記録ID: 2128922
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩峠〜小金沢連嶺
2019年11月30日(土) [日帰り]
山梨県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:51
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 822m
- 下り
- 1,425m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:51
距離 16.5km
登り 822m
下り 1,425m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
近場の山へ赴く予定だったが、急遽思いたって甲斐へ向かい、春の山行の続きで大菩薩峠から小金沢蓮嶺を歩く。
湯ノ沢峠避難小屋泊も考えたけれど、土日なんで混み合うとややこしい。また、寒さも本格化、そのせいか?何故か数週間前から左足の具合が優れず、長丁場の歩きに不安もあり、無理せず日帰り前提の山行きとした。
紅葉の季節を終え、落葉樹が葉を落としたこの時期なれば、稜線からの眺めはひときわなのではなかろうか、なんて目論みもあり。
先だって寒気が下りてきてたから、雪がついてるはずと予想してしていたとおり。
難儀したのはひなたの雪どけが進む箇所、特に下りは滑りまくり、足場の悪さは春と同様だった。とは言え、チェーンスパイクを持参していたけれど、取り出すことはなくやりすごせた。
天気が良かったのがなにより、ずっと富士山を右手に見やりながらの道行きでした。
もう少し先に進みたかったけれど、湯ノ沢峠に至ったのが15時過ぎ、直ぐに日が暮れるやろうから下山の途に。湯ノ沢峠から雪がついた沢沿いの道は荒れ気味で徒渉箇所も頻繁。湯ノ沢登山口から車道に移行し、やまと天目山温泉まで下り、もうバスはないから甲斐大和駅まで歩こうとしたところ、もしかすると温泉を行き来する便があるのでは?と思い立ち、調べてみると...ありました。(^。^)
ゆっくり温泉につかってお終い。
次は雁ヶ腹摺山の方からアプローチして、続きを歩くかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する