ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2386263
全員に公開
ハイキング
丹沢

鍋割山 花・鳥ハイキング 大倉から周回

2020年06月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
ナッキー その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:35
距離
17.6km
登り
1,513m
下り
1,503m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:35
休憩
0:53
合計
9:28
8:17
61
9:18
9:25
17
9:42
9:43
3
9:46
9:46
24
10:10
10:11
11
10:22
10:24
33
10:57
11:03
38
11:41
11:41
82
13:03
13:09
5
13:14
13:14
20
13:34
13:35
6
13:41
13:42
15
13:57
13:58
15
14:13
14:13
11
14:24
14:26
10
14:36
14:37
9
14:46
15:00
26
15:26
15:26
28
15:54
15:58
8
16:06
16:06
9
16:15
16:17
16
16:33
16:33
17
16:50
16:50
10
17:00
17:01
15
17:16
17:17
19
17:36
17:38
4
17:42
17:42
3
17:45
ゴール地点
大倉の戸川公園の駐車場にオープンを待って駐車しました。平日は終日200円と格安ですが、オープン時刻は8:00と遅めです。早く着いた場合は、近くの民間駐車場(おそらく500円)が利用できます。
天候 晴れのち霧
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所無し
大倉バス停前からスタート 郵便ポストの手前に登山ポスト有ります。
2020年06月08日 08:11撮影 by  SH-02M, SHARP
6/8 8:11
大倉バス停前からスタート 郵便ポストの手前に登山ポスト有ります。
大倉の女子トイレ内にツバメの巣があり、頻繁に出入りしていました。
2020年06月08日 08:08撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
3
6/8 8:08
大倉の女子トイレ内にツバメの巣があり、頻繁に出入りしていました。
トイレのツバメは人を恐れません。
2020年06月08日 08:08撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5
6/8 8:08
トイレのツバメは人を恐れません。
レストハウス内にヤマカフェが有りますが、本日はお休みでした。
2020年06月08日 08:12撮影 by  SH-02M, SHARP
6/8 8:12
レストハウス内にヤマカフェが有りますが、本日はお休みでした。
電線でホオジロが大きな声でさえずっています。
2020年06月08日 08:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2
6/8 8:25
電線でホオジロが大きな声でさえずっています。
二俣までは、緩い林道が続きます。
2020年06月08日 08:35撮影 by  SH-02M, SHARP
6/8 8:35
二俣までは、緩い林道が続きます。
アカショウマ?
2020年06月08日 08:54撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 8:54
アカショウマ?
サワギク
2020年06月08日 09:02撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 9:02
サワギク
ミゾホオズキ
2020年06月08日 09:08撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 9:08
ミゾホオズキ
マタタビ
2020年06月08日 09:11撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 9:11
マタタビ
ウツギ
2020年06月08日 09:13撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 9:13
ウツギ
ウツギ拡大
2020年06月08日 09:13撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
6/8 9:13
ウツギ拡大
林道に瀕死のカモシカ幼獣 最初はイノシシかと思いましたが、色が全然違います。この目つきはカモシカですね。車に轢かれたのでしょうか?ただ、ここは一般車は通りません。既にハエがたかっており、救命は困難と思われました。後ろ髪を引かれれましたが、そのまま後にしました。悲しそうな眼がしばらく脳裏から離れませんでした。
2020年06月08日 09:21撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5
6/8 9:21
林道に瀕死のカモシカ幼獣 最初はイノシシかと思いましたが、色が全然違います。この目つきはカモシカですね。車に轢かれたのでしょうか?ただ、ここは一般車は通りません。既にハエがたかっており、救命は困難と思われました。後ろ髪を引かれれましたが、そのまま後にしました。悲しそうな眼がしばらく脳裏から離れませんでした。
一人でもフタリシズカ
2020年06月08日 09:34撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
6/8 9:34
一人でもフタリシズカ
林道からは景色はほとんど有りませんが、景色が望める所が有りました。上部は雲のなかです。
2020年06月08日 09:35撮影 by  SH-02M, SHARP
6/8 9:35
林道からは景色はほとんど有りませんが、景色が望める所が有りました。上部は雲のなかです。
表丹沢県民の森分岐 ちょうど営林署の車が入ってくるところでした。ゲートがあり、一般車は進入禁止です。
2020年06月08日 09:38撮影 by  SH-02M, SHARP
6/8 9:38
表丹沢県民の森分岐 ちょうど営林署の車が入ってくるところでした。ゲートがあり、一般車は進入禁止です。
勘七ノ沢渡渉 奥に増水時の橋がありますが、飛び石で渡れます。
2020年06月08日 09:46撮影 by  SH-02M, SHARP
6/8 9:46
勘七ノ沢渡渉 奥に増水時の橋がありますが、飛び石で渡れます。
ノイバラ
2020年06月08日 09:50撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 9:50
ノイバラ
スイカズラ
2020年06月08日 09:50撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 9:50
スイカズラ
ガマズミ
2020年06月08日 09:56撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 9:56
ガマズミ
ヤマボウシ
2020年06月08日 10:00撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 10:00
ヤマボウシ
本沢渡渉 ここも増水時の橋がありますが、難なく渡れます。
2020年06月08日 10:10撮影 by  SH-02M, SHARP
6/8 10:10
本沢渡渉 ここも増水時の橋がありますが、難なく渡れます。
林道終点からミズヒ沢
2020年06月08日 10:24撮影 by  SH-02M, SHARP
6/8 10:24
林道終点からミズヒ沢
ウワバミソウ群落
2020年06月08日 10:26撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 10:26
ウワバミソウ群落
マルバウツギ
2020年06月08日 10:32撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 10:32
マルバウツギ
オッタチカタバミ
2020年06月08日 10:38撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 10:38
オッタチカタバミ
ナツトウダイ実
2020年06月08日 10:46撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 10:46
ナツトウダイ実
後沢乗越到着
2020年06月08日 10:54撮影 by  SH-02M, SHARP
6/8 10:54
後沢乗越到着
鍋割山まで1.7kmですが、まだ約1:30掛かります。
2020年06月08日 10:56撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 10:56
鍋割山まで1.7kmですが、まだ約1:30掛かります。
ニガナ
2020年06月08日 11:34撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
6/8 11:34
ニガナ
ニシキウツギ
2020年06月08日 11:36撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 11:36
ニシキウツギ
森を抜けて明るくなりましたが、ガスが降りてきます。
2020年06月08日 12:14撮影 by  SH-02M, SHARP
6/8 12:14
森を抜けて明るくなりましたが、ガスが降りてきます。
ウマノアシガタ
2020年06月08日 12:26撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 12:26
ウマノアシガタ
ツボスミレ
2020年06月08日 12:27撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 12:27
ツボスミレ
ハンショウヅル
2020年06月08日 12:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
6/8 12:28
ハンショウヅル
マムシグサ
2020年06月08日 12:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 12:31
マムシグサ
マミジロ♂ 今日の目的はマミジロの撮影でしたが、何とかゲット出来ました。特徴的な鳴き声でさえずっていました。鳴き声を予習していった甲斐がありました。ここでマミジロの声を聴きながら昼食としました。
2020年06月08日 12:35撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
3
6/8 12:35
マミジロ♂ 今日の目的はマミジロの撮影でしたが、何とかゲット出来ました。特徴的な鳴き声でさえずっていました。鳴き声を予習していった甲斐がありました。ここでマミジロの声を聴きながら昼食としました。
鍋割山到着
2020年06月08日 13:02撮影 by  SH-02M, SHARP
6/8 13:02
鍋割山到着
クワガタソウ
2020年06月08日 13:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 13:14
クワガタソウ
一瞬ガスが晴れて、ユーシン上部の箒杉沢付近が望めました。蛭ヶ岳は雲の中です。
2020年06月08日 13:16撮影 by  SH-02M, SHARP
6/8 13:16
一瞬ガスが晴れて、ユーシン上部の箒杉沢付近が望めました。蛭ヶ岳は雲の中です。
ツクバネウツギ
2020年06月08日 13:22撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
6/8 13:22
ツクバネウツギ
ブナを中心とした美しい森が続きます。
2020年06月08日 13:41撮影 by  SH-02M, SHARP
2
6/8 13:41
ブナを中心とした美しい森が続きます。
レンゲツツジ
2020年06月08日 13:50撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
6/8 13:50
レンゲツツジ
カマツカ
2020年06月08日 14:07撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
6/8 14:07
カマツカ
バイケイソウ蕾
2020年06月08日 14:10撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
6/8 14:10
バイケイソウ蕾
ツルシロカネソウ
2020年06月08日 14:12撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
6/8 14:12
ツルシロカネソウ
カマツカ
2020年06月08日 14:35撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 14:35
カマツカ
トウゴクミツバツツジ
2020年06月08日 14:36撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
6/8 14:36
トウゴクミツバツツジ
コケリンドウ フデリンドウに似ていますが、かなり小さいです。残念ながらピントが合っていませんでした。
2020年06月08日 15:08撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
6/8 15:08
コケリンドウ フデリンドウに似ていますが、かなり小さいです。残念ながらピントが合っていませんでした。
ヤブデマリ
2020年06月08日 15:59撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
6/8 15:59
ヤブデマリ
オオルリ 運よく樹林の間からアカマツの天辺でさえずるオオルリが見られました。
2020年06月08日 16:03撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
7
6/8 16:03
オオルリ 運よく樹林の間からアカマツの天辺でさえずるオオルリが見られました。
樹林の間から下界が見えました。大分下って来ましたが、まだ標高差があるようです。下山には、ここから更に1時間ほど掛かりました。ちなみに丹沢クリステルさんは居なくなっていました。どこへ行ったのでしょうか?
2020年06月08日 16:36撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
6/8 16:36
樹林の間から下界が見えました。大分下って来ましたが、まだ標高差があるようです。下山には、ここから更に1時間ほど掛かりました。ちなみに丹沢クリステルさんは居なくなっていました。どこへ行ったのでしょうか?

感想

久しぶりに丹沢登山に出かけました。鍋割山周辺でマミジロが観察できるとのことで、目的地を設定しました。花や野鳥を観察・撮影しながらのゆったり登山です。

鍋割山だけなら「表丹沢県民の森」の駐車場に駐車(原則林業関係者のみとのこと)してピストン可能ですが、今回は花や野鳥観察しながらの長い林道歩きを選択しました。

二俣までの林道歩きでは、キビタキ、サンコウチョウ、クロツグミ、アカショウビンなどの夏鳥の声を聴くことが出来ました。鍋割山頂付近では、マミジロ、ジュウイチ、ツツドリ、アオバトなどの声が聴こえましたが、姿はなかなか観られません。それでも、念願のマミジロの写真を撮ることが出来ました。

金冷シからは、時間も遅く、展望も無さそうなので、塔ノ岳登頂はパスしましたが、大倉までの下りは相変わらず長かったです。それでも途中、キクイタダキ、ヤマドリなど見ることが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら