記録ID: 2503365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
予想外の雨天での表銀座縦走
2020年08月11日(火) ~
2020年08月13日(木)
長野県
岐阜県
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 26:49
- 距離
- 39.6km
- 登り
- 3,377m
- 下り
- 2,895m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 2:50
- 合計
- 9:26
距離 10.7km
登り 1,829m
下り 412m
15:46
2日目
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 9:53
距離 10.8km
登り 1,274m
下り 1,288m
3日目
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:33
距離 18.1km
登り 275m
下り 1,221m
天候 | 天気予報はすべて好天だったはず。 11日 麓から稜線が見えるほどの天気 久々だとか。実際には2500mより上はずっとガスの中。時折、晴れ間が望めるが、期待した穂高槍ヶ岳方面はガスに隠れている。 12日 朝からガスだが、2800mより下はまあまあ晴れている。特に常念岳方面は晴れ。槍の穂先は終日見えず。夕方から風が強く、テントが壊れるかと思った。 13日 朝から雨。ずっと雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
南安タクシー営業所から中房温泉まで11,000円ぐらい。 上高地から沢渡まで4,600円。個人タクシーで快適な乗り心地。 沢渡駐車料金700円。これを高いととるか安いととるかは個人の価値観。疲れ具合を考えるとバス電車を乗り継いで車を取りに行く元気はないので、我が家的には安いと考える。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中房温泉から燕山荘は北アルプス3大急登というが、それほどでもない。道も安全、休憩ポイントも豊富。 燕山荘から大天井岳までの喜作新道も快適な稜線歩き。天気が良ければこれほどの道はない。 大天井岳からヒュッテ西岳も快適な稜線歩き。アップダウンもそれほどでもない。天気次第。 西岳から槍ヶ岳の東鎌尾根は、梯子や岩稜帯のハードな道。テント装備が肩に食い込む。アップダウンが堪える。 |
その他周辺情報 | 飛騨高山のホテルを予約していたため、周辺はどこも寄らず。 山歩きのあとは贅沢な温泉と食事を満喫。びしょ濡れのテント泊とは大違い。 |
写真
感想
今年の北アルプス遠征をどうしようか悩んだが、テント泊で3密を避けること、メジャールートで危険を避けることを考え、ルートを考えた。
長女が槍ヶ岳に行きたいと言うことで、表銀座縦走に決めた。天気予報とにらめっこしたが悪くない。久々に最高の天気の中の稜線歩きが楽しめると思っていたが、現地に入ると天気はイマイチ。山の天気なんかそんなものさ。
表銀座とは名ばかりで、思いの外人が少なくそれほどメジャーではないのか、それとも昨今の情勢から山歩きを控えているのか。どちらにしても数えるほどしか、人に会わなかった気がする。天気の良いときにこの道を歩いたら最高なんだろうなあと重いながら、肩に食い込む濡れたテントの入ったザックを担いで歩いていたらそれだけで楽しいことに気付いたり。
長女と山歩きは、前回赤岳に行ったがテント泊なんて記憶がないほど大昔。もしかして長女が高校生の時代までさかのぼるかも・・・。奥さんは初かもしれない。娘や息子たちとテントを背負って山歩きできる幸せを今のうちにかみしめておかねばいけないのかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
bchanbikkiさん
ご家族での表銀座縦走、良いですね。天気は残念でしたが、楽しそうで何よりです。食材、酒、大きいテントなどのテン泊装備での縦走、皆さん素晴らしくタフですね。そしてこのようなご家族での山行は、本当に貴重な思い出となりそうですね。
我が家はみんな都合がつかず、というか都合がついても体力的に山に行きたいと思わないらしく、表銀座縦走なんてとても実現できません。とても羨ましいです。そしてレコを拝見していて、自分もアルプスに行きたくなってしまいました。
今年はどうしようかと思ったのですが、珍しく長女から槍ヶ岳に行きたいというリクエストがあり、決行しました 今年は小屋が空いているみたいなので、小屋泊でも良かったなぁと今更思っています
JiroDaiさんのように日帰り大天井岳はできません その足があればもっと行けるのにと思いますが、年々落ちてきていると実感しています 山は逃げませんが齢が迫ってきています まだまだいけるうちに行きますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する