【鳳凰三山】夜叉神峠から日帰りピストン
- GPS
- 08:10
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,345m
- 下り
- 2,337m
コースタイム
歩行時間7:34+休憩時間0:36=全行程8:10
標準コースタイム16:15、短縮率50%
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
○当日
朝2:00起床、朝食は食べず、出発準備をして3:00に甲府自宅を原チャリにて出発。途中芦安に上っていく最後のコンビニにて朝食を購入して、駐車場でいただきました。気温がだいぶ下がってきたので上下カッパを着込み再スタート。4:10ごろ夜叉神峠駐車場に到着。甲府から2時間くらいかかるかと思っていましたが予定よりかなり早く着きました。まだ暗かったのですが、すぐに明るくなるだろうと4:30には夜叉神峠登山口を出発しました。
○夜叉神登山口〜南御室小屋
歩き始めて10分くらいで空が明るくなり始め夜叉神峠に着く前には、ランプも必要なくなりました。夜叉神峠小屋で朝日を浴びた白峰三山を拝み、先に歩を進めます。杖立峠まで急登を登り、その後も苺平まで高度を稼いでいきます。苺平からは、多少のアップダウンを経て南御室小屋まで高度を下げます。
南御室小屋は、広いテント場があり、ベンチも多数有りました。1リットル入れてきた水は、500ml消費。全て捨てて1リットル給水しました。
○南御室小屋〜観音岳
薬師岳小屋手前まできつい登りを耐えます。花崗岩が見え始めると、展望が良くなり、東西の山々が見渡せるようになります。振り返れば富士山も雲海の上に顔を出しており、感動のひとときです。早出してきた甲斐があります。
薬師岳から先は、砂地と岩稜のミックスで、アップダウンもきつくなく、気持ちの良いトレッキングが楽しめました。
○観音岳〜地蔵岳山頂
観音岳から一度高度を下げ、赤抜沢ノ頭に登り返します。赤抜沢ノ頭手前の分岐を見落とさないようにして、賽ノ河原に下ります。
本日は地蔵岳山頂のオベリスクに登ろうと思います。
傾斜の緩い岩場を登っていき、オベリスクの基部に立ちます。FIXロープがありますので、拝借します。コーナクラックになっており、右コーナのフェース部分には右足のフットホールドが良い間隔であります。左足はクラックにジャミングすると安定します。
頂上近くになると傾斜が無くなります。フットホールドが乏しくなりますので、スメアリングを効かせて頂に立ちます。1m四方の平らな岩塔ととんがった岩塔の双子になっていますので、お好きな方で360度の大パノラマを楽しみます。
下降は、登り程簡単ではありませんが、登りと逆の手足順でクライムダウンしていきます。
賽ノ河原に戻ってひと休みしたところで、丁度5時間が経過しました。標準コースタイムの52%程度で歩いてきた計算です。帰路は下りが多いので、このペースで行けば、50%切れるかもしれません。
○賽ノ河原〜薬師岳
気温も上昇してきて、登りはきつくなってきました。東からはガスが活きよいよく上がってきて、甲府盆地が見えなくなってしまいました。
薬師岳は先ほどと違い大勢の人で賑わってました。先ほどの休憩から40分程度ですのでそのままスルーしました。なにげにまっすぐ歩いたら、コースアウト。ハイマツ樹林帯になって行き止まりです。登り返して、正規のルートへ。4分程ロスしました。
○薬師岳〜南御室小屋
ほぼノンストップで駆け下りてしまいました。途中一眼レフを首から下げて走っているトレランの方に追いついたのですが、よくあれだけの機材をぶら下げて走れるもんだと感心してしまいました。
南御室小屋で再度お会いしてお話しさせてもらいました。ぶっといふくらはぎが印象的なかたでした。
○南御室小屋〜夜叉神登山口
大勢の方とすれ違いストップ&ゴーのくり返しです。20人以上のグループもいて、長いこと待つこともあり、なかなか先に進めませんでした。
苺平あたりから両足の親指あたりが痛み出しました。杖立峠で休憩して足の手当。マメにはなっていませんでした。保護パッドを張ってOKです。
足の痛みは我慢できる程度でしたので、頑張って夜叉神峠登山口まで走りきりました。標準コースタイムの50.3%と50%を切ることができませんでしたが、8時間オーバーのトレッキングですので自分的には満足のいく山行でした。
帰りは、蒸し風呂状態の甲府盆地へ下っていき、地獄のようでした。途中食堂に寄って昼食。家で風呂に入ったあと至福のビール。そのまま夕方まで寝てしまいました。
○食料、水分
ゼリー飲料8個持参、7個消費。ハイドレーションパックにミネラルウォータ1リットル。途中500ml捨て、1リットル補充。下山地点で100ml余り。
○装備
10リットルザック、容量2リットルのハイドレーションパックにミネラルウォータ1リットル(補給含み1.4リットル消費)、ゼリー飲料8個(7個消費)、スマートフォン、スマホ充電用リチュウムイオンバッテリ、ハンドタオル、心拍計GPSウオッチ、デジカメ、地図(コピー)、ペン、カッターナイフ、バイクと家の鍵、熊鈴、靴擦れ保護パッド、ヘッドライト。
トレランシューズ、登山用ハーフカーゴパンツ、ドライTシャッツ、指先を切ったイボ付き軍手。
○未使用のもの
テーピング、ゴアテックスレインウェア(上のみ)、ペーパー、ファーストエイドと薬少々、予備単三電池1個、免許証、保険証、ビニール袋、ブドウ糖錠剤6個、お金、レスキューシート。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する