ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2508240
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳 薬師峠でテン泊

2020年08月15日(土) ~ 2020年08月16日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:56
距離
24.1km
登り
1,903m
下り
1,852m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:59
休憩
4:01
合計
9:00
5:14
3
5:17
5:18
45
6:03
6:12
27
6:39
6:48
12
7:00
7:01
61
8:02
8:09
16
8:25
8:26
20
8:46
8:57
18
9:15
11:29
64
12:33
13:00
9
13:09
13:20
9
13:29
13:59
15
14:14
2日目
山行
5:56
休憩
2:18
合計
8:14
3:13
30
3:43
3:43
33
4:16
4:22
25
4:47
4:57
10
5:07
5:33
10
5:43
5:43
25
6:08
6:13
31
6:44
6:45
24
7:09
8:22
22
8:44
8:50
19
9:09
9:09
14
9:23
9:24
44
10:08
10:08
8
10:16
10:25
22
10:47
10:47
34
11:21
11:21
3
11:24
11:25
2
11:27
ゴール地点
天候 1日目:曇り
2日目:曇りのち快晴
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▶︎有峰林道
亀谷ゲート〜折立キャンプ場
通行料1900円
駐車場無料
※有峰林道は20時〜6時の間は通行止

※有峰林道を通行するには
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1603/kj00009876-001-01.html

※有峰林道を通行する皆さんへ
http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00009876/01441900.pdf
コース状況/
危険箇所等
▶︎登山ポスト
折立にはなく、太郎平小屋へ提出。
今回はヤマレコから事前に富山県警へ提出した。
その他周辺情報 ▶︎登山前温泉
ゆ〜らんど立山吉峰温泉 076-483-2828
大人(中学生以上)  620円
大人(モンベル割引) 560円

▶︎下山後温泉
亀谷温泉白樺ハイツ 076-481-1301
大人(中学生以上)  620円

▶︎下山後の昼食
氷見きときと寿司 黒部店 0765-57-2488
【1日目】
折立から早朝スタート
2020年08月15日 05:12撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 5:12
【1日目】
折立から早朝スタート
つい最近も熊4頭出てクーラーボックス持って行ったらしいぞ
2020年08月15日 05:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/15 5:13
つい最近も熊4頭出てクーラーボックス持って行ったらしいぞ
ではスタート
2020年08月15日 05:14撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 5:14
ではスタート
アラレちゃん健在
2020年08月15日 06:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/15 6:04
アラレちゃん健在
三等三角点「青淵」
2020年08月15日 06:39撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 6:39
三等三角点「青淵」
ミヤマママコナ
2020年08月15日 06:48撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 6:48
ミヤマママコナ
曇り空だねぇ
2020年08月15日 06:54撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 6:54
曇り空だねぇ
イワショウブ
2020年08月15日 06:55撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 6:55
イワショウブ
有峰湖
2020年08月15日 06:59撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 6:59
有峰湖
積雪深計測ポール
2020年08月15日 07:00撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 7:00
積雪深計測ポール
木道改修中
2020年08月15日 07:44撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 7:44
木道改修中
五光岩ベンチ
2020年08月15日 08:02撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 8:02
五光岩ベンチ
滝が見えるよ
2020年08月15日 08:12撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 8:12
滝が見えるよ
2020年08月15日 08:13撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 8:13
2020年08月15日 08:25撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 8:25
太郎平小屋
2020年08月15日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 8:50
太郎平小屋
ガスガスだねぇ
2020年08月15日 08:52撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/15 8:52
ガスガスだねぇ
太郎山は晴れた!あとで登ろう
2020年08月15日 08:57撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 8:57
太郎山は晴れた!あとで登ろう
薬師峠のキャンプ場が見えた
2020年08月15日 09:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/15 9:09
薬師峠のキャンプ場が見えた
まったりと設営完了。今回もザックは35L
2020年08月15日 09:51撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/15 9:51
まったりと設営完了。今回もザックは35L
さてではお昼を食べに行きましょう
2020年08月15日 11:29撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 11:29
さてではお昼を食べに行きましょう
太郎ラーメンを食べるために20分歩く
2020年08月15日 11:39撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 11:39
太郎ラーメンを食べるために20分歩く
ミヤマリンドウ
2020年08月15日 11:40撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 11:40
ミヤマリンドウ
太郎平小屋で昼食。太郎ラーメン(並)と生ビール
2020年08月15日 11:57撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/15 11:57
太郎平小屋で昼食。太郎ラーメン(並)と生ビール
山で飲む生ビールは最高!
2020年08月15日 11:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/15 11:58
山で飲む生ビールは最高!
太郎山登山中、振り返って
2020年08月15日 13:05撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 13:05
太郎山登山中、振り返って
北ノ俣岳かな?
2020年08月15日 13:07撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 13:07
北ノ俣岳かな?
太郎山
2020年08月15日 13:09撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/15 13:09
太郎山
ニッコウキスゲ
2020年08月15日 13:12撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 13:12
ニッコウキスゲ
タテヤマリンドウ
2020年08月15日 13:14撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 13:14
タテヤマリンドウ
2020年08月15日 13:15撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 13:15
イワイチョウ。おもちゃのマイクロレンズで撮ってみた
2020年08月15日 13:21撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 13:21
イワイチョウ。おもちゃのマイクロレンズで撮ってみた
ミヤマアキノキリンソウ
2020年08月15日 13:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/15 13:23
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマリンドウ
2020年08月15日 13:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/15 13:23
ミヤマリンドウ
シラネニンジン
2020年08月15日 13:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/15 13:24
シラネニンジン
ヤマハハコ
2020年08月15日 13:28撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/15 13:28
ヤマハハコ
チングルマ
2020年08月15日 13:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/15 13:33
チングルマ
イワショウブ
おもちゃレンズ、なかなか使える
2020年08月15日 13:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/15 13:34
イワショウブ
おもちゃレンズ、なかなか使える
夕食は赤飯、さば味噌煮、コンビーフとほうれん草のスープ。缶ビールの販売はモルツonly
2020年08月15日 16:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/15 16:48
夕食は赤飯、さば味噌煮、コンビーフとほうれん草のスープ。缶ビールの販売はモルツonly
テン場から黒部五郎岳。さて明日はどうなることやら
2020年08月15日 17:02撮影 by  iPhone XS, Apple
8/15 17:02
テン場から黒部五郎岳。さて明日はどうなることやら
【2日目】
テン場を3時過ぎにスタートして薬師岳小屋到着
2020年08月16日 04:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/16 4:18
【2日目】
テン場を3時過ぎにスタートして薬師岳小屋到着
気温11度
2020年08月16日 04:18撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 4:18
気温11度
避難小屋でダウンジャケットを着込む
2020年08月16日 04:55撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 4:55
避難小屋でダウンジャケットを着込む
薬師岳山頂。2度目の方が天気悪いわ
2020年08月16日 05:11撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 5:11
薬師岳山頂。2度目の方が天気悪いわ
祠には鍵が掛かっている
2020年08月16日 05:11撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 5:11
祠には鍵が掛かっている
撮っていただきました
2020年08月16日 05:12撮影 by  iPhone XS, Apple
3
8/16 5:12
撮っていただきました
二等三角点「薬師ケ岳」
2020年08月16日 05:15撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 5:15
二等三角点「薬師ケ岳」
今回もガスでちゃんと見られなかった
2020年08月16日 06:12撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 6:12
今回もガスでちゃんと見られなかった
夜明け前で見えなかったお花畑を復路で堪能します。トモエシオガマ
2020年08月16日 06:24撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 6:24
夜明け前で見えなかったお花畑を復路で堪能します。トモエシオガマ
チングルマ
2020年08月16日 06:25撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 6:25
チングルマ
ハクサンイチゲ
2020年08月16日 06:28撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 6:28
ハクサンイチゲ
イワカガミ
2020年08月16日 06:29撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 6:29
イワカガミ
チングルマ
2020年08月16日 06:33撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 6:33
チングルマ
ウサギギク
2020年08月16日 06:37撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 6:37
ウサギギク
ニッコウキスゲ
2020年08月16日 06:44撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 6:44
ニッコウキスゲ
オトギリソウ
2020年08月16日 06:45撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 6:45
オトギリソウ
ヨツバシオガマ
2020年08月16日 06:45撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 6:45
ヨツバシオガマ
薬師平
2020年08月16日 06:46撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 6:46
薬師平
2020年08月16日 06:52撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 6:52
2020年08月16日 07:01撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 7:01
撤収しながら管理小屋をパチリ。受付は14時からでした
2020年08月16日 08:22撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 8:22
撤収しながら管理小屋をパチリ。受付は14時からでした
さて帰りましょう
2020年08月16日 08:23撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 8:23
さて帰りましょう
流石に今日のテントは少ないね、お世話になりました
2020年08月16日 08:25撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 8:25
流石に今日のテントは少ないね、お世話になりました
おお!槍が見えてる!
2020年08月16日 08:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/16 8:33
おお!槍が見えてる!
2020年08月16日 08:41撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 8:41
2020年08月16日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 8:44
鷲羽・祖父・雲ノ平・北鎌・三俣蓮華
2020年08月16日 08:47撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 8:47
鷲羽・祖父・雲ノ平・北鎌・三俣蓮華
下山中。気のせいかな〜晴れてるな〜
2020年08月16日 09:04撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 9:04
下山中。気のせいかな〜晴れてるな〜
いま山頂だったらなぁ〜
2020年08月16日 09:06撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 9:06
いま山頂だったらなぁ〜
もう一回行っとく?笑
2020年08月16日 09:25撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 9:25
もう一回行っとく?笑
有峰湖
2020年08月16日 09:31撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 9:31
有峰湖
ゴールだ。十三重之塔
2020年08月16日 11:22撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/16 11:22
ゴールだ。十三重之塔
有峰ダム
2020年08月16日 12:12撮影 by  iPhone XS, Apple
8/16 12:12
有峰ダム
下山後温泉は亀谷温泉白樺ハイツ
2020年08月16日 13:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/16 13:31
下山後温泉は亀谷温泉白樺ハイツ

感想

今回一度中止した北ア薬師〜奥大日のテン泊縦走。諦めて山梨と長野で日帰り登山をしたあと一旦帰宅したのですが…14日晴れそう!でももう洗濯とか始めちゃったし登山口には到着できない。何とか15・16日で薬師岳、テント泊だけでも楽しみたいと再び富山行き。有峰林道を前日までに通行して折立駐車場で車中泊しました。

すごくきれいな星空に翌朝の晴天を期待して就寝したのに、起きてみれば曇ってました。最初は急登なので、曇りのお陰で体力的には助かったかも。9年前と遜色ないスピードで登り切ることができた。薬師岳への登頂は翌朝にし、この日はテントを張った後は太郎平小屋のラーメンで昼食。その後、太郎山までお散歩。テント泊ならではのんびりゆったりの初日でした。

2日目は、薬師岳へ早朝アタック。ガスが濃い。途中星空が見えた時もあったが、標高が上がると再びガスの中。風もそこそこある。薬師岳直下の避難小屋で、風を避けつつダウンジャケットを着込む。ふおぉ〜あったかい(笑)
2度目の薬師岳も残念ながら曇りでしたが、下山中は日が昇ったのでお花畑を堪能しながらテン場に戻りました。
折立への下山中、薬師岳の雲もすっかり取れ、しっかり晴れていたのが心残りですが、日程的にもう1日延ばすわけにはいかなかったので、また次今度こそは縦走で訪れようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら