ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1973932
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

東北遠征2/2! 霧虹のある飯豊山へっ!(弥平四郎登山口一部周回)

2019年08月13日(火) ~ 2019年08月14日(水)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
18:16
距離
24.0km
登り
2,239m
下り
2,234m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:38
休憩
0:58
合計
7:36
7:25
28
7:53
7:53
92
9:25
9:37
28
10:05
10:05
71
11:16
11:18
17
11:35
11:46
49
12:35
12:35
5
14:06
14:06
35
14:41
14:41
14
14:55
14:55
6
2日目
山行
7:57
休憩
2:35
合計
10:32
4:37
28
5:05
5:12
11
5:23
5:23
5
5:28
5:28
13
5:41
5:41
21
6:02
6:38
6
6:44
6:46
13
6:59
7:04
25
7:29
7:30
6
7:36
7:37
5
7:42
7:43
3
7:46
7:47
15
8:02
8:03
14
8:17
8:18
2
8:20
8:21
14
8:35
8:36
23
8:59
10:00
5
10:05
10:05
15
10:20
10:20
16
10:36
10:36
48
11:38
11:39
40
12:19
12:31
10
12:41
12:41
18
12:59
13:00
44
13:44
14:03
65
15:08
15:09
0
15:09
ゴール地点
天候 1日目 晴れ(気温高し)、テント幕営後曇り
2日目 曇り→山頂では晴れ!下山時曇り→晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
弥平四郎登山口駐車場を利用しました!(簡易水洗トイレあります)
県道383号線が一部通行止めなので注意です!これで、登山開始が1時間くらい遅れてしまいましたっ
(http://www.pref.fukushima.jp/douro/kisei/kisei-map.htm?idx=55)
朝、7時到着で数台空いていました!
また、途中の林道では路肩に脱輪してしまった車があり走行に注意です!
コース状況/
危険箇所等
テン泊装備(デカザック)危険箇所では、三国小屋先のハシゴ部、折合小屋〜飯豊神社間の鎖場です!
その他周辺情報 温泉     :ふれあいランド高郷(500円 JAF割あり)
喜多方ラーメン:来夢(営業時間/11:00〜22:00)登山後も営業している数少ない喜多方ラーメン店です!
7時前に弥平四郎登山口駐車場に到着しました。この時、空きは数台でした!
2019年08月13日 07:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/13 7:23
7時前に弥平四郎登山口駐車場に到着しました。この時、空きは数台でした!
一旦、林道を歩きます!
2019年08月13日 07:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/13 7:26
一旦、林道を歩きます!
“おつかれさまでした”明日の下山ではここは通らないけど、先に労ってもらいました(笑)
2019年08月13日 07:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 7:27
“おつかれさまでした”明日の下山ではここは通らないけど、先に労ってもらいました(笑)
しっかりした木の橋です!
ただ、隙間が大きいので注意!
2019年08月13日 07:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 7:31
しっかりした木の橋です!
ただ、隙間が大きいので注意!
沢の空気は涼しい!
2019年08月13日 07:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/13 7:31
沢の空気は涼しい!
歩きやすい道です!
2019年08月13日 07:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 7:40
歩きやすい道です!
祓川山荘
登山地図には”水”とありますが、出ていませんでしたっ
2019年08月13日 07:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 7:46
祓川山荘
登山地図には”水”とありますが、出ていませんでしたっ
青く小さな野花!
ヒメミヤマウズラかな!?
2019年08月13日 07:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 7:57
青く小さな野花!
ヒメミヤマウズラかな!?
大きな倒木がっ!
2019年08月13日 08:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 8:01
大きな倒木がっ!
少ししゃがむ程度だと、デカザックが当たってしまうっっ
2019年08月13日 08:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 8:01
少ししゃがむ程度だと、デカザックが当たってしまうっっ
思いっきりしゃがみました(笑)
ここで、連チャン登山の膝に多大な負担が(笑)
2019年08月13日 08:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/13 8:01
思いっきりしゃがみました(笑)
ここで、連チャン登山の膝に多大な負担が(笑)
空は晴れ!
2019年08月13日 08:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 8:16
空は晴れ!
トラロープ
下りの補助だと思います
2019年08月13日 08:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 8:24
トラロープ
下りの補助だと思います
トラロープ!
ここは、必要無かったです!
2019年08月13日 08:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/13 8:50
トラロープ!
ここは、必要無かったです!
ツリガネニンジン!
2019年08月13日 08:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/13 8:53
ツリガネニンジン!
数カ所トラロープがありました
2019年08月13日 08:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/13 8:58
数カ所トラロープがありました
あまりの暑さに、相方が水分を良く飲む!!
2019年08月13日 09:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 9:06
あまりの暑さに、相方が水分を良く飲む!!
ここの傾斜を登れば…
2019年08月13日 09:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 9:19
ここの傾斜を登れば…
水場につきました!
2019年08月13日 09:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 9:27
水場につきました!
シエラカップですくって飲みました!
2019年08月13日 09:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 9:31
シエラカップですくって飲みました!
松平峠に到着!
先ほどの水場出会った下山四人組から、ここからの登りがキツイって言われていたので、どんな道なのかドキドキっ
2019年08月13日 10:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/13 10:03
松平峠に到着!
先ほどの水場出会った下山四人組から、ここからの登りがキツイって言われていたので、どんな道なのかドキドキっ
ここから先は地面が白く太陽の日差しと照り返しで、凄く暑くバテバテになり、休憩しながらゆっくり登りましたっ
2019年08月13日 10:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 10:03
ここから先は地面が白く太陽の日差しと照り返しで、凄く暑くバテバテになり、休憩しながらゆっくり登りましたっ
両端が切れ落ちている箇所も結構ありました。
また、傾斜も結構ありザレていたので慎重にあるきましたっ
2019年08月13日 10:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/13 10:08
両端が切れ落ちている箇所も結構ありました。
また、傾斜も結構ありザレていたので慎重にあるきましたっ
青空に白いお花!
2019年08月13日 10:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/13 10:15
青空に白いお花!
まるで空に登るみたい
2019年08月13日 10:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 10:24
まるで空に登るみたい
疣岩分岐
ここで上ノ越からの登山道と合流しました
下山では上ノ越方面でプチ周回を予定〜
2019年08月13日 11:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 11:16
疣岩分岐
ここで上ノ越からの登山道と合流しました
下山では上ノ越方面でプチ周回を予定〜
眺望が開けて気持ちいい!
2019年08月13日 11:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 11:33
眺望が開けて気持ちいい!
右下に登ってきた松平峠からの登山道が見える!
結構、傾斜があったなぁ
2019年08月13日 11:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 11:33
右下に登ってきた松平峠からの登山道が見える!
結構、傾斜があったなぁ
炎天下&無風の為、バテテしまい食欲がなくフルーツを食す!
甘くてフレッシュで美味しい!
2019年08月13日 11:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
8/13 11:41
炎天下&無風の為、バテテしまい食欲がなくフルーツを食す!
甘くてフレッシュで美味しい!
疣岩山に到着
南側の眺望が開けています!
2019年08月13日 11:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 11:44
疣岩山に到着
南側の眺望が開けています!
磐梯山!
2019年08月13日 11:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/13 11:58
磐梯山!
磐梯山と右には猪苗代湖!
2019年08月13日 11:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 11:59
磐梯山と右には猪苗代湖!
安達太良山!
2019年08月13日 12:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 12:16
安達太良山!
こちらは、大日岳と素晴らしい稜線がっ!
いいね!飯豊連峰!
2019年08月13日 12:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/13 12:19
こちらは、大日岳と素晴らしい稜線がっ!
いいね!飯豊連峰!
三国岳避難小屋まであとちょっと!
2019年08月13日 12:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 12:25
三国岳避難小屋まであとちょっと!
三国岳避難小屋に近づいた!
2019年08月13日 12:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 12:25
三国岳避難小屋に近づいた!
三国岳避難小屋に到着!
2019年08月13日 12:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7
8/13 12:35
三国岳避難小屋に到着!
なっちゃんを購入し一気飲み!
美味しかったです!
2019年08月13日 12:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/13 12:58
なっちゃんを購入し一気飲み!
美味しかったです!
避難小屋前に、三国岳の標識がありました!
2019年08月13日 13:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 13:07
避難小屋前に、三国岳の標識がありました!
目指す、切合小屋方面!
2019年08月13日 13:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/13 13:11
目指す、切合小屋方面!
途中、梯子が掛かっていました
2019年08月13日 13:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 13:27
途中、梯子が掛かっていました
振り返ると、三国岳避難小屋があんなに小さく!
ミニチュアの世界みたい〜
2019年08月13日 13:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 13:39
振り返ると、三国岳避難小屋があんなに小さく!
ミニチュアの世界みたい〜
登山道脇にある土壁から、古銭が顔を出していました!
寛永通宝かな?
山で見つけたのは、筑波山と2回目です
飯豊連峰が古くから信仰の山で多くの方々に登られていることが良くわかります
2019年08月13日 14:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
9
8/13 14:07
登山道脇にある土壁から、古銭が顔を出していました!
寛永通宝かな?
山で見つけたのは、筑波山と2回目です
飯豊連峰が古くから信仰の山で多くの方々に登られていることが良くわかります
種蒔山方面への登り
2019年08月13日 14:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/13 14:10
種蒔山方面への登り
イヌトウバナ!
2019年08月13日 14:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 14:20
イヌトウバナ!
シロバナニガナ!
2019年08月13日 14:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 14:20
シロバナニガナ!
飯豊山が見えた!
あと、切合小屋も!!
2019年08月13日 14:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/13 14:39
飯豊山が見えた!
あと、切合小屋も!!
種蒔
2019年08月13日 14:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 14:40
種蒔
ニッコウキスゲとヒメサユリ!
2019年08月13日 14:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 14:41
ニッコウキスゲとヒメサユリ!
ニッコウキスゲのアップ!
2019年08月13日 14:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 14:41
ニッコウキスゲのアップ!
ヒメサユリのアップ!
2019年08月13日 14:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 14:42
ヒメサユリのアップ!
切合小屋まであと少し!
2019年08月13日 14:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 14:54
切合小屋まであと少し!
切合小屋到着1
2019年08月13日 14:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 14:59
切合小屋到着1
切合小屋到着2
ビール800円
カップラーメン500円
2019年08月13日 15:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 15:00
切合小屋到着2
ビール800円
カップラーメン500円
切合小屋到着3
2019年08月13日 15:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 15:00
切合小屋到着3
ここをキャンプ地とする!
2019年08月13日 15:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
8/13 15:20
ここをキャンプ地とする!
ペグはもちろんソリッドステークスです!
2019年08月13日 15:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 15:18
ペグはもちろんソリッドステークスです!
幕営完了!
中央のティピーが我々の家です!
2019年08月13日 16:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
8/13 16:13
幕営完了!
中央のティピーが我々の家です!
小屋にある、水場
ちょっとした行列ができていましたっ小屋で買った
2019年08月13日 16:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 16:15
小屋にある、水場
ちょっとした行列ができていましたっ小屋で買った
小屋で買ったビール!
好きなキリンでしたっ
また、近くの雪渓の雪で冷やしているらしくキンキンに冷えていて美味しい!
2019年08月13日 16:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 16:37
小屋で買ったビール!
好きなキリンでしたっ
また、近くの雪渓の雪で冷やしているらしくキンキンに冷えていて美味しい!
我々も、持参したお酒を雪渓に持っていきキンキンにします!
2019年08月13日 17:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 17:17
我々も、持参したお酒を雪渓に持っていきキンキンにします!
クルクル回すと冷えるのが早いです
(前、テレビでやっていました)
2019年08月13日 17:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/13 17:15
クルクル回すと冷えるのが早いです
(前、テレビでやっていました)
新潟の雪室システムも(笑)
2019年08月13日 17:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 17:16
新潟の雪室システムも(笑)
雪室でしばらく放置〜(笑)
2019年08月13日 17:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/13 17:18
雪室でしばらく放置〜(笑)
いい眺め〜
2019年08月13日 17:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/13 17:21
いい眺め〜
冷たく冷えた〜!
2019年08月13日 17:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/13 17:24
冷たく冷えた〜!
さぁ、飲み会をはじめよう
2019年08月13日 17:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/13 17:36
さぁ、飲み会をはじめよう
飯豊山に乾杯!
2019年08月13日 17:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/13 17:33
飯豊山に乾杯!
おつまみにはウィンナー!
2019年08月13日 17:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 17:34
おつまみにはウィンナー!
ボイルからの...
2019年08月13日 17:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 17:35
ボイルからの...
焼き!
これに限るっ!
2019年08月13日 17:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7
8/13 17:43
焼き!
これに限るっ!
ニンニクも焼く
2019年08月13日 17:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 17:52
ニンニクも焼く
彩雲が出ました!
いいことあるかな!?
2019年08月13日 17:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/13 17:49
彩雲が出ました!
いいことあるかな!?
入道雲とうろこ雲
夏と秋の空模様が同時に見えました!
2019年08月13日 17:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 17:52
入道雲とうろこ雲
夏と秋の空模様が同時に見えました!
もってきたカルパスも焼く!
2019年08月13日 18:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 18:07
もってきたカルパスも焼く!
締めはラーメン!
2019年08月13日 18:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 18:18
締めはラーメン!
キレイな雪を使って、ウィスキーを!
とても美味しい!
2019年08月13日 18:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/13 18:26
キレイな雪を使って、ウィスキーを!
とても美味しい!
サバ缶をおつまみに!
2019年08月13日 18:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/13 18:29
サバ缶をおつまみに!
朝4時に起きて、切合小屋〜飯豊山山頂までで使う水の補給!
2019年08月14日 04:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 4:36
朝4時に起きて、切合小屋〜飯豊山山頂までで使う水の補給!
葉に水滴がついていてキレイ!
2019年08月14日 04:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 4:40
葉に水滴がついていてキレイ!
こちらは水滴のついているチングルマの綿毛!
キラキラ〜
2019年08月14日 04:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/14 4:55
こちらは水滴のついているチングルマの綿毛!
キラキラ〜
ガスの中を登っていきます
2019年08月14日 04:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 4:55
ガスの中を登っていきます
草履塚
2019年08月14日 05:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 5:05
草履塚
ここで小休止!
栄養バーを食す!
2019年08月14日 05:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 5:07
ここで小休止!
栄養バーを食す!
ガスの中のお花畑!
マツムシソウなど沢山〜
2019年08月14日 05:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 5:22
ガスの中のお花畑!
マツムシソウなど沢山〜
姥権現
2019年08月14日 05:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 5:23
姥権現
登山の安全をお祈り〜
2019年08月14日 05:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 5:23
登山の安全をお祈り〜
御秘所
2019年08月14日 05:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 5:26
御秘所
岩場がに差し掛かりました!
2019年08月14日 05:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 5:27
岩場がに差し掛かりました!
鎖場がありました
両端が切れてるので注意して先に進みました
2019年08月14日 05:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/14 5:29
鎖場がありました
両端が切れてるので注意して先に進みました
ガスの中行きかう登山者!
5時30分位で結構いました。
皆、朝早い!
2019年08月14日 05:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 5:37
ガスの中行きかう登山者!
5時30分位で結構いました。
皆、朝早い!
御前坂下
2019年08月14日 05:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 5:40
御前坂下
ひたすら登っていきますっ
2019年08月14日 05:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 5:47
ひたすら登っていきますっ
時々、太陽の陰が見えるようになっていきました!
2019年08月14日 06:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 6:00
時々、太陽の陰が見えるようになっていきました!
ほぼ登りきったところ
石塚が見えてきました!
2019年08月14日 06:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 6:00
ほぼ登りきったところ
石塚が見えてきました!
一ノ王子に到着!
2019年08月14日 06:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 6:00
一ノ王子に到着!
ここはテン場になっています!
2019年08月14日 06:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 6:01
ここはテン場になっています!
水場の分岐もあります
2019年08月14日 06:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 6:02
水場の分岐もあります
結構登ったな!
2019年08月14日 06:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/14 6:01
結構登ったな!
ここで休憩しながら朝食を!
2019年08月14日 06:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 6:10
ここで休憩しながら朝食を!
ガスが取れてきました!
2019年08月14日 06:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 6:11
ガスが取れてきました!
すっんごい雲海!!!!
2019年08月14日 06:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8
8/14 6:14
すっんごい雲海!!!!
そしてレア現象!
白い虹「霧虹」がっっ!!
初めて見ました〜!!!うれしいっ!
2019年08月14日 06:14撮影 by  ILCE-7M2, SONY
16
8/14 6:14
そしてレア現象!
白い虹「霧虹」がっっ!!
初めて見ました〜!!!うれしいっ!
いやぁいい眺めだね
2019年08月14日 06:21撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6
8/14 6:21
いやぁいい眺めだね
ヤッター!
2019年08月14日 06:24撮影 by  ILCE-7M2, SONY
9
8/14 6:24
ヤッター!
飯豊山方面のガスも取れてきた!
2019年08月14日 06:25撮影 by  ILCE-7M2, SONY
6
8/14 6:25
飯豊山方面のガスも取れてきた!
雲海とカップラーメン!
カップラーメン美味しかった〜
2019年08月14日 06:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
8/14 6:27
雲海とカップラーメン!
カップラーメン美味しかった〜
雲海は何度見ても見飽きない!
2019年08月14日 06:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/14 6:31
雲海は何度見ても見飽きない!
飯豊山へはあっち!
2019年08月14日 06:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 6:38
飯豊山へはあっち!
本山小屋が見えてきました!
2019年08月14日 06:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 6:42
本山小屋が見えてきました!
イイデリンドウ!
2019年08月14日 06:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 6:43
イイデリンドウ!
本山小屋!
2019年08月14日 06:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/14 6:44
本山小屋!
飯豊山神社の鳥居
2019年08月14日 06:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 6:45
飯豊山神社の鳥居
この建屋の中に祭られております
中は撮影禁止
2019年08月14日 06:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 6:45
この建屋の中に祭られております
中は撮影禁止
本山小屋から飯豊山山頂まで
再びガスがっ
2019年08月14日 06:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 6:50
本山小屋から飯豊山山頂まで
再びガスがっ
おっ
山頂!
しかもガスが取れてきた!そして霧虹もある〜
2019年08月14日 06:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 6:59
おっ
山頂!
しかもガスが取れてきた!そして霧虹もある〜
飯豊山山頂!
2019年08月14日 07:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7
8/14 7:01
飯豊山山頂!
烏帽子岳周辺の稜線が見えました!
2019年08月14日 07:04撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4
8/14 7:04
烏帽子岳周辺の稜線が見えました!
パノラマ!
2019年08月14日 07:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 7:06
パノラマ!
記念撮影!
撮影ありがとうございました!
2019年08月14日 07:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
14
8/14 7:08
記念撮影!
撮影ありがとうございました!
ソロでも撮っていただきました〜
撮影ありがとうございました!
2019年08月14日 07:11撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4
8/14 7:11
ソロでも撮っていただきました〜
撮影ありがとうございました!
賑わう山頂!
2019年08月14日 07:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/14 7:12
賑わう山頂!
青空の元山頂を後にしました
2019年08月14日 07:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/14 7:20
青空の元山頂を後にしました
絶景の見ながらの歩きは最高!
2019年08月14日 07:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/14 7:21
絶景の見ながらの歩きは最高!
山頂を振り返る!
今も最高のタイミングですな!
2019年08月14日 07:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
8/14 7:21
山頂を振り返る!
今も最高のタイミングですな!
マツムシソウ!
2019年08月14日 07:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/14 7:32
マツムシソウ!
ミヤマウスユキソウ!
2019年08月14日 07:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 7:34
ミヤマウスユキソウ!
水場に寄りました
2019年08月14日 07:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 7:36
水場に寄りました
ヤマハハコとミヤマセンキュウのお花畑!
2019年08月14日 07:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 7:38
ヤマハハコとミヤマセンキュウのお花畑!
少しトラバース状の下りを歩いていきます
2019年08月14日 07:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 7:38
少しトラバース状の下りを歩いていきます
バイケイソウとニッコウキスゲ!
2019年08月14日 07:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 7:39
バイケイソウとニッコウキスゲ!
チングルマのお花畑!
2019年08月14日 07:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 7:40
チングルマのお花畑!
ハクサンコザクラ!
2019年08月14日 07:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 7:40
ハクサンコザクラ!
水場!
水量も結構あり、冷たくて美味しい!
2019年08月14日 07:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 7:41
水場!
水量も結構あり、冷たくて美味しい!
水を汲む相方
2019年08月14日 07:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 7:42
水を汲む相方
ミヤマキンポウゲ!
2019年08月14日 07:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 7:42
ミヤマキンポウゲ!
これは、ソバナかな!?
2019年08月14日 07:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 7:51
これは、ソバナかな!?
これは、オヤマノエンドウかな!?
2019年08月14日 08:02撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 8:02
これは、オヤマノエンドウかな!?
ハクサンフウロ!
2019年08月14日 08:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 8:05
ハクサンフウロ!
下りでの鎖場!
2019年08月14日 08:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/14 8:13
下りでの鎖場!
使わなくても大丈夫でした〜
2019年08月14日 08:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
8/14 8:13
使わなくても大丈夫でした〜
ウサギギク!
2019年08月14日 08:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 8:43
ウサギギク!
シラネニンジン!
2019年08月14日 08:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 8:43
シラネニンジン!
これは山菜かなぁ
2019年08月14日 08:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 8:49
これは山菜かなぁ
ヨツバシオガマ!
2019年08月14日 08:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 8:51
ヨツバシオガマ!
オヤマソバかな!?
2019年08月14日 08:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 8:57
オヤマソバかな!?
赤い実!
赤色は目立つね〜
2019年08月14日 08:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 8:57
赤い実!
赤色は目立つね〜
切合小屋を後にする!
ありがとうございました!!
2019年08月14日 08:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 8:59
切合小屋を後にする!
ありがとうございました!!
三国小屋での水補給は期待できないので、
ここで水の補給を済ませる
2019年08月14日 10:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 10:00
三国小屋での水補給は期待できないので、
ここで水の補給を済ませる
三国岳避難小屋までのアップダウンの中
ガスの中に建屋の影が!
2019年08月14日 11:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 11:12
三国岳避難小屋までのアップダウンの中
ガスの中に建屋の影が!
やっと着いた三国岳避難小屋で休憩!
この一本満足すごく美味しかった!
また、買おう!
2019年08月14日 11:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
8/14 11:21
やっと着いた三国岳避難小屋で休憩!
この一本満足すごく美味しかった!
また、買おう!
疣岩山への登り返しが地味にキツイ...
2019年08月14日 11:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 11:53
疣岩山への登り返しが地味にキツイ...
マッシュルームみたいなキノコ!
2019年08月14日 12:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 12:37
マッシュルームみたいなキノコ!
疣岩分岐
下山では上ノ越経由で弥平四郎登山口へ降りました
2019年08月14日 12:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 12:41
疣岩分岐
下山では上ノ越経由で弥平四郎登山口へ降りました
片側が落ちている尾根道を歩いていきます
ガスがあり、少し暗い感じです
2019年08月14日 12:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 12:52
片側が落ちている尾根道を歩いていきます
ガスがあり、少し暗い感じです
アップダウンを繰り返し巻岩山!
標識はありませんでしたっ
2019年08月14日 12:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 12:58
アップダウンを繰り返し巻岩山!
標識はありませんでしたっ
マルバダケブキ!
2019年08月14日 12:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/14 12:59
マルバダケブキ!
上ノ越まで降りてきました!
疲れた〜
ここら辺から空が明るくなってきました!
2019年08月14日 13:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 13:44
上ノ越まで降りてきました!
疲れた〜
ここら辺から空が明るくなってきました!
いい感じに芝?が広がっていてザックを下ろして休憩!
あぐらかくと、足が楽〜!
2019年08月14日 13:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 13:44
いい感じに芝?が広がっていてザックを下ろして休憩!
あぐらかくと、足が楽〜!
緑の山道を下ります。
今までと違い、落ち葉と土の歩きやすい道♪
2019年08月14日 14:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 14:06
緑の山道を下ります。
今までと違い、落ち葉と土の歩きやすい道♪
広葉樹の葉が多く、太陽の光があり明るい!
2019年08月14日 14:06撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 14:06
広葉樹の葉が多く、太陽の光があり明るい!
山アジサイに元気をもらう!
2019年08月14日 14:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8/14 14:09
山アジサイに元気をもらう!
登山口に戻ってきた!
2019年08月14日 15:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 15:08
登山口に戻ってきた!
バンザーイ!
登山お疲れ様!
2019年08月14日 15:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 15:08
バンザーイ!
登山お疲れ様!
帰りの準備をしつつ、プロテインとアミノ酸を取り体を労わる(笑)
2019年08月14日 15:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
8/14 15:25
帰りの準備をしつつ、プロテインとアミノ酸を取り体を労わる(笑)
温泉はここ!
2019年08月14日 16:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
8/14 16:36
温泉はここ!
喜多方ラーメンを食し、高速へ!!
2019年08月14日 18:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
8/14 18:24
喜多方ラーメンを食し、高速へ!!
トップ用!

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ GPS地図 GPSロガー ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル カメラ(コンデジ) カメラ(ミラーレス) 三脚 ソフトシェル ハードシェル 雨具(下) 折りたたみ傘 ハンドライト ハンドプレッソ 着替え バッテリー テント グランドシート ほおずき 水入らずシャンプー その他
備考 大量の水を持参し、補給は切合小屋の水場でやったほうがいい

感想

今回は飯豊連峰の盟主:飯豊山です!
前回の朝日連峰登山(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1968693.html)から1泊2日連続登山になります!

朝日連峰登山後、温泉に入り米沢市で飲み→満喫で仮眠し深夜3時に弥平四郎登山口へ出発!
順調に車を走らせ朝6時には登山開始予定!
しかし、山道の県道383号線が一部通行止めの為、登山口駐車場まで迂回知ることにっ
結局、7時過ぎに登山開始しましたっ

空は快晴!
太陽に光が暑そうな感じっ
今回の登山ルートでは弥平四郎登山口〜疣岩分岐までは登り・下りでプチ周回にしその先は同じルートになります!
登りでは、沢沿いの道をひたすら歩き高度を上げていきました。
1日目は快晴で天気は良かったのですが、風が全く無いっ
暑すぎ〜
特に、松平峠→疣岩分岐では地面は真っ白で照り返しも凄く、暑すぎましたっ
そして、バテてしまいましたっ
疣岩分岐に着き、ゆっくり歩き三国岳避難小屋へ!
日陰でみんな休んでいたので、こちらも日陰へ!
日陰は涼しくて最高〜
避難小屋でジュースを購入し一気飲み! 最高に美味しかった!
三国岳避難小屋で休憩し、1日目の目的地の切合小屋まで歩きました。
ここは、ハシゴが掛かっている箇所はありましたが、難所は無く体力のみ必要です!
バテテいたため、ペースは遅いですが一歩一歩進み15時に到着!

久しぶりのテントの設営でも、問題なくすることができました。
ここのテン場は石の少ない場所で、快適に横になることができました。
設営後、夕飯メインの飲み!
冷えたビールに日本酒・ウィスキーと最高でした!!
また、この時に彩雲も現れ最高でした〜
夜は一面ガスに覆われ、前日の朝日連峰登山に続き、楽しみにしていた天の川撮影は出来ませんでしたっ
今度の山では、見たいなぁ...っ!

2日目は、切合小屋〜飯豊山山頂のピストンに加え、切合小屋でテントを回収し下山という長丁場!
早朝4時30分位に出発しました!
初めだけ、ヘッドライトが必要だったけど、直ぐに要らなくなりました。
難所は一部鎖場があるだけで、ここも体力のみ必要な感じでした。
一番体力が必要なところは、御前坂です。
ここの登りが長い長いっ
傾斜もそこそこあり、早朝の涼しい空気でないと厳しいかな!?という感じでした。
そこを登りきると、テン場が!
ここで朝食休憩を取りました!
カップラーメンが美味しい〜
しかも、雲が取れてきて雲海!
素晴らしい雲海でテンションアップ!
また、レア現象の霧虹も!初めて見ました〜!
その後、飯豊山へ!
途中ガスが再び出てきましたが、山頂でガスが取れてきて太陽の光も!
飯豊山の向こうの烏帽子岳方面も見え、絶景でした!
いいタイミングで写真も撮ることができ満足です!!

雲上の世界を堪能しつつ、切合小屋へ下りました。
下ると、そこにはガスがまだある状況でしたっ
切合小屋で休憩を取りつつテントを回収し、まずは三国岳避難小屋へ!
到着すると、水分補給と栄養バーで軽い食事と休憩!
その後、最後の大きな登りの疣岩山へ!
ここは、バテていたため大変でしたっ
そこから先は、予定通り巻岩山を経て上ノ越から弥平四郎登山口へ下りました。上ノ越からは日の光も戻り、明るい緑の山道を下ることができて良かったです!

下山後、温泉に入り夕飯として喜多方ラーメンを食べ帰宅しました。
飯豊山!雲海だったり霧虹だったり、晴れた山頂!
いいタイミングで登ることができ、楽しかった!
体力的には連ちゃん登山で大変だったけど、登ることができて良かったです〜!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人

コメント

こんにちは!
めちゃくちゃキレイな景色の数々、とってもみていてワクワクしました♪
近いうちに、弥平四郎登山口から三国岳までのピストンを考えているのですが、冒頭にある通行止め情報が気になります、、Σ(-?_-??)

一部区間のようですが、ここを通らない場合どうやっていかれたのでしょうか?
よろしければ教えていただけますと幸いです。。
2019/9/3 12:18
Re: こんにちは!
seacat さんコメントありがとうございます!

弥平四郎までは、我々の場合折り返して国道に戻り下記地点から(グーグルマップ見てもらえれば!)

〒969-4734 福島県耶麻郡西会津町奥川大字飯里 県道383号付近

から再び県道383号に戻り行きましたよ!

三国岳までは急登や滑りやすい箇所がありますので、ご注意をっ!
楽しい登山になると良いですね〜😄
2019/9/4 7:42
Re[2]: こんにちは!
sheep-manさま

ご返信ありがとうございます!
ルートをみたところ、恐らくぐるっと回られて戻ってこられたんですよね、、その時間差くやしいですねー(>_<)お疲れ様でした!!

川入から一度だけ入ったことはあるのですが、初のルートなのでドキドキです。

情報ありがとうございます!
参考にさせていただきますね☆
2019/9/4 8:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら