竜ヶ岳へ初日の出登山
- GPS
- 20:05
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,219m
コースタイム
(その後翌朝まで山頂を3回往復)
1月1日 幕営ポイント6:40-6:50竜ヶ岳山頂7:00-7:10テント撤収7:55-遠足尾根経由-9:30駐車場
天候 | 1日目 曇ときどき晴 2日目 晴ときどき曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はどこも分かり易い。 雪は少なく、アイゼンなくてもなんとかなりますが、朝晩は凍結するので注意。 アイゼン・ピッケル・ワカンともに未使用‥ |
写真
感想
去年の初登りは竜ヶ岳、登り納めと今年の初登り(?)も竜ヶ岳。
といっても、去年は富士山のとなりの竜ヶ岳で、今年は名古屋の隣、鈴鹿山脈の竜ヶ岳であります。
休みは3日まで。1日は実家に行くことと、仕事を少々せねばなりません。
ということで諸々の準備に手間取り、出発がお昼前に。
お昼過ぎからの出発となりましたが、テント背負っても日暮れ前には山頂につけるかし、いざとなれば石縛峠でテント張ればよいし、と思い出発。
しかし予想通り久々のテント&冬装備でヘロヘロになりました。
ちっともペースが上がらん‥やっぱ帰るか、と何度も挫けそうになりながら、石縛峠着。
このペースなら(遅いけど)、山頂間に合うなーと休憩なしで進みます。
意外と山頂が遠くあせりましたが、なんとか暗くなる前に、山頂着。
雪が少なすぎて、テント設営できるかな?と不安になりつつ、北側斜面を掘ります。
案の定、ちと厳しい。山頂から離れるのもやむなし、と治田峠方面へ。
あっちこっちを右往左往しますが、なかなか見つからず、仕方なく比較的風のマシな治田峠手前に幕営。
テントの中で落ち着いたのは、18:30くらいでした‥反省。少々斜めでしたが、酒飲んでご飯食べたら寝てしまいました。22:00頃目が覚めるとテントは冷凍庫状態。-7℃。
夜景の撮影へ、山頂へ。しかし風が強すぎて三脚が安定せず。これまで軽さ優先でしたが、綺麗な写真を撮るためには、やっぱりどっしりした三脚買わなきゃダメだな‥とこれまた反省。
月が明るく、ヘッデンが必要ないほどでした。
一度テントに戻るも、もしかして年越しの瞬間どっかで花火上がるかも?と思い、再度山頂へ。
思惑通り、長島の花火を山頂から見ることができました。テントに戻って、再び就寝。そういえばなぜかdocomoが圏外で、softbankが圏内でした。
翌朝。やはりガスってます。とりあえず山頂へ。
なんとか日の出も見れたのですが、風が強く寒すぎる。さくっとテントへ。
普段ならテントでダラダラしたいところですが、今日は仕事を少ししなきゃいけないのと、正月の挨拶へ実家に行かねば、ってことでサクサクとテント撤収。
帰りは遠足尾根で下山。竜ヶ岳近辺は二回来てますが、このルートは初めて。
登りで使うと最初の急登がしんどそうでした。下りでも荷物重くて、足が疲れた‥
ちなみに冬山フル装備で出かけましたが、使ったのは冬張りとスコップだけでした!!
前々からやってみたかった初日の出登山。
本当は藤原か伊吹山で見たかったですが、天気厳しいかな、と思い竜ヶ岳にしましたが、やはりそちらは厳しかったようですね。
家に居てもダラダラするだけなので、綺麗とは言えませんが最後の夕日と初日の出を山頂で見ることができ、張りのある良い年越しとなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する