ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1975259
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

赤石岳・荒川岳 時計回り周回コース

2019年08月11日(日) ~ 2019年08月13日(火)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
25.9km
登り
2,953m
下り
2,957m

コースタイム

1日目
山行
4:50
休憩
0:10
合計
5:00
9:00
140
スタート地点
11:20
11:30
150
14:00
2日目
山行
4:30
休憩
1:10
合計
5:40
6:00
30
6:30
6:40
40
7:20
7:30
70
9:10
9:20
10
10:10
10:10
20
10:30
10:30
40
11:10
11:10
30
11:40
3日目
山行
9:10
休憩
0:40
合計
9:50
4:30
60
6:10
6:10
5
6:15
6:15
95
7:50
7:50
30
8:20
8:20
40
9:00
9:00
20
9:20
9:50
40
10:30
10:40
50
11:30
11:30
10
11:40
11:40
80
13:00
13:00
60
14:00
14:00
20
14:20
ゴール地点
天候 1日目 晴 午後一時雨
2日目 晴 午後一時曇
3日目 風雨 のち 晴 
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行きは東京から畑薙臨時駐車場までを,毎日あるぺん号のバスで移動。
東京を深夜発で6時ごろ畑薙着,その後特種東海フォレストのバスで
椹島に向かいました。
帰りも同じバスで移動しました。
畑薙ー椹島間はダートで揺れに揺れる…。バスは満員でザックを膝に
抱えての移動だったので,なかなか経験できない思いをしました。
コース状況/
危険箇所等
登山道は比較的明瞭で危険個所は特にありません。
敢えて上げるとすれば,千枚小屋からの下りで林道に降りてくる
最後の部分が,昨年から(?)変更されていて,少し分かりにくかった
です。でも赤ペンキなどの目印がしっかりあるので,確認しながら
通れば問題ないと思います。
その他周辺情報 下山後は毎日あるぺん号が途中で白樺荘に寄ってくれたので、
ここで昼食をとりました。かつ丼はボリューム満点でした。
ここは風呂も入れるのですが,休憩は1時間のみなので
食事と風呂の両方は厳しいかも。
椹島から林道を少し歩き,鉄製の階段が登山口になります。
2019年08月11日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/11 9:01
椹島から林道を少し歩き,鉄製の階段が登山口になります。
1時間弱歩いてようやく5分の1。
先は長そうです。
2019年08月11日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/11 9:52
1時間弱歩いてようやく5分の1。
先は長そうです。
相変わらず森の中ですが,少しずつ景観が
変わっていきます。
2019年08月11日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/11 10:50
相変わらず森の中ですが,少しずつ景観が
変わっていきます。
樺段。赤石小屋との中間地点です。
2019年08月11日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/11 11:24
樺段。赤石小屋との中間地点です。
ほぼ針葉樹の森になりました。
2019年08月11日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/11 12:15
ほぼ針葉樹の森になりました。
あと少し。
2019年08月11日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/11 13:12
あと少し。
赤石小屋に到着。
2019年08月12日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/12 5:48
赤石小屋に到着。
展望台にいってみると,コバノイチヤクソウが。
2019年08月11日 18:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/11 18:18
展望台にいってみると,コバノイチヤクソウが。
赤石山荘の夕食は生姜焼きです。
お味噌汁のお椀が大きいのが嬉しい。
2019年08月11日 17:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/11 17:37
赤石山荘の夕食は生姜焼きです。
お味噌汁のお椀が大きいのが嬉しい。
2日目。今日は赤石岳を目指します。
写真は富士見平から見る赤石岳。
2019年08月12日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 6:36
2日目。今日は赤石岳を目指します。
写真は富士見平から見る赤石岳。
天気も良く,富士山もバッチリ。
2019年08月12日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 6:36
天気も良く,富士山もバッチリ。
直下の沢にきました。
2019年08月12日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 7:26
直下の沢にきました。
ハクサンフウロ。
2019年08月12日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 7:34
ハクサンフウロ。
タカネグンナイフウロ。
2019年08月12日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 7:36
タカネグンナイフウロ。
ホソバトリカブト。
2019年08月12日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/12 7:37
ホソバトリカブト。
イワオウギ。
2019年08月12日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 7:43
イワオウギ。
ヒメシャジン。
2019年08月12日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 7:58
ヒメシャジン。
オンタデ。ピンクがきれいでした。
2019年08月12日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 8:03
オンタデ。ピンクがきれいでした。
チシマギキョウ。
2019年08月12日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 8:07
チシマギキョウ。
イブキジャコウソウ。
ちょっとピンボケ。
2019年08月12日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 8:10
イブキジャコウソウ。
ちょっとピンボケ。
写真を取りながら急登を登ると稜線に出ました。
ここからはサブザックで赤石岳をピストンします。
2019年08月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 8:49
写真を取りながら急登を登ると稜線に出ました。
ここからはサブザックで赤石岳をピストンします。
赤石岳を望む。
2019年08月12日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 8:51
赤石岳を望む。
朝に比べると雲が湧いてきました。
2019年08月12日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 9:15
朝に比べると雲が湧いてきました。
赤石岳山頂。すぐ下に避難小屋。
2019年08月12日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/12 9:18
赤石岳山頂。すぐ下に避難小屋。
分岐に戻って小赤石方面。
2019年08月12日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 10:01
分岐に戻って小赤石方面。
小赤石岳山頂。
2019年08月12日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 10:09
小赤石岳山頂。
小赤石の肩付近で3羽のライチョウと出合う。
ちょこちょこと動きがかわいい。
2019年08月12日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
8/12 10:25
小赤石の肩付近で3羽のライチョウと出合う。
ちょこちょこと動きがかわいい。
大聖寺平とトラバース道。
2019年08月12日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 11:07
大聖寺平とトラバース道。
荒川小屋に到着。先に進むか迷うも,
快適そうだったので宿泊決定。
2019年08月12日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 15:11
荒川小屋に到着。先に進むか迷うも,
快適そうだったので宿泊決定。
荒川小屋のテン場と富士山方面。
雲が湧いてきて見えず。
2019年08月12日 17:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/12 17:25
荒川小屋のテン場と富士山方面。
雲が湧いてきて見えず。
荒川小屋の夕食は荒川カレー。
スパイスとニンニクがきいて若干辛目。
食欲をそそる。3杯おかわりしました。
2019年08月12日 17:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
8/12 17:31
荒川小屋の夕食は荒川カレー。
スパイスとニンニクがきいて若干辛目。
食欲をそそる。3杯おかわりしました。
3日目。台風が近づいていたので,この日に
椹島まで下山することに。朝5時にしてこの雲
天気が怪しい。
2019年08月13日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/13 5:13
3日目。台風が近づいていたので,この日に
椹島まで下山することに。朝5時にしてこの雲
天気が怪しい。
荒川中岳直下の鹿よけの防護柵。
中はお花畑で一杯でした。
でもここからガスがでてくる。
2019年08月13日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 5:31
荒川中岳直下の鹿よけの防護柵。
中はお花畑で一杯でした。
でもここからガスがでてくる。
テガタチドリ。
2019年08月13日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 5:41
テガタチドリ。
お花畑の急登を黙々と登ると再び稜線に。
でもこの頃には風雨となってきた。寒い。
2019年08月13日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 6:07
お花畑の急登を黙々と登ると再び稜線に。
でもこの頃には風雨となってきた。寒い。
中岳山頂。フリース+カッパをきて即通過。
2019年08月13日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 6:13
中岳山頂。フリース+カッパをきて即通過。
細い岩尾根を通過します。
下からの風が強い。
2019年08月13日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 7:05
細い岩尾根を通過します。
下からの風が強い。
悪沢岳山頂。百名山にもかかわらず,この天気で
誰もいません。景色を見たかったですが…即通過。
2019年08月13日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 7:50
悪沢岳山頂。百名山にもかかわらず,この天気で
誰もいません。景色を見たかったですが…即通過。
丸山。
2019年08月13日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 8:17
丸山。
お花畑が出てきました。ピンク〜紫系の花が多く
とてもきれいです。
2019年08月13日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 8:41
お花畑が出てきました。ピンク〜紫系の花が多く
とてもきれいです。
タカネビランジ。初見です。
2019年08月13日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 8:44
タカネビランジ。初見です。
千枚岳の最後の登り。やせ尾根ではしごが1か所あります。
2019年08月13日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 8:51
千枚岳の最後の登り。やせ尾根ではしごが1か所あります。
千枚岳山頂。風は少し収まる。
2019年08月13日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
8/13 9:02
千枚岳山頂。風は少し収まる。
千枚小屋。中でホットココアをいただきました。
従業員の方も丁寧に対応してくれました。感謝。
2019年08月13日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 9:34
千枚小屋。中でホットココアをいただきました。
従業員の方も丁寧に対応してくれました。感謝。
下り始めると晴れてくる。登山をやっている者の
宿命ですかね。
2019年08月13日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 10:26
下り始めると晴れてくる。登山をやっている者の
宿命ですかね。
駒鳥池分岐。カッパを脱ぐ。
2019年08月13日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 10:37
駒鳥池分岐。カッパを脱ぐ。
蕨段。
2019年08月13日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 11:41
蕨段。
清水平。湧き水でおいしい。
2019年08月13日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 12:09
清水平。湧き水でおいしい。
小石下。ここからが分かりづらかったです。
目印を細かく確認。
2019年08月13日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 13:05
小石下。ここからが分かりづらかったです。
目印を細かく確認。
大井川にかかる新しい吊り橋。
揺れる揺れる。なかなかスリリング。
2019年08月13日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 14:22
大井川にかかる新しい吊り橋。
揺れる揺れる。なかなかスリリング。
椹島に戻ってきました。着いたときには2時を過ぎて
しまったため,ソフトクリームはお預け。
2019年08月13日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8/13 14:47
椹島に戻ってきました。着いたときには2時を過ぎて
しまったため,ソフトクリームはお預け。
撮影機器:

装備

備考 ヒル対策でスプレーを持っていったのですが,不要だったようです。

感想

まとまった休みがなかなか取れず,長い間の憧れであった南ア南部へ。

当初の予定では3泊して赤石と荒川をのんびりと周回する予定したが,
台風接近のため3日目に行程を伸ばして椹島まで下山しました。

小屋で一緒になった人と話をしていると,1日でコースタイム10時間
以上の道のりを当たり前のように歩く人が多く,この山域に来る人たちは
みな体力があるなあと感心してしまいました。

この山行1週間前に別の山でトレーニングをしたのは正解でした。
さすがに急登では息も切れましたが,大きな体のトラブルもなく
3日間を歩き通すことができました。

この山行で一番感じたのは,南アのスケールの大きさです。
一つ一つの山は遠く,なかなか着けなかったですが,山頂に着いたとき
その雄大さがそれまでの疲れをすべて吹き飛ばしてくれました。

小屋の方々の対応もとても丁寧でした。お盆の時期で混雑していました
が,ご飯もおいしく,とても満足できるものでした。

来年以降の夏に,南ア百名山で残る聖と光に挑戦したいです。

関ってくれた多くの方々,ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら