記録ID: 2490545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
【山の日にリスタート】田代山・帝釈山 〜猿倉登山口ピストン
2020年08月10日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 868m
- 下り
- 850m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ダート道が10キロほど続きます。 うちは4WDですから問題ありませんでしたが、普通車は要注意。 猿倉登山口駐車場:無料 5時着で4台ほど トイレ:登山口より300mほど下った第2駐車場に水洗トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はなし アブとブヨに注意 |
その他周辺情報 | 温泉:湯ノ花温泉 弘法の湯 200円 隣の民宿で入湯券購入 かけ流しの名湯 |
写真
感想
昨年の秋にウノタワへ登って以来の復活登山。
久しぶり&新生活スタイルということであまり人が多くなく
天気も良い場所ということで田代山・帝釈山を選びました。
田代湿原は以前から行きたかった場所。
本当は初夏のワタスゲや秋の草紅葉の時期が良かったのですが
夏の田代湿原も最高でした。
しかしアブやブヨには要注意です。
私は足を数か所やられて病院行きです。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人
いいねした人