ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2023543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

三岩岳(厳しき歩みの中に癒しの微笑にであった〜ぁ(^^)v!)

2019年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:47
距離
15.2km
登り
1,571m
下り
1,594m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:07
休憩
0:41
合計
8:48
7:18
12
スタート地点
9:11
9:11
100
10:51
10:54
37
11:31
11:56
28
12:24
12:24
30
13:25
13:33
67
14:40
14:41
40
15:21
15:21
40
16:06
ゴール地点
天候 晴れのち曇り!
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
南会津町
トラック数 1・ポイント数 394
平面距離  15.2km・沿面距離  16.6km
記録時間 08:47:53
最低高度 765m・最高高度 2,061m
累計高度(+) 2,138m・累計高度(-) 2,155m
平均速度 1.9km/h・最高速度 15km/h
消費カロリー 3043kcal
座標精度 ★★★★☆
キャリア NTT DOCOMO・接続率 100.0%
-------------------------
お疲れ様でした。
※集計情報は各座標に含まれるノイズにより実際の数値と異なる場合があります。ご了承ください。
--------------------------------
Geographica
今日の山旅は、奥会津の三岩岳に登ります。登山口の案内板。このコース取りで歩きますよ。
2019年09月14日 07:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 7:20
今日の山旅は、奥会津の三岩岳に登ります。登山口の案内板。このコース取りで歩きますよ。
さあ、旧小豆温泉入口の空き地に車を止めて。青空がとっても素敵な朝です(^_-)-☆!
2019年09月14日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/14 7:21
さあ、旧小豆温泉入口の空き地に車を止めて。青空がとっても素敵な朝です(^_-)-☆!
黒檜沢コース入口です。登山道崩壊に付き通行止めです。国体コースへと進みます。
2019年09月14日 07:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 7:24
黒檜沢コース入口です。登山道崩壊に付き通行止めです。国体コースへと進みます。
国道から見下ろす伊奈川の流れです。橋の欄干にカメラを押し当てて、シャ〜してみました(^^)v!
2019年09月14日 07:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 7:25
国道から見下ろす伊奈川の流れです。橋の欄干にカメラを押し当てて、シャ〜してみました(^^)v!
黒檜沢登山口から約700m位で、国体コース登山口へ!
2019年09月14日 07:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 7:30
黒檜沢登山口から約700m位で、国体コース登山口へ!
森の中へ進むと、いきなりの急登です。それも階段です。(・_・;)!
2019年09月14日 07:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 7:31
森の中へ進むと、いきなりの急登です。それも階段です。(・_・;)!
直ぐに緩い傾斜になったら、朝日が差し込んできた。なんかホッとした瞬間だった。
2019年09月14日 07:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 7:37
直ぐに緩い傾斜になったら、朝日が差し込んできた。なんかホッとした瞬間だった。
朝の光が枝葉の間からこぼれてきました。キラ~~ん!
2019年09月14日 07:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 7:39
朝の光が枝葉の間からこぼれてきました。キラ~~ん!
電波塔のようですね。東日本電信電話株式会社の文字がありました。携帯の中継局かな!
2019年09月14日 07:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 7:45
電波塔のようですね。東日本電信電話株式会社の文字がありました。携帯の中継局かな!
朝の光を背負って、ピースじゃ。頑張っていきましょう(´▽`*)♪
2019年09月14日 07:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 7:46
朝の光を背負って、ピースじゃ。頑張っていきましょう(´▽`*)♪
真っ白なホツツジさんが出向かてくれました(^_-)-☆!
2019年09月14日 07:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/14 7:52
真っ白なホツツジさんが出向かてくれました(^_-)-☆!
振り返る樹間から見えた光景。少しずつ高度を上げていきますよ。
2019年09月14日 07:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 7:53
振り返る樹間から見えた光景。少しずつ高度を上げていきますよ。
終わりかけのホツツジ。場末の微笑でした。でもね光を受けて最後の輝きを放っていましたよ。
2019年09月14日 07:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/14 7:56
終わりかけのホツツジ。場末の微笑でした。でもね光を受けて最後の輝きを放っていましたよ。
う〜ん、秋へと向かうアブラツツジ〜ぃ!
2019年09月14日 07:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/14 7:57
う〜ん、秋へと向かうアブラツツジ〜ぃ!
ブナの森にカラマツが混合して痩せ尾根を通過します!
2019年09月14日 08:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 8:01
ブナの森にカラマツが混合して痩せ尾根を通過します!
あっ見えた。三岩岳の名前の由来の三ツ岩!あの先に目指す山頂があるのです。
2019年09月14日 08:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/14 8:03
あっ見えた。三岩岳の名前の由来の三ツ岩!あの先に目指す山頂があるのです。
いい感じ〜ぃの樹林帯です。素敵ですね!
2019年09月14日 08:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 8:06
いい感じ〜ぃの樹林帯です。素敵ですね!
痩せ尾根を過ぎると、ここからが厄介でした。急登に継ぐ急登が待っていました。
2019年09月14日 08:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 8:08
痩せ尾根を過ぎると、ここからが厄介でした。急登に継ぐ急登が待っていました。
なんじゃこれ〜ぇ。肉厚でしたよ。地面に露出した根っこから生えていました。食えるのか???
2019年09月14日 08:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 8:14
なんじゃこれ〜ぇ。肉厚でしたよ。地面に露出した根っこから生えていました。食えるのか???
なんじゃこれ〜ぇ。カラマツの巨木の傍に生えていました。食えるのか???
2019年09月14日 08:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/14 8:20
なんじゃこれ〜ぇ。カラマツの巨木の傍に生えていました。食えるのか???
変化のない、ブナの森の急登が続く。
2019年09月14日 08:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/14 8:34
変化のない、ブナの森の急登が続く。
ブナの巨木への切り付け。昭和39年三岩登山道開発の文字が読み取れる。う〜ん東京オリンピックの年だね!
2019年09月14日 08:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 8:51
ブナの巨木への切り付け。昭和39年三岩登山道開発の文字が読み取れる。う〜ん東京オリンピックの年だね!
咽るほどのブナの緑に包まれた道も、突然現れる青空と筋雲に優しさを覚えた!
2019年09月14日 09:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/14 9:00
咽るほどのブナの緑に包まれた道も、突然現れる青空と筋雲に優しさを覚えた!
黒檜沢との分岐です。やっとここまで来ました。1時間42分かかりました。
2019年09月14日 09:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 9:03
黒檜沢との分岐です。やっとここまで来ました。1時間42分かかりました。
このプレートからすると、標準タイム2時間だね。ちょっぴりおいら健脚かな('ω'*)アハ♪
2019年09月14日 09:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 9:04
このプレートからすると、標準タイム2時間だね。ちょっぴりおいら健脚かな('ω'*)アハ♪
現在気温は18度、早朝は9度でしたよ。ここまで急登につき汗だくです。体感温度は30度、あち〜〜ぃ!
2019年09月14日 09:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 9:05
現在気温は18度、早朝は9度でしたよ。ここまで急登につき汗だくです。体感温度は30度、あち〜〜ぃ!
まだまだ急登は続きます。って、こんなにきついお山だったんだっけって、気持ちが萎えそうだった。
2019年09月14日 09:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 9:26
まだまだ急登は続きます。って、こんなにきついお山だったんだっけって、気持ちが萎えそうだった。
振り返って樹間から山並み。癒されるけど、どこだかわからないから意地焼けちゃう!
2019年09月14日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 9:28
振り返って樹間から山並み。癒されるけど、どこだかわからないから意地焼けちゃう!
ツクバネソウの結実かな!
2019年09月14日 09:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/14 9:36
ツクバネソウの結実かな!
ブナの森の急登がさらに続く!
2019年09月14日 09:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 9:40
ブナの森の急登がさらに続く!
イワウチワちゃんの葉っぱが火照ってた('ω'*)ウフッ!
2019年09月14日 09:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 9:51
イワウチワちゃんの葉っぱが火照ってた('ω'*)ウフッ!
巨木のブナの森から低灌木帯へ!
少し開放感〜ん、そしてどこまでも深い青空が〜ぁ!
2019年09月14日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/14 10:04
巨木のブナの森から低灌木帯へ!
少し開放感〜ん、そしてどこまでも深い青空が〜ぁ!
遠く栃木のお山は雲の中のようですね!
2019年09月14日 09:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 9:56
遠く栃木のお山は雲の中のようですね!
荒海山の向こうの雲海!
2019年09月14日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 9:57
荒海山の向こうの雲海!
真っ赤に燃える。マイズルソウの結実!
2019年09月14日 10:04撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/14 10:04
真っ赤に燃える。マイズルソウの結実!
オオカメノキも初秋に微笑んだ〜ぁ!
2019年09月14日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 10:05
オオカメノキも初秋に微笑んだ〜ぁ!
アサギマダラさん。長旅おつかれさまです。でもまだまだ旅の途中なんでしょ!
2019年09月14日 10:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 10:07
アサギマダラさん。長旅おつかれさまです。でもまだまだ旅の途中なんでしょ!
急斜面の中にいました〜ぁ、お地蔵様。遠くの山並みを従えて・・・!
2019年09月14日 10:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 10:12
急斜面の中にいました〜ぁ、お地蔵様。遠くの山並みを従えて・・・!
その懐の大きさに感嘆です!
2019年09月14日 10:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 10:11
その懐の大きさに感嘆です!
低灌木帯からいつの間にか針葉樹林へ。いい香りがしてましたよ。晩夏なのに新茶の香り〜ぃ(^_-)-☆!
2019年09月14日 10:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 10:16
低灌木帯からいつの間にか針葉樹林へ。いい香りがしてましたよ。晩夏なのに新茶の香り〜ぃ(^_-)-☆!
だんだん近づいてきましたね!
2019年09月14日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 10:17
だんだん近づいてきましたね!
ゴゼンタチバナの優しき気持ち!
2019年09月14日 10:19撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/14 10:19
ゴゼンタチバナの優しき気持ち!
タケシマランちゃんの物思い!
2019年09月14日 10:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/14 10:23
タケシマランちゃんの物思い!
大きな針葉樹に心をゆだねて・・・!
2019年09月14日 10:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 10:36
大きな針葉樹に心をゆだねて・・・!
小さな湿原で、この森と一つなる努力をしました。
2019年09月14日 10:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 10:41
小さな湿原で、この森と一つなる努力をしました。
足元に咲いていたシラネニンジン!
2019年09月14日 10:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/14 10:41
足元に咲いていたシラネニンジン!
コバイケイソウの夏の想い出!
2019年09月14日 10:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 10:42
コバイケイソウの夏の想い出!
小さな湿原を振り返る!
2019年09月14日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/14 10:44
小さな湿原を振り返る!
オオバセンキュウの振る舞いを感じて・・・!
2019年09月14日 10:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 10:46
オオバセンキュウの振る舞いを感じて・・・!
オニシオガマさんも、夏の終わりを惜しんでた!
2019年09月14日 10:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/14 10:48
オニシオガマさんも、夏の終わりを惜しんでた!
三岩岳避難小屋。こんど泊まってゆっくりしてみたいね!
2019年09月14日 10:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 10:49
三岩岳避難小屋。こんど泊まってゆっくりしてみたいね!
避難小屋を過ぎて直ぐ分岐。右は窓明山。ここは左方向山頂へ!
2019年09月14日 10:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 10:53
避難小屋を過ぎて直ぐ分岐。右は窓明山。ここは左方向山頂へ!
晩夏の趣き、ミヤマリンドウの姿が、夏の栄華を物語っていました。
2019年09月14日 10:56撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/14 10:56
晩夏の趣き、ミヤマリンドウの姿が、夏の栄華を物語っていました。
お山の稜線漫歩。小さな湿原を木道にて通過する。
2019年09月14日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 10:57
お山の稜線漫歩。小さな湿原を木道にて通過する。
小さな秋を見つけました(^^)v!
2019年09月14日 10:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 10:58
小さな秋を見つけました(^^)v!
キンコウカも惜夏を楽しんでいました!
2019年09月14日 10:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 10:59
キンコウカも惜夏を楽しんでいました!
小湿原を振り返って、遠き山並みに酔いしれる!
2019年09月14日 11:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 11:00
小湿原を振り返って、遠き山並みに酔いしれる!
そんな空にも、心が洗われました(^^)v!
2019年09月14日 11:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/14 11:00
そんな空にも、心が洗われました(^^)v!
ぼっくり!ホシガラスさんの御用達!
2019年09月14日 11:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/14 11:11
ぼっくり!ホシガラスさんの御用達!
稜線に広がる小湿原、こんな道が好きなんだよな〜ぁ!
2019年09月14日 11:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 11:21
稜線に広がる小湿原、こんな道が好きなんだよな〜ぁ!
振り返って広がる光景がダイナミックだった!
2019年09月14日 11:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 11:22
振り返って広がる光景がダイナミックだった!
イワイチョウの初秋の光景!
2019年09月14日 11:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 11:27
イワイチョウの初秋の光景!
ツルリンぱっ(´▽`*)!
2019年09月14日 11:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
9/14 11:28
ツルリンぱっ(´▽`*)!
はい、三岩岳山頂につきました(^^)v!
2019年09月14日 11:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 11:30
はい、三岩岳山頂につきました(^^)v!
三岩岳山頂から会津駒ケ岳へ稜線がとっても素敵。残雪の時に歩くんだよね〜ぇ。いつの日か・・!
2019年09月14日 11:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 11:31
三岩岳山頂から会津駒ケ岳へ稜線がとっても素敵。残雪の時に歩くんだよね〜ぇ。いつの日か・・!
会津駒ケ岳の向こうに燧ケ岳を重ね合わせました〜ぁ!
2019年09月14日 11:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 11:31
会津駒ケ岳の向こうに燧ケ岳を重ね合わせました〜ぁ!
中門岳への稜線を間近に見つめて・・・!
2019年09月14日 11:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/14 11:32
中門岳への稜線を間近に見つめて・・・!
三岩岳山頂は秋の気配!
2019年09月14日 11:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 11:32
三岩岳山頂は秋の気配!
ほらね〜ぇ、色づき始めていました!
2019年09月14日 11:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 11:32
ほらね〜ぇ、色づき始めていました!
そうそう、これこれ、三ツ岩です。三岩岳の名前の由来とか!
2019年09月14日 11:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 11:33
そうそう、これこれ、三ツ岩です。三岩岳の名前の由来とか!
一通り遠望を楽しんで、山バナナ〜ぁ!
2019年09月14日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 11:41
一通り遠望を楽しんで、山バナナ〜ぁ!
あの稜線の向こうは関東平野。天気予報は曇りです。この日の那須方面レコでは雨も降ったようですね!
2019年09月14日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 11:43
あの稜線の向こうは関東平野。天気予報は曇りです。この日の那須方面レコでは雨も降ったようですね!
んじゃこれ〜ぇ。何の蕾なの?
2019年09月14日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 11:49
んじゃこれ〜ぇ。何の蕾なの?
キアゲハちゃん、山頂でモデルになってくれました('ω'*)アハ♪
2019年09月14日 11:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/14 11:51
キアゲハちゃん、山頂でモデルになってくれました('ω'*)アハ♪
誰も来ないし、静かだから、やっちゃいましょ!記念撮影え〜(^_-)-☆!
2019年09月14日 11:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
9/14 11:54
誰も来ないし、静かだから、やっちゃいましょ!記念撮影え〜(^_-)-☆!
では山頂で楽しんだので下りましょ!
2019年09月14日 11:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 11:57
では山頂で楽しんだので下りましょ!
ねっ、ツルリンちゃん。
2019年09月14日 12:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/14 12:01
ねっ、ツルリンちゃん。
右に窓開山、左方向が丸山岳方面です。
2019年09月14日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 12:04
右に窓開山、左方向が丸山岳方面です。
避難小屋まで下って分岐を左です。
2019年09月14日 12:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 12:22
避難小屋まで下って分岐を左です。
窓明山まで1.8キロ、健脚コースへと進みます。
2019年09月14日 12:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 12:22
窓明山まで1.8キロ、健脚コースへと進みます。
なかなかのワイルドなコースです。でもちゃんと刈り払いされていました!
2019年09月14日 12:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 12:26
なかなかのワイルドなコースです。でもちゃんと刈り払いされていました!
湿地のところではチョウジギク〜ぅ!
2019年09月14日 12:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/14 12:27
湿地のところではチョウジギク〜ぅ!
クロクモソウも咲いていました。もう終盤です!
2019年09月14日 12:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/14 12:28
クロクモソウも咲いていました。もう終盤です!
チョウジギクさんも、ヘロヘロだけど、水面の光にキラキラ〜ぁしてました(^^)v!
2019年09月14日 12:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
9/14 12:29
チョウジギクさんも、ヘロヘロだけど、水面の光にキラキラ〜ぁしてました(^^)v!
ほんのり優しい縁取りにて。心安らぐ姿が素敵でしたよ!
2019年09月14日 12:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/14 12:31
ほんのり優しい縁取りにて。心安らぐ姿が素敵でしたよ!
下って登り返す窓明山!
2019年09月14日 12:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 12:35
下って登り返す窓明山!
なんじゃこれ〜ぇって、終盤の姿だけどチョウジギク〜ぅの大群生!
2019年09月14日 12:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 12:36
なんじゃこれ〜ぇって、終盤の姿だけどチョウジギク〜ぅの大群生!
群生するのだから水あるよね〜ぇ。冷たいです。がぶ飲みしちゃいました。まいう〜〜ぅ(^_-)-☆!
2019年09月14日 12:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 12:37
群生するのだから水あるよね〜ぇ。冷たいです。がぶ飲みしちゃいました。まいう〜〜ぅ(^_-)-☆!
窓明山への登山道〜ぉ!
2019年09月14日 12:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 12:41
窓明山への登山道〜ぉ!
お情けにて咲いてました。アカモノさん(^_-)-☆!
2019年09月14日 12:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/14 12:43
お情けにて咲いてました。アカモノさん(^_-)-☆!
午後の天気は変わるよね〜ぇ。迫りくる雲!
2019年09月14日 12:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 12:45
午後の天気は変わるよね〜ぇ。迫りくる雲!
モクモクと千切れ雲が流れてく!
2019年09月14日 12:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 12:46
モクモクと千切れ雲が流れてく!
中間地点の鞍部にある湿原にて・・!
2019年09月14日 12:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 12:51
中間地点の鞍部にある湿原にて・・!
モウセンゴケがわんさか〜ぁ!
2019年09月14日 12:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/14 12:53
モウセンゴケがわんさか〜ぁ!
足元にも小さな秋色が笑っていました〜ぁ(^^)v!
2019年09月14日 12:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 12:55
足元にも小さな秋色が笑っていました〜ぁ(^^)v!
小さな変化を楽しみながら歩いて・・・!
2019年09月14日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 12:57
小さな変化を楽しみながら歩いて・・・!
窓明山を目指します。近いようで遠いんだんなこれが〜ぁ('ω'*)アハ♪
2019年09月14日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 12:58
窓明山を目指します。近いようで遠いんだんなこれが〜ぁ('ω'*)アハ♪
その柔らかな微笑に癒されちゃうね!
2019年09月14日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:00
その柔らかな微笑に癒されちゃうね!
いましたいました〜ぁ。ミヤマコゴメグサ!
2019年09月14日 13:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/14 13:03
いましたいました〜ぁ。ミヤマコゴメグサ!
誰もいない稜線で、そっと語りかけてきましたよ!
2019年09月14日 13:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
9/14 13:03
誰もいない稜線で、そっと語りかけてきましたよ!
終盤を超えているけど、素敵な微笑に、こころ豊かになりました(^^)v!
2019年09月14日 13:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 13:08
終盤を超えているけど、素敵な微笑に、こころ豊かになりました(^^)v!
もうすぐ着くよ〜ぉ。えっちらこっと〜ぉ!
2019年09月14日 13:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:14
もうすぐ着くよ〜ぉ。えっちらこっと〜ぉ!
だんだんと雲が厚くなってきました!
2019年09月14日 13:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 13:14
だんだんと雲が厚くなってきました!
名峰平ヶ岳を望む!
2019年09月14日 13:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:15
名峰平ヶ岳を望む!
越後のお山も素敵です。越後駒ケ岳、中岳、荒沢岳かな?
2019年09月14日 13:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:16
越後のお山も素敵です。越後駒ケ岳、中岳、荒沢岳かな?
遠く那須連山の端っこ、二岐岳。那須連山の中央は雲の中です!
2019年09月14日 13:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:16
遠く那須連山の端っこ、二岐岳。那須連山の中央は雲の中です!
谷間を見下ろして、う〜ん、いい光景だ!
2019年09月14日 13:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:16
谷間を見下ろして、う〜ん、いい光景だ!
振り返る三岩岳山頂!
2019年09月14日 13:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 13:19
振り返る三岩岳山頂!
前を見れば、稜線の湿原。ここもど真ん中を通過します(^∧^) ゴメンゴメーン!
2019年09月14日 13:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:21
前を見れば、稜線の湿原。ここもど真ん中を通過します(^∧^) ゴメンゴメーン!
ねっイワショウブさん。大人の充実なる気持ちです('ω'*)アハ♪
2019年09月14日 13:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/14 13:22
ねっイワショウブさん。大人の充実なる気持ちです('ω'*)アハ♪
小湿原を超えて分岐がありました。左が窓明山です。
2019年09月14日 13:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 13:24
小湿原を超えて分岐がありました。左が窓明山です。
お疲れさまです、窓明山頂です!
2019年09月14日 13:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 13:25
お疲れさまです、窓明山頂です!
影遊び〜ぃしてみました〜ぁ。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪
2019年09月14日 13:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 13:25
影遊び〜ぃしてみました〜ぁ。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪
窓明山から、これから下る稜線を見つめる。遠いな〜ぁ(´▽`*)!
2019年09月14日 13:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 13:26
窓明山から、これから下る稜線を見つめる。遠いな〜ぁ(´▽`*)!
窓明山1843m!。秋色スタート地点かな。
2019年09月14日 13:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:29
窓明山1843m!。秋色スタート地点かな。
山頂付近は色づきが増していました(#^^#)!
2019年09月14日 13:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:29
山頂付近は色づきが増していました(#^^#)!
分岐まで戻り、ガスがかかり始めた三岩岳山頂!
2019年09月14日 13:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:31
分岐まで戻り、ガスがかかり始めた三岩岳山頂!
さあ、ここから下りの歩みがバンバンです!
2019年09月14日 13:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 13:32
さあ、ここから下りの歩みがバンバンです!
素敵なシラビソ林を眺めながら・・!
2019年09月14日 13:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 13:33
素敵なシラビソ林を眺めながら・・!
秋色と三岩岳!
2019年09月14日 13:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 13:34
秋色と三岩岳!
あら〜、おいらを待っていてくれたですか〜ぁ(^^)v!
2019年09月14日 13:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/14 13:35
あら〜、おいらを待っていてくれたですか〜ぁ(^^)v!
誇示するシラカンバ〜ぁ!
2019年09月14日 13:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:42
誇示するシラカンバ〜ぁ!
ここにもいました。ツルリンぱっ(´▽`*)♪
2019年09月14日 13:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
9/14 13:44
ここにもいました。ツルリンぱっ(´▽`*)♪
おお〜〜ぉ。これは本物だわ〜ぁ!
2019年09月14日 13:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:45
おお〜〜ぉ。これは本物だわ〜ぁ!
いい味出してるね〜ぇ(^^♪
2019年09月14日 13:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/14 13:45
いい味出してるね〜ぇ(^^♪
深山の巨木〜ぅってな感じ!
2019年09月14日 13:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 13:53
深山の巨木〜ぅってな感じ!
低灌木帯からブナの森へ!
2019年09月14日 13:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 13:58
低灌木帯からブナの森へ!
あら〜あ。すげ〜ぇ、この葉っぱは・・・!
2019年09月14日 14:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 14:00
あら〜あ。すげ〜ぇ、この葉っぱは・・・!
そんな葉っぱの群落のなかにいました〜ぁ!
2019年09月14日 14:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
9/14 14:00
そんな葉っぱの群落のなかにいました〜ぁ!
お初の出会いです。
2019年09月14日 14:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/14 14:01
お初の出会いです。
愛しき君にやっと出会えました。
2019年09月14日 14:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
9/14 14:02
愛しき君にやっと出会えました。
アケボノシュスラン(^^♪
2019年09月14日 14:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
9/14 14:03
アケボノシュスラン(^^♪
なんて可愛んだろね(^^♪
2019年09月14日 14:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/14 14:03
なんて可愛んだろね(^^♪
こっちはこれからだね。蕾が固いよ!
2019年09月14日 14:07撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/14 14:07
こっちはこれからだね。蕾が固いよ!
なんか””ベロ””出してるよ\(◎o◎)/!
2019年09月14日 14:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/14 14:08
なんか””ベロ””出してるよ\(◎o◎)/!
黄色いベロが〜ぁ。これってめしべ?
2019年09月14日 14:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
9/14 14:08
黄色いベロが〜ぁ。これってめしべ?
ブナの森が永遠に続くってな感じの登山道!
2019年09月14日 14:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 14:11
ブナの森が永遠に続くってな感じの登山道!
なんとも可愛らし感じがしちゃって・・(;^ω^)!
2019年09月14日 14:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/14 14:14
なんとも可愛らし感じがしちゃって・・(;^ω^)!
いや〜ぁ、素晴らしいトレイルだよ!
2019年09月14日 14:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 14:16
いや〜ぁ、素晴らしいトレイルだよ!
ランランって歩いてたら・・・!
2019年09月14日 14:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 14:20
ランランって歩いてたら・・・!
またいました〜ぁ(^_-)-☆!
2019年09月14日 14:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/14 14:21
またいました〜ぁ(^_-)-☆!
あらら・・・、二人の語らいってな感じかな!
2019年09月14日 14:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
9/14 14:22
あらら・・・、二人の語らいってな感じかな!
ちょっと崩壊地!
2019年09月14日 14:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 14:23
ちょっと崩壊地!
う〜ん、いい眺めだ〜ぁ!
2019年09月14日 14:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 14:24
う〜ん、いい眺めだ〜ぁ!
下りきって・・・、家向山分岐への登り返し地点。
2019年09月14日 14:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 14:27
下りきって・・・、家向山分岐への登り返し地点。
この登り返しがきつかった〜ぁ。(;^ω^)ダク〜ぅ!
2019年09月14日 14:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 14:32
この登り返しがきつかった〜ぁ。(;^ω^)ダク〜ぅ!
ホコリタケで気を紛らわせて・・・!
2019年09月14日 14:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/14 14:33
ホコリタケで気を紛らわせて・・・!
家向山尾根の表示。家向山へはロープが張ってあり行けません。藪でもありました!
2019年09月14日 14:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 14:42
家向山尾根の表示。家向山へはロープが張ってあり行けません。藪でもありました!
家向山分岐から巽沢山へ下ります!
2019年09月14日 14:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 14:46
家向山分岐から巽沢山へ下ります!
うわ〜ぁ、すげ〜ぇ。と思ったら、ツキヨタケでした!
2019年09月14日 14:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 14:46
うわ〜ぁ、すげ〜ぇ。と思ったら、ツキヨタケでした!
どこまで行ってもブナの森!
2019年09月14日 14:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 14:48
どこまで行ってもブナの森!
すげ〜ぇ。これはイワナシちゃんの葉っぱだね!
2019年09月14日 15:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 15:00
すげ〜ぇ。これはイワナシちゃんの葉っぱだね!
すげ〜ぇ。倒木を支える大樹も倒れそう。この下潜るの怖かった!
2019年09月14日 15:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 15:12
すげ〜ぇ。倒木を支える大樹も倒れそう。この下潜るの怖かった!
カラマツの巨木。だんだん混合林になってきた。
2019年09月14日 15:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 15:12
カラマツの巨木。だんだん混合林になってきた。
あれ、ボ〜っと歩いていたんだね。巽沢山いつの間にか過ぎていたブ〜〜ぅ!
2019年09月14日 15:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 15:25
あれ、ボ〜っと歩いていたんだね。巽沢山いつの間にか過ぎていたブ〜〜ぅ!
あっ、あれは・・・、ブナハリかも!
2019年09月14日 15:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 15:29
あっ、あれは・・・、ブナハリかも!
急坂で足かかりがない登山道。お助けロープがありました!
2019年09月14日 15:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 15:37
急坂で足かかりがない登山道。お助けロープがありました!
遠くからオレンジ色が目立っていました。ミヤマツチトリモチか〜ぁって近づいたらキノコでした。
2019年09月14日 15:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/14 15:40
遠くからオレンジ色が目立っていました。ミヤマツチトリモチか〜ぁって近づいたらキノコでした。
チチタケですよ。デカかった。周囲にいくつか出ていました。
2019年09月14日 15:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 15:47
チチタケですよ。デカかった。周囲にいくつか出ていました。
すげ〜ぇ激下りの登山道から解放されて、国道へ!
2019年09月14日 15:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 15:54
すげ〜ぇ激下りの登山道から解放されて、国道へ!
振り返って窓明山登山口!
2019年09月14日 15:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/14 15:54
振り返って窓明山登山口!
国道を歩いて戻ります。
2019年09月14日 15:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 15:54
国道を歩いて戻ります。
かわい〜〜い。思わずしゃがんで撮りました。後ろをバンバン車が通り過ぎていきました('◇')ゞ!
2019年09月14日 15:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/14 15:55
かわい〜〜い。思わずしゃがんで撮りました。後ろをバンバン車が通り過ぎていきました('◇')ゞ!
国体開催の記念碑を見て、国体コース登山口を過ぎて・・・!
2019年09月14日 15:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 15:58
国体開催の記念碑を見て、国体コース登山口を過ぎて・・・!
黒檜沢コース登山口(現通行止め)のあるスノーシェッド脇の駐車場へ。お疲れさまでした(@^^)/~~~
2019年09月14日 16:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/14 16:05
黒檜沢コース登山口(現通行止め)のあるスノーシェッド脇の駐車場へ。お疲れさまでした(@^^)/~~~

感想

★今日の山旅は!

 今日は、福島県南会津町にある名峰三岩岳です。
 先日歩いた大杉岳の次の計画では、尾瀬燧ケ岳&裏燧林道または三岩岳を予定ていましたが、9月8日のwakasatoさんのレコに触発されて、行ってまいりました。
 
★感想!

 三岩岳はかれこれ7年前に一度登ったきりでした。確かあの時もとってもつらかった記憶にて、ずっと行っていませんでした。っていうか、お隣の会津駒ケ岳や尾瀬方面ばっかりに浮気心にて、訪れていなかったというのが正解かも!
 今回はwakasatoさんのレコで、私がまだ見ぬアケボノシュスランさんが咲いているとのことで、てんくらAランクにて、これはこれは行くっきゃないでしょってなことで登りました。

 このお山を訪れる人は少ないようです。三連休なのに、このお山で出会った方はたった1名でした。山頂付近でスライドしただけでした。
 早朝登山口に着くと、国道はバンバン県外ナンバーの車が尾瀬方面に走り去っていきました。
 三岩岳登山口の駐車場に止まっている車はおいらの車を含めて3台のみ。おいら以外の車は、沢屋さんでした。
 登山途中、山の奥から人の声がしましたが、これも沢のぼりの方だったようです。

 ここ凄いよ〜ぉ、山頂付近とその稜線以外は、全〜部ブナの森。
 ブナに囲まれた登山道は圧巻でした。
 ただね。登りも下りも急坂です。それも永遠に続くってな感じです。
 まるで修行の様に続きます。この時期ブナの森ではお花が少なかったので、樹林好きな私でも、変化のなさに、少々滅入る感じもしましたよ!
 しかしながら、山頂からの遠望はとっても素敵でした。
 それにね、時期は過ぎていましたが、避難小屋から窓明山までの稜線ではたくさんのお花に出会えました。これにはホッとした感じかな。
 ほんでもって、窓明山から激下り途中にブナの森にて、憧れのアケボノシュスランに出会えて、有頂天!誰もいない森の中で一人雄たけび!超〜ぉ嬉しかったですヽ(^o^)丿。

 wakasatoさんに感謝です。wakasatoさんのレコがなかったらこのお山に来なかったでしょう。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪

 午前中のお天気は晴天無風。だ~れもいなくてとっても静まり返った森の中。大好きなブナの樹林帯を歩いて、山頂稜線では抜群の遠望(7年前はガスで見えなかった)。稜線ではお花達と語らい、初秋の趣も感じて、ほんでもって、逢いたかったアケボノシュスランさんに出会えて、これだからお山はやめられません。
 終始お山の深き懐に包まれた感じにて、非現実的な空間にて、心も身も癒されました。だから
   ♬♬♬ああ〜ぁ、やっぱりお山はイイもんだ〜ぁ♬♬♬
なのでした。

 でも、なんですね〜ぇ、このお山きつかったです。急坂なる登山道につき、膝が痛くなって太もも筋肉痛になっちゃたよ。このお山に行くときは心すべしと感じました(@^^)/~~~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1488人

コメント

最後は激下りだよね〜(^_^;)
saku殿、おはようございます〜

今回は尾瀬やアイコマに浮気せずに頑張ったのね
おっさんも紅葉の頃に初めてこの周回コースを歩いて感動しましたが、最後の激下りは膝が死にましたよ
でも、山開きの日に歩いた2回目の時はそうでもなかったから、体調次第かもね〜

お花と紅葉の端境期でしたが、小さな秋が見つけられて良かったね
おっさんも紅葉の時期に再訪したいんだけど、浮気したいお山が多過ぎてなかなか順番回って来ないんだよね

ピース姿が板に付いてきたようで、なによりです
お疲れちゃんでした〜
2019/9/17 8:37
Re: 最後は激下りだよね〜(^_^;)
フレさん、こんにちは!

実はね、尾瀬裏燧林道にも気持ちが傾いていたんです。そっちでもアケボノシュスランが咲いているみたかったから。でも、今回はその浮気心をすっぱり断ち切っての山行でした(^^)v!

実はね、この日のスタートが遅くなっちゃって、帰宅時間の約束もあって、ちょっと急いでもいたんですよ。のんびり歩ければ筋肉痛なかったと思うのです。だんだんと無理できなくってきた年頃です( ノД`)シクシク…

浮気心大好きですよ。イイじゃないの〜ぉ。どこのお山でも。お山はお山ですから〜ぁ!
おいらなんて行先決めておいていざ出発し車を走らせていても、その先で予定変更なんてよくあるので。行ってみれば、どこのお山でも悔いはないですね('ω'*)アハ♪

ピースはね。いつの日かご一緒出来た時のための下準備です(^_-)-☆!
よろしくね〜ぇヽ(^o^)丿

ご訪問とコメント(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2019/9/17 13:51
こんにちわ(^-^)
アケボノシュスラン、可愛いですね(^-^)
会津の山、いいですね。

あっsakurasakuさんの帽子も可愛いですね(^-^)
2019/9/17 12:32
Re: こんにちわ(^-^)
robakun さん、(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

アケボノシュスラン、お初のお花にて、もう鼻息も荒く心バクバクもんでした(^_-)-☆!ほんとめちゃくちゃ可愛くてもうしびれちゃったよ〜ぉ
会津のお山はほんと素敵なところばかりです。って会津ばかりじゃないけどね。どこのお山も素敵です。行って登って肌で感じればいつでも悔いはありませんね

あはっ、帽子と来たか〜ぁ 。うふふ・・・
ほんでもってイケメンならもっとよかったのにね 。顔見せできないおいらです('ω'*)アハ♪
でも帽子これ選んでよかったです

ご訪問とコメント(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2019/9/17 13:57
アケボノシュスラン
こんにちは!

アケボノシュスラン、お初でしたか!
意外です。
こちらでは割とよく見かけるお花ですが、ほぼ終了です。
(今日は鞍掛で、すっかり終わってました
お花の少ないこの時期に、このお花は嬉しいですよね。

こちらはお花のシーズンほぼ終了かなあ、という感じです。
あとはセンブリちゃんかな。
紅葉が待ち遠しいです。
2019/9/17 17:54
Re: アケボノシュスラン
mitugasiwaさん、こんばんは!

そうなんです。アケボノちゃんはお初でした。今回福島のお山で出会えました。今度は栃木のお山で是非とも探したいと思っていますよ。栃木でも咲く所の情報はすでに持っています。あとは実行力だけなんですけどね
そうですか。鞍掛では終わってましたか。このお花は秋を先取りするんですね。ならば、まだ栃木では会えるかもですね

これからはセンブリちゃんですか。う〜ん、私のところではセンブリは宮川渓谷かな。行ってみなくては!。昨年までは庭先に自然に生えていたんです、センブリ。道路拡張で移転を余儀なくされ、私ども庭先はなくなりました。同時にセンブリはどこかへ旅立ちました

おいらの気持ちでは、今季最後のお花は、キッコウハグマです。このお花が最後かな
でもね、里山はまだまだお花がありますよ。雑草と言われていますけどね。
今日もちょびっと里山歩きました。そしたらね、なんとアケボノソウの開花前の姿を見つけちゃったんです。高いお山はもう終わりかけなのにね。里山はまだ固い蕾でした。あと一週間後くらいかなってな感じです。里山散策はちとヤマレコにはそぐわないので、もし出会えたら日記にてお知らせしたいと思います

うんうん紅葉ね。そうだ、10月初旬においらの最後の夏休み。
sajunさんと岩手のお山へ行くことになりました。もちろん紅葉お目当てですよ!お天気だけが心配です(@^^)/~~~
2019/9/17 20:35
花色付く
こんばんは、sakurasaku64さん。

一つ前の記録がプチハイクとなっていたので
若しかして中止になってしまったのかな?と
心配していましたが、無事歩けたのですね

目的のアケボノシュスランはしっかりと。
しかも自分が見た時とは少し違ってほんのり色付く・・・
これが本来の姿なのでしょうね、綺麗です。

いつも記録にはお世話になっているので
少しはお返し?ができたかな
筋肉痛を伴う山行、お疲れ様でした!
2019/9/18 0:17
Re: 花色付く
wakasato さん、こんにちは!

はい、お陰様で無事その目的を達成できましたよ。本当にありがとうございました

旬なるアケボノシュスランは、まだ咲き始めのものよりは、ほんのり色づきが増していましたよ。
それでね、カメラも色彩が少し上がる設定になっていますよ。風景モードてなやつと、ホワイトバランスの調整なんです。それなんで、本来の色より少し濃いめかな。なんだ誇張かいって思われちゃうけど、でも綺麗だから許してね

はい、たっぷりと感謝してもしきれないほど、お受けしちゃって申し訳ございません。また良き情報をいただけたら幸いです

はい。とっても疲れました
三岩岳にて筋肉痛とは、軽身で登っているのに情けなくも思いました。お泊り山行になると3倍も4倍も重くなるのに先が思いやられますね(@^^)/~~~
2019/9/19 15:56
アケボノシュスラン
こんにちは〜。
この間、塩原で初対面。かわいい姿にキュンキュン☆したアケボノシュスラン。
窓明山ではどっちゃりんこ咲いている子たちに会えるんですね〜。
ピンクともオレンジともいえるようなほんのりとした色合い。
かわいいです〜。とっても
稜線が草紅葉に染まる直前。。来年は、アイコマから浮気して三岩岳
あっ、私は、日帰り周回は無理なので、三岩岳山頂は省略になりそうです。
2019/9/18 12:32
Re: アケボノシュスラン
chikoyan さん、(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡です。

ぎょぎょぎょ〜〜ぉ、塩原でですか〜ぁ 。 おいらの足元に咲いていたなんて〜ぇ 。って会えてよかったですね。う〜んこれはおいらももっと真剣にこの界隈を探索せねばなりませぬな〜ぁ 。闘志が燃え上がりました〜ぁ('ω'*)アハ♪

って冗談はさておき、はい、来年はどうぞ浮気してくださりませ。って、いやいや本命(会津駒ケ岳)との逢瀬を楽しんでからでもよいでしょう

急坂にて疲れ果ててきたころに、このお花と出会えて、疲れはぶっ飛びましたよ。一つ見つけると、その周囲には、あっちにもこっちにも咲いましたから。
ワクワクしちゃうよ
しかしながら急坂で大変だって言っていますが、chikoyan さんもこのお山を歩いてますものね。早立ちなら山頂も大丈夫でしょう

あっそうそう、先日も愛駒さんお泊りで歩かれてきたんですよね。レコ楽しませてもらいましたよ。楽しかったです(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2019/9/19 16:07
なかなか行けない山です
sakurasakuさん こんにちは

waka様レコで色々な季節を紹介して貰って
いつも興味深く感じているんですがなかなか機会を見つけられない

このレコ見ると歩きも結構厳しいとわかり
なおさら腰が引けそうです
ルートの殆どがブナって事は黄葉期が良いって事だよね
浅草岳並のブナ黄葉が見られそうですね

今回はお目当の花に初めて出会えて良かったですネ
こういった情報を得られるのもヤマレコ様々
日頃の予習が欠かせません

遠くの厳しいルートお疲れ様でした
って!今年の初め頃の体調不良のカケラも感じませんね
最近の需実ぶりに驚いています
2019/9/19 14:17
Re: なかなか行けない山です
BOKUTYANNさん、こんにちは!

そだね〜ぇ、wakasatoさんの元気な足にはかないませんね。
それに、その季節を先取りした情報発信源でもありますので、毎度楽しくそして良き情報になっています。なので、昨今は後追いばかりですよ。wakasatoさんの後を辿れば間違いなからね

BOKUTYANNさんの後も追いたいところですが、今の私にはプチハイクが中心です。BOKUTYANNさんの昨今の山行記録には圧倒されるばかり、雄大なるお山へと足を運ばれてとっても素敵です。

うんうん、浅草岳並みの黄葉紅葉が見れそうですね。ただブナの巨木度はやっぱり浅草岳かな。でも今年は三岩岳にて感じてみましょうかね。それもいいカモ!

あらら・・・、そうだった。おいら病人だったんだよね。忘れてました。なんちゃって
でもね、やっぱ年を重ねてからの手術っていうものはダメだね。いまだに切ったところの違和感が消えません。お山を歩いていてい””なんかヤバいかな””なんていう時もありますよ。まあ、気負いせずコツコツとプチハイク、そして時々高きお山へと思っています

今回もまたご訪問とコメント(*´∪`*) ありがとぉね♪♪
2019/9/19 16:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら