ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2597452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大キレット〜北穂高岳〜涸沢岳。雨と強風でジャン・西穂は断念。

2020年09月23日(水) ~ 2020年09月25日(金)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
20:32
距離
34.6km
登り
3,048m
下り
3,147m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:26
休憩
1:24
合計
5:50
8:05
31
9:19
0:00
33
9:52
0:00
48
10:40
10:56
77
12:13
13:02
53
滝谷出合
13:55
槍平小屋
2日目
山行
8:40
休憩
2:54
合計
11:34
4:31
117
6:28
6:43
93
8:16
9:16
75
10:31
10:47
91
12:18
13:32
2
13:34
13:36
126
15:42
15:49
16
3日目
山行
5:53
休憩
0:24
合計
6:17
6:31
32
7:03
0:00
21
7:24
0:00
24
7:48
0:00
4
7:52
0:00
22
8:14
0:00
14
8:28
0:00
29
8:57
0:00
39
9:36
0:00
16
9:52
0:00
40
10:32
0:00
21
10:53
11:17
2
11:19
0:00
38
11:57
0:00
4
12:01
0:00
33
12:34
0:00
7
12:41
0:00
7
1日目は何故かGPSログが白出沢で止まってた。
天候 1日目 晴れのち曇り。 2日目 晴れのち曇りのち弱雨。 3日目 雨と強風。
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高の鍋平園地駐車場を利用 無料 トイレ有り。
3日目は奥穂から西穂廻って新穂高ロープウェイで下りる予定を変更して
上高地に下ったので、上高地バスターミナルから新穂高温泉(の駐車場)ま
でタクシーで戻った。バス案もあったが雨降りでもあったし手っ取り早く
タクシーで戻ることにしました。約13,000円(汗)
白出沢ルートが通行止めだったのが痛い。
コース状況/
危険箇所等
槍平小屋を出て南沢で対岸の登り口が暗かったのでちょっと分かりづらか
った。明るければ問題ないかと思います。
やっぱり大キレットより北穂〜涸沢岳のルートの方が大変な気がします。
今回は、後半雨が降ってきたので特にそう感じました。大キレット以上に
慎重に行かなければと言う認識を持った方が良いかと思います。
その他周辺情報 涸沢の紅葉はまだまだですね、気の早いナナカマドが数本赤くなってまし
たけど少なくても2週間、みごろは3週間は先になるかと思います。

槍平小屋 完全予約制のキャンプ泊営業のみ、小屋宿泊は利用出来ません。
2020年シーズン最終 10月10日(土) 夜の宿泊まで。テント場一人2,000円

穂高岳山荘 テント場 完全予約制 一人1,000円
トイレ・洗面所・水(自炊用水)の料金を含む。営業期間 10月24日(土)まで。

平湯の「ひらゆの森」に寄って汗を流し、遅い昼飯を頂きました。
入浴 600円 最終受付20:30
源泉掛け流し、露天風呂の種類がたくさんで楽しいです。
予約できる山小屋
槍平小屋
朝の駐車場。上の登山者駐車場を含め駐車車両はポツポツでした。
2020年09月23日 08:05撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 8:05
朝の駐車場。上の登山者駐車場を含め駐車車両はポツポツでした。
指導センターまでてくてくウォーミングアップ。
2020年09月23日 08:52撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 8:52
指導センターまでてくてくウォーミングアップ。
爽やかな秋晴れです。
2020年09月23日 08:16撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 8:16
爽やかな秋晴れです。
珍しく集合写真を撮ってみました。
3
珍しく集合写真を撮ってみました。
登りロープウェイを見送る。今日は絶景が楽しめそうです。
2020年09月23日 09:00撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 9:00
登りロープウェイを見送る。今日は絶景が楽しめそうです。
さぁ右俣林道に向かいましょう。
2020年09月23日 09:01撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 9:01
さぁ右俣林道に向かいましょう。
笠ヶ岳がキレイ。
2020年09月23日 09:01撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/23 9:01
笠ヶ岳がキレイ。
今日は行程が短いのでお気楽です。ゆる〜く穂高平小屋通過。奥に見えるは涸沢岳かな?
2020年09月23日 09:51撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 9:51
今日は行程が短いのでお気楽です。ゆる〜く穂高平小屋通過。奥に見えるは涸沢岳かな?
岐阜側は良く晴れてて、ついつい笠ヶ岳方面に目が行ってしまいますね。
2020年09月23日 10:56撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/23 10:56
岐阜側は良く晴れてて、ついつい笠ヶ岳方面に目が行ってしまいますね。
白出沢に来ました。少し暑くなってきたので休んでいきます。
2020年09月23日 10:56撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 10:56
白出沢に来ました。少し暑くなってきたので休んでいきます。
谷間の右奥に見えるはジャンか奥穂辺り?下から見るとよく分からないけど、ちょっとワクワクしてきます。
2020年09月23日 10:58撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 10:58
谷間の右奥に見えるはジャンか奥穂辺り?下から見るとよく分からないけど、ちょっとワクワクしてきます。
白出沢から林道を離れ山道へ。苔生した雰囲気に心和みます。
2020年09月23日 11:11撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 11:11
白出沢から林道を離れ山道へ。苔生した雰囲気に心和みます。
花はあまり見かけなかったけど、センジュガンピが一輪咲いてました。
1
花はあまり見かけなかったけど、センジュガンピが一輪咲いてました。
トレイルが崩落してて沢に下りて迂回します。
2020年09月23日 12:00撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 12:00
トレイルが崩落してて沢に下りて迂回します。
少し沢を歩いて元のルートに登り返すと滝谷はすぐそこ。
1
少し沢を歩いて元のルートに登り返すと滝谷はすぐそこ。
途中、このような槍平小屋からのお知らせ看板がいくつも見られました。
2020年09月23日 12:11撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 12:11
途中、このような槍平小屋からのお知らせ看板がいくつも見られました。
前回通ったときは橋がなかったけど、今日はしっかりした橋があって徒渉も楽チン。
2020年09月23日 13:00撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/23 13:00
前回通ったときは橋がなかったけど、今日はしっかりした橋があって徒渉も楽チン。
奥に雄滝が見えます何時か近くまで行ってみようかな。更に奥には北穂が見えてます。ワクワク(笑)
2020年09月23日 13:01撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/23 13:01
奥に雄滝が見えます何時か近くまで行ってみようかな。更に奥には北穂が見えてます。ワクワク(笑)
槍平小屋に着いて直ぐにテント設営。谷間で展望はないけど上に見える稜線がとってもキレイでした。
2020年09月23日 15:36撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 15:36
槍平小屋に着いて直ぐにテント設営。谷間で展望はないけど上に見える稜線がとってもキレイでした。
着いたときは北穂と涸沢岳もよく見えましたよ。しばらくして雲が沸いてきちゃったけど。
2020年09月23日 15:36撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 15:36
着いたときは北穂と涸沢岳もよく見えましたよ。しばらくして雲が沸いてきちゃったけど。
楽しく夕食タイム。1日目は割と気温が高く夜もそれほど寒くはなく良かった。夜中風が強くてうるさかったけど(汗)
2020年09月23日 15:37撮影 by  SO-04J, Sony
9/23 15:37
楽しく夕食タイム。1日目は割と気温が高く夜もそれほど寒くはなく良かった。夜中風が強くてうるさかったけど(汗)
2日目暗い内に歩き出す。南岳新道の急登を必死で登ってくと明るくなってきた。はぁ癒やされる。
2020年09月24日 05:30撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 5:30
2日目暗い内に歩き出す。南岳新道の急登を必死で登ってくと明るくなってきた。はぁ癒やされる。
前は結構荒れて危ない印象だったけど、新しくハシゴが設置されてたり整備が進んでました。
2020年09月24日 05:45撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 5:45
前は結構荒れて危ない印象だったけど、新しくハシゴが設置されてたり整備が進んでました。
尾根に出る手前、眼下に槍平小屋。お世話になりました。
2020年09月24日 06:26撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/24 6:26
尾根に出る手前、眼下に槍平小屋。お世話になりました。
予報に反して今日の天気もまずまずでラッキーな感じです。
2020年09月24日 06:26撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 6:26
予報に反して今日の天気もまずまずでラッキーな感じです。
ガスガスを覚悟してたのでとってもうれしい。気持ちいい朝でした。
2020年09月24日 06:26撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 6:26
ガスガスを覚悟してたのでとってもうれしい。気持ちいい朝でした。
救急箱の前で少し休んでたらオコジョが出てきました。
2020年09月25日 21:06撮影
2
9/25 21:06
救急箱の前で少し休んでたらオコジョが出てきました。
クリクリした目で見つめてきてとっても可愛かった。
2020年09月25日 21:07撮影
2
9/25 21:07
クリクリした目で見つめてきてとっても可愛かった。
ちょっとした岩稜を超えてカールに下ります。
2020年09月24日 06:56撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 6:56
ちょっとした岩稜を超えてカールに下ります。
眼下に滝谷出合から昨日歩いた右俣谷を眺める。
2020年09月24日 06:56撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/24 6:56
眼下に滝谷出合から昨日歩いた右俣谷を眺める。
カール上部まで来ました。なかなかしんどい登りです。
2020年09月24日 07:49撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/24 7:49
カール上部まで来ました。なかなかしんどい登りです。
眺めが素晴らしくて力をもらいます。
2020年09月24日 07:49撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 7:49
眺めが素晴らしくて力をもらいます。
やっと南岳小屋到着。もうヘロヘロ(笑)
1
やっと南岳小屋到着。もうヘロヘロ(笑)
長野県側はガスで見られず、時折霧雨も。大キレットに向けてしっかり休みました。
2020年09月24日 09:09撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/24 9:09
長野県側はガスで見られず、時折霧雨も。大キレットに向けてしっかり休みました。
エネルギー補給後小屋を出て最低鞍部に向け下ります。
2020年09月24日 09:33撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 9:33
エネルギー補給後小屋を出て最低鞍部に向け下ります。
足元確認して慎重に。
2020年09月24日 09:36撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/24 9:36
足元確認して慎重に。
慎重すぎるくらいでちょうど良い。
2020年09月24日 09:36撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 9:36
慎重すぎるくらいでちょうど良い。
長いハシゴは湿ってちょっと滑り気味。
2020年09月24日 09:39撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 9:39
長いハシゴは湿ってちょっと滑り気味。
鞍部手前最後のハシゴ。
鞍部手前最後のハシゴ。
振り返ってみる。良い準備運動になりました。
2020年09月24日 09:51撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 9:51
振り返ってみる。良い準備運動になりました。
長谷川ピークに来ました。鞍部からここまではあまり険しい所はないので安心。
2020年09月24日 10:39撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/24 10:39
長谷川ピークに来ました。鞍部からここまではあまり険しい所はないので安心。
長谷川ピーク過ぎておそらく大キレット一番の核心部斜面を下りました。
2020年09月24日 10:50撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/24 10:50
長谷川ピーク過ぎておそらく大キレット一番の核心部斜面を下りました。
そして少し下るとA沢のコル。
2020年09月24日 11:00撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 11:00
そして少し下るとA沢のコル。
さらに飛騨泣きに取り付く。ここからが大変だ。標高差200mの登り、体力的に大キレット核心部。
さらに飛騨泣きに取り付く。ここからが大変だ。標高差200mの登り、体力的に大キレット核心部。
少しガスが薄れて長谷川ピークが浮かび上がりました。
2020年09月24日 11:09撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 11:09
少しガスが薄れて長谷川ピークが浮かび上がりました。
順調に来てるのでゆっくり行きます。
順調に来てるのでゆっくり行きます。
岩場は背が低いと不利だよね。よくがんばった!
岩場は背が低いと不利だよね。よくがんばった!
あだし野の露消ゆる時なく、鳥部山の煙立ち去らでのみ、住み果つるならひならば、いかにもののあはれなからん。世は定めなきこそ、いみじけれ。
あだし野の露消ゆる時なく、鳥部山の煙立ち去らでのみ、住み果つるならひならば、いかにもののあはれなからん。世は定めなきこそ、いみじけれ。
ちょこちょこ歩いてたので一瞬雷鳥かと思った。えっと何だっけShimaちゃん、あっイワヒバリか(笑)
2020年09月25日 21:51撮影
1
9/25 21:51
ちょこちょこ歩いてたので一瞬雷鳥かと思った。えっと何だっけShimaちゃん、あっイワヒバリか(笑)
ヘロヘロになりながらなんとか北穂高小屋に着きました。人もまばらでゆっくり出来た。
2020年09月24日 13:29撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/24 13:29
ヘロヘロになりながらなんとか北穂高小屋に着きました。人もまばらでゆっくり出来た。
到着直後ガスが晴れてこのご褒美はうれしかったぁ。
到着直後ガスが晴れてこのご褒美はうれしかったぁ。
笠や双六辺りは雲に隠れちゃった。でも雨を覚悟してたので、これだけ望めたら大満足です。
笠や双六辺りは雲に隠れちゃった。でも雨を覚悟してたので、これだけ望めたら大満足です。
小屋の下に今度こそ雷鳥が現れました。遠すぎてまともな写真は撮れなかったけど(笑) どこにいるか分からないし(笑)
2020年09月25日 21:12撮影
2
9/25 21:12
小屋の下に今度こそ雷鳥が現れました。遠すぎてまともな写真は撮れなかったけど(笑) どこにいるか分からないし(笑)
Shimaちゃん北穂高岳初登頂おめでとう!
2020年09月24日 13:34撮影 by  SO-04J, Sony
2
9/24 13:34
Shimaちゃん北穂高岳初登頂おめでとう!
時々スッと雲が晴れるんだよね。涸沢ヒュッテが見えました。
2020年09月24日 14:01撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 14:01
時々スッと雲が晴れるんだよね。涸沢ヒュッテが見えました。
北穂出て涸沢のコルまで来ました。さてここから涸沢岳までが正念場、今一度気合いを入れます。
2020年09月24日 14:38撮影 by  SO-04J, Sony
9/24 14:38
北穂出て涸沢のコルまで来ました。さてここから涸沢岳までが正念場、今一度気合いを入れます。
最後険しい鎖場を登り切り涸沢岳登頂。今日はこれでほぼ終わり、お疲れでした。
2020年09月24日 15:47撮影 by  SO-04J, Sony
1
9/24 15:47
最後険しい鎖場を登り切り涸沢岳登頂。今日はこれでほぼ終わり、お疲れでした。
穂高岳山荘に着きます。2日目を無事終えられてめっちゃ安堵しました。
穂高岳山荘に着きます。2日目を無事終えられてめっちゃ安堵しました。
3日目はいきなり河童橋(笑)
予定変更は悔しかったけど十分楽しめた、無事戻れて良かったぁ。
2
3日目はいきなり河童橋(笑)
予定変更は悔しかったけど十分楽しめた、無事戻れて良かったぁ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 3日分の食料 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット 携帯トイレ マスク 消毒液等 体温計

感想

Shimaちゃんにとっては2泊3日は大冒険。前々から一大イベントとして
とっても楽しみにしていた穂高連峰縦走に行ってきました。
3日目は生憎の天気で大幅予定変更になったけど、二日間は概ね良い登山
日和で十分楽しめました。やっぱり北アの花形、魅力いっぱいです。

実は色々あって2日目は進むかどうか直前まで悩みましたが、同行者の想い
もあり決行しました。いつも以上に慎重に行き結果的に今回も幸い無事に
戻って来れて良かったですけど、反省の気持ちは残りました。
思い出深き山行になったのは間違いないし、いい山旅でしたよ。日帰り登
山が多い中、時々連泊で山で過ごす時間は本当に素晴らしいなって毎回想
います。
色々あった今年もそろそろ高い所は冬の便りも聞こえてきそうですけど、
雪が積もるまでの山歩きをまだまだ楽しんでいこうと想います。紅葉も始
まりますしね。

今年いちばんのメインイベント大キレットからのジャンダルム西穂縦走二泊三日テン泊の旅!
初日から雨予報だったものの嬉しい好天の青空の中、幸先良く歩き始めることができ初日のゴール槍平小屋で楽しく宴会♪
2日目穂高岳山荘目指していよいよキレット突入も午前中は雨なしで乗り切れたのが幸いでしたが、北穂や涸沢岳の岩登りでは霧雨の中だったのでキレットの緊張がぼやける程のドキドキ、ハラハラでした…
山荘到着時には雨も強まり、朝方の強風雨ではテントも飛ばされるのではないかと思うほどの思いをして、3日目のジャンダルム行きは断念して上高地へ下山…
心残りはできたものの、来年の楽しみが増えたことと間違えなく同行したさなちゃんと共に思い出深き山旅となったことは言うまでもありません♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人

コメント

お疲れ様でした!
 おそらく槍平手前ですれ違ったかと思います。大キレット走破お疲れ様でした。すごいです! 大いに参考にさせて頂きます。

 私も今回の山行のレコをアップしました。よかったらご覧ください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2594385.html
2020/9/28 19:52
Re: お疲れ様でした!
johroさんこんにちは。コメントありがとうございます。

天気が日に日に悪くなってちょっと残念でしたが十分楽しめました。
槍穂一帯は本当に魅力的で楽しいですよね。
もし同じコースを行くなら、僕らは1日目にあまり早出が出来ない事情があって槍平泊でしたけど、早出が出来るなら南岳小屋まで行った方が後がラクですよね。その時は存分に楽しんできて下さい。
2020/9/28 20:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら