ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2478325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山(天国から地獄へ!劔は断念)

2020年08月06日(木) ~ 2020年08月07日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
8.7km
登り
715m
下り
710m

コースタイム

1日目
山行
1:34
休憩
0:04
合計
1:38
15:28
34
16:02
16:02
5
16:07
16:09
24
16:33
16:35
31
2日目
山行
2:36
休憩
1:20
合計
3:56
6:04
35
6:39
6:40
40
7:20
7:37
10
7:47
7:59
4
8:03
8:03
1
8:04
8:05
11
8:16
8:20
26
8:46
8:46
24
9:10
9:55
5
10:00
室堂
天候 8/6晴れ→8/7強風雨
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
1.富山駅〜立山:富山地方鉄道(8/1から通常ダイヤに戻っている)
2.立山〜美女平:ケーブルカー
3.美女平〜室堂平:バス
コース状況/
危険箇所等
・室堂〜一の越:石道が整備されていて歩きやすい。
・一の越〜雄山〜大汝山:急な岩場だか足場はしっかりあり切れ落ちた場所もなくそれほど危険はない。一の越〜雄山までは登り(赤マーク)と下り(黄マーク)で登山道が分かれている。
その他周辺情報 ・みくりが池温泉:今年はコロナ対策で日帰り入浴は営業していない。
・室堂山荘:日帰り入浴あり700円
富山駅から富山地方鉄道を乗り継ぎ立山駅からケーブルカーで美女平まで。富山地鉄はコロナの影響で一部運休していたが8/1〜通常ダイヤに戻ってます。
2020年08月06日 13:23撮影 by  DSC-WX800, SONY
11
8/6 13:23
富山駅から富山地方鉄道を乗り継ぎ立山駅からケーブルカーで美女平まで。富山地鉄はコロナの影響で一部運休していたが8/1〜通常ダイヤに戻ってます。
美女平から室堂までバスに乗ります。車窓から百名山の薬師岳(上)と弥陀ヶ原湿原(下)。帰りに寄る予定の弥陀ヶ原周辺はニッコウキスゲがたくさん見られました。
2020年08月06日 14:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
8/6 14:19
美女平から室堂までバスに乗ります。車窓から百名山の薬師岳(上)と弥陀ヶ原湿原(下)。帰りに寄る予定の弥陀ヶ原周辺はニッコウキスゲがたくさん見られました。
更に大日岳を左に見ながら登って行く。
2020年08月06日 14:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
8/6 14:30
更に大日岳を左に見ながら登って行く。
ソーメン滝を過ぎると
2020年08月06日 14:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
17
8/6 14:34
ソーメン滝を過ぎると
室堂平が見えてきた。立山連峰が大迫力!
2020年08月06日 14:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
26
8/6 14:36
室堂平が見えてきた。立山連峰が大迫力!
劔岳はうっすら形は分かりますが残念ながら雲の中で勇姿は拝めす。
2020年08月06日 14:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
8/6 14:37
劔岳はうっすら形は分かりますが残念ながら雲の中で勇姿は拝めす。
立山室堂に到着。素晴らしい景色!テンション上がります。
2020年08月06日 14:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
25
8/6 14:51
立山室堂に到着。素晴らしい景色!テンション上がります。
いきなり立山連峰の絶景がお出迎え!日本アルプスの名付け親がこの景色を見てスイスのアルプスに似ておりアルプスの名前が付けられたと言われてます。
2020年08月06日 14:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
35
8/6 14:52
いきなり立山連峰の絶景がお出迎え!日本アルプスの名付け親がこの景色を見てスイスのアルプスに似ておりアルプスの名前が付けられたと言われてます。
アップ。右から雄山3003m、大汝山3015m、富士の折立2999m、真砂岳2861mの明日縦走する予定の3000m級の稜線。
2020年08月06日 14:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
23
8/6 14:52
アップ。右から雄山3003m、大汝山3015m、富士の折立2999m、真砂岳2861mの明日縦走する予定の3000m級の稜線。
まずは室堂山荘まで行き荷物を置きたいのだが…
2020年08月06日 14:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
8/6 14:52
まずは室堂山荘まで行き荷物を置きたいのだが…
高山植物たちが行く手を阻みます。ヨツバシオガマ
2020年08月06日 14:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
16
8/6 14:57
高山植物たちが行く手を阻みます。ヨツバシオガマ
ミヤマキンポウゲ
2020年08月06日 14:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12
8/6 14:58
ミヤマキンポウゲ
チングルマ
2020年08月06日 15:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
18
8/6 15:00
チングルマ
イワイチョウ。全部約一年ぶりに見ます。
2020年08月06日 15:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
16
8/6 15:00
イワイチョウ。全部約一年ぶりに見ます。
チングルマのお花畑の向こうには立山三山の1つ、浄土山。ここは天国か?
2020年08月06日 15:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
21
8/6 15:01
チングルマのお花畑の向こうには立山三山の1つ、浄土山。ここは天国か?
2020年08月06日 15:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
8/6 15:03
ミヤマキンポウゲ群生
2020年08月06日 15:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
8/6 15:04
ミヤマキンポウゲ群生
モミジカラマツ
2020年08月06日 15:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
15
8/6 15:05
モミジカラマツ
高山植物トラップをはね除け(全部かかりましたが笑)やっと室堂山荘に到着。重いザックを置いてすぐに散策へ出掛けます。
2020年08月06日 15:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
8/6 15:08
高山植物トラップをはね除け(全部かかりましたが笑)やっと室堂山荘に到着。重いザックを置いてすぐに散策へ出掛けます。
ヨツバシオガマ
2020年08月06日 15:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
15
8/6 15:29
ヨツバシオガマ
ミヤマリンドウ。咲き始めですね。蕾が付いてる。タテヤマリンドウは見られなかった。
2020年08月06日 15:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
22
8/6 15:31
ミヤマリンドウ。咲き始めですね。蕾が付いてる。タテヤマリンドウは見られなかった。
みくりが池方面へ散策します。
2020年08月06日 15:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
8/6 15:33
みくりが池方面へ散策します。
ミヤマタンポポ
2020年08月06日 15:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
8/6 15:34
ミヤマタンポポ
チングルマのお花畑があちこちにあります。
2020年08月06日 15:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
8/6 15:35
チングルマのお花畑があちこちにあります。
浄土山への登山道。明日はここから登る予定。
2020年08月06日 15:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
8/6 15:35
浄土山への登山道。明日はここから登る予定。
ミヤマキンポウゲ
2020年08月06日 15:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
8/6 15:38
ミヤマキンポウゲ
シモツケソウかな?
2020年08月06日 15:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
8/6 15:39
シモツケソウかな?
まるでカルスト台地の様。氷河が立山の花崗岩を削って運ばれたとブラタモリでやっていたのを思い出しました。
2020年08月06日 15:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
8/6 15:41
まるでカルスト台地の様。氷河が立山の花崗岩を削って運ばれたとブラタモリでやっていたのを思い出しました。
チングルマ2輪
2020年08月06日 15:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12
8/6 15:42
チングルマ2輪
ミヤマタンポポ2輪
2020年08月06日 15:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
8/6 15:45
ミヤマタンポポ2輪
イワイチョウ
2020年08月06日 15:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
8/6 15:47
イワイチョウ
ヨツバシオガマがキレイに群生してる。
2020年08月06日 15:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
8/6 15:48
ヨツバシオガマがキレイに群生してる。
こんなに密集してるのは初めて見ました。こんな密なら大歓迎😃
2020年08月06日 15:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
13
8/6 15:49
こんなに密集してるのは初めて見ました。こんな密なら大歓迎😃
みくりが池が見えてきた。カルデラ湖です。ここも昔噴火したんですね。
2020年08月06日 15:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
18
8/6 15:50
みくりが池が見えてきた。カルデラ湖です。ここも昔噴火したんですね。
エゾシオガマもくるりと
2020年08月06日 15:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
8/6 15:52
エゾシオガマもくるりと
アキノキリンソウ
2020年08月06日 15:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
8/6 15:54
アキノキリンソウ
みくりが池バックにウラジロタデとアキノキリンソウ
2020年08月06日 15:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
8/6 15:55
みくりが池バックにウラジロタデとアキノキリンソウ
ヤマハハコ
2020年08月06日 15:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
8/6 15:57
ヤマハハコ
みくりが池の向こうに立山連峰。これまた絶景。
2020年08月06日 15:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
19
8/6 15:57
みくりが池の向こうに立山連峰。これまた絶景。
イワギキョウも咲いてました。キレイな青紫色。
2020年08月06日 16:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
14
8/6 16:00
イワギキョウも咲いてました。キレイな青紫色。
キオン
2020年08月06日 16:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
8/6 16:00
キオン
風が一瞬止んだのか立山連峰がみくりが池に映り込む。数秒の出来事。
2020年08月06日 16:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
18
8/6 16:03
風が一瞬止んだのか立山連峰がみくりが池に映り込む。数秒の出来事。
イワオトギリとヤマハハコ
2020年08月06日 16:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
8/6 16:05
イワオトギリとヤマハハコ
ハクサントリカブトとキオン
2020年08月06日 16:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
8/6 16:06
ハクサントリカブトとキオン
みくりが池温泉。日本で一番高い所にある温泉です。今年はコロナ対策で日帰り入浴はやってない様です。
2020年08月06日 16:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
8/6 16:06
みくりが池温泉。日本で一番高い所にある温泉です。今年はコロナ対策で日帰り入浴はやってない様です。
クモマニガナとイワイチョウ
2020年08月06日 16:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
8/6 16:08
クモマニガナとイワイチョウ
国の天然記念物・立山の山崎圏谷。いわゆる山崎カールです。氷河の跡。
2020年08月06日 16:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
8/6 16:11
国の天然記念物・立山の山崎圏谷。いわゆる山崎カールです。氷河の跡。
雷鳥荘が見えてきた。
こちらはガスがかかってる。
2020年08月06日 16:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
8/6 16:13
雷鳥荘が見えてきた。
こちらはガスがかかってる。
雷鳥に会えないかな?と思いもう少し進むと…
2020年08月06日 16:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
8/6 16:14
雷鳥に会えないかな?と思いもう少し進むと…
地塘が見えてきた。血の池です。
もう少し下ると鉄分で赤く見えます。
2020年08月06日 16:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
8/6 16:15
地塘が見えてきた。血の池です。
もう少し下ると鉄分で赤く見えます。
立山が映り込む地塘と斜面にはチングルマの群生。とても血の池には見えない景色。
2020年08月06日 16:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12
8/6 16:15
立山が映り込む地塘と斜面にはチングルマの群生。とても血の池には見えない景色。
ハクサンシャクナゲもありました。
2020年08月06日 16:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
13
8/6 16:21
ハクサンシャクナゲもありました。
チングルマの穂とウサギギク
2020年08月06日 16:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
8/6 16:26
チングルマの穂とウサギギク
ウラジロタデ
2020年08月06日 16:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
8/6 16:39
ウラジロタデ
雄山がすぐそこに
2020年08月06日 16:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
15
8/6 16:42
雄山がすぐそこに
アップ。雄山神社と山頂の祠がはっきり見える。
2020年08月06日 16:42撮影 by  DSC-WX800, SONY
9
8/6 16:42
アップ。雄山神社と山頂の祠がはっきり見える。
みどりが池には逆さ立山の絶景!
2020年08月06日 16:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
14
8/6 16:44
みどりが池には逆さ立山の絶景!
山頂と青空が映り込む
2020年08月06日 16:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
8/6 16:44
山頂と青空が映り込む
室堂山荘の向こうには浄土山、一の越を挟んで雄山、大汝山の絶景!
2020年08月06日 16:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
8/6 16:47
室堂山荘の向こうには浄土山、一の越を挟んで雄山、大汝山の絶景!
イワオウギかな?
2020年08月06日 16:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
8/6 16:53
イワオウギかな?
山荘のすぐ下から、大迫力の立山の絶景!。
2020年08月06日 16:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
8/6 16:56
山荘のすぐ下から、大迫力の立山の絶景!。
カヤクグリかな?
登山道から3〜5mのところで逃げずに唄ってました。逆光なので露出オーバーで撮影。
2020年08月06日 17:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
8/6 17:02
カヤクグリかな?
登山道から3〜5mのところで逃げずに唄ってました。逆光なので露出オーバーで撮影。
山荘に着きましたが周辺にも花がたくさん咲いてるのでもう少し散策。
2020年08月06日 17:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
8/6 17:05
山荘に着きましたが周辺にも花がたくさん咲いてるのでもう少し散策。
咲き残りでしょうか?少し枯れてます。クルマユリ
2020年08月06日 17:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
8/6 17:06
咲き残りでしょうか?少し枯れてます。クルマユリ
ウサギギク2輪とイワオトギリ3輪
2020年08月06日 17:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
8/6 17:10
ウサギギク2輪とイワオトギリ3輪
チングルマ2輪。仲良く並んでる。
2020年08月06日 17:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
8/6 17:16
チングルマ2輪。仲良く並んでる。
ヨツバシオガマ。室堂のあちこちにたくさん見られました。
2020年08月06日 17:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
8/6 17:17
ヨツバシオガマ。室堂のあちこちにたくさん見られました。
ツガザクラ
2020年08月06日 17:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
8/6 17:19
ツガザクラ
おちょぼ口のアオノツガザクラ
2020年08月06日 17:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
8/6 17:20
おちょぼ口のアオノツガザクラ
チングルマとコラボ
2020年08月06日 17:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
8/6 17:21
チングルマとコラボ
ミヤマキンバイの群生。花が開ききってる。
2020年08月06日 17:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
8/6 17:22
ミヤマキンバイの群生。花が開ききってる。
ヒメクワガタ?とハクサンボウフウ
2020年08月06日 17:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
8/6 17:29
ヒメクワガタ?とハクサンボウフウ
立山室堂は日本最古の山小屋だそうです。国指定重要文化財になっていて展示室がありました。
2020年08月06日 17:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
8/6 17:31
立山室堂は日本最古の山小屋だそうです。国指定重要文化財になっていて展示室がありました。
室堂山荘は快適な山小屋です。個室で窓からはこの景色。
2020年08月06日 18:00撮影 by  DSC-WX800, SONY
16
8/6 18:00
室堂山荘は快適な山小屋です。個室で窓からはこの景色。
乾燥室にキレイなお風呂(湯船から立山が見える)もあります。
2020年08月06日 18:02撮影 by  DSC-WX800, SONY
8
8/6 18:02
乾燥室にキレイなお風呂(湯船から立山が見える)もあります。
食堂の電灯はツガザクラを連想させる。
2020年08月06日 18:03撮影 by  DSC-WX800, SONY
10
8/6 18:03
食堂の電灯はツガザクラを連想させる。
夕食も豪華。トンカツに焼き魚、筑前煮にひじき。山飯用で少し塩分強めでビールが進む。
2020年08月06日 18:05撮影 by  DSC-WX800, SONY
30
8/6 18:05
夕食も豪華。トンカツに焼き魚、筑前煮にひじき。山飯用で少し塩分強めでビールが進む。
夕食後、外に出て夕日を拝むが雲で見えないか?
2020年08月06日 18:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
8/6 18:37
夕食後、外に出て夕日を拝むが雲で見えないか?
運良く雲の切れ間から夕日を拝めました。
2020年08月06日 18:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
26
8/6 18:52
運良く雲の切れ間から夕日を拝めました。
夜、満天の星空。一番左下が雄山の本宮、その右下が一の越山荘の灯りです。室堂だけでも来た価値があったな😊と思ってしまったのがいけなかったのか?
2020年08月06日 20:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
8/6 20:22
夜、満天の星空。一番左下が雄山の本宮、その右下が一の越山荘の灯りです。室堂だけでも来た価値があったな😊と思ってしまったのがいけなかったのか?
8/7 4:00に起床。外を見ると真っ白。てんくらを見ると本日の立山、明日8/8の剱岳ともにCが並ぶ。通知表なら親に怒られるやつやん!立山はともかく劔はさすがに危険なので、劔は断念して立山ピストンに計画変更。
10
8/7 4:00に起床。外を見ると真っ白。てんくらを見ると本日の立山、明日8/8の剱岳ともにCが並ぶ。通知表なら親に怒られるやつやん!立山はともかく劔はさすがに危険なので、劔は断念して立山ピストンに計画変更。
立山の大汝山までピストンして帰ることとしました。6:04に真っ白な中出発。まだこの時は雨は降っていませんでしたがレインウエアとザックカバーは付けて出ます。
2020年08月07日 06:04撮影 by  DSC-WX800, SONY
3
8/7 6:04
立山の大汝山までピストンして帰ることとしました。6:04に真っ白な中出発。まだこの時は雨は降っていませんでしたがレインウエアとザックカバーは付けて出ます。
途中雪渓が少しだけ残ってます。すべるので慎重に登る。
2020年08月07日 06:19撮影 by  DSC-WX800, SONY
6
8/7 6:19
途中雪渓が少しだけ残ってます。すべるので慎重に登る。
劔岳神社。今回は諦めます。次回はよろしくお願いします。
2020年08月07日 06:28撮影 by  DSC-WX800, SONY
14
8/7 6:28
劔岳神社。今回は諦めます。次回はよろしくお願いします。
一の越の少し前で雨が降って来ましたが、やはり山の天気は下界予報より早いです。一の越山荘から岩場を登って行く。ここまで何組か抜きましたがその後登って来なかったので途中断念したか?
2020年08月07日 06:38撮影 by  DSC-WX800, SONY
3
8/7 6:38
一の越の少し前で雨が降って来ましたが、やはり山の天気は下界予報より早いです。一の越山荘から岩場を登って行く。ここまで何組か抜きましたがその後登って来なかったので途中断念したか?
登山道には高山植物がたくさん見られましたが雨が予想されたのでデジイチは宿に置いてきました。コンデジで唯一まともに撮れたのがタカネツメグサ。他にもチシマギショウ(イワギキョウかも?)等がたくさん見られました。
2020年08月07日 06:58撮影 by  DSC-WX800, SONY
14
8/7 6:58
登山道には高山植物がたくさん見られましたが雨が予想されたのでデジイチは宿に置いてきました。コンデジで唯一まともに撮れたのがタカネツメグサ。他にもチシマギショウ(イワギキョウかも?)等がたくさん見られました。
1時間20分で立山雄山神社本宮へ到着。劔方面から縦走路歩いてきた人が1人おり少し情報交換。
2020年08月07日 07:25撮影 by  DSC-WX800, SONY
3
8/7 7:25
1時間20分で立山雄山神社本宮へ到着。劔方面から縦走路歩いてきた人が1人おり少し情報交換。
鳥居を越えて石段を登ると
2020年08月07日 07:26撮影 by  DSC-WX800, SONY
7
8/7 7:26
鳥居を越えて石段を登ると
雄山山頂到着。3000m越えはいつ以来だろう?山頂独り占めです。いらんけど(笑)
2020年08月07日 07:28撮影 by  DSC-WX800, SONY
19
8/7 7:28
雄山山頂到着。3000m越えはいつ以来だろう?山頂独り占めです。いらんけど(笑)
強風雨のため行くかどうか迷いましたが、大汝山まですぐなので強行します。
2020年08月07日 07:31撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/7 7:31
強風雨のため行くかどうか迷いましたが、大汝山まですぐなので強行します。
大汝休憩所の手前に着く頃には雨が本振りになってきてます。
2020年08月07日 07:50撮影 by  DSC-WX800, SONY
2
8/7 7:50
大汝休憩所の手前に着く頃には雨が本振りになってきてます。
小屋の手前を登って行くと
2020年08月07日 07:50撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/7 7:50
小屋の手前を登って行くと
大汝山到着。3015m立山最高峰です。もちろんここも独り占め(笑)
2020年08月07日 07:53撮影 by  DSC-WX800, SONY
11
8/7 7:53
大汝山到着。3015m立山最高峰です。もちろんここも独り占め(笑)
強風雨の中ど根性で自撮り。
2020年08月07日 07:56撮影 by  DSC-WX800, SONY
18
8/7 7:56
強風雨の中ど根性で自撮り。
大汝休憩所で体制整えてすぐに戻る。
2020年08月07日 08:00撮影 by  DSC-WX800, SONY
4
8/7 8:00
大汝休憩所で体制整えてすぐに戻る。
雄山神社に無事戻ってきました。ここから風雨に叩きつけられながらひたすら岩場を下る強風雨地獄でした。
2020年08月07日 08:19撮影 by  DSC-WX800, SONY
5
8/7 8:19
雄山神社に無事戻ってきました。ここから風雨に叩きつけられながらひたすら岩場を下る強風雨地獄でした。
予算も余ったので富山駅で富山湾の白海老の天ぷらと北陸で唯一の三郎丸蒸留所で作られたクラフトハイボール「HARRY GRANES」で至福の時間。山で食べるはずだった室堂山荘のお弁当を新幹線の中で美味しく頂きました。
2020年08月07日 13:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
22
8/7 13:03
予算も余ったので富山駅で富山湾の白海老の天ぷらと北陸で唯一の三郎丸蒸留所で作られたクラフトハイボール「HARRY GRANES」で至福の時間。山で食べるはずだった室堂山荘のお弁当を新幹線の中で美味しく頂きました。
室堂ターミナルのノースフェース立山店で立山(TYM)限定オリジナルTシャツGet!これを着て立山縦走するつもりでしたが、これも含めて山です。無事帰れたことに感謝。
2020年08月07日 10:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
18
8/7 10:16
室堂ターミナルのノースフェース立山店で立山(TYM)限定オリジナルTシャツGet!これを着て立山縦走するつもりでしたが、これも含めて山です。無事帰れたことに感謝。

感想

今年の夏休みはもともとオリンピックイヤーで変則で分割休みで、1回目の休み(7月下旬)は鳳凰三山を計画も天候不順で林道が通行止めとなり中止。

2回目の今回はは8/6〜8/9で立山〜劔岳の縦走を計画。初日8/6は室堂に泊まり、翌8/7に立山三山を縦走して劔山荘まで移動、8/8に劔岳にピストンし劔山荘に連泊後、8/9に室堂まで下り、バスで弥陀ヶ原湿原まで移動し散策後、再びバスで立山駅経由称名滝のフルコースを予定していた。

直前の天気予報では8/7は午前中が晴れ、8/8は晴れ間は出るが微妙だったがとりあえず出発。8/7時点の劔山荘で様子を見て劔岳アタックを判断するつもりだった。

しかしながら台風の影響で前線が下がり、北陸地方は8/7〜8/8にかけて雨予報に変わってしまい、「てんくら」でもC判定だったため劔岳を断念。直前で立山の大汝山ピストンに切り替えた。

それでも前日の8/6は晴天の立山室堂を散策。雄大な立山連峰の絶景や久しぶりのたくさんの夏の高山植物を堪能。チングルマ、ヨツバシオガマ、コイワカガミ等が見頃。これだけでも十分来た価値があった。
8/7の大汝山アタックは予報よりかなり早く雨が振り出し、頂上付近では本降りに。強風雨地獄に打たれながら何とか2年ぶりの3000m峰をピークハントしてきた。
景色は真っ白で3000mからの眺望はお預けとなったが無事に下山できたことに感謝したい。

思えば槍ヶ岳も1回目は雨で断念して2回目で登頂できた。
劔岳もなかなか1度では登らしてくれない山である。
もう一度行けると前向きに捕らえ、近いうちに立山連峰縦走共々リベンジしたい。

💠お花情報
【室堂平】
チングルマ、コイワカガミ、ヨツバシオガマ、ミヤマキンポウゲ、ミヤマタンポポ、イワイチョウ、ミヤマリンドウ(咲き始め)、モミジカラマツ、ツガザクラ、アオノツガザクラ、ミヤマキンバイ、クルマユリ(咲き残り)、アキノキリンソウ、ウラジロタデ、ウサギギク、イワオウギ、ハクサンボウフウ、ヒメクワガタ等
【みくりが池周辺】
アキノキリンソウ、ウラジロタデ、イワオトギリ、ヤマハハコ、イワギキョウ、キオン、チングルマ、ハクサントリカブト、エゾシオガマ、クモマニガナ、イワイチョウ、ハクサンシャクナゲ、ハクサントリカブト、チングルマ、ウサギギク、ハクサンボウフウ等
【一の越〜雄山】
チシマギショウ、イワギキョウ、タカネツメグサ、イワツメグサ、アキノキリンソウ、リンドウ(蕾)等

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1529人

コメント

おお!またまた遠征!
Gen-chanさん、こんばんは〜

今度は立山じゃないですか。盆休みから少し外されたのですね。
私も数年前に大汝山まで行ったことがあります。

初日は最高の景色でしたね。花の数はもうトラップだらけで
夕景も夜景も楽しまれて、個室の山小屋が羨ましい!風呂もついて至れり尽くせりですね。夕食もコロナの影響なくレトルトではないし。

2日目はちょっと残念でしたね。高山の天気は当てにならないですね。でも初日だけでも素晴らしい景色でよかったじゃないですか。

私もあるところに遠征予定で、まだまだ先ですが、本日台風が発生しそうですね。
どうなることやら…。心配でしょうがないです
2020/8/9 2:31
Re: おお!またまた遠征!
woodtableさん
おはようございます。
ありがとうございます。

大汝山登られたことあるのですね。
室堂平はここだけでも行く価値がありますね。景色が素晴らしく、どこを切り取っても絵になります。

うちの会社は毎年長い夏休みと盆休みがあり、毎年この期間は遠征に出かけており楽しみにしてたのですが…
今年はオリンピックイヤーで夏休みが分割となったのですが前半は梅雨明けが遅くなり林道閉鎖で中止。後半の今回もメインだった劔岳を断念しました。岩場の山でならしたんですけど…この3連休もポカンと空いてしまいました。

お盆休みはまたステイホームの動きが拡がりつつあるし、帰省等で移動する人も増えると思うのでやめようかなと思っているところです。
今年は雨の中ですが登れただけでもよしとしないといけないかもしれませんね。

今営業してる山小屋は人数制限等でしっかり対策してるので問題なく泊まれると思います。
2020/8/9 8:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら