10:10 北八ヶ岳ロープウェイに到着。
0
9/20 10:10
10:10 北八ヶ岳ロープウェイに到着。
北八ヶ岳ロープウェイの中から山麓駅
0
9/20 10:20
北八ヶ岳ロープウェイの中から山麓駅
上の方はガスガス。
0
9/20 10:21
上の方はガスガス。
山頂駅に到着。
やや寒いです。レインスーツを着て出発します。
0
9/20 10:27
山頂駅に到着。
やや寒いです。レインスーツを着て出発します。
ハイキングでの軽装の人も多いです。
0
9/20 10:32
ハイキングでの軽装の人も多いです。
少し登った場所からロープウェイ山頂駅
0
9/20 10:36
少し登った場所からロープウェイ山頂駅
北横岳方面へ向かいます。
※ここから登山装備必須です。
0
9/20 10:39
北横岳方面へ向かいます。
※ここから登山装備必須です。
苔がキレイ。
八ヶ岳は苔がキレイな場所が沢山ありました。
1
9/20 10:44
苔がキレイ。
八ヶ岳は苔がキレイな場所が沢山ありました。
三ツ岳方面との分岐。
先ずは北横岳へ。
0
9/20 10:57
三ツ岳方面との分岐。
先ずは北横岳へ。
北横岳ヒュッテ到着。
水分休憩。
0
9/20 11:01
北横岳ヒュッテ到着。
水分休憩。
北横岳(南峰)頂上
0
9/20 11:11
北横岳(南峰)頂上
写して頂きました。
1
9/20 11:11
写して頂きました。
三角点にタッチ
1
9/20 11:12
三角点にタッチ
北横岳(北峰)頂上へ移動
0
9/20 11:15
北横岳(北峰)頂上へ移動
写して頂きました。
1
9/20 11:15
写して頂きました。
ガスガスです。
時々周りの山が見えます。
0
9/20 11:17
ガスガスです。
時々周りの山が見えます。
北横岳ヒュッテで菓子パンを1ケ補充し、ミツ岳方面に向かいます。ここから思った以上に岩場の道でした。
0
9/20 11:34
北横岳ヒュッテで菓子パンを1ケ補充し、ミツ岳方面に向かいます。ここから思った以上に岩場の道でした。
ミツ岳っぽい山が見えてきました。
0
9/20 11:50
ミツ岳っぽい山が見えてきました。
本当に岩山。
近い山でも北横岳とは全然違います。
0
9/20 11:52
本当に岩山。
近い山でも北横岳とは全然違います。
ミツ岳景。到着。
ここでお会いした可愛い女子三人組に教えて頂きました。
ミツ岳はこのような頂上が3つあるとの事です。
女子三人組は面白いと言っていましたが、先が長い私は不安。
0
9/20 11:55
ミツ岳景。到着。
ここでお会いした可愛い女子三人組に教えて頂きました。
ミツ岳はこのような頂上が3つあるとの事です。
女子三人組は面白いと言っていましたが、先が長い私は不安。
ミツ岳曲。
あとひとつ。
0
9/20 12:01
ミツ岳曲。
あとひとつ。
あれが喫
0
9/20 12:02
あれが喫
ミツ岳喫。に到着。
0
9/20 12:09
ミツ岳喫。に到着。
3つの岩山を越えました。
0
9/20 12:10
3つの岩山を越えました。
雨池山が見えますが、その後ろの縞枯山はガスの中。
0
9/20 12:10
雨池山が見えますが、その後ろの縞枯山はガスの中。
降りてきました。
この下りも急でキツカッタ!
ミツ岳でかなりの時間を費やしました。
0
9/20 12:19
降りてきました。
この下りも急でキツカッタ!
ミツ岳でかなりの時間を費やしました。
雨池山の頂上に到着。
標識以外何もありません。
0
9/20 12:30
雨池山の頂上に到着。
標識以外何もありません。
縞枯山が見えてきました。
ガスが少なくなってきた。
0
9/20 12:37
縞枯山が見えてきました。
ガスが少なくなってきた。
下ってきたところ。
0
9/20 12:41
下ってきたところ。
縞枯山に登る急登。
ここも苔が多くよい雰囲気。
0
9/20 12:51
縞枯山に登る急登。
ここも苔が多くよい雰囲気。
縞枯山に到着。けっこうキツかった。
標識のみです。
0
9/20 13:02
縞枯山に到着。けっこうキツかった。
標識のみです。
三角点にタッチ。
まだまだ先が長いので、休憩は少し。
0
9/20 13:02
三角点にタッチ。
まだまだ先が長いので、休憩は少し。
展望台との中間部
0
9/20 13:08
展望台との中間部
倒木エリア。
0
9/20 13:09
倒木エリア。
展望台分岐。
時間が無いので、展望台はスルーです。
0
9/20 13:12
展望台分岐。
時間が無いので、展望台はスルーです。
茶臼山(2384m)が見えます。
ここもかなり下って登ることになります。
0
9/20 13:12
茶臼山(2384m)が見えます。
ここもかなり下って登ることになります。
下ってきました。
0
9/20 13:19
下ってきました。
ここも倒木が多い。
0
9/20 13:23
ここも倒木が多い。
茶臼山到着。
0
9/20 13:31
茶臼山到着。
ここらへんの苔もキレイ。
0
9/20 13:45
ここらへんの苔もキレイ。
中小場(2232m)
0
9/20 13:47
中小場(2232m)
大石峠(2156m)
0
9/20 13:56
大石峠(2156m)
麦草峠が近くなり、木道が出てきました。
0
9/20 14:00
麦草峠が近くなり、木道が出てきました。
茶水の森
0
9/20 14:05
茶水の森
麦草峠に到着。
0
9/20 14:06
麦草峠に到着。
黒百合まで、まだまだあります。
0
9/20 14:06
黒百合まで、まだまだあります。
よい雰囲気です。
0
9/20 14:07
よい雰囲気です。
丸山,高見石方面へ。
ここで、軽食休憩ですが5分程度で出発です。
0
9/20 14:10
丸山,高見石方面へ。
ここで、軽食休憩ですが5分程度で出発です。
振り返って茶臼山方面。
0
9/20 14:10
振り返って茶臼山方面。
丸山の森。
苔が素晴らしい。
0
9/20 14:28
丸山の森。
苔が素晴らしい。
丸山頂上に到着。
かなり急坂でした。
0
9/20 14:51
丸山頂上に到着。
かなり急坂でした。
三角点にタッチ
0
9/20 14:52
三角点にタッチ
ここにも標識が。
0
9/20 14:53
ここにも標識が。
ここにも標識。
0
9/20 14:54
ここにも標識。
高見石小屋に到着。
まだあと1.5時間。軽食休憩です。
0
9/20 15:04
高見石小屋に到着。
まだあと1.5時間。軽食休憩です。
5分休んですぐに出発。
0
9/20 15:09
5分休んですぐに出発。
白駒池?
池らしきものはありませんでした。
0
9/20 15:50
白駒池?
池らしきものはありませんでした。
50分かけて中山展望台。
急ではありませんでしたが、長い長い上り坂でした。
ここでお会いした方と会話させて頂きました。
0
9/20 15:58
50分かけて中山展望台。
急ではありませんでしたが、長い長い上り坂でした。
ここでお会いした方と会話させて頂きました。
中山展望台の雰囲気。
ここでお会いした方がTELしていたので、黒百合ヒュッテに到着時間をTelしました。(Docomoつながります。)
0
9/20 15:59
中山展望台の雰囲気。
ここでお会いした方がTELしていたので、黒百合ヒュッテに到着時間をTelしました。(Docomoつながります。)
中山あたり。
中山分岐の稜線がみえます。
0
9/20 16:06
中山あたり。
中山分岐の稜線がみえます。
展望台より。
東天狗岳,その後ろに硫黄岳が見えます。
0
9/20 16:20
展望台より。
東天狗岳,その後ろに硫黄岳が見えます。
黒百合平への分岐。
0
9/20 16:23
黒百合平への分岐。
黒百合ヒュッテに到着。かなり遅くなってしまいました。
テントが通り道いっぱいの状態です。
0
9/20 16:26
黒百合ヒュッテに到着。かなり遅くなってしまいました。
テントが通り道いっぱいの状態です。
百合ヒュッテの夕食。
勿論おかわりしました。ハンバーグが美味しかったです。
夜は楽しくお話させて頂きました。
本日、白樺湖から黒百合ヒュッテまで来られた方が居ました。
昨日は美ヶ原から白樺湖まで歩いたとの事!驚きです。
0
9/20 18:08
百合ヒュッテの夕食。
勿論おかわりしました。ハンバーグが美味しかったです。
夜は楽しくお話させて頂きました。
本日、白樺湖から黒百合ヒュッテまで来られた方が居ました。
昨日は美ヶ原から白樺湖まで歩いたとの事!驚きです。
黒百合ヒュッテ。
0
9/21 5:39
黒百合ヒュッテ。
朝食は到着が遅かったので後半組(6:00から)
0
9/21 6:03
朝食は到着が遅かったので後半組(6:00から)
2日目の出発です。6:22スタート
0
9/21 6:23
2日目の出発です。6:22スタート
中山峠。今日は右へ行きます。
0
9/21 6:26
中山峠。今日は右へ行きます。
雲海。
0
9/21 6:32
雲海。
東天狗岳と天狗岳。
二子山です。
0
9/21 6:32
東天狗岳と天狗岳。
二子山です。
崩落部分も見えます。
0
9/21 6:53
崩落部分も見えます。
振り返って!
黒百合ヒュッテがもう遠い。
0
9/21 6:53
振り返って!
黒百合ヒュッテがもう遠い。
黒百合ヒュッテ拡大
0
9/21 6:53
黒百合ヒュッテ拡大
もう一つの道との合流点。
0
9/21 6:58
もう一つの道との合流点。
道の左側。
あの山は何だろう?
0
9/21 7:01
道の左側。
あの山は何だろう?
昨日あるいた山々。
0
9/21 7:01
昨日あるいた山々。
北アルプス。
槍の先が解ります。
0
9/21 7:01
北アルプス。
槍の先が解ります。
御岳?あたり
1
9/21 7:01
御岳?あたり
東天狗岳に到着。
0
9/21 7:13
東天狗岳に到着。
写して頂きました。
1
9/21 7:14
写して頂きました。
これから向かう稜線と硫黄岳、先に赤岳。
1
9/21 7:14
これから向かう稜線と硫黄岳、先に赤岳。
今回はスルーの天狗岳。
0
9/21 7:14
今回はスルーの天狗岳。
太陽は雲に隠れていて、暑くなりません。
ラッキー。
0
9/21 7:15
太陽は雲に隠れていて、暑くなりません。
ラッキー。
振り返って、東天狗。
1
9/21 7:18
振り返って、東天狗。
本沢温泉への分岐。
0
9/21 7:26
本沢温泉への分岐。
硫黄岳の崩落した山肌
1
9/21 7:29
硫黄岳の崩落した山肌
根石岳山頂(2603m)
0
9/21 7:34
根石岳山頂(2603m)
根石岳山荘(2550m)が見えます。
0
9/21 7:34
根石岳山荘(2550m)が見えます。
根石岳山荘へは立ち寄りません。
0
9/21 7:38
根石岳山荘へは立ち寄りません。
箕冠山(2580m)に到着
0
9/21 7:42
箕冠山(2580m)に到着
三角点にタッチ
0
9/21 7:42
三角点にタッチ
もうひとつ登って、、
0
9/21 7:45
もうひとつ登って、、
下ったら、夏沢峠。
0
9/21 8:00
下ったら、夏沢峠。
さあ、硫黄岳に登っていきます。
標高330mを登るので、上着を取って一枚に!
0
9/21 8:05
さあ、硫黄岳に登っていきます。
標高330mを登るので、上着を取って一枚に!
登途中から振り返って、天狗と東天狗。
0
9/21 8:31
登途中から振り返って、天狗と東天狗。
雲はあるけど良い天気。
0
9/21 8:31
雲はあるけど良い天気。
硫黄岳の山肌
0
9/21 8:43
硫黄岳の山肌
硫黄岳山頂に到着。
1
9/21 8:49
硫黄岳山頂に到着。
柵があり、火口は望み込めない。
0
9/21 8:49
柵があり、火口は望み込めない。
横岳,赤岳,阿弥陀岳。
以前、来た時よりも視界が良い。
0
9/21 8:50
横岳,赤岳,阿弥陀岳。
以前、来た時よりも視界が良い。
登り途中に励ましあって登った可愛い女子二人組に写して頂きました。
1
9/21 8:52
登り途中に励ましあって登った可愛い女子二人組に写して頂きました。
硫黄岳山荘。
3m年前もトイレをお借りましたが、今年はウォシュレットが用意されていました。凄い進歩。
0
9/21 9:05
硫黄岳山荘。
3m年前もトイレをお借りましたが、今年はウォシュレットが用意されていました。凄い進歩。
横岳と大同心。
行く時間と体力的な余裕がありません。
0
9/21 9:31
横岳と大同心。
行く時間と体力的な余裕がありません。
横岳周辺はいくつもピークがあります。
0
9/21 9:37
横岳周辺はいくつもピークがあります。
横岳周辺は人が一杯。(混雑)
0
9/21 9:41
横岳周辺は人が一杯。(混雑)
横岳到着。
ハシゴでかなり渋滞しました。
0
9/21 9:50
横岳到着。
ハシゴでかなり渋滞しました。
アップダウン続きます。
0
9/21 9:58
アップダウン続きます。
振り返って。
0
9/21 10:09
振り返って。
下を見ると赤岳鉱泉かな?
0
9/21 10:09
下を見ると赤岳鉱泉かな?
赤岳展望荘と赤岳。
かなりガスが上がってきてしまいました。
0
9/21 10:27
赤岳展望荘と赤岳。
かなりガスが上がってきてしまいました。
中岳,阿弥陀岳もキレイに見えます。
1
9/21 10:28
中岳,阿弥陀岳もキレイに見えます。
(拡大)行者小屋が見えます。
0
9/21 10:28
(拡大)行者小屋が見えます。
赤岳展望荘に到着。
0
9/21 10:48
赤岳展望荘に到着。
赤岳登る途中から振り返って。
雲が沸き上がっています。
0
9/21 11:06
赤岳登る途中から振り返って。
雲が沸き上がっています。
赤岳北峰に到着。
ふうーー。この登りはクサリがあるかなりの急登でした。
クサリは一つなので、下りの方と交代で利用します。
1
9/21 11:17
赤岳北峰に到着。
ふうーー。この登りはクサリがあるかなりの急登でした。
クサリは一つなので、下りの方と交代で利用します。
赤岳南峰。かなり人が多い。
硫黄岳〜赤岳は、今日はとても人が多いです。
1
9/21 11:18
赤岳南峰。かなり人が多い。
硫黄岳〜赤岳は、今日はとても人が多いです。
赤岳南峰に到着。
以前の山頂標識が倒れていました。
赤岳は人が多いので休憩しないでスルーします。
0
9/21 11:21
赤岳南峰に到着。
以前の山頂標識が倒れていました。
赤岳は人が多いので休憩しないでスルーします。
竜頭峰分岐。
ここから権現岳方面に向かいますが、直ぐにクサリ場の連続です。
0
9/21 11:26
竜頭峰分岐。
ここから権現岳方面に向かいますが、直ぐにクサリ場の連続です。
クサリ場を超えると、急坂を降りていきます。
0
9/21 11:38
クサリ場を超えると、急坂を降りていきます。
振り返って。
かなり降りてきましたが、、、
0
9/21 11:40
振り返って。
かなり降りてきましたが、、、
まだまだ降りていきます。
0
9/21 11:44
まだまだ降りていきます。
そして、この急な尾根をずーっと降りていきます。
お会いした人に聞くと1時間くらい神経をつかう下りが続くとのことでした。(実際、その通り)
1
9/21 11:46
そして、この急な尾根をずーっと降りていきます。
お会いした人に聞くと1時間くらい神経をつかう下りが続くとのことでした。(実際、その通り)
やっと到着のキレット小屋。(今年はやっていません。)
個人的には北アルプス三大キレットより体力的にタフなルートだと思います。岩が脆くてザレています。
0
9/21 12:31
やっと到着のキレット小屋。(今年はやっていません。)
個人的には北アルプス三大キレットより体力的にタフなルートだと思います。岩が脆くてザレています。
次の山のツルネに登りながら振り返ります。
雲が沸き上がっています。
0
9/21 12:49
次の山のツルネに登りながら振り返ります。
雲が沸き上がっています。
登り切った所にケルン。
ここはツルネではなくて、、、
0
9/21 12:52
登り切った所にケルン。
ここはツルネではなくて、、、
少し行ったところにツルネがあります。
疲れていますがここまでは30分以内で到着。そう辛い登りではありませんでした。
0
9/21 12:56
少し行ったところにツルネがあります。
疲れていますがここまでは30分以内で到着。そう辛い登りではありませんでした。
権現岳まで1時間の標識。
距離は短いがこれからの1時間がとてもきびしかった。
0
9/21 13:01
権現岳まで1時間の標識。
距離は短いがこれからの1時間がとてもきびしかった。
旭岳までの急登がツライ。
何度も途中で休憩しました。
0
9/21 13:04
旭岳までの急登がツライ。
何度も途中で休憩しました。
権現岳(左)と東ギボシ(2707m)
0
9/21 13:29
権現岳(左)と東ギボシ(2707m)
まだ行っていない網笠山。
0
9/21 13:30
まだ行っていない網笠山。
旭岳に登り切っりました。
登りの体力を使い果たした感じ。
1
9/21 13:35
旭岳に登り切っりました。
登りの体力を使い果たした感じ。
惰性で歩きながら長いハシゴに。
登る前に心拍数が収まるまで休んでから登ったのですが、登っている途中で心拍数が上がってくるほど長いハシゴ。
1
9/21 13:46
惰性で歩きながら長いハシゴに。
登る前に心拍数が収まるまで休んでから登ったのですが、登っている途中で心拍数が上がってくるほど長いハシゴ。
やっとの思いで、権現岳に到着。
1
9/21 13:55
やっとの思いで、権現岳に到着。
軽食を食べて、三ツ頭へ。
0
9/21 14:02
軽食を食べて、三ツ頭へ。
権現小屋。
こちら側へは雲が流れないのでクッキリ見えます。
0
9/21 14:02
権現小屋。
こちら側へは雲が流れないのでクッキリ見えます。
遠くに青年小屋と網笠山。
0
9/21 14:02
遠くに青年小屋と網笠山。
権現岳の頂上を写します。
今回は頂上はスルーです。
0
9/21 14:04
権現岳の頂上を写します。
今回は頂上はスルーです。
三ツ頭。想像より下って登ります。
ガスは山でブロックされています。
0
9/21 14:14
三ツ頭。想像より下って登ります。
ガスは山でブロックされています。
三ツ頭到着。
1
9/21 14:38
三ツ頭到着。
親子で登られている女性二人とお話させて頂きました。
権現岳をバックに写して頂きました。
0
9/21 14:38
親子で登られている女性二人とお話させて頂きました。
権現岳をバックに写して頂きました。
6分休んで出発です。
0
9/21 14:44
6分休んで出発です。
前三ツ頭分岐。
一瞬前三ツ頭方面に行ってしまいましたが、直ぐに気づいて戻りました。
0
9/21 14:46
前三ツ頭分岐。
一瞬前三ツ頭方面に行ってしまいましたが、直ぐに気づいて戻りました。
木戸口公園。
暗くなる前に下山したく、急ぎます。
0
9/21 15:23
木戸口公園。
暗くなる前に下山したく、急ぎます。
ヘリポート跡。
景色がよく見えます。
0
9/21 15:36
ヘリポート跡。
景色がよく見えます。
0
9/21 16:17
0
9/21 16:17
観音平との分岐まで下りてきました。
0
9/21 16:30
観音平との分岐まで下りてきました。
八ヶ岳神社?に到着。
神社らしきものはありません。
0
9/21 16:35
八ヶ岳神社?に到着。
神社らしきものはありません。
三ツ頭登山口に到着。
この後、甲斐小泉駅までの3.7kmを歩く予定でしたが、
登山口近くでトレランで私を抜いて行った方の車が近く駐車していて甲斐小泉駅まで送って頂くことに。
とても助かりました。本当に有難うございました。
0
9/21 16:53
三ツ頭登山口に到着。
この後、甲斐小泉駅までの3.7kmを歩く予定でしたが、
登山口近くでトレランで私を抜いて行った方の車が近く駐車していて甲斐小泉駅まで送って頂くことに。
とても助かりました。本当に有難うございました。
甲斐小泉駅。
洒落た駅ですが、トイレは無くキップも売っていません。
電車で整理券を取って、清算するシステムです。
0
9/21 17:14
甲斐小泉駅。
洒落た駅ですが、トイレは無くキップも売っていません。
電車で整理券を取って、清算するシステムです。
小海線の電車が到着です。
車で送って頂くことで、1本早い電車で帰ることができました。
有難うございます。
0
9/21 17:23
小海線の電車が到着です。
車で送って頂くことで、1本早い電車で帰ることができました。
有難うございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する