ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2478577
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳 山上の庭園から御池へ 大杉林道はアドベンチャー(汗)

2020年08月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:26
距離
22.2km
登り
1,707m
下り
1,109m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
1:22
合計
9:23
距離 22.2km 登り 1,707m 下り 1,120m
4:14
7
スタート地点
5:19
5:24
41
6:05
6:09
67
7:16
7:28
17
7:45
7:50
37
8:27
8:34
42
9:16
9:33
55
10:28
10:35
63
11:38
11:51
55
12:46
12:47
44
天候 晴☀
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
●滝沢登山口〜駒の小屋〜中門岳  
  主要道であり全く問題なし

●駒の小屋〜大津岐峠 (富士見林道) 
  上記の主要道に比べればやや歩きにくい箇所があるが、主要道が良すぎるので
  これくらいは普通だと思う。特に危険箇所はなし。

●大津岐峠〜尾瀬御池 (大杉林道)
  ここまで歩いてきた上記の道と比べたらアドベンチャー(汗)
  トレースは明朗なので迷うことはないと思いますが・・
 
  ・駒の小屋〜中門岳、駒の小屋〜大津岐と違い木道は朽ちて苔むして滑る。
   設置も安定してなく浮石ならぬ浮板多数・・
  ・沿道のシダや笹は濃くプチ藪こぎもある。
  ・泥濘多し。踝より上まではまる箇所もある。靴はハイカットかそうでなければ
   ゲイター必携。
  ・稜線上なので水場はない。盛夏に歩くのであれば十分な水分の携行をお薦めします。

  私の他に駒の小屋に宿泊された方が歩いていました。その方によると小屋の人から
  大杉林道について “本当の山歩きを楽しめますよ〜” 的なことをいわれたとか。
  なるほどね〜(納得)
  
★●▲追記ですが、これが一番大事なことかも・・★●▲
  麓はアブやブヨの虫ちゃんが生き生きとたかってきます。
  万全の虫対策をしましょう。虫よけは当然として肌を露出しないことが一番だと
  思います。
   
その他周辺情報 下山後は桧枝岐の見通りオートキャンプ場でぼっちゆるキャン△しました。

 キャンプ場利用料 @1500円

  周辺の立ち寄り湯(2~3km圏内に3箇所あり)の割引券もらえます。
  私は駒の湯を利用して普通@600円のところ400円になりました。(^^♪

  福島県の観光支援キャンペーンで県内のお店などで使える1000円の特典
  クーポンもらえました。これで近隣の酒屋さんでビールとつまみを購入。
  https://www.tif.ne.jp/syukuhaku-tokuten/

  実質、@500円でオートキャンプ場を利用できてラッキー。(^^♪
前夜車中泊した道の駅・桧枝岐からスタート。
いいタイミングで目覚めた。夜明け前で空気はひんやりしています。
2020年08月06日 04:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/6 4:15
前夜車中泊した道の駅・桧枝岐からスタート。
いいタイミングで目覚めた。夜明け前で空気はひんやりしています。
月がきれい。(ピントあってないけど・・)
涼しいうちに高度を稼ぎたい
2020年08月06日 04:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 4:21
月がきれい。(ピントあってないけど・・)
涼しいうちに高度を稼ぎたい
滝沢登山口(標高929m)。ここにもトイレあります。
この先しばらく舗装された林道歩き。
2020年08月06日 04:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 4:25
滝沢登山口(標高929m)。ここにもトイレあります。
この先しばらく舗装された林道歩き。
舗装された林道を約30分歩いて、ここからホントの登山道(標高1103m)。
ピストンするならこの近くまで車で入れます。
2020年08月06日 04:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 4:53
舗装された林道を約30分歩いて、ここからホントの登山道(標高1103m)。
ピストンするならこの近くまで車で入れます。
根っこがあるが適度な段差になっており歩きやすいです。
2020年08月06日 05:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 5:01
根っこがあるが適度な段差になっており歩きやすいです。
夜明けを迎えて朝日がさしこんできた。
2020年08月06日 05:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 5:09
夜明けを迎えて朝日がさしこんできた。
国有林の看板。倒木がベンチ代わりにちょうどいい休憩適地。
2020年08月06日 05:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 5:14
国有林の看板。倒木がベンチ代わりにちょうどいい休憩適地。
登るにつれて周囲はブナ林になっていた。
2020年08月06日 05:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 5:56
登るにつれて周囲はブナ林になっていた。
水場入口の休憩地(標高1658m)。ベンチがありました。水場へは往復7〜8分だとか。今回は十分な水分を携行しているのでスルー。
2020年08月06日 06:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 6:06
水場入口の休憩地(標高1658m)。ベンチがありました。水場へは往復7〜8分だとか。今回は十分な水分を携行しているのでスルー。
水場入口を過ぎると周囲の樹木はオオシラビソの針葉樹林になる。
2020年08月06日 06:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 6:20
水場入口を過ぎると周囲の樹木はオオシラビソの針葉樹林になる。
登山道は歩きやすい階段状
2020年08月06日 06:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 6:34
登山道は歩きやすい階段状
ニガナ咲いてました。
2020年08月06日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 6:54
ニガナ咲いてました。
頂上稜線が見えてきた。今日の景色は期待できそう♪
2020年08月06日 07:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/6 7:00
頂上稜線が見えてきた。今日の景色は期待できそう♪
標高1970m辺り。高層湿原になり登山道は木道になる
2020年08月06日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/6 7:04
標高1970m辺り。高層湿原になり登山道は木道になる
ワタスゲちゃん♪
2020年08月06日 07:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/6 7:05
ワタスゲちゃん♪
とても良い雰囲気です(^^♪
2020年08月06日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/6 7:06
とても良い雰囲気です(^^♪
駒の小屋が見えた♪
2020年08月06日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/6 7:09
駒の小屋が見えた♪
駒の小屋。ここでは小屋には寄らずベンチで休憩。
2020年08月06日 07:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/6 7:14
駒の小屋。ここでは小屋には寄らずベンチで休憩。
駒の池と駒ヶ岳を見ながらシャリシャリに凍らせたゼリーをいただく。冷たくて美味しい〜(^^♪
2020年08月06日 07:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
17
8/6 7:17
駒の池と駒ヶ岳を見ながらシャリシャリに凍らせたゼリーをいただく。冷たくて美味しい〜(^^♪
山上の庭園♡歩かせていただきます。♪
2020年08月06日 07:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/6 7:28
山上の庭園♡歩かせていただきます。♪
すぐにハクサンコザクラが群落でお出迎え(^^♪
あなたに逢いたかったよ♡
2020年08月06日 07:31撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11
8/6 7:31
すぐにハクサンコザクラが群落でお出迎え(^^♪
あなたに逢いたかったよ♡
その横にはチングルマも。まだ残っていてくれてありがとう
2020年08月06日 07:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/6 7:32
その横にはチングルマも。まだ残っていてくれてありがとう
ハクサンボウフウ
2020年08月06日 07:36撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/6 7:36
ハクサンボウフウ
まずはピクっておこう
2020年08月06日 07:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 7:40
まずはピクっておこう
頂上直下の眺望。尾瀬の百名山、燧ヶ岳と至仏山。

下山に歩いた稜線(富士見林道〜大杉林道)も一望。
2020年08月06日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/6 7:44
頂上直下の眺望。尾瀬の百名山、燧ヶ岳と至仏山。

下山に歩いた稜線(富士見林道〜大杉林道)も一望。
左に目を移すと4日前に行った日光白根山(^^♪
2020年08月06日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 7:44
左に目を移すと4日前に行った日光白根山(^^♪
燧ヶ岳
2020年08月06日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/6 7:44
燧ヶ岳
会津駒ヶ岳。また百名山とれて嬉しいです(^^♪。
2020年08月06日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/6 7:45
会津駒ヶ岳。また百名山とれて嬉しいです(^^♪。
ありがとうございました。
とぼけた顔してますが名山をピクれて喜んでいます(笑)
2020年08月06日 07:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
8/6 7:48
ありがとうございました。
とぼけた顔してますが名山をピクれて喜んでいます(笑)
中門岳へ伸びるたおやかな稜線。さぁ、ここからがこの山行のハイライトだぁ(^^♪
2020年08月06日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/6 7:51
中門岳へ伸びるたおやかな稜線。さぁ、ここからがこの山行のハイライトだぁ(^^♪
ニッコウキズゲ。今回はここだけだったかな。

ちょっと明るすぎで露出に失敗した。
2020年08月06日 07:52撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
4
8/6 7:52
ニッコウキズゲ。今回はここだけだったかな。

ちょっと明るすぎで露出に失敗した。
素晴らしすぎる山上庭園の道(^^♪
2020年08月06日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/6 7:53
素晴らしすぎる山上庭園の道(^^♪
コザクラちゃん。大群落(^^♪
2020年08月06日 07:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/6 7:57
コザクラちゃん。大群落(^^♪
これほどの群落は白山・お花松原周辺やゴタテ清水尾根以来かも。
ちょっと遠いけど来てよかった〜(^^♪
2020年08月06日 07:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
14
8/6 7:59
これほどの群落は白山・お花松原周辺やゴタテ清水尾根以来かも。
ちょっと遠いけど来てよかった〜(^^♪
イワイチョウも(^^♪
2020年08月06日 08:01撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
3
8/6 8:01
イワイチョウも(^^♪
もうこの道、大好きです♡
2020年08月06日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 8:03
もうこの道、大好きです♡
ふわふわワタスゲちゃん(^^♪
2020年08月06日 08:04撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/6 8:04
ふわふわワタスゲちゃん(^^♪
大戸沢岳〜三岩岳・・と続く駒ヶ岳から北に伸びる稜線。
積雪期限定でたしかnakkiさんがレコあげてたな。
僕も歩いて見たいです。(^^
2020年08月06日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/6 8:06
大戸沢岳〜三岩岳・・と続く駒ヶ岳から北に伸びる稜線。
積雪期限定でたしかnakkiさんがレコあげてたな。
僕も歩いて見たいです。(^^
コバイケイソウのお花は終っていました。
2020年08月06日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:09
コバイケイソウのお花は終っていました。
ミヤマキンポウゲとカラマツソウ
2020年08月06日 08:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 8:09
ミヤマキンポウゲとカラマツソウ
ハクサンフウロも点在して咲いていました。
2020年08月06日 08:12撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
5
8/6 8:12
ハクサンフウロも点在して咲いていました。
ミヤマアキノキリンソウ??

どなたか教えてください・・
2020年08月06日 08:13撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
8/6 8:13
ミヤマアキノキリンソウ??

どなたか教えてください・・
駒ヶ岳を振り返る。
2020年08月06日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 8:14
駒ヶ岳を振り返る。
中門岳の標柱
2020年08月06日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/6 8:22
中門岳の標柱
歩いてきた木道はこの池を周回して終わります。
2020年08月06日 08:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 8:27
歩いてきた木道はこの池を周回して終わります。
中門岳北方の山
2020年08月06日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 8:32
中門岳北方の山
その右に広がる峰々
2020年08月06日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 8:32
その右に広がる峰々
三岩岳(自信ないけどたぶん・・)
2020年08月06日 08:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 8:32
三岩岳(自信ないけどたぶん・・)
駒ヶ岳。名残惜しいけど戻りましょうか・・
2020年08月06日 08:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 8:33
駒ヶ岳。名残惜しいけど戻りましょうか・・
燧ヶ岳。これからこの山に向かって手前に伸びる稜線を歩きます。
2020年08月06日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 8:35
燧ヶ岳。これからこの山に向かって手前に伸びる稜線を歩きます。
中門岳標柱のまわりにはワタスゲがいっぱい
2020年08月06日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 8:38
中門岳標柱のまわりにはワタスゲがいっぱい
ワタスゲもたくさん見れました(^^♪
2020年08月06日 08:39撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
6
8/6 8:39
ワタスゲもたくさん見れました(^^♪
またピンクの絨毯が見えてきた(^^
2020年08月06日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 8:58
またピンクの絨毯が見えてきた(^^
コザクラちゃん見納め
2020年08月06日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 9:00
コザクラちゃん見納め
駒の小屋まで戻りました。

マスクをつけてバッジ(コザクラバージョン)を購入。
裏のトイレがメチャきれい。100円を入れずにはいられませんでした。(^^♪
2020年08月06日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 9:12
駒の小屋まで戻りました。

マスクをつけてバッジ(コザクラバージョン)を購入。
裏のトイレがメチャきれい。100円を入れずにはいられませんでした。(^^♪
小屋を出て尾瀬北の玄関口・御池をめざします。
燧ヶ岳へ向かってLet's Go!
2020年08月06日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:40
小屋を出て尾瀬北の玄関口・御池をめざします。
燧ヶ岳へ向かってLet's Go!
こんな階段ありました。
2020年08月06日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 9:47
こんな階段ありました。
駒〜中門は涼しい風が吹いていて爽やかだったけど、この時間になり風がなくなると暑い・・・
2020年08月06日 09:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 9:52
駒〜中門は涼しい風が吹いていて爽やかだったけど、この時間になり風がなくなると暑い・・・
振りかえって駒ヶ岳と駒の小屋
2020年08月06日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 9:57
振りかえって駒ヶ岳と駒の小屋
こっちの道は歩く人少ないようですね。
いい道だと思うんだけど。燧が少しずつ近づいてくる。
2020年08月06日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 10:04
こっちの道は歩く人少ないようですね。
いい道だと思うんだけど。燧が少しずつ近づいてくる。
イイ雰囲気です。暑いけど・・
2020年08月06日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 10:15
イイ雰囲気です。暑いけど・・
ここでもワタスゲ群落
2020年08月06日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/6 10:16
ここでもワタスゲ群落
大津岐峠とうちゃく。メチャ高い標柱。
2020年08月06日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/6 10:35
大津岐峠とうちゃく。メチャ高い標柱。
燧ヶ岳がさらに近くなるけど、だんだん暑くてつらくなってきました。次のチェックポイントは真ん中辺にポツンと見える送電鉄塔。下って登ってけっこうあるなぁ・・
2020年08月06日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 10:33
燧ヶ岳がさらに近くなるけど、だんだん暑くてつらくなってきました。次のチェックポイントは真ん中辺にポツンと見える送電鉄塔。下って登ってけっこうあるなぁ・・
イワイチョウ
2020年08月06日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 10:39
イワイチョウ
クルマユリ
2020年08月06日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 10:44
クルマユリ
大津岐峠をすぎて大杉林道になると道が荒れてきた・・
2020年08月06日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 10:58
大津岐峠をすぎて大杉林道になると道が荒れてきた・・
藪ってきたよ。マジですか?リサーチ不足で想定外です・・
2020年08月06日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 10:58
藪ってきたよ。マジですか?リサーチ不足で想定外です・・
鉄塔が見える。
2020年08月06日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 11:09
鉄塔が見える。
前回の奥白根山に続いて後半はアドベンチャーになってきたな・・
2020年08月06日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 11:16
前回の奥白根山に続いて後半はアドベンチャーになってきたな・・
木道は朽ちて苔むして滑ります・・(汗)
2020年08月06日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 11:27
木道は朽ちて苔むして滑ります・・(汗)
??もはや何が書いてあるのかわかりません・・
2020年08月06日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 11:35
??もはや何が書いてあるのかわかりません・・
鉄塔と電発避難小屋(一般人利用不可)
2020年08月06日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 11:36
鉄塔と電発避難小屋(一般人利用不可)
鉄塔。こんな所によく立てたなぁ。
2020年08月06日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 11:37
鉄塔。こんな所によく立てたなぁ。
電発避難小屋。豪雪に備えてか超高床です。
2020年08月06日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 11:38
電発避難小屋。豪雪に備えてか超高床です。
急いでもバスはないし暑いし疲れたしで無心で進む・・
2020年08月06日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 11:54
急いでもバスはないし暑いし疲れたしで無心で進む・・
熊に皮はがされたの??
2020年08月06日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 11:58
熊に皮はがされたの??
さらに燧が近くなる
2020年08月06日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 12:09
さらに燧が近くなる
あの平らなピークが大杉岳か??
2020年08月06日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 12:10
あの平らなピークが大杉岳か??
登山道を塞ぐ倒木はカットされていました。(感謝)
2020年08月06日 12:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 12:29
登山道を塞ぐ倒木はカットされていました。(感謝)
大杉岳まだかなぁ・・
2020年08月06日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 12:35
大杉岳まだかなぁ・・
ほっとする湿地帯
2020年08月06日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 12:39
ほっとする湿地帯
緩く下りになって大杉岳は?? と確認したら過ぎていた・・

2020年08月06日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 12:51
緩く下りになって大杉岳は?? と確認したら過ぎていた・・

ここで倒木をベンチ代わりに栄養補給。
ほんのり湿った口触りで暑くて疲れたこの状況でも美味しく食べることができました。
2020年08月06日 12:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/6 12:53
ここで倒木をベンチ代わりに栄養補給。
ほんのり湿った口触りで暑くて疲れたこの状況でも美味しく食べることができました。
大杉岳からは御池まで下るのみ。ありがたいことに道は歩きやすくなりました。
2020年08月06日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 13:01
大杉岳からは御池まで下るのみ。ありがたいことに道は歩きやすくなりました。
燧ヶ岳はここで見納め。もう、すぐそこって感じです。
2020年08月06日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 13:04
燧ヶ岳はここで見納め。もう、すぐそこって感じです。
大杉岳までの道はなんだったんだ・・と思うほど易しい道になりました。
2020年08月06日 13:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 13:18
大杉岳までの道はなんだったんだ・・と思うほど易しい道になりました。
カニコウモリ。奥白根山で覚えました。(^^♪
2020年08月06日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 13:20
カニコウモリ。奥白根山で覚えました。(^^♪
周囲の植生は針葉樹からブナになる
2020年08月06日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 13:27
周囲の植生は針葉樹からブナになる
舗装された車道に出た!
2020年08月06日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 13:33
舗装された車道に出た!
大杉林道(大津岐〜御池)踏破ぁ!
無事に歩かせてくれてありがとう(^^♪
2020年08月06日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 13:34
大杉林道(大津岐〜御池)踏破ぁ!
無事に歩かせてくれてありがとう(^^♪
あとは車道を歩くと・・
2020年08月06日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 13:36
あとは車道を歩くと・・
尾瀬御池の施設が目に入る
2020年08月06日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 13:37
尾瀬御池の施設が目に入る
着いたよ〜。お疲れオレ!
2020年08月06日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 13:39
着いたよ〜。お疲れオレ!
次のバスまではまだ1時間以上ある。
2020年08月06日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/6 13:40
次のバスまではまだ1時間以上ある。
大杉林道激闘の跡(笑)
2020年08月06日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/6 13:41
大杉林道激闘の跡(笑)
くつ洗い場がうれしい
2020年08月06日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/6 13:40
くつ洗い場がうれしい
バスで桧枝岐の道の駅まで戻りました。
2020年08月06日 15:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/6 15:13
バスで桧枝岐の道の駅まで戻りました。
会津駒ヶ岳。
大杉林道(大津岐峠〜御池)は試練でしたが、とても素敵な山旅でした。
秋も素晴らしいそうなのでまた訪れたいです。
2020年08月07日 17:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
8/7 17:57
会津駒ヶ岳。
大杉林道(大津岐峠〜御池)は試練でしたが、とても素敵な山旅でした。
秋も素晴らしいそうなのでまた訪れたいです。
翌日帰りの道の駅で癒しの苔玉を購入。
大事に育ててよう(笑)
2020年08月08日 09:50撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
11
8/8 9:50
翌日帰りの道の駅で癒しの苔玉を購入。
大事に育ててよう(笑)

感想

大杉林道・・・林道とありますが大津岐峠〜御池までの稜線登山道です。
       (因みに駒の小屋〜大津岐峠は富士見林道というそうです。)


8月6日・7日は夏休みをとりその後の土日祝の期間で今季初の北アルプス・剱沢でゆるキャン△しようと計画していたが、ちゃんまが膝痛(整形通い中)でキャンセル・・。ちゃんまには治癒に努めて安静にしてもらい私は出動させていただきます(笑)。

急遽どこに行こうか・・と思案していると会津駒ヶ岳の良さげなレコが目に入った。
ちょっと遠いけどコザクラちゃんを見に行ってみよう。せっかくだから近隣の平ヶ岳もからめて百名山のハシゴ山行だ(やる気マンマン)!

8月5日は在宅勤務だったので18:00に自宅を出る。外環の渋滞や途中のSAで食事をとったりで麓の桧枝岐村・道の駅に着いたのは23:00。クーラーボックスに入れた缶ビールを飲み干して寝る。

目覚ましアラームは4:00にかけていたが3:30頃目が覚めた。予定より早いが涼しいうちに高度を稼ぎたいと思い支度をしてスタート。国道の滝沢登山口に着くころに白んできた。林道を歩いて登山道入口に着くころにはすっかり明るくなる。天気は晴れ。絶好の登山日和となりそうだ。♪

40段の木製階段からスタートするこの道は会津駒ヶ岳の主要道でとても歩きやすい道でした。登るにつれて周囲は立派なブナ林になる。やっぱブナ林っていいですね〜。さらに登るとブナ林からシラビソなどの針葉樹林になりその樹高が低くなると登山道は木道になった。雰囲気のいい高層湿原の中を歩くと山小屋が見えてきた。駒の小屋で休憩。凍らしてきたゼリーがシャーベット状になっていて美味しかった。

ここからが今回登山のハイライト(^^♪。小屋を出てすぐにハクサンコザクラの群落があった。コザクラちゃんファンなんです。咲いていてくれてありがとう。サクっと山頂をピクって中門岳へ歩を進める。木道が敷かれたたおやかな稜線が素晴らしい(^^♪。少し歩くとコザクラちゃんの大群落。この規模の群落は白山・お花松原や後立山連峰の清水尾根以来だろうか。来てよっかたぁ(^^♪。駒ヶ岳〜中門岳は吹く風が爽やかで、周囲の絶景と相まって天国の縦走路♡という感じ。もう絶対リピーターになります。(^^♪

中門岳までの山上の庭園を往復して駒の小屋に戻り大休憩。小屋のトイレはとてもきれいだった。小屋でバッジと予備のドリンクを購入。予定より早くスタートしたこともありここまで順調に行程を消化できていた。御池発14:50のバスを予定していたが、1本前のに乗れるかな・・と思いバスの時間を聞いたら1本前は13:00発だった。大津岐峠まで歩いてペースよく行けそうなら13:00のバスを狙おう。

小屋の裏から入る御池方面の道はこれまで歩いた道に比べると少し荒れた印象か。いやいやこれまでの道が良すぎるだけでこれくらいが普通です。決して悪路ではありません。道は普通なのだが陽が高くなり暑くなってきた。涼しい風もなくなりだんだん苦行になってくる・・(汗)。それでも稜線道の景色は素晴らしく進むにつれて大きくなってくる燧ヶ岳を目指して歩きます。

小屋から約1時間で大津岐峠にとうちゃく。ここで13:00のバスは無理と判断。暑くて疲れを感じたが、ゆっくり歩いても予定のバスまでには着けるだろうと御池をめざす。しかしここからがアドベンチャーだった・・・

ここまでの道とうってかわって木道は朽ち苔むして滑る。泥濘も多くて深い所ではくるぶし以上のハマり具合でした(汗)。おまけにシダや笹が濃くなりプチ藪漕ぎも・・。でも何よりきつかったのは暑さ。水場はないので水分摂取量を気にしながらの縦走は苦しかったです・・(大汗)。ハチにまとわりつかれたが、相手をする元気もなく “どうぞご自由に・・” 状態・・。でもそれがよかったのか刺されることはありませんでした。(笑)涼しい時期ならもう少し快適に歩けたかなぁ。私の他に駒の小屋から御池を目指していた登山者が一人いて、小屋泊されていたその方によると御池への縦走は "リアル山歩きを体験できますよ〜♡“ 的なアドバイスをいただいたとか。(笑)なるほどね。ガッテンです。

大杉岳までは暑くて苦しい稜線歩きでしたが、大きくなってくる燧ヶ岳を励みにがんばりました。大杉岳を過ぎると御池までは下りのみ。嬉しいことに曇ってきて暑さもやわらいだのと、登山道も易しくなり元気を取り戻しました(^^。

御池に着いた時はホントに安堵したと同時に充実した達成感を感じました。ソロだからこそ踏破できたこのコース。これで尾瀬と駒ヶ岳のトレイルコネクトができそうです(^^。最近歩いている谷川・尾瀬・日光は道が繋がっていて群馬県境トレイルを含めてトレイルコネクトできたら最高だなぁ・・。がんばろう。

この日は桧枝岐のオートキャンプ場でぼっちキャンプ。翌日は平ヶ岳を目指す予定でしたが、今回の疲れとあの暑さの中、難関平ヶ岳に挑むモチベーションもなくなりゆるキャン△して帰ることにしました。平ヶ岳は涼しい秋が深まった頃に狙おう。ヘタレですんません。(^^

長文すんません。見ていただきありがとうございました。(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1144人

コメント

ゲスト
会駒も百花繚乱ですね🌷🌸🌺🌻
hoyanさん、ご無沙汰しております!
会駒のお花畑素敵ですね👍
ここはGWにBCで苦い思いをして以来近づいていなかったのですが、やはり夏場に登る方が池塘もあって素晴らしいのですね😊平が岳はほんとにタフな山なのでキャンセルして正解かもしれません💦梅雨明けて暑すぎますよね😅アルプスに行きたいですね💦
2020/8/8 11:33
Re: 会駒も百花繚乱ですね🌷🌸🌺Ӿ...
stradaさん こんばんは🌙

※ありがとうございます

会津駒ヶ岳ちょっときついところもありましたが、ほぼ狙い通りの山行ができて楽しめました。平ヶ岳あきらめた代わりに帰りの道の駅で苔玉買えたんでヨシとしようと思います。

それにしても桧枝岐までの高速下りてからの下道が長くて・・
時にはこんな思いもしながらも短期間に百名山にリーチをかけるまできたstradaさんは偉大だなぁと思いました。(半分マジです)

もうこの暑さの中で下界でもバテバテです。 楽しめるのはアルプスしかないですね〜。
2020/8/8 18:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら