記録ID: 1994937
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
薬師岳,黒部五郎岳[予報願い2泊3日]
2019年08月25日(日) ~
2019年08月27日(火)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 36.8km
- 登り
- 2,984m
- 下り
- 2,984m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:32
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 12:21
2日目
- 山行
- 10:34
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 12:30
3日目
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:25
6:55
45分
宿泊地
10:20
ゴール地点
天候 | 1日目 登山開始後強めの雨20分くらい 朝方晴れのち曇り午後曇りガスと風で寒い。 2日間 快晴昼前からガス広がり雲多めに。 3日目 晴れ間も高雲多め。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*折立駐車場まで40分はかかりますゲート通行しないと ゲート閉まり折立駐車場にたどり着けません。 折立駐車場、臨時駐車場の無料駐車場あります。 前日車中泊18:00到着も空きは少ないでした。 トイレ、登山ポスト、キャンプ場、自販機あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
折立登山口〜太郎平小屋 良く整備されています。 太郎平小屋〜薬師岳 沢沿い歩きあり道迷いや、滑りに注意。 太郎平小屋〜黒部五郎岳 木道霜で滑りやすく怖いです、以外は 広い雄大な登山道眺めながら歩けました。 |
写真
感想
登山開始後強めの雨に20分降られましたが3日間晴れ間の多い天候に恵まれ楽しい登山出来ました。
山が大きく裾野が広く大きいその稜線歩く醍醐味は最高のプレゼントです
北アルプス山々の頂の眺望最高です気分高めてくれます。
3日間大満足でしたBさんお疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する