ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2578890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳・常念岳・前常念岳(三股駐車場より時計回り周回)

2020年09月20日(日) ~ 2020年09月21日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
17:06
距離
20.3km
登り
2,099m
下り
2,115m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:02
休憩
0:58
合計
6:00
距離 7.9km 登り 1,487m 下り 35m
7:01
7
スタート地点
7:16
7:40
18
7:58
8:01
31
8:32
8:37
65
9:42
9:43
57
10:40
10:49
58
11:47
11:56
27
12:23
12:25
19
12:44
12:49
6
12:55
6
2日目
山行
9:57
休憩
1:07
合計
11:04
距離 12.4km 登り 664m 下り 2,089m
4:46
28
5:23
5:30
7
5:37
5:42
51
6:33
6:50
160
9:30
9:44
10
11:15
11:38
72
12:50
138
15:08
12
15:20
11
15:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4連休の2日目、しかも7時前という遅い時間だったため、三股駐車場は第1・第2ともに満車で、路肩にも多数の車が停められていました。結局うちの車も道路にはみ出さないようにゲート前1.3kmのところに停めさせてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
・登山口にある登山指導所では全員に簡単な登山届の記入を求められます。
三股〜蝶ヶ岳:階段だらけの整備されまくりな登山道です。でも体力は必要です。
蝶ヶ岳〜常念岳:稜線歩き→樹林帯→岩場の登り 滑落しそうな場所は1箇所だけありました(2mほどの狭いトラバース)が、あとは大丈夫。岩場はストックしまうことをオススメします。
常念岳〜前常念岳:大きな岩場の水平移動が中心。どの岩を通過するのが最適か迷います。
前常念岳〜三股:下りの岩場→長い樹林帯 樹林帯入るまではストックしまっておいたほうがいいです。
その他周辺情報 日帰り入浴は、三股駐車場への道沿いにあった「ほりでーゆ〜 四季の郷」さんへ。コロナ対策は、住所等の記録・入場者数の制限(脱衣かごの半数が使用不可でした)などで、休憩所は使用できるようでした(自分は使わなかった)。夕食は安曇野市内のスーパーでお弁当を買って車内で食べました。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
第一駐車場も第二駐車場もすでに満車。仕方なくゲート前1.3km地点の路肩に停めさせてもらいました。
2020年09月20日 06:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 6:42
第一駐車場も第二駐車場もすでに満車。仕方なくゲート前1.3km地点の路肩に停めさせてもらいました。
登山口の登山指導所では登山届の記入を求められました(コンパスで提出していても書きます)。ニホンザルの群れが当たり前のように横切ってますね(笑)。
2020年09月20日 07:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 7:54
登山口の登山指導所では登山届の記入を求められました(コンパスで提出していても書きます)。ニホンザルの群れが当たり前のように横切ってますね(笑)。
8:02、常念岳と蝶ヶ岳の登山口分岐。今回は蝶ヶ岳から登り、常念岳側から下ってきます。
2020年09月20日 08:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 8:02
8:02、常念岳と蝶ヶ岳の登山口分岐。今回は蝶ヶ岳から登り、常念岳側から下ってきます。
蝶ヶ岳側の登山道は北アルプス入門者向けと言われるだけあって階段だらけ!でもずっと階段って疲れるんですよね…。
2020年09月20日 08:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 8:29
蝶ヶ岳側の登山道は北アルプス入門者向けと言われるだけあって階段だらけ!でもずっと階段って疲れるんですよね…。
名物「ゴジラみたいな木」。思っていたより登山口からすぐでした。
2020年09月20日 08:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 8:32
名物「ゴジラみたいな木」。思っていたより登山口からすぐでした。
まめうち平でちょっと休憩。
2020年09月20日 09:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 9:32
まめうち平でちょっと休憩。
登山口から2時間強、ようやく半分!
2020年09月20日 10:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 10:07
登山口から2時間強、ようやく半分!
ずっとガスってましたが、ようやく常念岳の頭がちらり。
2020年09月20日 10:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
9/20 10:44
ずっとガスってましたが、ようやく常念岳の頭がちらり。
ミヤマトリカブト。近くにはアザミも咲いてました。
2020年09月20日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 10:59
ミヤマトリカブト。近くにはアザミも咲いてました。
登山口から歩き続けること5時間弱。ようやく樹林帯を抜けました。ここは大滝山への分岐。
2020年09月20日 12:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 12:44
登山口から歩き続けること5時間弱。ようやく樹林帯を抜けました。ここは大滝山への分岐。
12:54、蝶ヶ岳ヒュッテの赤い屋根とテント場が見えた!
2020年09月20日 12:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 12:54
12:54、蝶ヶ岳ヒュッテの赤い屋根とテント場が見えた!
テント受付は14時からで、先にテント張っておいていいらしい。ほとんどスペース残ってませんでしたが、なんとか空いてるところを見つけて設営。
2020年09月20日 13:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
9/20 13:51
テント受付は14時からで、先にテント張っておいていいらしい。ほとんどスペース残ってませんでしたが、なんとか空いてるところを見つけて設営。
ホームページには「約30張可」と書かれてましたが、すでに100張以上のテントが…。一見「密」なので感染リスク高そうに見えますが、稜線上には強い風が吹いてましたし、テント内にいる限り感染する心配はないと思いました。
2020年09月20日 14:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
9/20 14:09
ホームページには「約30張可」と書かれてましたが、すでに100張以上のテントが…。一見「密」なので感染リスク高そうに見えますが、稜線上には強い風が吹いてましたし、テント内にいる限り感染する心配はないと思いました。
テント受付を済ませたので、蝶ヶ岳山頂にて穂高〜槍ヶ岳の主稜線をバックに記念撮影。
2020年09月20日 14:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 14:12
テント受付を済ませたので、蝶ヶ岳山頂にて穂高〜槍ヶ岳の主稜線をバックに記念撮影。
山頂標識は3つありましたが、これが一番文字がクッキリしてました。
2020年09月20日 14:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 14:14
山頂標識は3つありましたが、これが一番文字がクッキリしてました。
ちょっと仮眠した後、まだ15時台ですが早めの夕飯に。甘めの赤ワインが疲れた体に効きます!
2020年09月20日 15:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 15:20
ちょっと仮眠した後、まだ15時台ですが早めの夕飯に。甘めの赤ワインが疲れた体に効きます!
まもなく日没。大天井岳が赤く染まって美しい…。
2020年09月20日 17:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 17:43
まもなく日没。大天井岳が赤く染まって美しい…。
安曇野市方面の茜色に染まった雲とカラフルなテント!きれいですね〜。
2020年09月20日 17:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
9/20 17:45
安曇野市方面の茜色に染まった雲とカラフルなテント!きれいですね〜。
この景色が見たくて以前から蝶ヶ岳にはいつか登りたいと思ってました。本当に来て良かった…。
2020年09月20日 17:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
9/20 17:50
この景色が見たくて以前から蝶ヶ岳にはいつか登りたいと思ってました。本当に来て良かった…。
乗鞍岳、霞沢岳、焼岳、そして穂高連峰…。全部登りたい山ですがまだ焼岳しか行けてません。
2020年09月20日 17:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
9/20 17:54
乗鞍岳、霞沢岳、焼岳、そして穂高連峰…。全部登りたい山ですがまだ焼岳しか行けてません。
日没時間を過ぎたので、暗くなる前にテントに戻りました。
2020年09月20日 18:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/20 18:02
日没時間を過ぎたので、暗くなる前にテントに戻りました。
冷えてきたので締めのワインは温めてホットワインに!まだ18時台ですが、そろそろ寝ます。おやすみなさい。
2020年09月20日 18:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/20 18:22
冷えてきたので締めのワインは温めてホットワインに!まだ18時台ですが、そろそろ寝ます。おやすみなさい。
翌日は3時に起きました。朝食はグラノーラ(クリープと水で)とフリーズドライパスタとコーヒー。
2020年09月21日 03:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 3:28
翌日は3時に起きました。朝食はグラノーラ(クリープと水で)とフリーズドライパスタとコーヒー。
4:42、まだ暗い中、常念岳へ向けて出発。
2020年09月21日 05:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 5:12
4:42、まだ暗い中、常念岳へ向けて出発。
横尾分岐。ここから下れば上高地へ行けます。
2020年09月21日 05:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 5:14
横尾分岐。ここから下れば上高地へ行けます。
三等三角点「蝶ヶ岳」。平成2年ぐらいまで蝶ヶ岳の山頂はこっちだったそうです(Wikipedia調べ)。正面にある三角形のピークは「蝶槍」で、奥は常念岳。
2020年09月21日 05:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 5:22
三等三角点「蝶ヶ岳」。平成2年ぐらいまで蝶ヶ岳の山頂はこっちだったそうです(Wikipedia調べ)。正面にある三角形のピークは「蝶槍」で、奥は常念岳。
5:37、蝶槍を通過。
2020年09月21日 05:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/21 5:37
5:37、蝶槍を通過。
どんどん高度を下げていきます。
2020年09月21日 05:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/21 5:54
どんどん高度を下げていきます。
そして樹林帯へ。赤く染まる穂高主稜線が見たいので早く抜けたい…。
2020年09月21日 06:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 6:01
そして樹林帯へ。赤く染まる穂高主稜線が見たいので早く抜けたい…。
結局、太陽が雲海に隠れていたため、赤く山肌が染まるモルゲンロートは見れませんでした。樹林帯を抜けると花崗岩の岩場が続きます。
2020年09月21日 07:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 7:27
結局、太陽が雲海に隠れていたため、赤く山肌が染まるモルゲンロートは見れませんでした。樹林帯を抜けると花崗岩の岩場が続きます。
南東には雲海が。奥にはうっすらと八ヶ岳、富士山、南アルプス!
2020年09月21日 07:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/21 7:28
南東には雲海が。奥にはうっすらと八ヶ岳、富士山、南アルプス!
鞍部から常念岳への登りは標高差約400m!山頂が見えてるのになかなか着きません。
2020年09月21日 07:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/21 7:42
鞍部から常念岳への登りは標高差約400m!山頂が見えてるのになかなか着きません。
振り返ると蝶ヶ岳から歩いてきた常念山脈の稜線が一望できました。
2020年09月21日 08:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/21 8:13
振り返ると蝶ヶ岳から歩いてきた常念山脈の稜線が一望できました。
東から雲が上がってきてしまいました。
2020年09月21日 09:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 9:17
東から雲が上がってきてしまいました。
9:29、常念岳山頂に到着!昨年11月に登った焼岳以来の日本百名山です。
2020年09月21日 09:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/21 9:29
9:29、常念岳山頂に到着!昨年11月に登った焼岳以来の日本百名山です。
山頂は意外と狭く、山頂の祠と標識で記念撮影するため行列が出来てました。
2020年09月21日 09:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
9/21 9:34
山頂は意外と狭く、山頂の祠と標識で記念撮影するため行列が出来てました。
我々も並んでパチリ。さっきまで槍ヶ岳がクッキリ見えてたのに〜。
2020年09月21日 09:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
9/21 9:41
我々も並んでパチリ。さっきまで槍ヶ岳がクッキリ見えてたのに〜。
あとはどんどん高度を下げて三股へ戻るだけ!あ、さっき雲で隠れてた槍ヶ岳が今は見えてますね(笑)。
2020年09月21日 09:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 9:51
あとはどんどん高度を下げて三股へ戻るだけ!あ、さっき雲で隠れてた槍ヶ岳が今は見えてますね(笑)。
北側の鞍部(常念乗越)に常念小屋の赤い屋根が見えました。奥には針ノ木岳、大天井岳。さらに奥には野口五郎岳や水晶岳まで!
2020年09月21日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/21 9:57
北側の鞍部(常念乗越)に常念小屋の赤い屋根が見えました。奥には針ノ木岳、大天井岳。さらに奥には野口五郎岳や水晶岳まで!
常念岳から50分ほど進んだところにあった分岐。ここからも常念小屋へ行けるんですね。ただし上級者向けだとか。
2020年09月21日 10:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 10:38
常念岳から50分ほど進んだところにあった分岐。ここからも常念小屋へ行けるんですね。ただし上級者向けだとか。
10:59、前常念岳に到着。山名標識すらありませんが、ここには一等三角点「常念岳」があります!
2020年09月21日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 10:59
10:59、前常念岳に到着。山名標識すらありませんが、ここには一等三角点「常念岳」があります!
前常念岳のすぐ下には赤い避難小屋。石室なので冬季登山で使われるんでしょうね。
2020年09月21日 11:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 11:02
前常念岳のすぐ下には赤い避難小屋。石室なので冬季登山で使われるんでしょうね。
突然5mほど先の岩に雷鳥が!写真は撮れませんでしたが、もう1羽も近くにいました。至近距離で見れてラッキー!
2020年09月21日 11:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
9/21 11:28
突然5mほど先の岩に雷鳥が!写真は撮れませんでしたが、もう1羽も近くにいました。至近距離で見れてラッキー!
ここだけちょっと紅葉してました。
2020年09月21日 11:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 11:39
ここだけちょっと紅葉してました。
12:20、ようやく緊張感が続く岩場が終わり樹林帯へ。長かった…。
2020年09月21日 12:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 12:20
12:20、ようやく緊張感が続く岩場が終わり樹林帯へ。長かった…。
蝶ヶ岳側と違い、こちらは「普通の山道」って感じでした。ちょっと大きな段差が多めですが…。
2020年09月21日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 13:12
蝶ヶ岳側と違い、こちらは「普通の山道」って感じでした。ちょっと大きな段差が多めですが…。
2時間30分近く樹林帯を歩き、ようやく蝶ヶ岳への分岐まで戻ってきました!
2020年09月21日 15:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 15:06
2時間30分近く樹林帯を歩き、ようやく蝶ヶ岳への分岐まで戻ってきました!
三股の登山指導所。あとは車まで戻るだけです。
2020年09月21日 15:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 15:08
三股の登山指導所。あとは車まで戻るだけです。
ゲートを越えて、車に戻ったのは15:38でした。
2020年09月21日 15:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
9/21 15:18
ゲートを越えて、車に戻ったのは15:38でした。
日帰り入浴は帰り道沿いの「ほりでーゆ〜 四季の郷」さんへ。蝶ヶ岳ヒュッテで割引券を頂いていたので、1人450円で入浴できました。
2020年09月21日 16:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9/21 16:51
日帰り入浴は帰り道沿いの「ほりでーゆ〜 四季の郷」さんへ。蝶ヶ岳ヒュッテで割引券を頂いていたので、1人450円で入浴できました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ウィンドウブレーカー フリースシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ポール テント テントマット シェラフ シェラフカバー 携帯トイレ

感想

連休中の9月20〜21日、長野県安曇野市の三股登山口より蝶ヶ岳・常念岳を周回する登山を楽しんできました。
初の夫婦テント泊登山(先月の笹山・広河内岳)はガスと強風で眺望はダメダメでしたが(登山としては楽しかった)、2回目の今回は天候に恵まれ360度眺望最高!山頂でワインを飲みながら夕日に染まる北アルプス主稜線(穂高連峰・槍ヶ岳)を眺めるという贅沢な時間を経験できました。
登山口でニホンザル多数、登りの途中でオコジョ2匹、下りでは雷鳥2羽と、野生の動物にいっぱい出会えたのも良かった!ただし最近常念岳の山頂付近で多数目撃されているツキノワグマには会えませんでした(良かったじゃん)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
須砂渡ゲート〜蝶ヶ岳
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら