夜明け前の上高地バスターミナル、まだ暗い時間にスタート。
2
10/9 5:25
夜明け前の上高地バスターミナル、まだ暗い時間にスタート。
明神近くでようやく朝日が入ってきた。
1
10/9 6:07
明神近くでようやく朝日が入ってきた。
横尾に到着。快晴の空がウレシイ。
2
10/9 7:51
横尾に到着。快晴の空がウレシイ。
本谷橋で休憩。ここから標高を上げるけどGWよりザックが軽いので助かります。
1
10/9 9:06
本谷橋で休憩。ここから標高を上げるけどGWよりザックが軽いので助かります。
穂高の吊り尾根が見えた。山が色づいてきた。
0
10/9 9:53
穂高の吊り尾根が見えた。山が色づいてきた。
登山道は紅葉のトンネル
1
10/9 10:09
登山道は紅葉のトンネル
涸沢の紅葉ゾーンに入ってきました。景色が素晴らしくて全く進みません。
3
10/9 10:31
涸沢の紅葉ゾーンに入ってきました。景色が素晴らしくて全く進みません。
涸沢槍を正面に色彩豊かな景色が広がる。
2
10/9 10:35
涸沢槍を正面に色彩豊かな景色が広がる。
涸沢カール側も美しい
2
10/9 10:42
涸沢カール側も美しい
青空と紅葉のコントラストが美しい。天気に恵まれて良かった
2
10/9 10:43
青空と紅葉のコントラストが美しい。天気に恵まれて良かった
登ってきた道を振り返ると綺麗な景色。
6
10/9 10:45
登ってきた道を振り返ると綺麗な景色。
北穂側も色とりどりの景色が広がる。
5
10/9 10:53
北穂側も色とりどりの景色が広がる。
直前で絶景に足止めされたけど、やっと涸沢に到着。有名なこの景色を目の当たりにできて最高です。
10
10/9 11:02
直前で絶景に足止めされたけど、やっと涸沢に到着。有名なこの景色を目の当たりにできて最高です。
平日なのでテントもそれほど多くありません。
2
10/9 12:08
平日なのでテントもそれほど多くありません。
テントを開けるとこの景色。紅葉を眺めながらノンビリ。
1
10/9 12:08
テントを開けるとこの景色。紅葉を眺めながらノンビリ。
PHOTO SPOTと聞いたので、奥穂の登り口まで散策。素晴らしいです。
8
10/9 12:20
PHOTO SPOTと聞いたので、奥穂の登り口まで散策。素晴らしいです。
パノラマコースの入口から紅葉の涸沢。テントも増えてきた。
5
10/9 13:43
パノラマコースの入口から紅葉の涸沢。テントも増えてきた。
涸沢全体を撮影。
1
10/9 13:46
涸沢全体を撮影。
まだ15時だけど涸沢は日が陰るのが早い。このあと早々に就寝。
0
10/9 15:00
まだ15時だけど涸沢は日が陰るのが早い。このあと早々に就寝。
夜中に起きて星空撮影。南側の前穂の空にはたくさんの星が見えました。
4
10/10 0:35
夜中に起きて星空撮影。南側の前穂の空にはたくさんの星が見えました。
北穂の空にも無数の星。月明りが山頂部を照らしてる。
2
10/9 23:59
北穂の空にも無数の星。月明りが山頂部を照らしてる。
一度試したかった”星ぐる”、北穂の上に北極星もバッチリで初めてにしては良くできた。
12
10/10 0:04
一度試したかった”星ぐる”、北穂の上に北極星もバッチリで初めてにしては良くできた。
(2日目)
まだ暗い4時半に登頂開始、1時間ほどして明るくなってきた。
0
10/10 5:40
(2日目)
まだ暗い4時半に登頂開始、1時間ほどして明るくなってきた。
穂高は何度か登っているけど、ザイテングラートは初めて。
0
10/10 5:43
穂高は何度か登っているけど、ザイテングラートは初めて。
蝶ヶ岳の方面から朝日が昇りました。
0
10/10 5:49
蝶ヶ岳の方面から朝日が昇りました。
朝日が山肌を染めます。涸沢から見ると美しいモルゲンロートだったかな。
10
10/10 5:54
朝日が山肌を染めます。涸沢から見ると美しいモルゲンロートだったかな。
奥穂側もオレンジに染まる。
0
10/10 5:53
奥穂側もオレンジに染まる。
「ホタカ小ヤ 20分」このあと小屋まで22分でした。
0
10/10 6:15
「ホタカ小ヤ 20分」このあと小屋まで22分でした。
穂高岳山荘に到着。すぐに奥穂に取り掛かります。
1
10/10 6:37
穂高岳山荘に到着。すぐに奥穂に取り掛かります。
遠くまで良く見える天気がウレシイ。
1
10/10 6:40
遠くまで良く見える天気がウレシイ。
ハシゴ上のガレ場。GWは雪壁になるところ。
0
10/10 6:47
ハシゴ上のガレ場。GWは雪壁になるところ。
白山もしっかり見えました。手前の雲海は飛騨高山かな。
0
10/10 6:50
白山もしっかり見えました。手前の雲海は飛騨高山かな。
順調に登って山頂までもう少し。
0
10/10 7:13
順調に登って山頂までもう少し。
間違い尾根を回り込みジャンダルムが目の前。
2
10/10 7:18
間違い尾根を回り込みジャンダルムが目の前。
快晴の奥穂高に登頂。何回来てもうれしい3190mです。
7
10/10 7:43
快晴の奥穂高に登頂。何回来てもうれしい3190mです。
上高地を俯瞰。焼岳、乗鞍、御嶽まで見渡せる。
0
10/10 7:33
上高地を俯瞰。焼岳、乗鞍、御嶽まで見渡せる。
ジャンダルム、西穂への縦走ルートに何人か向かっていった。
3
10/10 7:25
ジャンダルム、西穂への縦走ルートに何人か向かっていった。
中央アルプス、南アルプス、富士山が墨絵のよう。
5
10/10 7:37
中央アルプス、南アルプス、富士山が墨絵のよう。
前穂へのルートに向かう人もいました。久しぶりに行きたいけどテントを涸沢に置いてきたので戻ります。
0
10/10 7:30
前穂へのルートに向かう人もいました。久しぶりに行きたいけどテントを涸沢に置いてきたので戻ります。
常念山脈の向こうに浅間山や志賀高原、妙高など遠くの山々までハッキリ見える。
3
10/10 7:44
常念山脈の向こうに浅間山や志賀高原、妙高など遠くの山々までハッキリ見える。
奥穂から見る槍ヶ岳。やはり槍はカッコいい。
4
10/10 7:44
奥穂から見る槍ヶ岳。やはり槍はカッコいい。
北アルプス西部の山々も全部見える。天気の良い時に再訪したい場所です。
1
10/10 7:39
北アルプス西部の山々も全部見える。天気の良い時に再訪したい場所です。
笠ヶ岳もこんな天気に再訪したい。
2
10/10 7:44
笠ヶ岳もこんな天気に再訪したい。
槍ヶ岳を表面に下山開始、とても気持ち良い登山道。
3
10/10 7:52
槍ヶ岳を表面に下山開始、とても気持ち良い登山道。
昨年この時期に歩いた燕岳〜常念の縦走路が見渡せる。
0
10/10 7:52
昨年この時期に歩いた燕岳〜常念の縦走路が見渡せる。
槍ヶ岳をバックに有名なピッケルの道標
2
10/10 7:56
槍ヶ岳をバックに有名なピッケルの道標
コルに戻ってきました。向こう側の涸沢岳に向かいます。
1
10/10 8:03
コルに戻ってきました。向こう側の涸沢岳に向かいます。
紅葉の涸沢を覗き込みます。
0
10/10 8:08
紅葉の涸沢を覗き込みます。
涸沢岳に登頂、GWと異なり山名表示が新しくなった。以前の大きい看板のほうが好きだったけど。
4
10/10 8:53
涸沢岳に登頂、GWと異なり山名表示が新しくなった。以前の大きい看板のほうが好きだったけど。
ここから見る槍ヶ岳も好きな景色。
3
10/10 8:55
ここから見る槍ヶ岳も好きな景色。
涸沢岳から奥穂と前穂
0
10/10 8:51
涸沢岳から奥穂と前穂
少し先の北穂への登山道の降り口まで行ってみました。縦走路の険しさがとても迫力ある。
1
10/10 9:03
少し先の北穂への登山道の降り口まで行ってみました。縦走路の険しさがとても迫力ある。
黒部五郎、薬師、鷲羽、水晶と遠く立山まで名峰がズラリ。
0
10/10 9:02
黒部五郎、薬師、鷲羽、水晶と遠く立山まで名峰がズラリ。
涸沢のテントが見える。もう撤収した人もいるので疎ら。
0
10/10 9:04
涸沢のテントが見える。もう撤収した人もいるので疎ら。
笠ヶ岳の先、雲海と白山。下は新穂高に続く谷。
0
10/10 9:07
笠ヶ岳の先、雲海と白山。下は新穂高に続く谷。
富士山と八ヶ岳の手前に街が見えてる。高山らしい展望。
3
10/10 9:09
富士山と八ヶ岳の手前に街が見えてる。高山らしい展望。
白出コルで少し休憩して下山開始。
0
10/10 9:23
白出コルで少し休憩して下山開始。
涸沢に向かってザイテンを下っていきます。日が入ったので展望良い。
1
10/10 9:50
涸沢に向かってザイテンを下っていきます。日が入ったので展望良い。
帰りは涸沢小屋方面を経由。涸沢は一面が紅葉なので、どこを歩いても楽しい。
6
10/10 10:37
帰りは涸沢小屋方面を経由。涸沢は一面が紅葉なので、どこを歩いても楽しい。
北穂側を見上げます。紅葉の赤が映える。
10
10/10 10:41
北穂側を見上げます。紅葉の赤が映える。
涸沢小屋のテラスで休憩中。名物を頂きます。
3
10/10 10:53
涸沢小屋のテラスで休憩中。名物を頂きます。
テントに戻ってきました。今はこんなに天気が良いけど翌日の天気が怪しいので下山することにしました。
2
10/10 11:06
テントに戻ってきました。今はこんなに天気が良いけど翌日の天気が怪しいので下山することにしました。
最後にテント前の紅葉をもう一度。涸沢は時期を変えて何回も泊まりたい場所です。
5
10/10 11:05
最後にテント前の紅葉をもう一度。涸沢は時期を変えて何回も泊まりたい場所です。
涸沢ヒュッテから下山開始。
1
10/10 12:09
涸沢ヒュッテから下山開始。
素晴らしい紅葉ゾーン。登山道が紅葉トンネルになっている
2
10/10 12:22
素晴らしい紅葉ゾーン。登山道が紅葉トンネルになっている
景色に足止めされたので、上高地までの下山はムリかな。
1
10/10 12:25
景色に足止めされたので、上高地までの下山はムリかな。
またこの景色を見に来ようと思います。
3
10/10 12:27
またこの景色を見に来ようと思います。
下山時は横尾本谷を正面に歩きます。ここも紅葉が始まっている。
0
10/10 13:01
下山時は横尾本谷を正面に歩きます。ここも紅葉が始まっている。
このあたりは、上高地まで頑張ろうか、徳澤に泊まろうか悩んで歩いてました。
0
10/10 13:08
このあたりは、上高地まで頑張ろうか、徳澤に泊まろうか悩んで歩いてました。
本谷橋で休憩。屏風岩を見上げて。
0
10/10 13:35
本谷橋で休憩。屏風岩を見上げて。
横尾まで降りてきました。今日一日快晴が続きました。
0
10/10 14:25
横尾まで降りてきました。今日一日快晴が続きました。
徳澤園に到着。翌日の早い時間までは天気が持ちそうなので、ここで泊まることにした。今日は稜線登ってから下山したので疲れました。
0
10/10 15:34
徳澤園に到着。翌日の早い時間までは天気が持ちそうなので、ここで泊まることにした。今日は稜線登ってから下山したので疲れました。
いつか泊まろうと思ってた憧れの芝生のテンバで穂高を正面にノンビリします。
2
10/10 16:17
いつか泊まろうと思ってた憧れの芝生のテンバで穂高を正面にノンビリします。
日が沈んだ19時頃までは星空も見えてました。雰囲気の良いテンバの夜。
4
10/10 18:59
日が沈んだ19時頃までは星空も見えてました。雰囲気の良いテンバの夜。
(3日目)
5時過ぎに徳澤を出発。明神で明るくなってきた。
0
10/11 6:05
(3日目)
5時過ぎに徳澤を出発。明神で明るくなってきた。
帰るだけなのでノンビリと上高地を散策。ルートを外れて横尾橋を渡ります。
1
10/11 6:10
帰るだけなのでノンビリと上高地を散策。ルートを外れて横尾橋を渡ります。
「穂高の神様」に参拝、無事下山を感謝。
1
10/11 6:17
「穂高の神様」に参拝、無事下山を感謝。
上高地では穂高の山頂がギリ見えてた。
0
10/11 7:17
上高地では穂高の山頂がギリ見えてた。
河童橋まで帰還、穂高の山頂は雲の中へ。
0
10/11 7:23
河童橋まで帰還、穂高の山頂は雲の中へ。
上高地バスターミナルに戻ってきました。楽しかった。
0
10/11 7:29
上高地バスターミナルに戻ってきました。楽しかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する