ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1980669
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

高妻山 (今シーズンの中間テスト)

2019年08月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:59
距離
17.1km
登り
1,856m
下り
1,845m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
1:16
合計
7:57
5:29
5:29
4
5:33
5:33
11
5:51
5:51
55
6:46
6:49
4
6:53
6:53
12
7:10
7:21
52
8:13
8:20
31
8:51
8:51
59
9:50
10:34
47
11:21
11:21
23
11:44
11:49
37
12:26
12:26
36
13:02
13:02
8
13:10
13:10
7
13:17
13:18
3
13:21
13:21
2
13:23
ゴール地点
天候 曇〜少し晴れ間が出ました
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠キャンプ場と道路を挟んだ登山者用無料駐車場(4〜50台停められます)。水洗トイレが道路向かいのビジターセンター側にあります。
コース状況/
危険箇所等
登山道は全体的に急坂。大同沢の帯岩のトラバースは鎖をしっかり持って。頂上直下は岩場があります。三点支持で慎重に上り下りをすれば大丈夫。弥勒尾根も急坂が続きます。
その他周辺情報 戸隠なので、戸隠そばですね。お風呂に入るなら、戸隠の神告げ温泉か、飯綱のアゼィリア飯綱。長野市街地へも車で40分弱で下りられるので市街地の入浴施設へどうぞ。
戸隠牧場の朝。涼しいですが、寒いほどではありません
2019年08月18日 05:39撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 5:39
戸隠牧場の朝。涼しいですが、寒いほどではありません
朝日が昇ります。山頂も景色よいかな?と期待。
2019年08月18日 05:39撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/18 5:39
朝日が昇ります。山頂も景色よいかな?と期待。
大洞沢から登ります
2019年08月18日 05:44撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 5:44
大洞沢から登ります
ピンクリボンを目印に
2019年08月18日 05:48撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 5:48
ピンクリボンを目印に
渡渉を何回かします
2019年08月18日 06:04撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 6:04
渡渉を何回かします
2019年08月18日 06:10撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 6:10
去年より水量が多い気が(気のせい?)
2019年08月18日 06:12撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 6:12
去年より水量が多い気が(気のせい?)
2019年08月18日 06:12撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 6:12
滑滝です。くさりをしっかり持って、身体を岩につけすぎないように
2019年08月18日 06:36撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 6:36
滑滝です。くさりをしっかり持って、身体を岩につけすぎないように
飯縄方面。山頂も景色に期待!…していたのですが
2019年08月18日 06:36撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/18 6:36
飯縄方面。山頂も景色に期待!…していたのですが
帯岩脇の一枚岩
2019年08月18日 06:45撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 6:45
帯岩脇の一枚岩
帯岩です、真横にトラバースします、鎖をしっかり持ってください
2019年08月18日 06:46撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 6:46
帯岩です、真横にトラバースします、鎖をしっかり持ってください
2019年08月18日 06:46撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/18 6:46
帯岩を無事に渡りました
2019年08月18日 06:48撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 6:48
帯岩を無事に渡りました
氷清水です、冷たくておいしいです
2019年08月18日 06:53撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 6:53
氷清水です、冷たくておいしいです
氷清水を過ぎたら、ザレ場を登って一不動へ
2019年08月18日 07:07撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 7:07
氷清水を過ぎたら、ザレ場を登って一不動へ
一不動到着、、この案内だと高妻山山頂まで150分(2時間30分)とありますが、山と高原地図だと-(60分)六弥勒-(120分)高妻山山頂 行程計180分(3時間)となっています
2019年08月18日 07:08撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 7:08
一不動到着、、この案内だと高妻山山頂まで150分(2時間30分)とありますが、山と高原地図だと-(60分)六弥勒-(120分)高妻山山頂 行程計180分(3時間)となっています
なんとなんと、ガスが上がってきたではありませんか(泣
2019年08月18日 07:16撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 7:16
なんとなんと、ガスが上がってきたではありませんか(泣
一不動避難小屋です、脇には携帯トイレブースもあります(長野市街地〜七曲線の途中、セブンイレブン花咲町で携帯トイレを扱っているという情報あり)。
2019年08月18日 07:17撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 7:17
一不動避難小屋です、脇には携帯トイレブースもあります(長野市街地〜七曲線の途中、セブンイレブン花咲町で携帯トイレを扱っているという情報あり)。
一不動
2019年08月18日 07:19撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 7:19
一不動
2019年08月18日 07:21撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 7:21
2019年08月18日 07:27撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 7:27
反射して見えませんが、二釈迦です
2019年08月18日 07:29撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 7:29
反射して見えませんが、二釈迦です
三文殊
2019年08月18日 07:37撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/18 7:37
三文殊
まずは五地蔵山を目指して
2019年08月18日 07:38撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 7:38
まずは五地蔵山を目指して
高妻山の姿が見えてきました
2019年08月18日 07:43撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 7:43
高妻山の姿が見えてきました
五地蔵山
2019年08月18日 07:51撮影 by  F-01J, FUJITSU
2
8/18 7:51
五地蔵山
四普賢
2019年08月18日 07:53撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 7:53
四普賢
五地蔵、五地蔵山
2019年08月18日 08:07撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 8:07
五地蔵、五地蔵山
五地蔵山からも景色は何にも見えません、お天気がよければ一不動〜六弥勒 は景色がよいので、次回に期待
2019年08月18日 08:09撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 8:09
五地蔵山からも景色は何にも見えません、お天気がよければ一不動〜六弥勒 は景色がよいので、次回に期待
8畳分くらいのスペースはあるので、お昼を食べるのもありですね
2019年08月18日 08:10撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 8:10
8畳分くらいのスペースはあるので、お昼を食べるのもありですね
六弥勒、弥勒尾根との分岐です、それほど広くないので一不動から来る分には五地蔵で休憩を取ったほうがよいかもです
2019年08月18日 08:12撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 8:12
六弥勒、弥勒尾根との分岐です、それほど広くないので一不動から来る分には五地蔵で休憩を取ったほうがよいかもです
七普賢、さぁ高妻を目指して、コースタイムは2時間
2019年08月18日 08:27撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 8:27
七普賢、さぁ高妻を目指して、コースタイムは2時間
高妻の稜線に出るには、一度下ります
2019年08月18日 08:27撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 8:27
高妻の稜線に出るには、一度下ります
八観音 昨年8月上旬に登った時は暑さのせい(?)携帯電話の反応が悪かったのですが、今年は大丈夫みたいです
2019年08月18日 08:49撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 8:49
八観音 昨年8月上旬に登った時は暑さのせい(?)携帯電話の反応が悪かったのですが、今年は大丈夫みたいです
高妻山の姿が見えてきました
2019年08月18日 08:53撮影 by  F-01J, FUJITSU
2
8/18 8:53
高妻山の姿が見えてきました
さぁ、行きましょう
2019年08月18日 08:53撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/18 8:53
さぁ、行きましょう
2019年08月18日 08:54撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 8:54
2019年08月18日 08:54撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 8:54
九勢至
2019年08月18日 09:02撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/18 9:02
九勢至
ここで気を引き締めます
2019年08月18日 09:02撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 9:02
ここで気を引き締めます
急な登りが続いて、その後はしばらくこのような岩場が続きますが、ロープや鎖があるので、気をつけて行けば大丈夫です
2019年08月18日 09:24撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 9:24
急な登りが続いて、その後はしばらくこのような岩場が続きますが、ロープや鎖があるので、気をつけて行けば大丈夫です
2019年08月18日 09:34撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 9:34
急坂を登り切りました
2019年08月18日 09:39撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 9:39
急坂を登り切りました
十阿弥陀です
2019年08月18日 09:44撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 9:44
十阿弥陀です
十阿弥陀から山頂へは岩場を50mほど進みます
2019年08月18日 09:46撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 9:46
十阿弥陀から山頂へは岩場を50mほど進みます
高妻山山頂、2353mです、視界はほぼゼロでございました
2019年08月18日 09:49撮影 by  F-01J, FUJITSU
3
8/18 9:49
高妻山山頂、2353mです、視界はほぼゼロでございました
三角点にタッチ
2019年08月18日 09:50撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 9:50
三角点にタッチ
今年から導入。夏山登山のお供に。梨とスイカのシャーベット(切って凍らせただけですが)。リフレッシュできます。
2019年08月18日 09:56撮影 by  F-01J, FUJITSU
4
8/18 9:56
今年から導入。夏山登山のお供に。梨とスイカのシャーベット(切って凍らせただけですが)。リフレッシュできます。
2019年08月18日 10:30撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 10:30
黒姫山?(違っていたら教えてください)
2019年08月18日 10:58撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 10:58
黒姫山?(違っていたら教えてください)
2019年08月18日 11:10撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 11:10
登ってきた稜線を振り返って
2019年08月18日 11:13撮影 by  F-01J, FUJITSU
3
8/18 11:13
登ってきた稜線を振り返って
秋の気配
2019年08月18日 11:15撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 11:15
秋の気配
弥勒尾根も急坂で下りも足に堪えます、このあたりから膝が痛くなってきてしまいました
2019年08月18日 12:22撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 12:22
弥勒尾根も急坂で下りも足に堪えます、このあたりから膝が痛くなってきてしまいました
ブナ仙人
2019年08月18日 12:46撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/18 12:46
ブナ仙人
この佇まいが仙人なんですね
2019年08月18日 12:46撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 12:46
この佇まいが仙人なんですね
戸隠牧場まで下りてきました
2019年08月18日 13:03撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/18 13:03
戸隠牧場まで下りてきました
大洞沢との分岐です
2019年08月18日 13:10撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 13:10
大洞沢との分岐です
今の時期はアブはまとわりついていません
2019年08月18日 13:14撮影 by  F-01J, FUJITSU
8/18 13:14
今の時期はアブはまとわりついていません
お盆(夏休み)なので、キャンプ場はにぎわっています
2019年08月18日 13:15撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
8/18 13:15
お盆(夏休み)なので、キャンプ場はにぎわっています
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ストック フリース帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料(ほうじ茶500ml*2 720ml スポーツドリンク500ml 水500ml)地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(必要部分をコピー) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯(GPS カメラ 計画書)時計 サングラス タオル 虫よけスプレー リップクリーム コンロ コップ エマージェンシーシート ミラーレスカメラ

感想

自宅からアクセスの近い高妻山へ。高妻山は私が昨年始めて登って、その経験から登山の幅を広げてくれた山です。今シーズンの自分の状態を知りたく選びました。昨年は猛暑の日で、携帯電話も反応が悪くなったり、飲料水も心細くなったりしたので、今回は多めに飲料水を準備しました。今回はよい意味でも、辛さを知っているという意味でも経験がありどうなるかと思いましたが、思いの外すんなり登れました(コースタイムの件は別です)。昨年ほど暑くなかったせいでしょうか。
山頂はガスに覆われほとんど景色が見られなかったのが残念でした。
…ここまではよかったのですが、六弥勒から下山に選んだ弥勒尾根。下りはじめは急坂が続き昨年も膝が辛かったのですが、今年も半分ほど下ったところで膝に違和感が...。なんとか下りきりましたが、下山時の歩行が課題に残りました。
【高妻山登山道の状況】大洞沢は渡渉が数か所あり、台風などで水量が多いと注意が必要です。渡渉する前に対岸の登山道を確認してください(私は一か所ルートロスをして戻りました)。六弥勒から高妻山へは、一度下る必要があり、帰路はここで心を折らないようにしましょう。九勢至からはけっこうな急坂です。焦らず自分のペースで登ってください。弥勒新道からの下りは結構な急坂が続きます。
高妻山は長野市街地から近いですが、タフな山ですね。工程が長い割に山小屋もない、トイレブースも一不動にあるだけ、というのもその理由かもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら