透明度高い!
1
8/11 11:06
透明度高い!
白馬大池山荘で昼食タイム。肉うどんは売切れ・・・。カップ麺を食べる。
0
8/11 11:39
白馬大池山荘で昼食タイム。肉うどんは売切れ・・・。カップ麺を食べる。
テント場大盛況。
0
8/11 11:49
テント場大盛況。
右・蓮華温泉。左・白馬岳。
0
8/11 12:04
右・蓮華温泉。左・白馬岳。
ハクサンコザクラがたくさん咲いていた。
1
8/11 12:06
ハクサンコザクラがたくさん咲いていた。
コマクサもちらほらと。
1
8/11 12:14
コマクサもちらほらと。
あ〜あ、ついにガスってきたよ。こうなるのは分かっておりましたが・・・。
1
8/11 12:20
あ〜あ、ついにガスってきたよ。こうなるのは分かっておりましたが・・・。
大池は本当に青くて綺麗。
3
8/11 12:42
大池は本当に青くて綺麗。
小蓮華山までは結構長い。
0
8/11 12:48
小蓮華山までは結構長い。
ようやく船越ノ頭。
0
8/11 12:54
ようやく船越ノ頭。
こんな高山にまでアゲハチョウが。
0
8/11 13:00
こんな高山にまでアゲハチョウが。
坂の上の雲!
2
8/11 13:03
坂の上の雲!
0
8/11 13:18
タカネナデシコ。
2
8/11 13:29
タカネナデシコ。
ミヤマアズマギク。
4
8/11 13:30
ミヤマアズマギク。
オヤマソバ。
2
8/11 13:31
オヤマソバ。
小蓮華山到着(因みに、江戸時代の越中では白馬岳を「大蓮華山」と呼んでいたらしい)。
1
8/11 13:52
小蓮華山到着(因みに、江戸時代の越中では白馬岳を「大蓮華山」と呼んでいたらしい)。
鉄剣あり。
1
8/11 13:52
鉄剣あり。
メガネが奉納されていた。
2
8/11 13:54
メガネが奉納されていた。
白馬岳まであと1時間半! もうガスは取れる気配がない・・・。
0
8/11 14:09
白馬岳まであと1時間半! もうガスは取れる気配がない・・・。
だが、こういう時こそ雷鳥さんの出番です! ヒナは大分大きくなっています。
4
8/11 14:36
だが、こういう時こそ雷鳥さんの出番です! ヒナは大分大きくなっています。
2
三国境が見えてきた。富山・長野・新潟の県境。
0
8/11 14:46
三国境が見えてきた。富山・長野・新潟の県境。
ここからは最後の登り。
0
8/11 14:48
ここからは最後の登り。
ミヤマクワガタ。
2
8/11 14:59
ミヤマクワガタ。
入道雲もくもく。
1
8/11 15:15
入道雲もくもく。
もうちょっとだ!
1
8/11 15:20
もうちょっとだ!
やったー! 到着です。
2
8/11 15:34
やったー! 到着です。
強力伝! 普通の荷物でも重いというのに・・・。
0
8/11 15:30
強力伝! 普通の荷物でも重いというのに・・・。
展望図指示盤。なかなか解読が難しいです。
1
8/11 15:29
展望図指示盤。なかなか解読が難しいです。
長野県側は恐ろしいほどの断崖絶壁。極端なまでの非対称山稜。
0
8/11 15:31
長野県側は恐ろしいほどの断崖絶壁。極端なまでの非対称山稜。
mojo氏も登頂を果たし、記念撮影。
4
8/11 15:52
mojo氏も登頂を果たし、記念撮影。
白馬山荘到着。受付がこの広さ! さすが800人泊まれるだけある。
1
8/11 16:19
白馬山荘到着。受付がこの広さ! さすが800人泊まれるだけある。
荷物を置いて、早速「スカイプラザ白馬」へ。
0
8/11 17:08
荷物を置いて、早速「スカイプラザ白馬」へ。
もちろん、生ビールに決まってます! ソーセージ盛り合わせもね♪
2
8/11 17:09
もちろん、生ビールに決まってます! ソーセージ盛り合わせもね♪
山小屋にしては良心的な値段設定ではないでしょうか?
0
8/11 18:00
山小屋にしては良心的な値段設定ではないでしょうか?
ほろ酔いまなこで窓を見たらガスが取れていたので、外へ。杓子岳、鑓ヶ岳が目の前に。杓子岳はなんだか面白い形です。
1
8/11 17:58
ほろ酔いまなこで窓を見たらガスが取れていたので、外へ。杓子岳、鑓ヶ岳が目の前に。杓子岳はなんだか面白い形です。
旭岳。
1
8/11 17:59
旭岳。
山荘前には眺望を楽しむ人たちがたくさん。
0
8/11 18:00
山荘前には眺望を楽しむ人たちがたくさん。
夕食は4巡目の18時40分から。消灯は9時だが、部屋の電球は自由に消せるので助かる。
0
8/11 18:57
夕食は4巡目の18時40分から。消灯は9時だが、部屋の電球は自由に消せるので助かる。
2日目。朝食。朝食は早いもの順なのでかなりの行列ができていた。
0
8/12 5:27
2日目。朝食。朝食は早いもの順なのでかなりの行列ができていた。
外はやはり快晴! たぶん、朝限定だろうけれど。昨日の到着時に見えなかった剱立山がハッキリと。
4
8/12 5:34
外はやはり快晴! たぶん、朝限定だろうけれど。昨日の到着時に見えなかった剱立山がハッキリと。
毛勝三山も。
1
8/12 5:34
毛勝三山も。
遠くには、八ヶ岳の横に富士山まで!
1
8/12 5:35
遠くには、八ヶ岳の横に富士山まで!
出発予定時刻まで暫くあるため、スカイプラザで優雅にコーヒータイム(笑)
2
8/12 6:21
出発予定時刻まで暫くあるため、スカイプラザで優雅にコーヒータイム(笑)
眺めは最高です。
1
8/12 6:09
眺めは最高です。
夜が明けるか明けないかに出発するいつもの登山と違って、ゆっくりと寛ぐのもいいもんですね。
1
8/12 6:10
夜が明けるか明けないかに出発するいつもの登山と違って、ゆっくりと寛ぐのもいいもんですね。
左がスカイプラザ、向こうが2〜3号館・食堂、右が受付・1号館(今回は1号館の中二階に宿泊していた)。
0
8/12 6:48
左がスカイプラザ、向こうが2〜3号館・食堂、右が受付・1号館(今回は1号館の中二階に宿泊していた)。
記念撮影して、出発。
1
記念撮影して、出発。
下に見えるのが白馬岳頂上宿舎。こっちは白馬三山縦走コース。
0
8/12 7:00
下に見えるのが白馬岳頂上宿舎。こっちは白馬三山縦走コース。
白馬鑓ヶ岳の肩越しに槍穂高や野口五郎(右)。手前は、扇沢を取り囲むように聳える蓮華岳&針ノ木岳や赤沢岳。
2
8/12 7:02
白馬鑓ヶ岳の肩越しに槍穂高や野口五郎(右)。手前は、扇沢を取り囲むように聳える蓮華岳&針ノ木岳や赤沢岳。
0
8/12 7:08
昨日はガスガスの中を下りて来て長く感じたが、山頂って近いんだね!
0
8/12 7:09
昨日はガスガスの中を下りて来て長く感じたが、山頂って近いんだね!
白馬山荘はやはり大きいですね。
0
8/12 7:22
白馬山荘はやはり大きいですね。
後立山連峰の山並みが幾重にも折り重なって見える。
2
8/12 7:28
後立山連峰の山並みが幾重にも折り重なって見える。
前穂・奥穂・槍。手前は蓮華岳。
2
8/12 7:30
前穂・奥穂・槍。手前は蓮華岳。
剱アップ。
1
8/12 7:30
剱アップ。
長野県側は雲海。
2
8/12 7:33
長野県側は雲海。
富山平野は何とか見える程度。黒部川が見える。
0
8/12 7:36
富山平野は何とか見える程度。黒部川が見える。
まったく、端から端まで見える! 左から、槍・乗鞍・野口五郎・鷲羽・水晶・赤牛・黒部五郎・薬師・立山。
3
8/12 7:37
まったく、端から端まで見える! 左から、槍・乗鞍・野口五郎・鷲羽・水晶・赤牛・黒部五郎・薬師・立山。
打ち寄せる荒波のよう!
1
8/12 7:45
打ち寄せる荒波のよう!
朝日岳の左手に、
0
8/12 7:48
朝日岳の左手に、
朝日小屋発見。
1
朝日小屋発見。
山頂を振り返りつつ歩く。
1
8/12 8:02
山頂を振り返りつつ歩く。
これは蛇紋岩? 滑りやすい岩。
0
8/12 7:58
これは蛇紋岩? 滑りやすい岩。
ウルップソウはやはり全部終了。7月に来なければダメかな?
0
8/12 8:06
ウルップソウはやはり全部終了。7月に来なければダメかな?
昨日は見えなかった稜線。だが、早くも雲の大波が!
1
8/12 8:08
昨日は見えなかった稜線。だが、早くも雲の大波が!
ブナクラ峠越しに白山。一度に日本三霊山が見える素晴らしい場所!
1
8/12 8:09
ブナクラ峠越しに白山。一度に日本三霊山が見える素晴らしい場所!
岩間のチシマギキョウ。
1
8/12 8:14
岩間のチシマギキョウ。
剱の見納め。
0
8/12 8:20
剱の見納め。
三国境の二重山稜。
0
8/12 8:21
三国境の二重山稜。
境を越えて、ここから小蓮華山の登り。
0
8/12 8:43
境を越えて、ここから小蓮華山の登り。
一息ついて、あとちょっと。下山時の登り返しはちょっと大変ですね。
0
8/12 9:02
一息ついて、あとちょっと。下山時の登り返しはちょっと大変ですね。
ホントに気持ちの好い稜線歩きです。
0
8/12 9:05
ホントに気持ちの好い稜線歩きです。
この雲海がまた絶妙。
3
8/12 9:10
この雲海がまた絶妙。
この後は稜線もガスに覆われるだろうから、一瞬の光景です。
1
8/12 9:11
この後は稜線もガスに覆われるだろうから、一瞬の光景です。
ミヤマコゴメグサ。
0
8/12 9:24
ミヤマコゴメグサ。
大池も視野に入って来た。
1
8/12 9:28
大池も視野に入って来た。
小蓮華山山頂は賑やか。
0
8/12 9:36
小蓮華山山頂は賑やか。
さっきと較べて、大分雲が上がって来た。そろそろ10時。ガスに包まれるのも時間の問題。
1
8/12 9:46
さっきと較べて、大分雲が上がって来た。そろそろ10時。ガスに包まれるのも時間の問題。
下の方に白馬尻小屋が見えた。
1
8/12 9:45
下の方に白馬尻小屋が見えた。
大雪渓をズームで撮ると、登山者の行列が見えた! 夏の風物詩。
2
8/12 9:54
大雪渓をズームで撮ると、登山者の行列が見えた! 夏の風物詩。
ハクサンシャジンかな?
0
8/12 10:23
ハクサンシャジンかな?
ヤマハハコ。
0
8/12 10:33
ヤマハハコ。
大池までもうすぐ。
0
8/12 10:42
大池までもうすぐ。
ここも人でいっぱいだね〜。
0
8/12 11:14
ここも人でいっぱいだね〜。
人混みを避けて、大池湖畔の岩の上で昼食。
0
8/12 11:46
人混みを避けて、大池湖畔の岩の上で昼食。
白馬山荘のお弁当。
0
8/12 11:38
白馬山荘のお弁当。
よく見たら、大池の中にはサンショウウオがたくさん!
2
8/12 11:42
よく見たら、大池の中にはサンショウウオがたくさん!
クロサンショウウオとのことらしい。
3
8/12 11:43
クロサンショウウオとのことらしい。
乗鞍岳へ。この登山で最後の登り。
0
8/12 12:03
乗鞍岳へ。この登山で最後の登り。
そして、山頂を通り抜けて雪田を下る。
0
8/12 12:35
そして、山頂を通り抜けて雪田を下る。
登る時より緊張。
0
8/12 12:36
登る時より緊張。
ゴーロ地帯も軽快に通過。ストックは仕舞った方がいいかも。
0
8/12 12:55
ゴーロ地帯も軽快に通過。ストックは仕舞った方がいいかも。
登山道整備時の?楔の跡。
0
8/12 12:55
登山道整備時の?楔の跡。
平らな木道は天国。
0
8/12 13:04
平らな木道は天国。
行きでは気付かなかったが、池塘にワタスゲがちらほらと。
1
8/12 13:05
行きでは気付かなかったが、池塘にワタスゲがちらほらと。
アヤメ。
0
8/12 13:07
アヤメ。
天狗原より下は土と岩のミックスでちと歩きにくい。
0
8/12 13:20
天狗原より下は土と岩のミックスでちと歩きにくい。
パトロールの方々。ご苦労様ですm(_ _)m
0
8/12 13:27
パトロールの方々。ご苦労様ですm(_ _)m
銀嶺水。ペットボトルで汲みます。とても冷たくて美味しかったです。
0
8/12 13:31
銀嶺水。ペットボトルで汲みます。とても冷たくて美味しかったです。
30分後、栂池自然園到着で終了〜。何はともあれ、ソフト。
2
8/12 14:09
30分後、栂池自然園到着で終了〜。何はともあれ、ソフト。
さるなしソフトとの事。あっさりしていて美味しかった。
1
8/12 14:07
さるなしソフトとの事。あっさりしていて美味しかった。
雪どけサイダー。こっちも気になるが〜〜。
0
8/12 14:07
雪どけサイダー。こっちも気になるが〜〜。
やはりというか、ロープウェイはかなりの行列。30分並んで乗れました。
0
8/12 14:33
やはりというか、ロープウェイはかなりの行列。30分並んで乗れました。
そして、やっぱり栂池の町のコンビニでこれを買ってしまった!
2
8/12 15:45
そして、やっぱり栂池の町のコンビニでこれを買ってしまった!
温泉は混雑回避のつもりで「元湯 栂の森」へ。最初は貸切り状態でビックリしましたが、お蔭でゆったりと浸かれました。
0
8/12 17:04
温泉は混雑回避のつもりで「元湯 栂の森」へ。最初は貸切り状態でビックリしましたが、お蔭でゆったりと浸かれました。
小谷の道の駅で「雨飾山(純米吟醸無濾過生原酒)」と「大雪溪(特別純米酒)」を購入。お盆に呑みます!
1
8/13 6:37
小谷の道の駅で「雨飾山(純米吟醸無濾過生原酒)」と「大雪溪(特別純米酒)」を購入。お盆に呑みます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する