ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2022879
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

悪沢岳 赤石岳 聖岳 縦走

2019年09月13日(金) ~ 2019年09月16日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
29:04
距離
43.7km
登り
4,641m
下り
4,622m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:11
休憩
0:21
合計
4:32
9:05
10
9:15
9:16
71
10:27
10:27
89
11:56
11:56
9
12:05
12:23
39
13:02
13:06
10
13:16
13:16
23
13:38
2日目
山行
7:55
休憩
2:28
合計
10:23
13:38
45
4:03
4:04
44
4:48
4:51
53
5:44
6:15
49
7:04
7:19
4
7:23
7:24
13
7:37
7:45
16
8:31
9:04
28
9:32
9:32
38
10:10
10:16
12
10:27
10:36
7
11:03
11:04
5
11:09
11:48
73
13:01
13:01
39
3日目
山行
6:31
休憩
2:18
合計
8:49
13:40
47
5:39
6:04
4
6:29
6:33
39
7:12
7:12
33
7:45
7:53
6
7:59
8:02
115
9:58
10:41
19
11:00
11:27
14
11:41
11:59
34
12:33
12:33
39
13:12
13:12
17
13:29
13:29
4
13:33
4日目
山行
4:05
休憩
0:16
合計
4:21
13:33
80
4:53
4:58
57
5:55
5:58
26
6:23
6:25
20
6:45
6:47
61
7:47
7:53
1
7:54
ゴール地点
天候 2019年9月13日〜16日
悪沢岳→赤石岳→聖岳 縦走
畑薙夏季臨時駐車場から東海フォレストのバスで椹島へ行き千枚小屋泊。2日目は悪沢岳→赤石岳を経て百瞭胸海硫版顱3日目は聖岳を経て聖平小屋に宿泊。
最終日は聖沢登山口から井川観光バスで畑薙駐車場へ。
天気は最高‼稜線上はずっと晴れ。
今回はバス縛りで小屋泊を選択。
3連休で小屋泊は混む?かと思いきや1人布団1枚でした。

聖岳で1時間半粘ってみましたが、赤石岳避難小屋からピカピカとレンズの反射光が見えたので誰か聖岳の山頂を見てくれていたのかな? 小屋のおじさんだと嬉しいが…
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
サワラジマから登山⛰開始!
今日は千枚小屋までハイクアップ?️
2019年09月13日 09:02撮影 by  iPhone 7, Apple
9/13 9:02
サワラジマから登山⛰開始!
今日は千枚小屋までハイクアップ?️
チョット横揺れして怖かった!
2019年09月13日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
9/13 9:20
チョット横揺れして怖かった!
雰囲気の良い森。
2019年09月13日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
9/13 11:52
雰囲気の良い森。
中間?
2019年09月13日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
9/13 11:55
中間?
見晴らし無し。
見晴らし台のベンチのすぐ裏に管理道⁉️
重機が音を立てて作業してました-----
2019年09月13日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
9/13 12:03
見晴らし無し。
見晴らし台のベンチのすぐ裏に管理道⁉️
重機が音を立てて作業してました-----
テンション上がる?️
2019年09月13日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
9/13 12:29
テンション上がる?️
駒鳥池⁉️
2019年09月13日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/13 13:06
駒鳥池⁉️
富士山🗻と笊ヶ岳が漸く見えて来ました。
ラストスパートです。
2019年09月13日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
9/13 13:39
富士山🗻と笊ヶ岳が漸く見えて来ました。
ラストスパートです。
相似峰が笊ヶ岳
2019年09月13日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
9/13 13:40
相似峰が笊ヶ岳
千枚小屋到着!
2019年09月13日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
9/13 14:35
千枚小屋到着!
お月さまが綺麗です。
2019年09月13日 18:11撮影 by  iPhone 7, Apple
9/13 18:11
お月さまが綺麗です。
幽霊写真ではないけど…千枚岳ハント
2019年09月14日 04:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 4:04
幽霊写真ではないけど…千枚岳ハント
千枚岳から振り返ると雲海の上に富士山バッチリ👍
2019年09月14日 04:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 4:48
千枚岳から振り返ると雲海の上に富士山バッチリ👍
丸山到着!
2019年09月14日 04:48撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 4:48
丸山到着!
目指せ悪沢岳
2019年09月14日 04:51撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 4:51
目指せ悪沢岳
もう少しでご来光
2019年09月14日 05:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/14 5:04
もう少しでご来光
雲海と富士山ーーーーナイス‼️
2019年09月14日 05:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 5:06
雲海と富士山ーーーーナイス‼️
雲海と富士山ーーーーナイス‼️
2019年09月14日 05:06撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/14 5:06
雲海と富士山ーーーーナイス‼️
これから向かう縦走路
2019年09月14日 05:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 5:23
これから向かう縦走路
ご来光‼️
2019年09月14日 05:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 5:25
ご来光‼️
悪沢岳Get‼️
2019年09月14日 05:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 5:52
悪沢岳Get‼️
頂上にチョット見えるは?
2019年09月14日 06:47撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 6:47
頂上にチョット見えるは?
中岳避難小屋
2019年09月14日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 6:50
中岳避難小屋
屋根と壁の改装をした様ですね。
2019年09月14日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 7:06
屋根と壁の改装をした様ですね。
荒川中岳ピークハント
2019年09月14日 07:23撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:23
荒川中岳ピークハント
荒川前岳ピークハント
2019年09月14日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:37
荒川前岳ピークハント
チョットカッコつけました。
2019年09月14日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 7:44
チョットカッコつけました。
荒川小屋でひと休み。赤石岳まで450メートルのハイクアップ?️
2019年09月14日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 8:40
荒川小屋でひと休み。赤石岳まで450メートルのハイクアップ?️
荒川小屋です。
2019年09月14日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 9:11
荒川小屋です。
これ登るの⁇
2019年09月14日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 9:24
これ登るの⁇
大聖寺平
2019年09月14日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 9:30
大聖寺平
小赤石岳ピークハント終了
2019年09月14日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 10:28
小赤石岳ピークハント終了
さあ行くぞ‼️
2019年09月14日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 10:32
さあ行くぞ‼️
赤石岳の頂上から赤石避難小屋が直ぐそばに‼️
2019年09月14日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 11:02
赤石岳の頂上から赤石避難小屋が直ぐそばに‼️
さて次は❓
2019年09月14日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 11:03
さて次は❓
赤石岳避難小屋から一気に降ります。
2019年09月14日 11:53撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 11:53
赤石岳避難小屋から一気に降ります。
今日の宿の百間ボラ山の家までトンカツ目指してGO‼️
2019年09月14日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 12:12
今日の宿の百間ボラ山の家までトンカツ目指してGO‼️
こんな所降りたよ!
2019年09月14日 12:27撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 12:27
こんな所降りたよ!
百間平
2019年09月14日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 13:00
百間平
百間ボラ山の家に到着。
何気に結構辛かった…
何と小屋の真前でオコジョに遭遇‼️

動きが早すぎて…写真は撮れない…

2019年09月14日 14:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/14 14:11
百間ボラ山の家に到着。
何気に結構辛かった…
何と小屋の真前でオコジョに遭遇‼️

動きが早すぎて…写真は撮れない…

3日目は5時にスタート。
2019年09月15日 04:43撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 4:43
3日目は5時にスタート。
ここからも富士山バッチリ👍
2019年09月15日 05:17撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 5:17
ここからも富士山バッチリ👍
2日連続してご来光頂きました。
2019年09月15日 05:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/15 5:26
2日連続してご来光頂きました。
もう一枚。
2019年09月15日 05:26撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 5:26
もう一枚。
寄り道。
2019年09月15日 05:32撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 5:32
寄り道。
大沢岳ピークハント終了。
日本百高山🇯🇵
2019年09月15日 05:48撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 5:48
大沢岳ピークハント終了。
日本百高山🇯🇵
中央アルプスと御嶽山❗️
2019年09月15日 05:52撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 5:52
中央アルプスと御嶽山❗️
朝日が当たって綺麗です。
2019年09月15日 06:05撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 6:05
朝日が当たって綺麗です。
さて次は何奴❓
2019年09月15日 06:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/15 6:18
さて次は何奴❓
中盛丸山到着。
ここで雷鳥を見た人が居たが…自分は遭遇出来ず。
2019年09月15日 06:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/15 6:29
中盛丸山到着。
ここで雷鳥を見た人が居たが…自分は遭遇出来ず。
ウサギ🐇
2019年09月15日 06:49撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 6:49
ウサギ🐇
兎🐇岳ハント終了
2019年09月15日 07:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/15 7:45
兎🐇岳ハント終了
兎の避難小屋…なんか出そう❓
2019年09月15日 08:02撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 8:02
兎の避難小屋…なんか出そう❓
赤石山脈と言えば…赤い石❓
2019年09月15日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 8:40
赤石山脈と言えば…赤い石❓
聖岳到着‼️
2019年09月15日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/15 9:58
聖岳到着‼️
ここからも富士山バッチリ👍
2019年09月15日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 9:58
ここからも富士山バッチリ👍
おじさん見てる?さっき買ったTシャツ着てるど…
ちゃんと宣伝してますよ…

山登ってるぞ‼️酒も毎日飲んでるぞ‼️
2019年09月15日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7
9/15 10:01
おじさん見てる?さっき買ったTシャツ着てるど…
ちゃんと宣伝してますよ…

山登ってるぞ‼️酒も毎日飲んでるぞ‼️
勇者が目指すのは❓
2019年09月15日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 10:51
勇者が目指すのは❓
奥聖岳
2019年09月15日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 10:56
奥聖岳
こっちの方が好きです。
2019年09月15日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/15 11:41
こっちの方が好きです。
写真より実物はもっとドッシリと構えています‼️‼️
2019年09月15日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/15 12:26
写真より実物はもっとドッシリと構えています‼️‼️
河内岳?
2019年09月15日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 13:00
河内岳?
さらば聖岳‼️
2019年09月15日 13:13撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 13:13
さらば聖岳‼️
もう直ぐ3日目の聖平小屋到着。
2019年09月15日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 13:29
もう直ぐ3日目の聖平小屋到着。
明日が小屋締め。
ビールが閉店セール中‼️
思わず3本も呑んでしまった。イイチコも…
2019年09月15日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 13:33
明日が小屋締め。
ビールが閉店セール中‼️
思わず3本も呑んでしまった。イイチコも…
4日目はバス🚌の時間に遅れない様に4時前に出発…チョット早過ぎた。
2019年09月16日 04:06撮影 by  iPhone 7, Apple
9/16 4:06
4日目はバス🚌の時間に遅れない様に4時前に出発…チョット早過ぎた。
写真よりも実際には暗くこの川渡る場所見つけるのに難儀しました。
2019年09月16日 05:22撮影 by  iPhone 7, Apple
9/16 5:22
写真よりも実際には暗くこの川渡る場所見つけるのに難儀しました。
こんなのも有りの…
2019年09月16日 05:33撮影 by  iPhone 7, Apple
9/16 5:33
こんなのも有りの…
大勢の人が下山中なので遠慮してね。熊🐻さん
2019年09月16日 06:22撮影 by  iPhone 7, Apple
9/16 6:22
大勢の人が下山中なので遠慮してね。熊🐻さん
これを渡れば…
2019年09月16日 06:46撮影 by  iPhone 7, Apple
9/16 6:46
これを渡れば…
漸く下山。
でも最後は結構厳しいぞ…‼️
2019年09月16日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
9/16 7:48
漸く下山。
でも最後は結構厳しいぞ…‼️
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4351人

コメント

お世話になりました
最初の晩から三日連続ご一緒に飲ませていただきました。
おかげでとても楽しく夜を過ごすことができました。
ありがとうございました。

避難小屋のTシャツは買っておけばよかったなぁと後悔。

下山後、皆さんと別れて畑薙大吊橋を見にひたすら駐車場まで歩いたのですが、おかげで足裏にマメが出来てしまいました
皆さんと一緒に椹島に行ってアイス食べれば良かった
2019/9/17 23:59
Re: お世話になりました
大変お世話になりました。最終日の下山は当初二人でしたが、帰宅後足の親指が真っ赤で数か月後にははがれそうです。ちょっと急ぎすぎたかもしれません。Nerisaruと最後は下山した場所からバスで畑薙駐車場まで移動しました。
2019/11/26 21:30
ご一緒させていただき、有難うございました
千枚小屋から聖沢小屋まで、各小屋で酒盛りをさせていただいた有楽町線の地下鉄赤塚最寄りの男性です。神奈川県出身の方を含め、最後まで同行させていただき、ありがとうございました。また、どこかでお会いできるのを楽しみにしております。
2019/11/26 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら