ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 221860
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

悪沢岳・荒川中岳・赤石岳〜南ア南部の山は大っきかった

2012年08月31日(金) ~ 2012年09月02日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
47:07
距離
31.2km
登り
3,606m
下り
3,586m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

 [1日目]畑薙駐車場 8:00→椹島 9:00頃(東海フォレスト/バス)  椹島 9:06→千枚小屋 14:19(5h13min)
 [2日目]千枚小屋 5:06→千枚岳 5:42→丸山 6:26→悪沢岳 6:56-7:01→中岳避難小屋 7:56-8:00→荒川小屋 9:03
      荒川小屋 9:39→小赤石岳 11:29→赤石岳 12:02→分岐 12:17→赤石小屋 13:29(8h23min)
 [3日目]赤石小屋 5:45→椹島 8:07(2h22min)  椹島10:30→畑薙駐車場 11:30頃(東海フォレスト/バス)
天候 1日目:晴れ 2日目:ガス→晴れ→雨 3日目:雨
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
新東名・新静岡ICから畑薙の駐車場まで、口坂本経由で2時間前後かかります。
さわらじま
2012年09月02日 21:00撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 21:00
さわらじま
千枚小屋
2012年09月02日 21:14撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 21:14
千枚小屋
千枚小屋の内部 木がふんだんに使われています。
2012年09月02日 21:04撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 21:04
千枚小屋の内部 木がふんだんに使われています。
千枚小屋のトイレ棟
2012年09月02日 21:04撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 21:04
千枚小屋のトイレ棟
千枚小屋の夕景
2012年09月02日 21:17撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 21:17
千枚小屋の夕景
千枚小屋付近のお花畑
2012年09月02日 21:07撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
4
9/2 21:07
千枚小屋付近のお花畑
ヤナギラン
2012年09月02日 21:07撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
3
9/2 21:07
ヤナギラン
シシウド
2012年09月02日 21:10撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 21:10
シシウド
トリカブト
2012年09月02日 21:13撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 21:13
トリカブト
マルハダケブキ
2012年09月02日 21:13撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 21:13
マルハダケブキ
トリカブト、サラシナショウマ
2012年09月02日 21:09撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 21:09
トリカブト、サラシナショウマ
千枚小屋の夕食
2012年09月02日 21:17撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
5
9/2 21:17
千枚小屋の夕食
千枚小屋の朝食
2012年09月02日 21:18撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 21:18
千枚小屋の朝食
タカネビランジ(シロバナ)
2012年09月02日 21:19撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 21:19
タカネビランジ(シロバナ)
マツムシソウ
2012年09月02日 21:20撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
6
9/2 21:20
マツムシソウ
マツムシソウ、シシウド、タカネナデシコ
2012年09月02日 21:24撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
4
9/2 21:24
マツムシソウ、シシウド、タカネナデシコ
お花畑
2012年09月02日 21:25撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 21:25
お花畑
ホシガラス
2012年09月02日 21:29撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
6
9/2 21:29
ホシガラス
ホシガラス
2012年09月02日 21:30撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
4
9/2 21:30
ホシガラス
アキノキリンソウ
2012年09月02日 21:31撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 21:31
アキノキリンソウ
ウスユキソウ
2012年09月02日 21:32撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 21:32
ウスユキソウ
チシマギキョウ
2012年09月02日 21:33撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
3
9/2 21:33
チシマギキョウ
ウスユキソウ アキノキリンソウ
2012年09月02日 21:41撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 21:41
ウスユキソウ アキノキリンソウ
トウヤクリンドウ
2012年09月02日 21:42撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 21:42
トウヤクリンドウ
イワベンケイ タカネヒゴダイ?
2012年09月02日 21:44撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 21:44
イワベンケイ タカネヒゴダイ?
シコタンハコベ
2012年09月02日 21:46撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
4
9/2 21:46
シコタンハコベ
タカネシオガマ
2012年09月02日 21:47撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 21:47
タカネシオガマ
チングルマの綿毛
2012年09月02日 21:48撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 21:48
チングルマの綿毛
タカネツメクサ
2012年09月02日 21:50撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 21:50
タカネツメクサ
コゴメグサ
2012年09月02日 21:50撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 21:50
コゴメグサ
ウサギキク
2012年09月02日 21:53撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 21:53
ウサギキク
ハクサンフウロ
2012年09月02日 21:57撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 21:57
ハクサンフウロ
ウメバチソウ
2012年09月02日 21:57撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 21:57
ウメバチソウ
シシウド
2012年09月02日 21:58撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 21:58
シシウド
マツムシソウ
2012年09月02日 22:00撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 22:00
マツムシソウ
マツムシソウ
2012年09月02日 22:02撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 22:02
マツムシソウ
荒川小屋が下に見えます。
2012年09月02日 22:03撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 22:03
荒川小屋が下に見えます。
後ろを振り返って撮影
2012年09月02日 22:04撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 22:04
後ろを振り返って撮影
イワイチン
2012年09月02日 22:06撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 22:06
イワイチン
青空
2012年09月02日 22:07撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
3
9/2 22:07
青空
荒川小屋
2012年09月02日 22:08撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 22:08
荒川小屋
荒川小屋
2012年09月02日 22:09撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 22:09
荒川小屋
荒川前岳
2012年09月02日 22:09撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 22:09
荒川前岳
荒川前岳
2012年09月02日 22:11撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
3
9/2 22:11
荒川前岳
大聖寺平
2012年09月02日 22:12撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 22:12
大聖寺平
荒川前岳
2012年09月02日 22:14撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 22:14
荒川前岳
気持ちの良い道
2012年09月02日 22:21撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 22:21
気持ちの良い道
ミヤマダイコンソウの咲き残り
2012年09月02日 22:23撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 22:23
ミヤマダイコンソウの咲き残り
気持ちの良い道
2012年09月02日 22:24撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 22:24
気持ちの良い道
気持ちの良い道
2012年09月02日 22:25撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 22:25
気持ちの良い道
小赤石岳
2012年09月02日 22:28撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
1
9/2 22:28
小赤石岳
赤石岳
2012年09月02日 22:28撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
3
9/2 22:28
赤石岳
小赤石岳
2012年09月02日 22:29撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 22:29
小赤石岳
赤石岳
2012年09月02日 22:30撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
8
9/2 22:30
赤石岳
青い空!
2012年09月02日 22:30撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 22:30
青い空!
赤石小屋にて カップ麺2食目(1食目は荒川小屋にて)
2012年09月02日 22:32撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 22:32
赤石小屋にて カップ麺2食目(1食目は荒川小屋にて)
エビスもドライもラガーも600円
2012年09月02日 22:33撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 22:33
エビスもドライもラガーも600円
赤石小屋 夕食 豚のショウガ焼き
2012年09月02日 22:35撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
3
9/2 22:35
赤石小屋 夕食 豚のショウガ焼き
赤石小屋 朝食 あじの干物
2012年09月02日 22:36撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
3
9/2 22:36
赤石小屋 朝食 あじの干物
椹島 ケーキセット
2012年09月02日 22:44撮影 by  W52SA, KDDI-SA
2
9/2 22:44
椹島 ケーキセット
椹島 カレー
2012年09月02日 22:40撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
2
9/2 22:40
椹島 カレー
赤石温泉・白樺荘(日帰り入浴500円)に寄りました。肌がつるつるになる、いいお湯でした。
2012年09月02日 22:39撮影 by  PENTAX *ist DS , PENTAX Corporation
9/2 22:39
赤石温泉・白樺荘(日帰り入浴500円)に寄りました。肌がつるつるになる、いいお湯でした。

感想

■はじめに
 遅い夏休みを1日いただき、日数の要する南ア南部に行くこととしました。悪沢岳・荒川中岳・赤石岳という3000m峰21座のうち3座を周回するというルートです。
 南ア南部は、アクセスに難があります。まず、新東明・新静岡ICから2時間以上、狭隘な峠道・山道を走らないといけません。また、畑薙第一ダム下の駐車場から椹島までは一般車は通行止めなので、東海フォレストの送迎バスで行かねばなりません(無料ですが小屋泊者以外乗車不可)。しかも、バスの始発時刻は午前8時。椹島までの所要は約1時間ですので、歩き始めが午前9時と遅い時間帯となってしまいます。さらに、椹島からの帰りも9月になるとバスの便も少なく、10時半の次は最終で午後2時となるため、初日と最終日の制約が大きいのです。
 ということで、東京を夜出発し、畑薙駐車場には未明に到着。今年の2月には、井川スキー場まで来ており、悪路は十分体験したつもりでしたが、畑薙はさらに遠く、やっぱり、インターから2時間以上の所要となってしまいました。
 東海フォレストの送迎バスは、その日は臨時便はないようで、定刻の8時に乗車します。

■椹島〜千枚小屋
 準備を整え、椹島を9時過ぎにスタート。登山口に入ります。吊り橋を渡ると、そこからは尾根をひたすら登ります。自然林の美しい森ではありますが、ずっと樹林帯で、心が折れます。ひたすら登ります。展望もありません。やがてお花畑が見えると千枚小屋でした。標高は約2500m。椹島の標高が約1100mですから、かなり登ってきました。
 千枚小屋は、8月に新築オープンで、木をふんだんに使った建物で、たいへんきれいです。本日の宿泊者は10名くらい(定員は100名)でガラガラ。「好きなところに寝て良いよ」ということで、角の場所を確保します。着替えて、荷物を整理し、外のベンチで「生ビール(800円)」を頂きます。花の写真撮影や、他の登山者の方と少々お話しましたが、夕食(5時半?)まで時間があるし、眠いので昼寝をします。
 夕食は思いのほか豪華でした。他の登山者の皆さんも、翌日は赤石小屋に宿泊予定ということで、3日間同行程でした。夕食後、再び寝ます。布団はなく、敷き布団代わりにコールマンの寝袋、毛布2枚が各人に割り当てられています。結構寒いので、毛布2枚がけは必須で、フリースも着た状態で寝ました。なお、昼寝もしていたので、結果的に寝過ぎて夜中に目が覚めてしまいましたが、まあ良しとしましょう。

■千枚小屋〜悪沢岳〜荒川中岳〜赤石岳〜赤石小屋
 朝食は4時半です。なかなか豪華です。バナナは途中で食べるべく、持ち帰らせていただきました。5時過ぎには小屋を出ますが、外はガスガスです。千枚岳までひたすら登ります。千枚岳を過ぎると、お花畑が広がります。まず、目についたのは、タカネビランジ(白花)です。2週間前に行った鳳凰三山にはピンク色のタカネビランジがたくさん咲いていましたが、こちらは白花が咲いていました。また、マツムシソウの青紫、トリカブトの青、タカネナデシコのピンク、シシウドの白と、この時期にしては、それはそれは見事なものでした。
 悪沢岳までは、稜線はハイマツの世界ですが、ところどころ岩場の急登降・高度感のある場所もあり、少し緊張します。悪沢岳の山頂は、ガスガスで残念ながら展望がありませんでした。中岳までは、一端下りて登り返します。中岳避難小屋の手前は再びお花畑でした。
 荒川小屋は標高2600mくらいなので、一気に下ります。この間、ガスがとれてきて、青空が見え始めました。赤石岳は雲のなかですが、小赤石岳までは見えるようになりました。途中、鹿よけ柵の中があり、ハクサンフウロなどの花が若干残っていました。荒川小屋では、カップ麺と朝食のバナナを食べました。また、ここの水場で給水です。
 荒川小屋から赤石岳まで、約500mの標高差の登り返しです。途中、小赤石岳のピークもありますので、累積標高はそれ以上となります。小赤石岳までは、岩とハイマツの美しい道が続きます。晴れているので、とても気持ちよい道です。振り返ると、ガスのとれた荒川前岳がよく見えました。
 小赤石岳からは、赤石岳も見えるようになりました。若干下り、再び登り返して赤石岳です。赤石岳の山頂につくと、ポツポツと雨。その後、本降りとなり、一目散に下山しました。雨で滑りやすいところは慎重に、一方で走れるところは走り、赤石小屋まで約1時間半の所要でした。
 荒川小屋も本日は10名程度とのこと。先着順に場所を割り当てるようで、本日の2番目到着のため、角の場所を得ることができました。雨でずぶ濡れだったので、着替えをしたり、干したりしました。雨で体も冷えており、とても寒かったです。なお、空いていて一人当たりのスペースが広かったので良かったですが、雨の日で混雑時だと大変ですね。
 ひととおり整理して、まずはビールを頂きます。350mlが600円でしたが、ドライもラガーもエビスも同じ値段とのこと。なのでエビスにしました。夕食(午後5時)は豚のショウガ焼きと汁物でした。前日たくさん寝ているので、食事後は、他の登山者の皆さんと食堂でいろいろな山の話などをしました。

■赤石小屋〜椹島
 朝食は5時です。椹島のバスの出発時刻が10時半なので、食事後すぐに下りても早すぎるのですが、朝から雨が降っていることもあり、とにかく下山します。ひたすら下山します。木の根っこが滑りやすく歩きにくいです。それに、景色が変わらないので飽きます。さらに、ストックを折ってしまい落ち込みます。
 椹島には2時間少々で到着。10時半まですることがなく、今回一緒だった皆さんとお話をしたり、ケーキセットやカレーライスを食べたりして時間をつぶしました。

■下山後
 畑薙の駐車場にほど近い、赤石温泉・白樺荘(日帰り入浴500円)に寄りました。肌がつるつるになる、いいお湯でした。
 今回、単独での山歩きでしたが、3日間を通じて他の登山者の方と一緒であり、いろいろお話もできましたし、登山中も心強かったです。また、どこかの山でお会いできると良いです。
 なお、小屋泊は2回目でしたが、2日目にどの程度歩けるのか、雨のときはどうするか、荷物は何を持っていけばよいのか、よい勉強になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1760人

コメント

まだ花がこんなに残っているとは
こんばんは。

ついに、南アの南部へ踏み込みましたね。
この季節だと歩いている人はかなり少なかったのでは。

東京は南からの湿った空気のため、朝からかなり不安定な週末でした。
まだ山の方が良かったですね。

それにしても季節の割には花の種類が多いですね。
遅くまで雪が残っているわけでもなさそうなのに、意外でした。
2012/9/4 21:21
静かな山でした
こんばんは。

南の南は人も少なく静かでした。何といっても週末なのに山小屋が快適。アクセスが悪く、稜線まで遠いのが難点ですが。聖とか、光とか、機会があったら行ってみたいと思います。

花は、初夏の頃とは主役が交代していましたが、青、紫、白の花がふんだんに咲いており、ガスの中でも楽しめました。ただ、他の登山者の方の話によると、7末〜8上の頃の花畑はもっとすごいらしいです。

いずれにしても、この8月に小屋泊を初めて経験できたのは、我ながら大きく成長したと思います。2日目、3日目の体力の状況もわかりました。今後につなげようと思います。
2012/9/4 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら