ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2333354
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

折立−薬師岳−雲ノ平−槍ヶ岳−上高地 テント泊

1995年08月02日(水) ~ 1995年08月07日(月)
 - 拍手
nobolimath その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
124:51
距離
60.6km
登り
4,266m
下り
4,119m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:56
休憩
0:04
合計
11:00
距離 7.1km 登り 991m 下り 54m
9:59
10:00
35
10:35
15
12:55
12:58
19
13:17
28
13:45
376
20:01
2日目
山行
7:49
休憩
2:18
合計
10:07
距離 11.0km 登り 704m 下り 1,035m
5:03
42
5:45
5:47
50
6:37
6:39
26
7:20
7:21
40
8:46
31
9:17
11
9:28
11:40
24
12:04
57
13:01
9
13:10
13:11
56
14:07
59
15:06
4
3日目
山行
6:02
休憩
0:01
合計
6:03
距離 6.1km 登り 733m 下り 71m
5:04
155
7:39
7:40
45
8:25
71
9:36
39
10:15
32
10:47
20
4日目
山行
9:05
休憩
1:52
合計
10:57
距離 10.2km 登り 896m 下り 928m
6:09
6:11
40
6:51
6:54
27
7:21
15
7:36
7:37
24
8:01
8:02
42
8:44
8:59
67
10:06
11:02
28
11:30
11
11:41
12:14
35
12:49
19
13:08
22
13:33
20
13:53
13:54
157
16:31
5日目
山行
7:00
休憩
0:21
合計
7:21
距離 6.6km 登り 865m 下り 330m
5:50
26
6:16
6:24
41
7:05
7:11
49
8:00
8:07
67
9:14
123
11:17
64
12:21
50
6日目
山行
6:33
休憩
1:35
合計
8:08
距離 18.9km 登り 52m 下り 1,616m
5:43
35
6:18
4
6:22
6:24
41
7:34
29
8:03
19
8:22
36
8:58
8
9:06
12
9:18
26
9:44
10:03
31
10:34
10:35
17
10:52
11:31
9
11:40
11:41
30
12:11
18
12:29
25
12:54
13:21
24
13:45
0
13:45
13:51
0
13:51
ゴール地点
天候 8/2 曇 8/3 曇 8/4 晴れ 8/5 晴れ 8/6 曇 8/7晴れ
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
運行時間運賃等は1995年当時のもの
往路 夜行バス 池袋東口2305<関越自動車道−上越自動車道 片道7,340円>
   富山0550 西武バス富山地方鉄道共同運航
   富山地方鉄道 富山駅0616<特急 運賃920円特急券80円>有峰口0655
   バス   有峰口0730<富山地方鉄道2,050円 荷物450円>
復路 バス   上高地1430<松本電気鉄道アルピコ1,830円>新島々1545
   松本電気鉄道 新島々1605<670円>松本1635
   JR中央線 松本1645<スーパーあずさ乗車券3,190円特急券2,060円>
   八王子1902 小作2015
コース状況/
危険箇所等
<1995年当時の記録をもとに2020年に書いております>
鎖場:西鎌尾根の一部と槍ヶ岳の穂先です。
きつかったところ:相棒と2人での長期のテント泊は初めてでした。ザックは
   20kgオーバーだったので,初日の2日は,夜行バスでの寝不足で,折立
   から太郎平までの登りがきつかったです。
   薬師沢から雲ノ平への登りは,不規則な木の根などの張り出しが歩きづ
   らく,重いザックも相まって顎が出ました。
幕営地:
1日目:薬師峠 太郎平から北へ少し下った場所500円/1人。
2日目:薬師沢小屋 幕営地はない。小屋素泊まり5,000円
3日目:雲ノ平 祖父岳の雪渓から降りてくる冷気で,夜はかなり寒い。
        手前の雲ノ平小屋で支払い。500円/1人
4日目:双六 双六池脇,砂地の幕営地。500円/1人
5日目:槍ヶ岳 ここに幕営地があるのをご存知の方は少ない。
        南岳に向かう登山道の両側に点在する。500円/1人
        風の強いときは,テント張るのも大変,トイレも大変。
        張れる場所が少ないので,いっぱいになることもある。
その他周辺情報 温泉+α:松本まで戻ってきたら,駅やアルピコの地下コインロッカーに荷物を
    預けて,まずお風呂。そのあと喫茶”山小屋”が定番。でも今回は,
    あずさで即ビールにしました。
    (「山小屋」は西穂山荘の当時の関係者が経営していましたが,惜しま
     れつつ閉店しました。)
   折立からの登り   
2,200m付近に来ると視界が
開ける。夜行バスで睡眠不足
で,気温も上がりバテバテ。
小屋で幕営料を払い,ビール
を飲んで早々とテントの人と
なりました。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
   折立からの登り   
2,200m付近に来ると視界が
開ける。夜行バスで睡眠不足
で,気温も上がりバテバテ。
小屋で幕営料を払い,ビール
を飲んで早々とテントの人と
なりました。
    薬師岳
朝から曇りで肌寒い。周囲が
全く見えず,ピークハントし
て早々にテント撤収。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
    薬師岳
朝から曇りで肌寒い。周囲が
全く見えず,ピークハントし
て早々にテント撤収。
   薬師周辺の花々
チングルマ,シナノキンバイ
ハクサンイチゲ,ニッコウキ
スゲ,ハクサンフウロ霧がな
ければ,もっともっと…。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
   薬師周辺の花々
チングルマ,シナノキンバイ
ハクサンイチゲ,ニッコウキ
スゲ,ハクサンフウロ霧がな
ければ,もっともっと…。
   薬師沢左俣
やっと雲より下に出てきた。
薬師沢の渡渉地点。薬師岳東
面の水を集めた沢だけに水量
が多い。ニッコウキスゲが多
い。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
   薬師沢左俣
やっと雲より下に出てきた。
薬師沢の渡渉地点。薬師岳東
面の水を集めた沢だけに水量
が多い。ニッコウキスゲが多
い。
   カベッケヶ原
小屋に近づいてくると,平地
が増えてきて,ちょっとした
氾濫原。奥にはさっき登って
きた薬師岳が見える。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
   カベッケヶ原
小屋に近づいてくると,平地
が増えてきて,ちょっとした
氾濫原。奥にはさっき登って
きた薬師岳が見える。
   薬師沢小屋
薬師沢と黒部源流の合流点と
いう立地にあるのが,薬師沢
小屋。登山客の他に釣り師も
多い。どちらもそれなりの人
たち。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
   薬師沢小屋
薬師沢と黒部源流の合流点と
いう立地にあるのが,薬師沢
小屋。登山客の他に釣り師も
多い。どちらもそれなりの人
たち。
   アラスカ庭園
ここまで3時間,叫びたくな
るほどの急登の連続。でも,
ここから,アラスカ,スイス
アルプス,ギリシャ,日本と
庭園が続く。バックは黒部五
郎岳。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
   アラスカ庭園
ここまで3時間,叫びたくな
るほどの急登の連続。でも,
ここから,アラスカ,スイス
アルプス,ギリシャ,日本と
庭園が続く。バックは黒部五
郎岳。
  赤木岳の横の山は?
アラスカ庭園の木道。360°
憧れの山々。赤木岳の右に見
える遠くの山,もしかして
白山?
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
  赤木岳の横の山は?
アラスカ庭園の木道。360°
憧れの山々。赤木岳の右に見
える遠くの山,もしかして
白山?
   祖母岳山頂から
庭園のネーミングもさること
ながら,祖母岳,祖父岳が雲
ノ平の東西にある。羽を広げ
たような水晶(黒)岳。美しい!
かわいい雲ノ平小屋。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
2
5/6 11:30
   祖母岳山頂から
庭園のネーミングもさること
ながら,祖母岳,祖父岳が雲
ノ平の東西にある。羽を広げ
たような水晶(黒)岳。美しい!
かわいい雲ノ平小屋。
    雲ノ平小屋
憧れの雲ノ平の中央にある小
屋。幕営料はここで支払いま
す。太郎平と薬師峠幕営地も
遠かったけど,同じぐらい離
れている。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
    雲ノ平小屋
憧れの雲ノ平の中央にある小
屋。幕営料はここで支払いま
す。太郎平と薬師峠幕営地も
遠かったけど,同じぐらい離
れている。
    チングルマ
雲ノ平の花は,溶岩の窪みな
どに群落している場合が多い
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
    チングルマ
雲ノ平の花は,溶岩の窪みな
どに群落している場合が多い
    スイス庭園
この年のコバイケイソウは当
たり年。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
    スイス庭園
この年のコバイケイソウは当
たり年。
   雲ノ平のテント場
奥に見える祖父岳,雪渓の冷
気で,水場の水も冷たいし,
昼間は最高。でも夜が寒いっ
たらない。オレンジ色のテン
トが私たちの家。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
   雲ノ平のテント場
奥に見える祖父岳,雪渓の冷
気で,水場の水も冷たいし,
昼間は最高。でも夜が寒いっ
たらない。オレンジ色のテン
トが私たちの家。
  我が家と黒部五郎岳
10時半にはテン場だった。
一昨日濡れたテントとフライ
を乾かし,半日まったりとし
た。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
  我が家と黒部五郎岳
10時半にはテン場だった。
一昨日濡れたテントとフライ
を乾かし,半日まったりとし
た。
    笠ヶ岳
どこからも見える笠ヶ岳の姿
雲ノ平小屋と黒部五郎岳の組
み合わせもいい。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
2
5/6 11:30
    笠ヶ岳
どこからも見える笠ヶ岳の姿
雲ノ平小屋と黒部五郎岳の組
み合わせもいい。
     薬師岳
スイス庭園から見る薬師岳,
雪渓は手前の稜線で見えませ
んが,大きな山容です。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
2
5/6 11:30
     薬師岳
スイス庭園から見る薬師岳,
雪渓は手前の稜線で見えませ
んが,大きな山容です。
    溶岩台地
溶岩台地と鷲羽岳。スイス庭
園から見ると,その様子がよ
くわかる。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
2
5/6 11:30
    溶岩台地
溶岩台地と鷲羽岳。スイス庭
園から見ると,その様子がよ
くわかる。
    雲ノ平の花々
溶岩の周りに群落をつくる様
子がよくわかる。シコタンソ
ウ,アオノツガザクラ,ムシ
トリスミレ,ミツバオウレン
コレモモ…。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
    雲ノ平の花々
溶岩の周りに群落をつくる様
子がよくわかる。シコタンソ
ウ,アオノツガザクラ,ムシ
トリスミレ,ミツバオウレン
コレモモ…。
    水晶岳
ここから見る水晶岳が一番好
きです。黒岳より白岳の方が
合いそうなくらい青い空に合
う。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
    水晶岳
ここから見る水晶岳が一番好
きです。黒岳より白岳の方が
合いそうなくらい青い空に合
う。
   高天ヶ原俯瞰
相棒が温泉に行こうよと誘い
ますが,あそこまで下りて汗
を流しても,この登りで大汗
をかきそう。でも行けばよか
った。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
   高天ヶ原俯瞰
相棒が温泉に行こうよと誘い
ますが,あそこまで下りて汗
を流しても,この登りで大汗
をかきそう。でも行けばよか
った。
    鷲羽も霧
薬師岳に続き,鷲羽岳も雲の
中で何も見えない。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
    鷲羽も霧
薬師岳に続き,鷲羽岳も雲の
中で何も見えない。
三俣小屋付近
ここまで下りてきたら,鷲羽
岳の山頂の雲がとれた。三俣
小屋は登山道の交差点のよう
な場所にあり,ガイドブック
に,小屋の2階で槍ヶ岳を見
ながらコーヒーを飲んでいる
写真がありました。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
三俣小屋付近
ここまで下りてきたら,鷲羽
岳の山頂の雲がとれた。三俣
小屋は登山道の交差点のよう
な場所にあり,ガイドブック
に,小屋の2階で槍ヶ岳を見
ながらコーヒーを飲んでいる
写真がありました。
三俣蓮華岳への登り
登山道からの鷲羽岳の雄姿で
す。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
2
5/6 11:30
三俣蓮華岳への登り
登山道からの鷲羽岳の雄姿で
す。
   三俣蓮華岳
裾野には今年満開のコバイケ
イソウが見られます。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
   三俣蓮華岳
裾野には今年満開のコバイケ
イソウが見られます。
   黒部川源流部
鷲羽岳,ワリモ岳,黒岳,祖
父岳に囲まれた黒部川のゆり
かご。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
2
5/6 11:30
   黒部川源流部
鷲羽岳,ワリモ岳,黒岳,祖
父岳に囲まれた黒部川のゆり
かご。
   花畑ロード
疲れてしまい,双六岳を避け
て,花畑ロードを歩くことに
した。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
5/6 11:30
   花畑ロード
疲れてしまい,双六岳を避け
て,花畑ロードを歩くことに
した。
    双六小屋
双六小屋と池。後ろは樅沢岳
きれいなテントの花が咲いて
います。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
2
5/6 11:30
    双六小屋
双六小屋と池。後ろは樅沢岳
きれいなテントの花が咲いて
います。
    硫黄岳
硫黄沢乗越付近の雪田。沢も
あり暖かい硫黄岳は熊の密度
が高いとか。光の差し込み具
合がいい。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
    硫黄岳
硫黄沢乗越付近の雪田。沢も
あり暖かい硫黄岳は熊の密度
が高いとか。光の差し込み具
合がいい。
    西鎌尾根
槍ヶ岳への道。高層雲と積雲
が光線の具合で彩雲の様にな
っている。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
    西鎌尾根
槍ヶ岳への道。高層雲と積雲
が光線の具合で彩雲の様にな
っている。
   西鎌尾根
このあたりからだと小槍が目
立ちます。今回のコースで一
番岩場が多いところです。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
5/6 11:30
   西鎌尾根
このあたりからだと小槍が目
立ちます。今回のコースで一
番岩場が多いところです。
     大 槍
槍ヶ岳は登った回数では多い
ほうですが,このときが一番
いい天気でした。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
     大 槍
槍ヶ岳は登った回数では多い
ほうですが,このときが一番
いい天気でした。
    最後の登り
剱岳に次いで,厳しい登りの
大槍。ハイシーズンだと登り
と下りが行き交うところが渋
滞します。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
5/6 11:30
    最後の登り
剱岳に次いで,厳しい登りの
大槍。ハイシーズンだと登り
と下りが行き交うところが渋
滞します。
 常念岳から餓鬼岳方面
この日の山岳展望は最高でし
た。常念岳や喜作新道の西岳
大天井岳。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
 常念岳から餓鬼岳方面
この日の山岳展望は最高でし
た。常念岳や喜作新道の西岳
大天井岳。
    槍ヶ岳山荘
高度感がある写真です。最後
のテン場が見えます。南岳の
方へ向かう登山道の両側がテ
ン場です。この日は風が強く
テントを張るのも大変。風が
強いとテン場のトイレも大変
軽いものは落ちないで吹き上
がってくる。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
    槍ヶ岳山荘
高度感がある写真です。最後
のテン場が見えます。南岳の
方へ向かう登山道の両側がテ
ン場です。この日は風が強く
テントを張るのも大変。風が
強いとテン場のトイレも大変
軽いものは落ちないで吹き上
がってくる。
    U字峡谷
長かった縦走も最終日。大曲
まできた。きれいにU字峡谷
を正面,振り向けば槍ヶ岳。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
    U字峡谷
長かった縦走も最終日。大曲
まできた。きれいにU字峡谷
を正面,振り向けば槍ヶ岳。
  二ノ俣のつり橋
一つ山を越え,一つ谷を越え
1週間,よく歩き続けた。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
5/6 11:30
  二ノ俣のつり橋
一つ山を越え,一つ谷を越え
1週間,よく歩き続けた。
  梓川を振り返って
右手に明神岳,振り返れば常
念岳。登ってきた山々はもう
見えない。
2020年05月06日 11:30撮影 by  Nikon COOLSCAN IV ED, Nikon
1
5/6 11:30
  梓川を振り返って
右手に明神岳,振り返れば常
念岳。登ってきた山々はもう
見えない。
撮影機器:

感想

相棒と夢だった雲ノ平へ。一人でテントも担いでは,体力的に厳しかったけれど,良き相棒を得て実現できました。感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら