ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 213387
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【夏期遠征・百名山その4】爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳

2012年08月04日(土) ~ 2012年08月05日(日)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
fritz その他6人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
29:27
距離
24.4km
登り
2,487m
下り
2,497m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【1日目】
0640扇沢駅駐車場〜0655柏原新道登山口〜0825駅見岬〜0930水平岬〜
1020種池山荘1100〜1140爺ヶ岳南峰1200〜1220爺ヶ岳中峰1235〜
1325冷池山荘テント場1435〜1515布引山〜1600鹿島槍ヶ岳1625〜
1655布引山〜1735冷池山荘テント場

【2日目】
0720冷池山荘テント場〜0925種池山荘0940〜1015水平岬〜
1040駅見岬〜1120柏原新道登山口1150〜1205扇沢駅駐車場
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
前日深夜に出発し、SAで休憩。オリンピックにしばし見入る。
by  IS11CA, CASIO
前日深夜に出発し、SAで休憩。オリンピックにしばし見入る。
高速を下りたら夜明け。月がキレイです。
2012年08月06日 08:43撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:43
高速を下りたら夜明け。月がキレイです。
扇沢駅。アルペンルートの起点です。
by  IS11CA, CASIO
扇沢駅。アルペンルートの起点です。
無料駐車場はすでに満車でした。
by  IS11CA, CASIO
無料駐車場はすでに満車でした。
看板を写真に収めたら……。
by  IS11CA, CASIO
看板を写真に収めたら……。
柏原新道までしばし車道を下ります。
2012年08月06日 08:44撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:44
柏原新道までしばし車道を下ります。
これがほんとうの扇沢。けっこう水量が多かった。
2012年08月06日 08:44撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:44
これがほんとうの扇沢。けっこう水量が多かった。
柏原新道の始まり、始まり〜。
2012年08月06日 08:45撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:45
柏原新道の始まり、始まり〜。
そこそこ急なとこもあります。荷物が重い……。
2012年08月06日 08:45撮影 by  IS11CA, CASIO
1
8/6 8:45
そこそこ急なとこもあります。荷物が重い……。
大町方面。天気いいです。暑い。
2012年08月06日 08:45撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:45
大町方面。天気いいです。暑い。
うーん、赤沢、スバリ、針ノ木……どれだ?
by  IS11CA, CASIO
うーん、赤沢、スバリ、針ノ木……どれだ?
でっかい雪渓。
2012年08月06日 08:46撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:46
でっかい雪渓。
一番奥が針ノ木でしょう。たぶん。
by  IS11CA, CASIO
一番奥が針ノ木でしょう。たぶん。
足場の悪い崖。団体さんも多くて混雑してました。
2012年08月06日 08:47撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:47
足場の悪い崖。団体さんも多くて混雑してました。
扇沢駅が見える。まだまだ大きいなあ!大して離れてないのにガックリ。
2012年08月06日 08:47撮影 by  IS11CA, CASIO
1
8/6 8:47
扇沢駅が見える。まだまだ大きいなあ!大して離れてないのにガックリ。
ケルン。先は長い……。
by  IS11CA, CASIO
ケルン。先は長い……。
鳴沢岳、かなあ。
by  IS11CA, CASIO
1
鳴沢岳、かなあ。
種池山荘が見えました!
by  IS11CA, CASIO
種池山荘が見えました!
ちょっとは近づいた?
by  IS11CA, CASIO
ちょっとは近づいた?
ガレた道に入る。
2012年08月06日 08:48撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:48
ガレた道に入る。
あ、なるほど。
石がさらに大きく。人工的に置いたのかなあ?
2012年08月06日 08:48撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:48
石がさらに大きく。人工的に置いたのかなあ?
蓮華、針ノ木、スバリ、赤沢……かな。
いやあ、すばらしい眺め。
by  IS11CA, CASIO
1
蓮華、針ノ木、スバリ、赤沢……かな。
いやあ、すばらしい眺め。
ほっと一息の水平岬。でもほんと一瞬^^;
2012年08月06日 08:48撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:48
ほっと一息の水平岬。でもほんと一瞬^^;
あらためて見るとけっこう怖いとこ歩いてます。
2012年08月06日 08:48撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:48
あらためて見るとけっこう怖いとこ歩いてます。
ちょっとだけ雪渓の上を歩きます。
2012年08月06日 08:48撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:48
ちょっとだけ雪渓の上を歩きます。
富士山……はさすがに見えません。
2012年08月06日 08:49撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:49
富士山……はさすがに見えません。
いきなり急登が始まってあせる。
2012年08月06日 08:49撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:49
いきなり急登が始まってあせる。
ほんまソレ。
2012年08月06日 08:49撮影 by  IS11CA, CASIO
1
8/6 8:49
ほんまソレ。
種池山荘が見えた!
by  IS11CA, CASIO
種池山荘が見えた!
お花もちらほら。
by  IS11CA, CASIO
お花もちらほら。
振り返るとかなり遠くまで見えてます。
by  IS11CA, CASIO
振り返るとかなり遠くまで見えてます。
先には爺ヶ岳。南峰ですね。
2012年08月06日 08:50撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:50
先には爺ヶ岳。南峰ですね。
かなり大きい種池山荘。
2012年08月06日 08:50撮影 by  IS11CA, CASIO
1
8/6 8:50
かなり大きい種池山荘。
針ノ木岳と針ノ木雪渓。登山客もしばし見とれる絶景。
by  IS11CA, CASIO
3
針ノ木岳と針ノ木雪渓。登山客もしばし見とれる絶景。
立山はまだまだ雪化粧。
by  IS11CA, CASIO
立山はまだまだ雪化粧。
チングルマの群生。おそらく。
2012年08月06日 08:50撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:50
チングルマの群生。おそらく。
種池山荘と立山、剱。こっちから見るとだいぶ形が違うなあ。
by  IS11CA, CASIO
種池山荘と立山、剱。こっちから見るとだいぶ形が違うなあ。
で、今日の目的地、鹿島槍ヶ岳。デカイ。
by  IS11CA, CASIO
1
で、今日の目的地、鹿島槍ヶ岳。デカイ。
爺ヶ岳もかっこいい山ですね。
2012年08月06日 08:51撮影 by  IS11CA, CASIO
3
8/6 8:51
爺ヶ岳もかっこいい山ですね。
最後の登りはキツイ!
2012年08月06日 08:52撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:52
最後の登りはキツイ!
着いた!と思ったら南峰だったという。
2012年08月06日 08:52撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:52
着いた!と思ったら南峰だったという。
雲の合間にではありますが、槍と穂高が見えました!
by  IS11CA, CASIO
雲の合間にではありますが、槍と穂高が見えました!
大町、穂高(町のほう)くらいまで見えてるのかな。
by  IS11CA, CASIO
大町、穂高(町のほう)くらいまで見えてるのかな。
中峰と北峰はまだ先。
by  IS11CA, CASIO
1
中峰と北峰はまだ先。
鹿島槍ヶ岳と冷池山荘。テン場も見える。
by  IS11CA, CASIO
1
鹿島槍ヶ岳と冷池山荘。テン場も見える。
ちょっと小さいけど、コマクサです。
2012年08月06日 08:53撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:53
ちょっと小さいけど、コマクサです。
巻き道もあるけど……、頑張って登る!
2012年08月06日 08:53撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:53
巻き道もあるけど……、頑張って登る!
着いた!中峰!ここがいわゆる爺ヶ岳です。
by  IS11CA, CASIO
着いた!中峰!ここがいわゆる爺ヶ岳です。
かなり大きなチョウ。
by  IS11CA, CASIO
1
かなり大きなチョウ。
巻き道から北峰を見上げる。このときは帰りは寄ろうと思ってたんですけどね……。
by  IS11CA, CASIO
巻き道から北峰を見上げる。このときは帰りは寄ろうと思ってたんですけどね……。
なんか紫色の花。
2012年08月06日 08:55撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:55
なんか紫色の花。
冷乗越。東に行くと、赤岩尾根を経て大谷原。
by  IS11CA, CASIO
冷乗越。東に行くと、赤岩尾根を経て大谷原。
冷池山荘。ここも立派。
by  IS11CA, CASIO
冷池山荘。ここも立派。
しかしここからテン場が遠かった……。
2012年08月06日 08:55撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:55
しかしここからテン場が遠かった……。
テン場でテントを設営し、アタックザックで鹿島槍に向かいます。ちなみにけっこういい時間。
2012年08月06日 08:56撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:56
テン場でテントを設営し、アタックザックで鹿島槍に向かいます。ちなみにけっこういい時間。
布引山への登り。見通しのいいガレたつづら折り。まあなかなか進みません。
2012年08月06日 08:56撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:56
布引山への登り。見通しのいいガレたつづら折り。まあなかなか進みません。
布引山から。眼前に迫る鹿島槍ヶ岳。きれいな双耳峰ですねー。想像以上に天気が良くてラッキー。
by  IS11CA, CASIO
2
布引山から。眼前に迫る鹿島槍ヶ岳。きれいな双耳峰ですねー。想像以上に天気が良くてラッキー。
布引山山頂は写真撮影で大混雑。時間も遅いのに。
2012年08月06日 08:56撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:56
布引山山頂は写真撮影で大混雑。時間も遅いのに。
山肌も素晴らし。
by  IS11CA, CASIO
1
山肌も素晴らし。
かなり黄色いけど、これもチングルマ?
2012年08月06日 08:56撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:56
かなり黄色いけど、これもチングルマ?
一番奥が大谷原かなあ。
2012年08月06日 08:57撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:57
一番奥が大谷原かなあ。
牛首山に続く稜線も素晴らしい。
by  IS11CA, CASIO
1
牛首山に続く稜線も素晴らしい。
山でよく見かける白いお花^^;
2012年08月06日 08:57撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:57
山でよく見かける白いお花^^;
見にくいですが、真ん中のハイマツの影にライチョウがいます。
2012年08月06日 08:58撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:58
見にくいですが、真ん中のハイマツの影にライチョウがいます。
いよいよ鹿島槍ヶ迫ってきました……が。
by  IS11CA, CASIO
1
いよいよ鹿島槍ヶ迫ってきました……が。
歩けども歩けどもつかない。
2012年08月06日 08:58撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:58
歩けども歩けどもつかない。
やっぱりチングルマだよなあ。
2012年08月06日 08:59撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:59
やっぱりチングルマだよなあ。
山が大きすぎて、距離感を間違える。先の人がこんなに小さいもんなあ。
2012年08月06日 08:59撮影 by  IS11CA, CASIO
1
8/6 8:59
山が大きすぎて、距離感を間違える。先の人がこんなに小さいもんなあ。
ようやく着いた!鹿島槍ヶ岳。
2012年08月06日 08:59撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 8:59
ようやく着いた!鹿島槍ヶ岳。
鹿島槍Tシャツat鹿島槍。Tシャツはオヤジのおさがり。
2012年08月06日 08:59撮影 by  IS11CA, CASIO
2
8/6 8:59
鹿島槍Tシャツat鹿島槍。Tシャツはオヤジのおさがり。
北のほうはちょっと雲が多かったけど、五竜岳は見えてました。3週間後に会おう。
by  IS11CA, CASIO
北のほうはちょっと雲が多かったけど、五竜岳は見えてました。3週間後に会おう。
北峰にはさすがに行く時間がない。雪渓の上の方でテント張ってる人がいるんだよなあ。
2012年08月06日 09:00撮影 by  IS11CA, CASIO
1
8/6 9:00
北峰にはさすがに行く時間がない。雪渓の上の方でテント張ってる人がいるんだよなあ。
三角点も撮っておこう。
2012年08月06日 09:00撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 9:00
三角点も撮っておこう。
ライチョウ。親1羽と子供が3羽。
by  IS11CA, CASIO
ライチョウ。親1羽と子供が3羽。
まったく逃げない。
by  IS11CA, CASIO
まったく逃げない。
気持ちよくお散歩中でした。
by  IS11CA, CASIO
気持ちよくお散歩中でした。
アップじゃないとわかりにくいですね。解像度は下がるけど。
by  IS11CA, CASIO
アップじゃないとわかりにくいですね。解像度は下がるけど。
で、ライチョウが出るとガスることが多い。
by  IS11CA, CASIO
で、ライチョウが出るとガスることが多い。
布引山を下りたあたりから、冷池のテン場まではけっこうなお花畑。
by  IS11CA, CASIO
布引山を下りたあたりから、冷池のテン場まではけっこうなお花畑。
立派なお花。
ふさふさのチングルマ。これは実らしいです。
by  IS11CA, CASIO
ふさふさのチングルマ。これは実らしいです。
いっぱいあります。
by  IS11CA, CASIO
いっぱいあります。
花もこんなにたくさん。
by  IS11CA, CASIO
花もこんなにたくさん。
ようやくテン場に戻ってきました。テント多い!
by  IS11CA, CASIO
ようやくテン場に戻ってきました。テント多い!
夕食はちゃんこ鍋とか炒飯とか酢豚とかシューマイとか肉団子とか……食べ過ぎ^^;
by  IS11CA, CASIO
夕食はちゃんこ鍋とか炒飯とか酢豚とかシューマイとか肉団子とか……食べ過ぎ^^;
夕焼けです。
沈みかけの太陽。キレイ。
by  IS11CA, CASIO
1
沈みかけの太陽。キレイ。
で、翌日。月と山と朝焼けと。
by  IS11CA, CASIO
1
で、翌日。月と山と朝焼けと。
独特の色合いが素晴らしかった。
by  IS11CA, CASIO
独特の色合いが素晴らしかった。
さて、ご来光。日の出の時間は過ぎてそうだけど、まだ雲の下。
by  IS11CA, CASIO
さて、ご来光。日の出の時間は過ぎてそうだけど、まだ雲の下。
朝日に照らされる鹿島槍もイイね。
by  IS11CA, CASIO
朝日に照らされる鹿島槍もイイね。
昇ってきました。
by  IS11CA, CASIO
昇ってきました。
よいしょ。
よいしょ、よいしょ。
by  IS11CA, CASIO
1
よいしょ、よいしょ。
このへんがスマホカメラで撮れる限界。
by  IS11CA, CASIO
このへんがスマホカメラで撮れる限界。
夜も晴れてたけど、テントのフライは夜露に濡れまくってました。
by  IS11CA, CASIO
夜も晴れてたけど、テントのフライは夜露に濡れまくってました。
んー、なんとも言えない色。
by  IS11CA, CASIO
1
んー、なんとも言えない色。
朝はキムチ+ビビンバ、うどん。とにかく食べまくりでした。
by  IS11CA, CASIO
朝はキムチ+ビビンバ、うどん。とにかく食べまくりでした。
ちょっと北峰が雲に隠れちゃったけど……。バイバイ鹿島槍。
by  IS11CA, CASIO
3
ちょっと北峰が雲に隠れちゃったけど……。バイバイ鹿島槍。
今日はちょっと雲が多くなりそうかな?立山と剱。
by  IS11CA, CASIO
1
今日はちょっと雲が多くなりそうかな?立山と剱。
爺ヶ岳まではけっこう登りです。北峰はどうも登山道がないみたいでした。
2012年08月06日 09:05撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 9:05
爺ヶ岳まではけっこう登りです。北峰はどうも登山道がないみたいでした。
振り返ると冷池山荘、布引山、鹿島槍・南峰。
2012年08月06日 09:05撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 9:05
振り返ると冷池山荘、布引山、鹿島槍・南峰。
種池山荘もはっきりと見えてきました。
ま、じつは冷池のテント場からも見えてるんですけどね。
by  IS11CA, CASIO
種池山荘もはっきりと見えてきました。
ま、じつは冷池のテント場からも見えてるんですけどね。
爺ヶ岳・中峰ピークへの分岐。有無を言わさず巻きます。
by  IS11CA, CASIO
爺ヶ岳・中峰ピークへの分岐。有無を言わさず巻きます。
富士山が見えた!
by  IS11CA, CASIO
2
富士山が見えた!
こちらは南峰。ここも秒で巻きます。ちょっとでも違うルートを歩きたいのであった。
by  IS11CA, CASIO
こちらは南峰。ここも秒で巻きます。ちょっとでも違うルートを歩きたいのであった。
んー、やっぱり今日は雲が多い!
by  IS11CA, CASIO
んー、やっぱり今日は雲が多い!
雲が多いとイイこともありまして……。
by  IS11CA, CASIO
1
雲が多いとイイこともありまして……。
まったく逃げようとしないどころか、
by  IS11CA, CASIO
まったく逃げようとしないどころか、
目の前で砂浴びを始める親子。
by  IS11CA, CASIO
目の前で砂浴びを始める親子。
さらに近づいてみる……。
by  IS11CA, CASIO
さらに近づいてみる……。
砂埃がかなりすごい。
by  IS11CA, CASIO
1
砂埃がかなりすごい。
えーもん見せてもらいました。
by  IS11CA, CASIO
えーもん見せてもらいました。
ガスに覆われそうな種池山荘。鹿島槍は昨日登ってて正解だったなー。
by  IS11CA, CASIO
ガスに覆われそうな種池山荘。鹿島槍は昨日登ってて正解だったなー。
相変わらず人が多い!
by  IS11CA, CASIO
相変わらず人が多い!
22年前と変わらぬデザイン(笑)。22年着れるのも凄いけどね。
2012年08月06日 09:07撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 9:07
22年前と変わらぬデザイン(笑)。22年着れるのも凄いけどね。
さて、下りは一気に下ります。富士は見えない富士見坂。
by  IS11CA, CASIO
さて、下りは一気に下ります。富士は見えない富士見坂。
雪渓は雪を落としてくれた模様。
2012年08月06日 09:08撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 9:08
雪渓は雪を落としてくれた模様。
水平岬は駆け抜ける勢い。
by  IS11CA, CASIO
水平岬は駆け抜ける勢い。
一枚岩……、だったかなあ。
by  IS11CA, CASIO
一枚岩……、だったかなあ。
駅見岬から扇沢の眺め。今日は山のほうの眺望は全然でした。
2012年08月06日 09:08撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 9:08
駅見岬から扇沢の眺め。今日は山のほうの眺望は全然でした。
下りコースタイム2時間45分を1時間40分で!さすがに膝と太ももが痛い。
by  IS11CA, CASIO
下りコースタイム2時間45分を1時間40分で!さすがに膝と太ももが痛い。
駐車場までは最後の登り。暑いのでしんどい!
2012年08月06日 09:08撮影 by  IS11CA, CASIO
1
8/6 9:08
駐車場までは最後の登り。暑いのでしんどい!
駐車場に到着〜。お疲れ様でした。
by  IS11CA, CASIO
駐車場に到着〜。お疲れ様でした。
おなじみ大町の薬師の湯は大混雑。洗い場に行列ができてました。
by  IS11CA, CASIO
1
おなじみ大町の薬師の湯は大混雑。洗い場に行列ができてました。
「つばくろ」というそば屋さんでお昼ごはん。うまかった!
2012年08月06日 09:09撮影 by  IS11CA, CASIO
8/6 9:09
「つばくろ」というそば屋さんでお昼ごはん。うまかった!
撮影機器:

感想

先週は、体調不良のために南アルプスに行きそびれたため、今季初のアルプス遠征。
今回は、山友達から紹介してもらったアウトドアサークルのイベントに参加しました。


まずは前日深夜に関西を出発し、朝6時ごろに扇沢に到着。
朝ごはんを食べたら、共同装備の詰め込みを始めます。
山友達から聞いていて覚悟はしていたんですが、まあ荷物の多いこと多いこと(笑)。
結局、4人用テント、ちゃんこ鍋のストレートだし×2、缶ビール×5を持って登山開始します。
ちなみに缶ビールは後で2本増えました^^;

さて、扇沢からは種池山荘まで柏原新道をひたすら歩くわけですが、これがまた非常に長い……。
きつい急登はあまりないものの、ほとんどずっと登りで標高差1000mを上がっていきます。
このときはまだ元気だったのですが、種池山荘に近づいてきて、
若干オーバーペースで歩いたことが後々大きく響くことに……。
ちなみに眺望は非常に良く、針ノ木雪渓と針ノ木岳、蓮華岳はとても雄大な姿を見せていました。

種池山荘に着いたら、後続を待ちながら、立山を眺めつつ、腹ごしらえ。
ここでしっかりたっぷり休んだはずなんですが、いざ爺ヶ岳に向かい始めると、
すでに足のスタミナ切れかかってきてる感じ。
で、やっとの思いで爺ヶ岳・南峰に到着するも、中峰のほうが高いと知って愕然とします
(ただし、南峰からの槍ヶ岳、穂高は見ごたえがありました!)。
一瞬巻き道を通って中峰をパスしようか……、という考えも頭をよぎりましたが、
なんとか頑張って中峰にも登頂。
が、しかし、ここからはさらに過酷で、テントを持ってる人間はテント場にダッシュ!
ということで、疲れた足で冷乗越まで小走りで駆け下り、
冷池山荘への登り返しで軽く絶望し、さらにテント場までの8分の登りで心が折れかけながら、
ふらふらになりながら本日の寝床へと到着したのでした。

ようやく重い荷物から解放されたものの、テントを張って後続を待っていると、時間は14半過ぎ。
正直かなりしんどかったですが、着ている鹿島槍Tシャツに懸けて登ろうと決心し、
登頂を断念したメンバーにアタックザックを借りて、鹿島槍ヶ岳を目指します。

そこから先はペースは上がりませんでしたが、午後は崩れるかもと思った天気が回復したことや、
ライチョウに出会えたこと、チングルマ(好きなんです)をたくさん見れたことで大満足です。
鹿島槍ヶ岳は登っても登ってもたどり着かない巨大な山でしたが、
それだけに山頂に着いたときの感動もひとしおでした。
このときのために着てきたTシャツを着て無事写真を撮って、しばし雄大な眺めを堪能したあと、
帰りもたっぷりライチョウ親子と戯れて、テント場へと戻ったのでした。

そしていよいよ、日も暮れかけたテント場で待っているのはこの日の夕食。
夕日を眺めつつ、ビールや焼酎を飲みながら、
ちゃんこ鍋、炒飯、肉団子、酢豚、シューマイと、これでもか、というくらいに食べました。
間違いなくテント場で一番長くご飯を食べてたパーティーだったと思います(笑)。


明けて翌日。
御来光に始まり、次に来るのはやはりご飯。うどん、ビビンバを朝からお腹いっぱいに食べ、
7時過ぎにテント場を後にします。
冷池山荘を過ぎ、冷乗越以降はほとんどが登りで、朝からなかなかにヘビーでしたが、
今度は、中峰も南峰も巻き道を通り、できるだけラクをして、
また、ライチョウの親子が目の前で堂々と砂浴びしているのを眺めたりしながら、
ゆるゆると歩きました。
昨日よりちょっと雲が多くて、眺望は若干厳しかったぶん、
ライチョウをまじかで見れたのは良かったです。

そして、種池山荘からは、昨日苦しめられた登りを今度は一気に激下り。
ピストンだと行きと景色も一緒だし、わき目もふらずに下って行きました。
あやうく膝痛が再発しそうなくらいに……。いやー、酷使した!

炎天下の扇沢駐車場まで無事帰ってきたあとは、大町温泉郷で汗を流し、
安曇野でおいしいおそばをいただいたあとは、一路関西へ。



最後は、関西に着いたあとの打ち上げでもガッツリ飲み食いし、
お腹も心も身体も大満足な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1537人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
柏原新道-爺ヶ岳-新越山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら