ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2480586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

上高地〜蝶ヶ岳 強風下での登頂 常念岳は断念

2020年08月07日(金) ~ 2020年08月08日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
29:22
距離
19.3km
登り
1,285m
下り
1,511m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:39
休憩
0:46
合計
7:25
距離 12.9km 登り 1,255m 下り 110m
6:14
6:17
2
6:19
6:22
12
6:34
38
7:12
7:17
5
7:22
45
8:07
8:11
2
8:13
8:33
75
9:48
144
12:12
5
12:17
12:21
28
12:49
12:51
32
13:23
13:28
3
13:31
2日目
山行
3:37
休憩
0:29
合計
4:06
距離 6.3km 登り 30m 下り 1,401m
7:22
0
7:22
7:23
3
7:26
5
7:31
7:33
20
7:53
7:54
12
8:06
8:14
39
8:53
8:54
43
9:37
9:48
56
10:44
10:45
4
10:49
23
11:12
11:16
12
天候
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
高速バスで上高地。徳沢より蝶ヶ岳。下山は三股登山口へ。
コース状況/
危険箇所等
アルプスの主要道とあって良く整備され、わかりやすい登山道です。
その他周辺情報 ほりで〜湯利用
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
バスタ新宿からさわやか信州号に乗り、上高地へ出発。明日は一日よいお天気…のはずでした。
2
バスタ新宿からさわやか信州号に乗り、上高地へ出発。明日は一日よいお天気…のはずでした。
北アルプスの玄関口、上高地バスターミナルに着きました。どんより曇り空☁。気持ちを切り替えて準備をして、さあ行きましょう。
1
北アルプスの玄関口、上高地バスターミナルに着きました。どんより曇り空☁。気持ちを切り替えて準備をして、さあ行きましょう。
まずは河童橋へ
2020年08月07日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/7 6:11
まずは河童橋へ
ここから穂高の峰々を一望する予定だったのですが。見えません。
2020年08月07日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
8/7 6:13
ここから穂高の峰々を一望する予定だったのですが。見えません。
河童橋に着くと雨☔が降り出しました。河童橋の近くでカッパを着ます(苦笑)
2020年08月07日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 6:13
河童橋に着くと雨☔が降り出しました。河童橋の近くでカッパを着ます(苦笑)
河童橋先の小梨平キャンプ場。綺麗なキャンプ場ですが翌日熊🐻が出て怪我人まで出て、閉鎖となったようです。常に注意が必要ですね。
2020年08月07日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 6:29
河童橋先の小梨平キャンプ場。綺麗なキャンプ場ですが翌日熊🐻が出て怪我人まで出て、閉鎖となったようです。常に注意が必要ですね。
メタカラコウ
2020年08月07日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/7 7:39
メタカラコウ
明神に来ました。一休みします。
1
明神に来ました。一休みします。
梓川から常念岳が見えるスポットですが、今日は残念でした。
心の目で見ます👀
2020年08月07日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 7:57
梓川から常念岳が見えるスポットですが、今日は残念でした。
心の目で見ます👀
徳沢まで来ました。
2020年08月07日 08:11撮影
1
8/7 8:11
徳沢まで来ました。
徳澤園です。小休止して、水を補給。雨は止むどころか強くなってきました。
2
徳澤園です。小休止して、水を補給。雨は止むどころか強くなってきました。
ここから登山道に入り、蝶ヶ岳を目指します。
ここから登山道に入り、蝶ヶ岳を目指します。
アキノキリンソウ あちこちに咲いています。
2020年08月07日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
8/7 12:04
アキノキリンソウ あちこちに咲いています。
ソバナ かわいい〜💕
5
ソバナ かわいい〜💕
長塀尾根を登っていくと、ゴセンタチバナが咲いています。
2020年08月07日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
8/7 12:05
長塀尾根を登っていくと、ゴセンタチバナが咲いています。
キヌガサソウ…大きい!
5
キヌガサソウ…大きい!
小さな池がいくつかありました。
周りはお花畑です😍
2020年08月07日 12:17撮影
2
8/7 12:17
小さな池がいくつかありました。
周りはお花畑です😍
クルマユリ
2020年08月07日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
8/7 12:17
クルマユリ
妖精の池。お花がいっぱいです。
1
妖精の池。お花がいっぱいです。
ハクサンフウロ
ウサギギク
2020年08月07日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 12:48
ウサギギク
視界が開け山陵が見えてきました
視界が開け山陵が見えてきました
ここもお花畑。
ハクサンイチゲや、
5
ここもお花畑。
ハクサンイチゲや、
ヨツバシオガマに、
3
ヨツバシオガマに、
チシマギキョウ
2020年08月07日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 13:08
チシマギキョウ
素敵な色ですね。
2020年08月07日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
8/7 13:09
素敵な色ですね。
ハクサンシャクナゲも。
2020年08月07日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/7 13:16
ハクサンシャクナゲも。
蝶ヶ岳ピークまでのビクトリーロードなんですけど、強風とガスではっきりとは見えません。
1
蝶ヶ岳ピークまでのビクトリーロードなんですけど、強風とガスではっきりとは見えません。
イワツメクサもたくさん咲いているのですが、この小さな花を風の中で撮るのはひと苦労です。
2020年08月07日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
8/7 13:21
イワツメクサもたくさん咲いているのですが、この小さな花を風の中で撮るのはひと苦労です。
蝶ヶ岳登頂
2020年08月07日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
8/7 13:22
蝶ヶ岳登頂
眺望はありませんが無事登頂出来たことに感謝です。
10
眺望はありませんが無事登頂出来たことに感謝です。
今日お世話になる蝶ヶ岳ヒュッテさん。とても綺麗で快適です。
2020年08月08日 05:57撮影 by  POT-LX2J, HUAWEI
2
8/8 5:57
今日お世話になる蝶ヶ岳ヒュッテさん。とても綺麗で快適です。
由緒ある旅館みたい。ゆっくり休めました。
2020年08月08日 05:57撮影 by  POT-LX2J, HUAWEI
1
8/8 5:57
由緒ある旅館みたい。ゆっくり休めました。
翌朝、今日も強風は収まる様子がないようなので、常念岳への縦走は諦め下山することにしました。蝶ヶ岳ヒュッテさんお世話になりました。また来ます。
1
翌朝、今日も強風は収まる様子がないようなので、常念岳への縦走は諦め下山することにしました。蝶ヶ岳ヒュッテさんお世話になりました。また来ます。
真っ直ぐ歩けないような強風の中、三股登山口へ下山開始
2020年08月08日 07:26撮影 by  POT-LX2J, HUAWEI
1
8/8 7:26
真っ直ぐ歩けないような強風の中、三股登山口へ下山開始
ゴセンタチバナの実。もう赤くなっています。
2020年08月08日 09:57撮影
1
8/8 9:57
ゴセンタチバナの実。もう赤くなっています。
まめうち平で一休み。樹林帯に入ると風も大したことが無く雨も止んだので快適な下山となりました。
まめうち平で一休み。樹林帯に入ると風も大したことが無く雨も止んだので快適な下山となりました。
ツルアリドウシ。右側に赤く見えるのは、ツルアリドウシの実です。ゴセンタチバナといい、もう秋がそこまで来ているのですね。
2020年08月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
8/8 10:05
ツルアリドウシ。右側に赤く見えるのは、ツルアリドウシの実です。ゴセンタチバナといい、もう秋がそこまで来ているのですね。
これがゴジラみたいな木ですか。思っていたより大きいんだ。面白い🤣
4
これがゴジラみたいな木ですか。思っていたより大きいんだ。面白い🤣
吊り橋がありました。
2020年08月08日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
8/8 10:57
吊り橋がありました。
吊り橋からの素晴らしい水の風景。
2020年08月08日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
8/8 10:58
吊り橋からの素晴らしい水の風景。
シシウド
2020年08月08日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/8 11:17
シシウド
ツリフネソウ
2020年08月08日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
8/8 11:18
ツリフネソウ
ウツボグサ。下山道は、昨日とは違う花々とも出会いました。
6
ウツボグサ。下山道は、昨日とは違う花々とも出会いました。
三股ゲートに到着。お疲れ様でした。かすかに蝶槍が見えます。うーんやっぱり悔しい😅
1
三股ゲートに到着。お疲れ様でした。かすかに蝶槍が見えます。うーんやっぱり悔しい😅
穂高駅近くで信州そばをいただき
2020年08月08日 13:51撮影 by  POT-LX2J, HUAWEI
6
8/8 13:51
穂高駅近くで信州そばをいただき
穂高駅から帰路に着きました🚞
3
穂高駅から帰路に着きました🚞

装備

共同装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 保険証 時計 サングラス ストック カメラ

感想

上高地〜蝶ヶ岳〜常念岳というプランで夏の北アルプスを満喫しようと新宿から夜行バスに登り込みました。上高地に着くと天気予報とは真逆の曇り、そして雨☔。蝶ヶ岳までは何とか行けましたが稜線は物凄い強風。翌日も回復する見込みがないため、安全優先で撤退。常念岳行きは諦め下山することとしました。
本当に残念ではありますが、自分の実力ではこれで正解。またの機会でリベンジ登山を計画することにしました。

雨と頂上付近の暴風の中での蝶ヶ岳登頂となりました。蝶ヶ岳ヒュッテに着くと、スタッフの方から、明日も同じような天候だろうこと、今日も常念岳に向かった人が何人も戻ってきたこと、などを聞きました。え…?そんなぁ…(T_T)でしたが、翌朝は更に強い風。稜線上の突風に体を持っていかれる怖さを経験し、岩場のある常念岳までの稜線歩きは我々の力量では無理だろうと判断し、途中下山となりました。
登山を始めて日が浅いので、残念でしたが、これもまたいい勉強になった気がします。
お花はとても綺麗で、満足でした🌻🌼🌺😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

【ネ兄】北アルプスデビュー!
遂に!北アにデビューしましたね!
デビューがほろ苦いものになってしまったのは残念でしたが、正に「お楽しみはこれからだ」ですね。蝶から槍穂高の絶景は是非見て欲しいです。
また、早い段階で稜線での暴風雨を経験できたのはよかったと思います。これからの山行にきっと役に立つことでしょう。
な〜んて、先輩面できるのも残りわずかであることを私は確信しています。
2020/8/11 20:55
Re: 【ネ兄】北アルプスデビュー!
tottokotoさん、
コメントありがとうございます。
ほんとに厳しい山行きでした💦

蝶ヶ岳からの槍穂高の絶景、見たかったです〜😭。下山してくる人が、すれ違う際に、昨日は絶景だった、と話してくれました。あ〜、一日早く登っていれば…😣いつか見られますように😌
体力と技術と知識のどれも少ないので、これからあとどれくらい、アルプスに挑戦できるかなぁ〜
来週末は立山三山に行きます。
あとは来年になってしまうと思うけど、オススメあったら、教えてください〜!
2020/8/12 14:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら