ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2512177
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

悲願達成!雲ノ平周回の山旅!薬師岳・水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳

2020年08月14日(金) ~ 2020年08月17日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
78:47
距離
59.3km
登り
4,666m
下り
4,654m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:57
休憩
1:17
合計
8:14
7:06
5
7:11
7:14
46
8:00
8:00
33
8:33
8:37
12
8:49
8:49
61
9:50
9:51
19
10:10
10:10
25
10:35
10:39
19
10:58
11:42
31
12:13
12:13
37
12:50
12:50
28
13:18
13:22
15
13:37
13:48
14
14:02
14:03
25
14:28
14:33
26
14:59
14:59
21
15:20
2日目
山行
6:12
休憩
1:01
合計
7:13
5:45
19
6:04
6:05
36
6:41
6:43
6
6:49
6:49
19
7:08
7:08
36
7:44
7:44
8
7:52
8:15
110
10:05
10:05
30
10:35
10:35
16
10:51
11:26
92
3日目
山行
8:09
休憩
1:35
合計
9:44
4:11
4:14
31
4:45
4:45
33
5:18
5:18
11
5:29
5:36
25
6:01
6:01
31
6:32
6:45
23
7:08
7:17
22
7:39
7:46
22
8:08
8:13
32
8:45
8:59
65
10:04
10:29
45
11:14
11:14
18
11:32
11:36
33
12:09
12:17
57
4日目
山行
8:25
休憩
0:22
合計
8:47
5:01
69
6:59
7:00
13
7:13
7:19
6
7:25
7:30
79
8:49
8:49
49
9:38
9:38
31
10:09
10:09
7
10:16
10:16
61
11:17
11:17
7
11:24
11:31
19
11:50
11:50
15
12:05
12:06
39
12:45
12:45
8
12:53
12:53
19
13:12
13:12
28
13:40
13:41
2
13:43
13:44
4
13:48
ゴール地点
天候 1日目晴れのち曇
2日目曇
3日目ガスのち快晴
4日目快晴のち曇から雨
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰林道通行規制
6:00〜20:00まで通行可
普通車1900円
折立キャンプ場にて熊被害がありキャンプ場は閉鎖です
駐車場も食料等をミラーに掛けたりしないで車内で保管しましょう
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは太郎平小屋まで登ってから小屋で提出
薬師沢から雲ノ平へのルートは非常に滑る樹林帯のガレ場でスリップによる転倒・滑落に注意
雲ノ平から祖父岳への登りはガレ場は夜間ガスっているとマークが見付けづらいです
水晶岳山頂付近の岩場は注意
三俣蓮華岳から黒部五郎岳小舎へのルートは右が切れ落ちたザレ場があり
黒部五郎岳稜線に上がってからガスっているとマークが見付けづらい

薬師峠キャンプ場
14時よりキャンプ場にて受付
受付前に設営、山頂アタック可
石多し、ペグ不要
水場、水量多し、1つのホースからメイン穴とサブ穴2つ
トイレ男女別、紙はゴミ箱へ、朝方後半は紙が無くなる場合も、男子は並ぶ場合あり
スタッフ在住17時まで

雲ノ平キャンプ場
小屋より15分程の距離、受付は山荘で先に
面倒なら買い物等を先に済ませた方が良い。ビール等の炭酸飲料は振れないように注意
石多し、ペグ不要
水場、水量多し、ホース1つ穴
トイレ男女兼用、紙は備え付けは流してよし
鉄の棒が備え付けにあり押し込みましょう
ワンブース扉破損しています
キャンプ場スタッフ常に不在

黒部五郎小舎キャンプ場
小屋より1分程
石はありそう、良く確認していない
水場は小屋宿泊者と別の小屋裏側、トイレも同様
小屋内への立ち入りはコロナ対策で禁止
表のベンチ・テーブルも最低限の利用のみ

黒部五郎小舎内
まず小屋外向け売店で受付後に手洗いをして小屋内受付で宿泊手続き後に検温。常にマスク着用と手洗い義務
夕食1回目17時
朝食4時30分
お弁当は2時発の方にも出せる様だった
その他周辺情報 日帰り温泉
白骨温泉、煤香庵700円 9:00〜17:00
北ノ俣岳登山口にて林道ゲート開通待ち
2020年08月14日 05:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 5:23
北ノ俣岳登山口にて林道ゲート開通待ち
良き天気になりますように
2020年08月14日 05:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 5:24
良き天気になりますように
東谷料金所に並びます
2020年08月14日 05:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 5:47
東谷料金所に並びます
料金所オープン
2020年08月14日 06:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 6:08
料金所オープン
ダム横断信号待ち
2020年08月14日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 6:35
ダム横断信号待ち
折立到着、運良く通常駐車場に停められた
2020年08月14日 07:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 7:16
折立到着、運良く通常駐車場に停められた
長い道のり、行ってきます
2020年08月14日 07:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 7:17
長い道のり、行ってきます
薬師岳登山口
2020年08月14日 07:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 7:18
薬師岳登山口
慰霊碑
2020年08月14日 07:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 7:24
慰霊碑
急登な樹林帯
2020年08月14日 07:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 7:39
急登な樹林帯
名物アラレちゃん看板
2020年08月14日 08:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 8:12
名物アラレちゃん看板
急登
2020年08月14日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 8:28
急登
2020年08月14日 08:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 8:32
2020年08月14日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 8:41
樹林帯抜けた!
2020年08月14日 08:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 8:47
樹林帯抜けた!
ベンチあり
2020年08月14日 08:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 8:47
ベンチあり
薬師岳見えた!
2020年08月14日 08:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 8:48
薬師岳見えた!
アルプスに来たな〜
2020年08月14日 08:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 8:54
アルプスに来たな〜
ポール
2020年08月14日 09:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/14 9:01
ポール
有峰湖
2020年08月14日 09:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 9:03
有峰湖
富山の街並みと日本海
2020年08月14日 09:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 9:27
富山の街並みと日本海
2020年08月14日 09:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 9:29
2020年08月14日 09:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 9:45
薬師岳
2020年08月14日 09:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/14 9:52
薬師岳
剱先輩
2020年08月14日 09:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 9:53
剱先輩
With立山
2020年08月14日 09:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 9:53
With立山
いい景色
2020年08月14日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:01
いい景色
タテヤマリンドウ?
2020年08月14日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 10:01
タテヤマリンドウ?
チングルマ秋の形態
2020年08月14日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:01
チングルマ秋の形態
2020年08月14日 10:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:03
2020年08月14日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 10:04
2020年08月14日 10:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:06
2020年08月14日 10:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:23
2020年08月14日 10:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:24
2020年08月14日 10:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:42
太郎平小屋到着、登山届提出
2020年08月14日 10:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:48
太郎平小屋到着、登山届提出
本日の最高到達点はまだ遠し
2020年08月14日 10:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:49
本日の最高到達点はまだ遠し
ここから始まる周回路
2020年08月14日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:50
ここから始まる周回路
水晶岳
2020年08月14日 10:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/14 10:50
水晶岳
黒部五郎岳?
2020年08月14日 10:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:51
黒部五郎岳?
では薬師岳方面へ
2020年08月14日 10:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:51
では薬師岳方面へ
ちょこっと槍さんこんにちは
2020年08月14日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:56
ちょこっと槍さんこんにちは
2020年08月14日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 10:56
本日の宿泊地見えた
2020年08月14日 11:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 11:04
本日の宿泊地見えた
時間限定小屋
2020年08月14日 11:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 11:53
時間限定小屋
こちらで金色のシュワシュワが冷やされる
2020年08月14日 11:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 11:53
こちらで金色のシュワシュワが冷やされる
メニュー
2020年08月14日 11:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 11:54
メニュー
ではアタック
2020年08月14日 11:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 11:58
ではアタック
お花
2020年08月14日 11:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 11:58
お花
お花
2020年08月14日 11:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 11:58
お花
お花
2020年08月14日 11:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 11:58
お花
沢沿いを登ります
2020年08月14日 12:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 12:03
沢沿いを登ります
ガレ場
2020年08月14日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 12:04
ガレ場
樹林帯抜けた
2020年08月14日 12:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 12:18
樹林帯抜けた
2020年08月14日 12:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 12:24
ニッコウキスゲ
2020年08月14日 12:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 12:25
ニッコウキスゲ
2020年08月14日 12:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 12:31
槍さん
2020年08月14日 12:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 12:36
槍さん
2020年08月14日 12:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 12:38
2020年08月14日 12:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 12:54
2020年08月14日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 12:57
小屋見えた
2020年08月14日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 13:00
小屋見えた
薬師小屋
2020年08月14日 13:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 13:01
薬師小屋
2020年08月14日 13:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 13:01
2020年08月14日 13:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 13:02
2020年08月14日 13:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 13:09
2020年08月14日 13:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 13:17
歩きづらい
2020年08月14日 13:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 13:22
歩きづらい
あれは山頂ではない
2020年08月14日 13:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 13:30
あれは山頂ではない
赤牛岳
2020年08月14日 13:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 13:31
赤牛岳
山頂見えた
2020年08月14日 13:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 13:43
山頂見えた
薬師岳登頂!
2020年08月14日 13:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 13:45
薬師岳登頂!
2020年08月14日 13:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 13:46
水晶岳
2020年08月14日 13:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 13:48
水晶岳
2020年08月14日 13:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 13:48
2020年08月14日 13:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 13:51
薬師のカール
2020年08月14日 13:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 13:52
薬師のカール
明日行く雲ノ平か?
2020年08月14日 14:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 14:14
明日行く雲ノ平か?
さて戻ります
2020年08月14日 14:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 14:15
さて戻ります
薬師沢から雲ノ平の登りえぐいな
2020年08月14日 14:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 14:28
薬師沢から雲ノ平の登りえぐいな
薬師沢
2020年08月14日 14:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 14:32
薬師沢
薬師小屋でコーラ注入
2020年08月14日 14:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 14:40
薬師小屋でコーラ注入
チングルマ
2020年08月14日 14:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 14:57
チングルマ
ハクサンイチゲ
2020年08月14日 14:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 14:58
ハクサンイチゲ
降ります
2020年08月14日 15:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 15:26
降ります
戻ってきた
2020年08月14日 15:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 15:30
戻ってきた
マイハウス
2020年08月14日 15:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 15:32
マイハウス
金色のシュワシュワ注入
2020年08月14日 16:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 16:06
金色のシュワシュワ注入
予約制じゃないせいか混雑
2020年08月15日 05:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 5:51
予約制じゃないせいか混雑
Day.2、ガン曇り
2020年08月15日 05:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 5:52
Day.2、ガン曇り
では2日目スタート
2020年08月15日 05:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 5:56
では2日目スタート
太郎平小屋まで登り返し
2020年08月15日 05:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 5:59
太郎平小屋まで登り返し
2020年08月15日 06:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:06
戻ってきた
2020年08月15日 06:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:15
戻ってきた
2日後にまた会おう
2020年08月15日 06:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:15
2日後にまた会おう
左が薬師沢、右が北ノ俣岳方面
2020年08月15日 06:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:17
左が薬師沢、右が北ノ俣岳方面
下ります
2020年08月15日 06:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:20
下ります
2020年08月15日 06:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:22
2020年08月15日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:35
2020年08月15日 06:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:44
激下り
2020年08月15日 06:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:47
激下り
2020年08月15日 06:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:50
沢出会い?
2020年08月15日 06:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:53
沢出会い?
橋怖っ
2020年08月15日 06:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:58
橋怖っ
2020年08月15日 06:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 6:59
2020年08月15日 07:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 7:01
2020年08月15日 07:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 7:03
2020年08月15日 07:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 7:07
橋怖っ2
2020年08月15日 07:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 7:18
橋怖っ2
到着薬師沢小屋
2020年08月15日 08:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:12
到着薬師沢小屋
橋怖っ3
2020年08月15日 08:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:12
橋怖っ3
2020年08月15日 08:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:17
2020年08月15日 08:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 8:18
いつか岩魚をやりに来たい
2020年08月15日 08:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 8:20
いつか岩魚をやりに来たい
2020年08月15日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:22
高天原はまたいつか
2020年08月15日 08:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:24
高天原はまたいつか
地獄の激登り開始
2020年08月15日 08:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:24
地獄の激登り開始
ツルツルで気を抜けない
2020年08月15日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 8:41
ツルツルで気を抜けない
おっ?
2020年08月15日 09:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 9:55
おっ?
登り終わった
2020年08月15日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 9:57
登り終わった
雲ノ平の木道
2020年08月15日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:15
雲ノ平の木道
アラスカ庭園
2020年08月15日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:17
アラスカ庭園
ヒマラヤスギなのかしら?
2020年08月15日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:17
ヒマラヤスギなのかしら?
2020年08月15日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:17
2020年08月15日 10:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:18
2020年08月15日 10:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:21
2020年08月15日 10:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:21
2020年08月15日 10:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:23
2020年08月15日 10:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:42
奥日本庭園
2020年08月15日 10:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:43
奥日本庭園
2020年08月15日 10:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:45
2020年08月15日 10:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:45
2020年08月15日 10:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:45
2020年08月15日 10:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:49
祖母岳?
2020年08月15日 10:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:49
祖母岳?
2020年08月15日 10:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:52
2020年08月15日 10:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:53
雲ノ平山荘見えた
2020年08月15日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 10:57
雲ノ平山荘見えた
到着、二郎さんがテント張ってた
2020年08月15日 11:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 11:02
到着、二郎さんがテント張ってた
テラス席で1番人気メニューとコーヒーを嗜む
2020年08月15日 11:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 11:14
テラス席で1番人気メニューとコーヒーを嗜む
山奥とは思えない美味
2020年08月15日 11:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 11:14
山奥とは思えない美味
先代
2020年08月15日 11:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 11:30
先代
2020年08月15日 11:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 11:30
またいつか
2020年08月15日 11:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 11:40
またいつか
では
2020年08月15日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 11:41
では
二郎さんにお聞きした動き岩へ、高天原方面へ1度登る
2020年08月15日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 11:41
二郎さんにお聞きした動き岩へ、高天原方面へ1度登る
2020年08月15日 11:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 11:42
2020年08月15日 11:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 11:50
動き岩
2020年08月15日 11:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 11:53
動き岩
雲ノ平山荘見下ろす
2020年08月15日 11:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 11:55
雲ノ平山荘見下ろす
残念ながら展望は雲に隠れる
2020年08月15日 11:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 11:55
残念ながら展望は雲に隠れる
思えば遠くへ来たもんだ
2020年08月15日 12:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 12:06
思えば遠くへ来たもんだ
日本最後の秘境にアミーゴ現る
2020年08月15日 12:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 12:20
日本最後の秘境にアミーゴ現る
2020年08月15日 12:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 12:35
2020年08月15日 12:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 12:48
雲ノ平キャンプ場へ
2020年08月15日 12:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 12:52
雲ノ平キャンプ場へ
2020年08月15日 12:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 12:52
2020年08月15日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 12:56
2020年08月15日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 12:56
テント場見えた
2020年08月15日 13:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 13:05
テント場見えた
2泊目のマイハウス
2020年08月15日 13:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 13:37
2泊目のマイハウス
水場
2020年08月15日 13:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 13:41
水場
コーヒーブレイク
2020年08月15日 14:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 14:25
コーヒーブレイク
猛禽類が旋回してた
2020年08月15日 14:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 14:35
猛禽類が旋回してた
2020年08月15日 16:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 16:18
一瞬の晴れ間
2020年08月15日 17:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/15 17:13
一瞬の晴れ間
2020年08月15日 17:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 17:17
2020年08月15日 17:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/15 17:17
Day.3
2020年08月16日 03:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 3:46
Day.3
行きません
2020年08月16日 03:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 3:50
行きません
分岐
2020年08月16日 04:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 4:24
分岐
2020年08月16日 04:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 4:55
ここまでの登りが分かりづらかった
2020年08月16日 04:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 4:55
ここまでの登りが分かりづらかった
なんて事ない途中のルートも意外と大変
2020年08月16日 05:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 5:06
なんて事ない途中のルートも意外と大変
2020年08月16日 05:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 5:25
2020年08月16日 05:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 5:28
分岐
2020年08月16日 05:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 5:29
分岐
ワリモ北分岐
2020年08月16日 05:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 5:45
ワリモ北分岐
ザックをデポ
2020年08月16日 05:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 5:45
ザックをデポ
アタックザックで水晶岳へ
2020年08月16日 05:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 5:54
アタックザックで水晶岳へ
亀仙人の甲良が外れた様に飛び歩きあっという間に
2020年08月16日 06:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:02
亀仙人の甲良が外れた様に飛び歩きあっという間に
2020年08月16日 06:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:02
お花
2020年08月16日 06:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 6:05
お花
お花
2020年08月16日 06:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:08
お花
水晶小屋は後ほど
2020年08月16日 06:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:10
水晶小屋は後ほど
山頂アタック
2020年08月16日 06:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:11
山頂アタック
2020年08月16日 06:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:11
2020年08月16日 06:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:11
2020年08月16日 06:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:12
と、ライチョウがキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
2020年08月16日 06:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 6:18
と、ライチョウがキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
2020年08月16日 06:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:18
2020年08月16日 06:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:18
2020年08月16日 06:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:18
2020年08月16日 06:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:18
2020年08月16日 06:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:18
2020年08月16日 06:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:18
2020年08月16日 06:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:19
2020年08月16日 06:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:19
2020年08月16日 06:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:19
2020年08月16日 06:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:19
2020年08月16日 06:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:19
進みます
2020年08月16日 06:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:30
進みます
水晶岳だから水晶がありまして
2020年08月16日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:35
水晶岳だから水晶がありまして
そして
2020年08月16日 06:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:39
そして
登頂
2020年08月16日 06:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 6:41
登頂
水晶岳
2020年08月16日 06:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:41
水晶岳
トレランさんの方々に撮って頂きました
2020年08月16日 06:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/16 6:46
トレランさんの方々に撮って頂きました
2020年08月16日 06:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:49
2020年08月16日 06:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:50
2020年08月16日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:51
ガスが取れないので降ります
2020年08月16日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:51
ガスが取れないので降ります
読売新道はまたいつか
2020年08月16日 06:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:52
読売新道はまたいつか
2020年08月16日 06:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:52
採掘禁止やで
2020年08月16日 06:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 6:58
採掘禁止やで
滑落注意
2020年08月16日 07:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 7:01
滑落注意
水晶小屋
2020年08月16日 07:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 7:19
水晶小屋
沢が見えた
2020年08月16日 07:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 7:34
沢が見えた
ワリモ北分岐に戻ってきた
2020年08月16日 07:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 7:49
ワリモ北分岐に戻ってきた
20kgの重りをまた背負わされます
2020年08月16日 07:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 7:50
20kgの重りをまた背負わされます
ここで急にガスが取れ出す
2020年08月16日 07:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 7:54
ここで急にガスが取れ出す
鷲羽岳へ
2020年08月16日 07:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 7:57
鷲羽岳へ
2020年08月16日 07:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 7:59
2020年08月16日 08:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:00
2020年08月16日 08:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:00
快晴やったぜ
2020年08月16日 08:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:03
快晴やったぜ
槍〜♪
2020年08月16日 08:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 8:03
槍〜♪
アレが鷲羽岳だと思ってた
2020年08月16日 08:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 8:05
アレが鷲羽岳だと思ってた
2020年08月16日 08:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:05
2020年08月16日 08:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:05
2020年08月16日 08:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:05
黒部五郎岳
2020年08月16日 08:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 8:09
黒部五郎岳
2020年08月16日 08:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:09
2020年08月16日 08:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:17
2020年08月16日 08:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:17
2020年08月16日 08:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:17
2020年08月16日 08:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:20
なかなか険しい
2020年08月16日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:22
なかなか険しい
ようやく鷲羽岳へ
2020年08月16日 08:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:32
ようやく鷲羽岳へ
結構キツい
2020年08月16日 08:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:48
結構キツい
登頂、鷲羽岳
2020年08月16日 08:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 8:58
登頂、鷲羽岳
撮って頂きました
2020年08月16日 08:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/16 8:57
撮って頂きました
槍ヶ岳
2020年08月16日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:59
槍ヶ岳
2020年08月16日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:59
2020年08月16日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:59
2020年08月16日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 8:59
2020年08月16日 09:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:00
2020年08月16日 09:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:05
2020年08月16日 09:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:06
あの山は?
2020年08月16日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:07
あの山は?
穂高は見え隠れ
2020年08月16日 09:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:07
穂高は見え隠れ
鷲羽池
2020年08月16日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:08
鷲羽池
2020年08月16日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:08
黒部五郎岳
2020年08月16日 09:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:09
黒部五郎岳
では三俣へ
2020年08月16日 09:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:13
では三俣へ
2020年08月16日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:16
2020年08月16日 09:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:17
三俣山荘
2020年08月16日 09:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:25
三俣山荘
2020年08月16日 09:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:31
2020年08月16日 09:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:31
2020年08月16日 09:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:40
2020年08月16日 09:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:40
2020年08月16日 09:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:51
2020年08月16日 09:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 9:51
三俣山荘
2020年08月16日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 10:33
三俣山荘
三俣蓮華岳へ
2020年08月16日 10:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 10:41
三俣蓮華岳へ
2020年08月16日 10:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 10:41
この景色が見たかった
2020年08月16日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/16 10:44
この景色が見たかった
水晶岳も晴れたね
2020年08月16日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 10:44
水晶岳も晴れたね
2020年08月16日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 10:44
何枚でも絵になるわぁ
2020年08月16日 10:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 10:51
何枚でも絵になるわぁ
三俣蓮華岳へも結構キツい
2020年08月16日 10:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 10:54
三俣蓮華岳へも結構キツい
薬師岳も2日ぶり
2020年08月16日 11:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:00
薬師岳も2日ぶり
2020年08月16日 11:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:00
なかなかになかなか
2020年08月16日 11:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:21
なかなかになかなか
分岐
2020年08月16日 11:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:24
分岐
登頂!三俣蓮華岳
2020年08月16日 11:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 11:41
登頂!三俣蓮華岳
3つの3角点
2020年08月16日 11:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:42
3つの3角点
2020年08月16日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/16 11:43
薬師岳と雲ノ平
2020年08月16日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 11:43
薬師岳と雲ノ平
薬師岳
2020年08月16日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 11:43
薬師岳
水晶岳
2020年08月16日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:43
水晶岳
鷲羽岳
2020年08月16日 11:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:44
鷲羽岳
2020年08月16日 11:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:44
2020年08月16日 11:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:44
黒部五郎岳
2020年08月16日 11:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:45
黒部五郎岳
硫黄岳だっけか?通行禁止?
2020年08月16日 11:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:47
硫黄岳だっけか?通行禁止?
双六通って槍ヶ岳も良いなぁ
2020年08月16日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:49
双六通って槍ヶ岳も良いなぁ
では黒部五郎岳方面へ
2020年08月16日 11:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:50
では黒部五郎岳方面へ
2020年08月16日 11:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:51
バイバイ水晶・鷲羽
2020年08月16日 11:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:53
バイバイ水晶・鷲羽
常に雲ノ平を見ながら歩きます
2020年08月16日 11:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:55
常に雲ノ平を見ながら歩きます
最終日の最後のポイント太郎平小屋か見えます
2020年08月16日 11:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 11:56
最終日の最後のポイント太郎平小屋か見えます
巻道との合流
2020年08月16日 12:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 12:26
巻道との合流
右が切れ落ちててザレ場で危ないよ
2020年08月16日 12:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 12:32
右が切れ落ちててザレ場で危ないよ
結構遠いな
2020年08月16日 12:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 12:37
結構遠いな
秋の気配?
2020年08月16日 12:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 12:43
秋の気配?
アップダウンがありますよ
2020年08月16日 12:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 12:45
アップダウンがありますよ
2020年08月16日 12:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 12:46
激下り
2020年08月16日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 13:00
激下り
やっと見えた黒部五郎小舎
2020年08月16日 13:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 13:02
やっと見えた黒部五郎小舎
ガンガン下り
2020年08月16日 13:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 13:17
ガンガン下り
到着黒部五郎小舎
2020年08月16日 13:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 13:26
到着黒部五郎小舎
テント場はいい景色
2020年08月16日 13:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 13:53
テント場はいい景色
笠が良く見えます
2020年08月16日 13:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 13:53
笠が良く見えます
本当はナイトハイクも視野に先に進みたかったが
2020年08月16日 13:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/16 13:55
本当はナイトハイクも視野に先に進みたかったが
恵比寿様に泊まっていけと言われた気がした(笑)小屋泊
2020年08月16日 13:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/16 13:56
恵比寿様に泊まっていけと言われた気がした(笑)小屋泊
黒部五郎小舎の夕食
2020年08月16日 17:00撮影 by  SO-03L, Sony
8/16 17:00
黒部五郎小舎の夕食
Day.4
2020年08月17日 05:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 5:09
Day.4
2020年08月17日 05:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 5:09
最終日、がんばるべ
2020年08月17日 05:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 5:09
最終日、がんばるべ
今回のラスボス黒部五郎岳
2020年08月17日 05:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 5:09
今回のラスボス黒部五郎岳
日の出が見れそう
2020年08月17日 05:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 5:10
日の出が見れそう
今日は朝から快晴
2020年08月17日 05:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 5:14
今日は朝から快晴
お花
2020年08月17日 05:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 5:33
お花
序盤はゆっくり進むタイプ
2020年08月17日 05:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 5:34
序盤はゆっくり進むタイプ
2020年08月17日 05:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 5:35
モルゲン黒部五郎さん
2020年08月17日 05:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/17 5:36
モルゲン黒部五郎さん
2020年08月17日 05:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 5:36
モルゲン薬師さん
2020年08月17日 05:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 5:36
モルゲン薬師さん
もうすぐ
2020年08月17日 05:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/17 5:45
もうすぐ
御来光キタ━(゜∀゜)━!
2020年08月17日 05:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/17 5:48
御来光キタ━(゜∀゜)━!
2020年08月17日 05:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/17 5:49
2020年08月17日 05:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/17 5:49
2020年08月17日 05:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/17 5:49
コバイケイソウはどうやら外れ年
2020年08月17日 05:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 5:54
コバイケイソウはどうやら外れ年
ゴーロカール
2020年08月17日 06:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:06
ゴーロカール
2020年08月17日 06:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:11
これが水場かな?
2020年08月17日 06:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:14
これが水場かな?
2020年08月17日 06:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:24
2020年08月17日 06:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:26
2020年08月17日 06:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:29
2020年08月17日 06:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:29
2020年08月17日 06:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:31
2020年08月17日 06:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:40
再び槍がこんにちは
2020年08月17日 06:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:40
再び槍がこんにちは
2020年08月17日 06:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:40
ゴーロを抜けると急登になります
2020年08月17日 06:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:40
ゴーロを抜けると急登になります
2020年08月17日 06:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:57
小屋が小さくなりまして
2020年08月17日 06:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 6:57
小屋が小さくなりまして
稜線に着きました
2020年08月17日 07:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:00
稜線に着きました
山頂へ
2020年08月17日 07:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:05
山頂へ
2020年08月17日 07:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:07
ザックをデポしてアタック
2020年08月17日 07:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:07
ザックをデポしてアタック
なかなか歩きづらい
2020年08月17日 07:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:18
なかなか歩きづらい
登頂黒部五郎岳
2020年08月17日 07:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/17 7:20
登頂黒部五郎岳
良き展望
2020年08月17日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:21
良き展望
2020年08月17日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:21
2020年08月17日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:21
2020年08月17日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:21
2020年08月17日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:21
剱岳と立山
2020年08月17日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:21
剱岳と立山
笠ヶ岳
2020年08月17日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:21
笠ヶ岳
乗鞍岳かな
2020年08月17日 07:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:21
乗鞍岳かな
御嶽山?
2020年08月17日 07:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:22
御嶽山?
2020年08月17日 07:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:22
白山?
2020年08月17日 07:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:22
白山?
お若い方々に撮って頂きました
2020年08月17日 07:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:25
お若い方々に撮って頂きました
2020年08月17日 07:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:25
カール
2020年08月17日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:26
カール
2020年08月17日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:26
薬師岳
2020年08月17日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:26
薬師岳
水晶岳と雲ノ平
2020年08月17日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:26
水晶岳と雲ノ平
2020年08月17日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:26
2020年08月17日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:26
白馬
2020年08月17日 07:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:36
白馬
太郎平小屋までは大変そうだ
2020年08月17日 07:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/17 7:37
太郎平小屋までは大変そうだ
あそこまでがんばるべ
2020年08月17日 07:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:37
あそこまでがんばるべ
さあ帰ろう
2020年08月17日 07:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:43
さあ帰ろう
2020年08月17日 07:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 7:45
振り返る
2020年08月17日 08:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 8:10
振り返る
2020年08月17日 08:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 8:40
いくつものピークを越えて
2020年08月17日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 8:41
いくつものピークを越えて
2020年08月17日 08:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 8:54
2020年08月17日 08:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 8:58
中ノ俣
2020年08月17日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 8:59
中ノ俣
2020年08月17日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 9:16
2020年08月17日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 9:16
2020年08月17日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 9:20
2020年08月17日 09:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 9:24
2020年08月17日 09:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 9:26
2020年08月17日 09:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 9:41
2020年08月17日 09:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 9:41
2020年08月17日 09:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 9:41
2020年08月17日 09:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 9:54
2020年08月17日 10:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/17 10:00
槍はバイバイかな?
2020年08月17日 10:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/17 10:00
槍はバイバイかな?
2020年08月17日 10:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:12
北ノ俣岳
2020年08月17日 10:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:18
北ノ俣岳
2020年08月17日 10:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:18
2020年08月17日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:19
黒部五郎岳から遠かった
2020年08月17日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:19
黒部五郎岳から遠かった
2020年08月17日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:19
2020年08月17日 10:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:20
2020年08月17日 10:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:21
2020年08月17日 10:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:22
2020年08月17日 10:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:29
2020年08月17日 10:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:30
2020年08月17日 10:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:46
2020年08月17日 10:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:46
2020年08月17日 10:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:46
2020年08月17日 10:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:46
まだまだ太郎平小屋に着かない
2020年08月17日 10:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 10:48
まだまだ太郎平小屋に着かない
県警ヘリ?が捜索?パトロール?
2020年08月17日 11:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 11:10
県警ヘリ?が捜索?パトロール?
2020年08月17日 11:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 11:10
2020年08月17日 11:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 11:15
2020年08月17日 11:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 11:26
2020年08月17日 11:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 11:28
やっと見えた太郎平小屋
2020年08月17日 11:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 11:29
やっと見えた太郎平小屋
2020年08月17日 11:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 11:29
2020年08月17日 11:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 11:29
到着
2020年08月17日 11:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/17 11:35
到着
帰ってきた
2020年08月17日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/17 11:43
帰ってきた
さて下山しよう
2020年08月17日 11:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 11:44
さて下山しよう
2020年08月17日 12:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 12:17
バイバイ薬師岳
2020年08月17日 12:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 12:17
バイバイ薬師岳
ポール
2020年08月17日 12:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 12:55
ポール
熊のうんちゃん、やはり居るな
2020年08月17日 13:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 13:06
熊のうんちゃん、やはり居るな
んちゃ!
2020年08月17日 13:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 13:22
んちゃ!
下山!
2020年08月17日 13:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 13:53
下山!
まさかの炭酸飲料全て売れきれ
2020年08月17日 13:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 13:53
まさかの炭酸飲料全て売れきれ
タクシーが居た
2020年08月17日 13:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 13:54
タクシーが居た
2020年08月17日 13:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 13:54
熊の被害で閉鎖中
2020年08月17日 13:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 13:55
熊の被害で閉鎖中
下山したタイミングであめが降り出した
2020年08月17日 13:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/17 13:57
下山したタイミングであめが降り出した
白骨温泉、煤香庵
2020年08月17日 16:29撮影 by  SO-03L, Sony
8/17 16:29
白骨温泉、煤香庵
乳白色の湯
2020年08月17日 16:04撮影 by  SO-03L, Sony
8/17 16:04
乳白色の湯
沢渡にて信州そばズルズル
2020年08月17日 16:47撮影 by  SO-03L, Sony
1
8/17 16:47
沢渡にて信州そばズルズル

感想

今回は成人して登山を本格的に再開してから7年越しの念願であった雲ノ平へ行ってまいりました
毎年計画を立てるものの何故かお盆休み(だいたいお盆の数日後)は悪天候に毎年当たり、ようやくの決行です

※山行中の写真がカメラを持ち運びの際にかレンズフードが歪んでしまっており半数位の写真に映り込んでしまっています、御容赦下さいませ

前回の白馬岳テン泊でトレーニングと練習ののちの
今回の山行、内心結構体力的にやられてしまうのではないかとドキドキでしたが、20kgのザックを背負ったロング行程は思ったよりも快調で充実の4日間でした

1日目
折立からの樹林帯、急登で辛いと聞いていたが思ったよりも短い距離の樹林帯で森林限界を越えてからの日差しが強い区間の方が大変だった。日焼け止めを忘れて下山した今も酷い有様(笑)
薬師岳山頂はガスりがちだったが時より晴れ間もあり
大きくどっしりした山様を感じることが出来た
薬師峠キャンプ場も混雑していたがとても過ごしやすかった

2日目
終日生憎の曇り空、念願の雲ノ平も曇天だったがそれはそれで雰囲気があって悪くはなかった
伊藤二郎さんと尋ねる位だがお話が出来て良かった
イメージ通りの寡黙でシャイな感じだったが、口調はお兄さんのけいさんとそっくりだった(笑)
次にこの山域に来る時は薬師沢と高天原でしっぽりしたくなりました

3日目
本当は可能なら19時までに今回の行程を全て終えて折立に降りて東谷料金所を通過するつもりで早出もしたが
何故か雲ノ平キャンプ場のテン泊中に早く就寝したが全く眠りに付けず身体が重い状態
途中で太郎平小屋通過が17時を過ぎてしまう計算になってきたのでゆっくりリッチに黒部五郎小舎に小屋泊
これが適面だったのか、おかわりまでした小屋食かよく寝れたせいか、翌日の最終日がそれほど重さの変わらなかったザックも軽く感じ足取りがデイパックの時と同じ様に歩けて快調だった
これも見たかった三俣山荘越しの鷲羽岳、感動した。
三俣山荘の子供さん達の元気な声も、プライベート時間中だった?伊藤けいさんのお顔も拝見出来て良かった
髪型は今の方がカッコイイ(笑)

4日目
カール内で抜かされた若者2人組さんを勝手にペースメーカーにさせて頂き若干距離を取りながらついて行く、
山頂で写真を撮って頂いたが気持ちのいい爽やかな青年だった。結局太郎平小屋までほぼ一緒だった
黒部五郎岳から太郎平小屋まではいくつものピークを越えて行くがその度に気合いを入れたため意外と大丈夫だったが、北ノ俣岳から太郎平小屋までがダラダラしていてとても長く感じた
太郎平小屋から折立までは「俺は田中陽気だ!」と念じぶっ飛ばしたらあっという間だった(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら