ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 212869
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

夏、爺ヶ岳!(雷鳥親子のお散歩観察)

2012年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他2人
GPS
09:34
距離
16.4km
登り
1,746m
下り
1,755m

コースタイム

5:00扇沢駐車場−5:10爺ヶ岳登山口−6:10ケルン−8:25種池山荘8:35−9:20爺ヶ岳南峰9:25−9:45爺ヶ岳中峰9:50−10:10爺ヶ岳北峰近辺10:40−11:00爺ヶ岳中峰11:15−11:55種池山荘12:15−13:25ケルン13:30−14:15爺ヶ岳登山口−14:30扇沢駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金曜深夜0時30分到着。爺ヶ岳登山駐車場空きなし。扇沢無料駐車場ほとんど空きなし。扇沢有料駐車場まだあまり車なし。
コース状況/
危険箇所等
爺ヶ岳南〜北峰はガレ場急登部分があるので落石注意。

登山ポスト:爺ケ岳登山口にあり(登山相談所も開設されてます)

トイレ:扇沢有料駐車場の一番奥にあり(キレイです)

下山後の温泉:信濃松川のすずむし荘¥500

下山後の甘味:北アルプス牧場直売店の生乳ソフト¥300
登山口で係員の方がしっかり登山カードチェック
2012年08月04日 05:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 5:08
登山口で係員の方がしっかり登山カードチェック
ハクサンオミナエシ
2012年08月04日 05:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 5:42
ハクサンオミナエシ
針ノ木稜線に沈む月
2012年08月04日 05:49撮影 by  HDR-CX170, SONY
3
8/4 5:49
針ノ木稜線に沈む月
種池山荘見えた!見えてるのにここに着くの2時間くらいかかります。。
2012年08月04日 06:54撮影 by  HDR-CX170, SONY
8/4 6:54
種池山荘見えた!見えてるのにここに着くの2時間くらいかかります。。
ハクサンシャクナゲ
2012年08月04日 07:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 7:09
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
2012年08月04日 07:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 7:10
ハクサンシャクナゲ
キバナノコマノツメ
2012年08月04日 07:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 7:32
キバナノコマノツメ
ウサギギク
2012年08月04日 07:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 7:33
ウサギギク
イワオトギリ
2012年08月04日 07:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 7:34
イワオトギリ
モミジカラマツ
2012年08月04日 07:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 7:41
モミジカラマツ
見えた、富士山!
2012年08月04日 07:58撮影 by  HDR-CX170, SONY
8/4 7:58
見えた、富士山!
ウマノアシガタと針ノ木岳
2012年08月04日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 8:14
ウマノアシガタと針ノ木岳
ウマノアシガタと針ノ木岳
2012年08月04日 08:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 8:15
ウマノアシガタと針ノ木岳
ハクサンフウロと針ノ木岳
2012年08月04日 08:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
8/4 8:19
ハクサンフウロと針ノ木岳
種池山荘到着!
2012年08月04日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 8:20
種池山荘到着!
針ノ木岳と針ノ木雪渓
2012年08月04日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
8/4 8:22
針ノ木岳と針ノ木雪渓
テガタチドリ
2012年08月04日 08:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/4 8:24
テガタチドリ
立山の雄山神社
2012年08月04日 08:28撮影 by  HDR-CX170, SONY
8/4 8:28
立山の雄山神社
ウサギギク
2012年08月04日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 8:36
ウサギギク
Go!爺ヶ岳!
2012年08月04日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 8:41
Go!爺ヶ岳!
槍ヶ岳!
2012年08月04日 08:54撮影 by  HDR-CX170, SONY
8/4 8:54
槍ヶ岳!
剱岳!
2012年08月04日 08:54撮影 by  HDR-CX170, SONY
8/4 8:54
剱岳!
チングルマと針ノ木岳
2012年08月04日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
8/4 9:10
チングルマと針ノ木岳
ミヤマダイコンソウと鹿島槍
2012年08月04日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 9:13
ミヤマダイコンソウと鹿島槍
爺ヶ岳南峰到着!
2012年08月04日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 9:18
爺ヶ岳南峰到着!
鹿島槍ヶ岳
2012年08月04日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
8/4 9:19
鹿島槍ヶ岳
鹿島槍への稜線
2012年08月04日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 9:21
鹿島槍への稜線
ミヤマダイコンソウと鹿島槍
2012年08月04日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
8/4 9:32
ミヤマダイコンソウと鹿島槍
チシマギキョウ
2012年08月04日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 9:40
チシマギキョウ
爺ヶ岳中峰到着!
2012年08月04日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 9:44
爺ヶ岳中峰到着!
針ノ木-立山-剱岳-鹿島槍
2012年08月04日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 9:46
針ノ木-立山-剱岳-鹿島槍
立山三山
2012年08月04日 09:49撮影 by  HDR-CX170, SONY
8/4 9:49
立山三山
アカトンボ
2012年08月04日 09:54撮影 by  HDR-CX170, SONY
8/4 9:54
アカトンボ
爺から針ノ木の稜線
2012年08月04日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 9:57
爺から針ノ木の稜線
木陰に輝くイワツメクサ
2012年08月04日 10:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/4 10:05
木陰に輝くイワツメクサ
イワツメクサ畑
2012年08月04日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 10:10
イワツメクサ畑
え、まさかこの炎天下にライチョウ???
2012年08月04日 10:12撮影 by  HDR-CX170, SONY
8/4 10:12
え、まさかこの炎天下にライチョウ???
子供も恐る恐る顔出した!
2012年08月04日 10:12撮影 by  HDR-CX170, SONY
8/4 10:12
子供も恐る恐る顔出した!
まわりを警戒するお母さん
2012年08月04日 10:31撮影 by  HDR-CX170, SONY
1
8/4 10:31
まわりを警戒するお母さん
子供でてきちゃった!
2012年08月04日 10:31撮影 by  HDR-CX170, SONY
1
8/4 10:31
子供でてきちゃった!
走る子供、追うお母さん
2012年08月04日 10:32撮影 by  HDR-CX170, SONY
1
8/4 10:32
走る子供、追うお母さん
すぐ目の前まで寄ってきちゃった。。
2012年08月04日 10:33撮影 by  HDR-CX170, SONY
2
8/4 10:33
すぐ目の前まで寄ってきちゃった。。
炎天下のお散歩。ライチョウ親子
2012年08月04日 10:34撮影 by  HDR-CX170, SONY
8/4 10:34
炎天下のお散歩。ライチョウ親子
なんだか楽しそう
2012年08月04日 10:35撮影 by  HDR-CX170, SONY
2
8/4 10:35
なんだか楽しそう
ばくばく目の前で食べ始めました。。
2012年08月04日 10:35撮影 by  HDR-CX170, SONY
2
8/4 10:35
ばくばく目の前で食べ始めました。。
ミヤマアキノキリンソウと立山・剱岳
2012年08月04日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 10:42
ミヤマアキノキリンソウと立山・剱岳
コバノコゴメグサ
2012年08月04日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 10:52
コバノコゴメグサ
コマクサと立山
2012年08月04日 11:22撮影 by  HDR-CX170, SONY
3
8/4 11:22
コマクサと立山
爺ヶ岳南峰から中峰・北峰への稜線
2012年08月04日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/4 11:30
爺ヶ岳南峰から中峰・北峰への稜線
爺ヶ岳から針ノ木への稜線
2012年08月04日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
8/4 11:41
爺ヶ岳から針ノ木への稜線
チングルマ畑。こんなに広大なお花畑は圧巻。
2012年08月04日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
8/4 11:50
チングルマ畑。こんなに広大なお花畑は圧巻。
ハクサンボウフウと針ノ木岳
2012年08月04日 12:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
8/4 12:05
ハクサンボウフウと針ノ木岳
ハクサンフウロ
2012年08月04日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 12:06
ハクサンフウロ
コバイケイソウ
2012年08月04日 12:07撮影 by  HDR-CX170, SONY
8/4 12:07
コバイケイソウ
オオバキスミレ
2012年08月04日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 12:31
オオバキスミレ
ニッコウキスゲ
2012年08月04日 13:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8/4 13:13
ニッコウキスゲ
生乳ソフト\300@北アルプス牧場
2012年08月04日 16:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
8/4 16:23
生乳ソフト\300@北アルプス牧場

感想

 今回は初めての山「爺ケ岳」。夏山シーズン真っ只中、お花も多く、景色も良く、ライチョウにも会えるかも・・・ということで決定。昨年一緒に燕岳へ登ったスキークラブの先輩も同行。

 夜中0時30分頃、扇沢駐車場に着いたのだが、既に無料駐車場には数台しか空きがない。前日から山に入っている人たちが多いのだろう。さすがに立山への入口扇沢だ。

 朝5時に予定通り駐車場を出発。10分ほど戻るような形で爺ケ岳登山口へ。登山口には登山相談所が開設されていて、係の方が登山届けの記入を呼びかけている。ここで記入してきた登山届を提出してGo!

★登山口〜ケルン〜種池山荘
 かなり長い間樹林帯の中おを歩くが、景色の良い箇所も多く退屈しない。道もよく整備されていて長時間歩きの割には疲れずに歩ける。小さな雪渓を渡ってしばらくすると稜線歩きになり、種池山荘が目の前に現れる。山荘のまわりはお花がいっぱい。

★種池山荘〜南峰〜中峰
 山荘を出てすぐに一面のチングルマ畑。こんなにたくさんのチングルマが咲いているのは今までみたことがない。このエリアを出るとしばらく花が少なくなるが、代わりに剣岳がドーンと姿を現す。改めて、立山方面と近いんだなぁと実感。もちろん立山も間近に見える。今日は天気もいいし景色は最高。後ろを振り返ると富士山もバッチリ!

★中峰〜北峰
 この辺りイワツメクサやチシマギキョウが群生。チシマギキョウの紫色が上品ですごくキレイ。
 しかし、北峰への登り口が分からない。登れるところは全て「進入禁止」となっている。幸い、近くに自然保護観察員の方が見えたので聞いてみると、現在は北峰へは登れなくなっているとのこと。
 そんな話をしていると突然ライチョウ登場!ウソッ?こんなピーカン酷暑の日に?まさか?何と、おチビちゃんも一緒だ!
 サービス精神なこの親子ライチョウ、すぐ近くまで近寄ってきて写真撮影をさせてくれる。ライチョウのヒナを初めて見たけど、まん丸で超カワイイ〜♪
 観察員の方の話によると、北峰付近では、今年はこの親子しか姿を確認できていないとのこと。お話を聞いている最中にもノスリが上空を飛んでいく。ライチョウも気づいているのか?ハイマツに姿をかくした。他の兄弟たちはノスリなどの天敵にやられたのか?それともうまく生きられなかったのか?自然界っていうのは、私たちには想像もつかないくらい厳しい世界なんだろうなとつくづく思う。

 今日は、お花も景色も、そして予想外にライチョウにも会えて大満足の山歩き。しかし、山歩きは楽しいことばかりでもない。先週できた足マメの保護でテーピングをしていたのだが、それが微妙に靴の中であたるのだろうか?途中から両足小指
の爪辺りが非常に痛くなり下山にたいへん苦労してしまった・・・。下りがこんなにキツかったのもまた初めての経験だ。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
柏原新道-爺ヶ岳-新越山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら