ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 281110
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

残雪の甲武信ヶ岳!山頂は樹氷の森でした♪

2013年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.0km
登り
1,993m
下り
1,976m

コースタイム

6:43   道の駅みとみ           6:59
7:21   徳ちゃん新道入口
8:48   近丸・徳ちゃん新道分岐(小休止)  8:55
10:19  破風山分岐(小休止)        10:22
10:25  木賊山
10:43  甲武信小屋(昼食)         11:20
11:36  甲武信ヶ岳山頂(写真撮影)     11:56
12:23  木賊山
13:13  近丸・徳ちゃん新道分岐(小休止)  13:17
13:49  ヌク沢出合い
14:15  近丸新道入口
14:19  西沢山荘
15:11  七ツ釜五段の滝
16:19  道の駅みとみ
天候 AM 小雨/ガス/曇
PM 一時晴れ/ガス/曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクで「道の駅みとみ」まで行き駐輪。
駐車場はモリモリ広いです。
西沢渓谷の入口近くにも有ります。(有料の所もアリ)
コース状況/
危険箇所等
道の駅みとみ〜徳ちゃん新道〜近丸新道分岐(P1869)

道の駅にトイレ・自販機が有ります。
徳ちゃん新道の入口近くにトイレが有ります。
近丸新道の合流地点まで急登が続きますが、マーキングも随所にありルートは分かりやすいです。


近丸新道分岐〜戸渡尾根〜木賊山〜甲武信小屋〜甲武信ヶ岳

2000m付近から雪が出でてきます。
急登のうえ、凍結しアイスバーンになっている所ばかりで結構危ないです。
アイゼンは必須ですので忘れないようにして下さい。
踏み抜くと腿の付け根位の所も有りますが、概ね歩きやすい雪道です。
ルートは明瞭ですので迷うような所は少ないです。
破風山方面のトレースはかなり薄かったです。
甲武信小屋のトイレは利用可能です。
ポンプが動いてないので小屋で水の補給は出来ません。
水場まで20分位歩く必要があります。


甲武信ヶ岳〜近丸新道〜西沢渓谷

近丸新道も結構な急斜面を滑るように下りて行きます。
徳ちゃん新道よりも歩きやすいような気がしました。
ヌク沢を渡河するんですが、水量が多いと難儀しそうです。
その後もガレ場が多く地味に怖いトラバースが有ったりで油断できない感じでした。
西沢渓谷につきましては、七ツ釜五段の滝(名瀑100選)近くに凍結箇所が少し有る程度でした。(アイゼンは不要)
凍結により七ツ釜五段の滝以降は通行止めで周回は出来ませんのでご注意下さい!
(アイゼンがあれば行けれそうですが・・・)
行き先がブレにブレて結局道の駅みとみに流れ着きました!ってか、晴れの予報だったのになぜ雨が・・・
2013年03月30日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3/30 6:59
行き先がブレにブレて結局道の駅みとみに流れ着きました!ってか、晴れの予報だったのになぜ雨が・・・
アッちゃん・徳ちゃんの仲なんで、今日は登りで痛めつけてもらいますね♪
2013年03月30日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3/30 7:21
アッちゃん・徳ちゃんの仲なんで、今日は登りで痛めつけてもらいますね♪
あれ?晴れの予報は未定なんかな?ってか、ホワイトアウトしそうな勢いなんですが・・・
2013年03月30日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
3/30 8:06
あれ?晴れの予報は未定なんかな?ってか、ホワイトアウトしそうな勢いなんですが・・・
シャクナゲのトンネルです!お花の季節が待ち遠しいですね!今年こそは見てみたいな〜!!
2013年03月30日 20:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 20:28
シャクナゲのトンネルです!お花の季節が待ち遠しいですね!今年こそは見てみたいな〜!!
徳ちゃんにビシビシ痛めつけてもらい、よ〜〜やく近丸新道の分岐に辿り着きました。こんなに急登だったけ!?
2013年03月30日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 8:48
徳ちゃんにビシビシ痛めつけてもらい、よ〜〜やく近丸新道の分岐に辿り着きました。こんなに急登だったけ!?
木賊山を目指します!登り始めて直ぐに雪が出てきます!
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
3/30 20:29
木賊山を目指します!登り始めて直ぐに雪が出てきます!
それにしても天気が悪いです!ここで我慢できずアイゼン装着でございます!ザクザク黄金小判で楽しいぞ!(笑)
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 20:29
それにしても天気が悪いです!ここで我慢できずアイゼン装着でございます!ザクザク黄金小判で楽しいぞ!(笑)
ありゃ?プチ樹氷が出てきたぞ!
2013年03月30日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 9:57
ありゃ?プチ樹氷が出てきたぞ!
ありゃりゃ〜〜モリモリ樹氷が出てきたぞ!!まさか見れるとは思いませんでした!
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
3/30 20:29
ありゃりゃ〜〜モリモリ樹氷が出てきたぞ!!まさか見れるとは思いませんでした!
う〜〜ん・・・良い雰囲気です♪ガスってますが嫌いじゃないです!
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
3/30 20:29
う〜〜ん・・・良い雰囲気です♪ガスってますが嫌いじゃないです!
シャクナゲも凄い事に・・まだまだ春は遠そうです。
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
3/30 20:29
シャクナゲも凄い事に・・まだまだ春は遠そうです。
昨晩、風も強く雨か雪が降ったんでしょうね〜〜ビッシリついてます!
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 20:29
昨晩、風も強く雨か雪が降ったんでしょうね〜〜ビッシリついてます!
さ〜〜折角来たんだし、この雰囲気を存分に楽しみますか♪
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
3/30 20:29
さ〜〜折角来たんだし、この雰囲気を存分に楽しみますか♪
崩壊地で展望が良さそうな所に出ましたが・・・
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3/30 20:29
崩壊地で展望が良さそうな所に出ましたが・・・
真っ白けっけ♪でございます!モザイクいらずなんで裸で走り回りますか!?(笑)
2013年03月30日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
3/30 10:08
真っ白けっけ♪でございます!モザイクいらずなんで裸で走り回りますか!?(笑)
なんだ?このモジャ毛は?と思ったらコケでした。みんな頑張って生きてます!
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
3/30 20:29
なんだ?このモジャ毛は?と思ったらコケでした。みんな頑張って生きてます!
でも、時には落とし穴にはまり身動きがとれない事も有るんです(涙)木馬攻めにするなら前もって教えて欲しいです(笑)
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 20:29
でも、時には落とし穴にはまり身動きがとれない事も有るんです(涙)木馬攻めにするなら前もって教えて欲しいです(笑)
大事なアレが潰れ急速冷凍された頃に(?)破風山との分岐となります。破風山方面のトレースはかなり薄いです。
2013年03月30日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3/30 10:19
大事なアレが潰れ急速冷凍された頃に(?)破風山との分岐となります。破風山方面のトレースはかなり薄いです。
おっ!青空が!!チョッとした事が嬉しいもんです♪少しノンビリ歩いて回復を待ちますか!
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
3/30 20:29
おっ!青空が!!チョッとした事が嬉しいもんです♪少しノンビリ歩いて回復を待ちますか!
え〜っと、「木」に到着です!(笑)多分、下に「賊山」が続くと思われます。展望有りませんが樹氷が凄かったです!
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
5
3/30 20:29
え〜っと、「木」に到着です!(笑)多分、下に「賊山」が続くと思われます。展望有りませんが樹氷が凄かったです!
少し下ると展望が良い所に出ます!樹氷が凄く綺麗ですが風も強くかなり寒いです!
2013年03月30日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/30 10:30
少し下ると展望が良い所に出ます!樹氷が凄く綺麗ですが風も強くかなり寒いです!
段々天候が好転してきました!甲武信様!!お姿を見せて下され〜〜(^人^)
2013年03月30日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/30 10:31
段々天候が好転してきました!甲武信様!!お姿を見せて下され〜〜(^人^)
美しいです!言葉は要らないですね♪
2013年03月30日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
13
3/30 10:34
美しいです!言葉は要らないですね♪
これを見れただけでも大満足です♪
2013年03月30日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
11
3/30 10:34
これを見れただけでも大満足です♪
祈りが通じたのか、少しだけ甲武信様がお姿を見せてくれました♪ありがとさんです!!
2013年03月30日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
3/30 10:35
祈りが通じたのか、少しだけ甲武信様がお姿を見せてくれました♪ありがとさんです!!
いつまでも見ていたいです♪
2013年03月30日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
7
3/30 10:34
いつまでも見ていたいです♪
帰りたくないよーー!!
2013年03月30日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/30 10:36
帰りたくないよーー!!
駄々をこねていたら益々お姿を披露して下さいました♪甲武信さま〜大好きだよ〜〜♪
2013年03月30日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/30 10:41
駄々をこねていたら益々お姿を披露して下さいました♪甲武信さま〜大好きだよ〜〜♪
愛の告白が終わったところで、甲武信小屋に到着です!写真手前にトイレが有り利用可能です。
2013年03月30日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/30 10:43
愛の告白が終わったところで、甲武信小屋に到着です!写真手前にトイレが有り利用可能です。
堅く閉まっておりました。一回泊まってみたいな〜!天気が微妙なんで破風山方面の縦走は止めて天候の回復を少し待つ事に・・・
2013年03月30日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3/30 10:44
堅く閉まっておりました。一回泊まってみたいな〜!天気が微妙なんで破風山方面の縦走は止めて天候の回復を少し待つ事に・・・
ねーねーそろそろキツネにしない?昨日から油揚げが食べたいの♪って私の腹黒い虫が騒いでいるので小屋の前で昼飯にしてみました!
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 20:29
ねーねーそろそろキツネにしない?昨日から油揚げが食べたいの♪って私の腹黒い虫が騒いでいるので小屋の前で昼飯にしてみました!
なんだか幸せな時間だね♪って腹黒い虫との談笑に花が咲き、啜り過ぎてむせ返りました(笑)バキュ〜ムやな〜(´∀`*)
2013年03月30日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
3/30 10:56
なんだか幸せな時間だね♪って腹黒い虫との談笑に花が咲き、啜り過ぎてむせ返りました(笑)バキュ〜ムやな〜(´∀`*)
仲睦まじいですが、ボチボチ頂上を目指します!写真ではアレですが、結構急で凍結も凄かったです。
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 20:29
仲睦まじいですが、ボチボチ頂上を目指します!写真ではアレですが、結構急で凍結も凄かったです。
山頂も樹氷がモッコリでした!
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
3/30 20:29
山頂も樹氷がモッコリでした!
よっ!甲武信ヶ岳!!
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
8
3/30 20:29
よっ!甲武信ヶ岳!!
よっ!1979!!一本眉毛!!写真を撮ってくれた優しい眼鏡のオニーさん!ありがとさんでした!その後、景色見れましたか?
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
5
3/30 20:29
よっ!1979!!一本眉毛!!写真を撮ってくれた優しい眼鏡のオニーさん!ありがとさんでした!その後、景色見れましたか?
一瞬ガスが晴れて素晴らしい眺めを見ることが出来ました♪あれは金峰山かな!?エエお山です!
2013年03月30日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8
3/30 11:40
一瞬ガスが晴れて素晴らしい眺めを見ることが出来ました♪あれは金峰山かな!?エエお山です!
南アも少し見えました!奥秩父縦走路・・やっぱりGWに歩くしかないですね!人生観が変わりそうな予感が・・♪
2013年03月30日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
3/30 11:41
南アも少し見えました!奥秩父縦走路・・やっぱりGWに歩くしかないですね!人生観が変わりそうな予感が・・♪
山頂で少し粘りました天気が微妙で来た道を戻る事に。小屋の前に破風山への巻き道が有ります。GWに誰かさんが爽やかな笑みと投げキッス連発しながらここを歩いてくる事でしょう〜(笑)
2013年03月30日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 12:01
山頂で少し粘りました天気が微妙で来た道を戻る事に。小屋の前に破風山への巻き道が有ります。GWに誰かさんが爽やかな笑みと投げキッス連発しながらここを歩いてくる事でしょう〜(笑)
誰も喜んでいないんで、木賊山へ登り返します。少しここでも天候回復を待ったんですが、むしろ崩れてきました。
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 20:29
誰も喜んでいないんで、木賊山へ登り返します。少しここでも天候回復を待ったんですが、むしろ崩れてきました。
おっ!私の投げキッスに山ガールが群がってきました(笑)山頂はあと少しです!ファイトですよ!!
2013年03月30日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/30 12:14
おっ!私の投げキッスに山ガールが群がってきました(笑)山頂はあと少しです!ファイトですよ!!
途中、海老の尻尾がモリモリありました!芸術ですね〜〜!
2013年03月30日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
3/30 12:31
途中、海老の尻尾がモリモリありました!芸術ですね〜〜!
こっちは少し小さいんで甘エビの尻尾かな?(笑)富山名物の白エビの尻尾の方がエエかな?(笑)
2013年03月30日 12:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
3/30 12:32
こっちは少し小さいんで甘エビの尻尾かな?(笑)富山名物の白エビの尻尾の方がエエかな?(笑)
今日の夕飯はエビフライにタルタルだな?ってニヤニヤしながら凄い斜面を滑っていきます。シャリシャリとカキ氷製造マシーンになってました!
2013年03月30日 20:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
3/30 20:29
今日の夕飯はエビフライにタルタルだな?ってニヤニヤしながら凄い斜面を滑っていきます。シャリシャリとカキ氷製造マシーンになってました!
そんな感じで運命の分かれ道です。さっきは徳ちゃんだったので、今度は左の近丸ちゃんにしてみました!
2013年03月30日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3/30 13:15
そんな感じで運命の分かれ道です。さっきは徳ちゃんだったので、今度は左の近丸ちゃんにしてみました!
凄い下り坂をこなすとヌク沢出会いになります。ヌク沢?ヌクヌク???あっ!うふふふふ(笑)
2013年03月30日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 13:49
凄い下り坂をこなすとヌク沢出会いになります。ヌク沢?ヌクヌク???あっ!うふふふふ(笑)
水量が多く足が短いので渡れませんでした。ウロウロしていたら体重をあずけるのを躊躇する橋っぽいのがありました!大雨降ったら流されちゃいますね。
2013年03月30日 13:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 13:51
水量が多く足が短いので渡れませんでした。ウロウロしていたら体重をあずけるのを躊躇する橋っぽいのがありました!大雨降ったら流されちゃいますね。
地味に怖いザレのトラバース箇所です。ここ以外にも何箇所か有りました。
2013年03月30日 20:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 20:30
地味に怖いザレのトラバース箇所です。ここ以外にも何箇所か有りました。
機関車トー升の気分を味わいながら、線路は続くよ何処までも〜♪って歌っていたのは内緒ですよ(笑)
2013年03月30日 20:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 20:30
機関車トー升の気分を味わいながら、線路は続くよ何処までも〜♪って歌っていたのは内緒ですよ(笑)
「乗り鉄」を堪能したところで近丸新道の入口に到着です!時間も早く、少し歩き足りないので西沢渓谷に行ってみます!
2013年03月30日 14:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 14:15
「乗り鉄」を堪能したところで近丸新道の入口に到着です!時間も早く、少し歩き足りないので西沢渓谷に行ってみます!
徳ちゃん新道入口です。もう一本いっとく!?(笑)
2013年03月30日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
3/30 14:18
徳ちゃん新道入口です。もう一本いっとく!?(笑)
題目を少し読んだらお腹一杯になってしまいました。【重要】、【要返信】等を記載する事をお勧めいたします(笑)
2013年03月30日 20:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3/30 20:30
題目を少し読んだらお腹一杯になってしまいました。【重要】、【要返信】等を記載する事をお勧めいたします(笑)
爽やかなおデブちゃんな私でも渡れるか?(笑)
2013年03月30日 20:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 20:30
爽やかなおデブちゃんな私でも渡れるか?(笑)
うっすらな鶏冠山と東沢方面です!ここは嫌な思い出が有ってアレですが、非常に綺麗な渓谷です!現在入渓禁止です!
2013年03月30日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 14:23
うっすらな鶏冠山と東沢方面です!ここは嫌な思い出が有ってアレですが、非常に綺麗な渓谷です!現在入渓禁止です!
よっ!大久保の滝!
2013年03月30日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
3/30 14:29
よっ!大久保の滝!
よっ!三重の滝!
2013年03月30日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/30 14:34
よっ!三重の滝!
雪解けのせいか、いつも以上に水が綺麗でした♪冷たそーです。
2013年03月30日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/30 14:40
雪解けのせいか、いつも以上に水が綺麗でした♪冷たそーです。
綺麗な流れがモリモリ有って飽きません!
2013年03月30日 14:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
3/30 14:44
綺麗な流れがモリモリ有って飽きません!
鎖場や蜀の桟道っぽい箇所が続きます。西沢渓谷を舐めたらイカンぜよ!通行注意ですよ!
2013年03月30日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
3/30 14:45
鎖場や蜀の桟道っぽい箇所が続きます。西沢渓谷を舐めたらイカンぜよ!通行注意ですよ!
よっ!竜神の滝!!残雪が印象的です♪
2013年03月30日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/30 14:48
よっ!竜神の滝!!残雪が印象的です♪
よっ!貞泉の滝!滝好きにはたまりませんね〜♪
2013年03月30日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
3/30 14:54
よっ!貞泉の滝!滝好きにはたまりませんね〜♪
胎内淵って所です!自然の造形美ですね〜!あのパッカリ♪ニヤニヤもんですね(笑)
2013年03月30日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
3/30 14:59
胎内淵って所です!自然の造形美ですね〜!あのパッカリ♪ニヤニヤもんですね(笑)
最近建て替えられた方杖橋を渡ると・・・
2013年03月30日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3/30 15:07
最近建て替えられた方杖橋を渡ると・・・
よっ!七ツ釜五段の滝!!
2013年03月30日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
3/30 15:11
よっ!七ツ釜五段の滝!!
名瀑百選日本一!!新緑・紅葉の季節が特にお勧めです!人間様も多くて嫌になってしまいますけどね(苦笑)
2013年03月30日 15:13撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
3/30 15:13
名瀑百選日本一!!新緑・紅葉の季節が特にお勧めです!人間様も多くて嫌になってしまいますけどね(苦笑)
残念ながらここで通行止めで周回は出来ません。全然行けそうですが、来た道で戻りたいと思います。
2013年03月30日 20:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3/30 20:30
残念ながらここで通行止めで周回は出来ません。全然行けそうですが、来た道で戻りたいと思います。
この凍結が凄くて通れなかったんでしょうかね!?アイゼンあれば行けれそうですが・・・
2013年03月30日 15:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
3/30 15:15
この凍結が凄くて通れなかったんでしょうかね!?アイゼンあれば行けれそうですが・・・
横から見る名瀑も中々のもんです!滝に打たれて煩悩の塊の誰かさんを葬って欲しいもんです(笑)
2013年03月30日 20:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
3/30 20:30
横から見る名瀑も中々のもんです!滝に打たれて煩悩の塊の誰かさんを葬って欲しいもんです(笑)
モリモリ来た道を戻ると途中に鶏冠山の入口になります。いつか行ってみたいんですが、東沢渓谷沿いみたいなんで・・・案内有るから良いのかな〜!?
2013年03月30日 15:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3/30 15:48
モリモリ来た道を戻ると途中に鶏冠山の入口になります。いつか行ってみたいんですが、東沢渓谷沿いみたいなんで・・・案内有るから良いのかな〜!?
良さげな案内図があったので載せておきますね!
2013年03月30日 15:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3/30 15:55
良さげな案内図があったので載せておきますね!
変な妄想を膨らませながら黙々と林道を歩き、よ〜やく道の駅みとみに到着です!
2013年03月30日 16:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3/30 16:19
変な妄想を膨らませながら黙々と林道を歩き、よ〜やく道の駅みとみに到着です!
運転の為お酒は飲めないんで今日はコレで〆たいと思います!本日もお疲れ様でした!
2013年03月30日 16:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
3/30 16:22
運転の為お酒は飲めないんで今日はコレで〆たいと思います!本日もお疲れ様でした!

感想

あれ?枝垂桜を見に行って、箱根の温泉で逝ってしまう計画だったんじゃないの?

ギクッ!正解!!

そんな感じで、天気予報を見たら土曜日の午前中が晴れに変わり、「お山を歩きたい病」が再発してしまい急遽予定を変更して行って来ました!

っで、行き先の選定に四苦八苦し奥武蔵の「武川岳」か、秩父の「乾徳山」、「甲武信ヶ岳」の3箇所に絞り、最終的には「乾徳山」へ行くつもりで出発しました。

出発はしたものの、途中で雨が降りだし長い鎖場のある「乾徳山」は微妙かな?って事でバイクの運転中にコース変更し結局「甲武信ヶ岳」に落ち着きました。

破風山方面が未知な領域なんで、甲武信ヶ岳からそっちへ縦走し雁坂峠まで行き、時間に余裕が有れば雁峠まで行こうと考えていたんですが、天気が全然良くならず途中から縦走を諦め、行く予定になかった西沢渓谷へ出没する感じになりブレにブレまくった一日になりました!!

「初志貫徹」って言葉をお前さんは知っているかい?って自分に言ってやりたい今日この頃です・・・。」

しかし、甲武信ヶ岳山頂付近の樹氷が見事でしたし、一瞬でしたが国師・金峰山方面も眺望でき、なんだかんだで充実した一日になりました!
そろそろ雪と戯れる事も出来なくなるので、アイゼン歩行の良い練習にもなりました!
行くつもりがなかった西沢渓谷の滝たちにも大いに癒しを頂きました♪

また、GWに奥秩父主脈縦走路を歩きたいと計画しているんですが、積雪の具合が分かったのが収穫でした。
あと1ヶ月でどれだけ溶けるか分かりませんが、重くなってもアイゼンは忘れず持っていくべきだな〜って思いました。
しかし、あそこを縦走するのは根性いりそうですね〜〜
ヘタレなもんで、重いの持って歩けるかな〜って心配の種がまた一つ増えてしまいました・・・

ま〜予定は未定なんでアレですが、新緑やシャクナゲの季節にまた来たい感じでございます!




<装備>

水             2.0L(内、2.0L持参。1.7L消費。0.3L余り。)
スポーツ飲料        1.0L(内、1.0L持参。1.0L消費。0.0L余り。)
どん兵衛          赤い狸
チョコレート        100g(100g消費)
飴玉            3個(梅飴)
米             150g
ダブルストック
ヘッドライト
バーナー
予備電池    
熊鈴
スパッツ
ハンディーウォーマー
アイゼン 
その他諸々

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2424人

コメント

よく行った。
きれいな樹氷。甲武信かあ。
いいね。誰かなと思ったら、アッチじゃん。
ブレブレの気持ち。よくわかる。
俺もそうだよ。
予報ではもっと良くなるようだったようだけど、
行って良かったね。霧氷のエビちゃん。
帰りたくないよー。よくわかる。
しかも西沢渓谷をおまけでつけちゃうアッチ。
滝、いいよ。シャッタースピードを遅らせているね、
俺も今度、やってみよ。

ゴールデンウィークの大縦走。
今から楽しみだね。
2013/4/1 13:25
樹氷と滝、いいですねぇ!
お疲れ様です!

樹氷と渓谷、素敵ですねぇ
ガスった樹氷もいい感じですが、
おいしいところでしっかり青空を呼びこんでしまうあたり、
やっぱり何か持ってますね〜

あー、こんな素敵なレコ見ちゃったら、
また氷雪ザクザク踏みたくなってきましたよ〜
2013/4/1 23:48
甲武信良かったよ!
makasio!

お疲れ様です

あははは!今回はブレにブレたお陰でいつものお山のチョイスとスタイルが違う感じでしょ!?
でも、少し早く下山してしまい勿体無い事をしたな〜って反省中です
色々考えると縦走した方がラシかったな〜ってね

滝の写真は、シャッター速度が遅い方が個人的には好きなんだよね
速度を滅茶苦茶早くすると飛沫の迫力があっていいんだけど近くで撮らないと雰囲気でないしね〜〜

秩父縦走は何もなければ挑戦してみます
数年越しの夢なんでね
今年のGWは面白くなりそうです
2013/4/2 21:52
雪道ってやっぱりアレですよね〜♪
kunikonさん!

お疲れ様です

いやいや、あんなレコを見せられてしまった日には、kunikonさんではなく、kunikon様ですね!
ありゃ〜かなり熱いですよ〜〜〜!
私のブレブレ山行なんてお恥ずかしい限りです(/Λ\)

でも、辛く大変だったんだろうな〜〜って率直に思いました!
特に最後の最後で「本日最高点!」って疲れますよね(笑)

私もここのところ天気に恵まれませんけど、kunikon様よりはマシだよな〜〜って思っております
祈り届かず3度目なんで、こりゃ〜続きますぜ

天気が良い時に是非是非また甲武信に行ってみて下され
2013/4/2 22:00
やっぱすごいなぁ〜。
こんにちは。覗きに来ちゃいました

お話は、伺っていましたが、いやぁ〜ロングですねぇ〜。
脱帽です。お天気も微妙だったようですが、
あれだけ素敵な写真が撮れれば良いですよね

自分、雪山は家庭の事情によりご法度なのでうらやましいっす。
アイゼンのザクザク感。楽しいですよね。自分も好きですよ〜。
最近ないなぁ〜。
とってもうらやましくなりました。

自分、金峰山は行ったことがあるんですが、
甲武信は行ったことないので、参考にさせてもらいますね。
きれいな写真を見せてもらいました
ありがとうございます。(@^^)/~~~
2013/4/3 5:49
いやいや、毛深いだけですよ!
schunさん!

お疲れ様です

お〜!このゆるい感じの記録にお越し頂きありがとさんです!
むしろ三ツ峠縦走もお疲れ様でした
なんか楽しそうだな〜ってのが十分伝わりました!

mシオは人によって色々と顔を使い分けてそうですね〜!私のときは「弩変態」そのままでしたけどね(笑)

雪山は確かにリスクが高いですからね!
色々考えると単独で行くのはアレですからね〜
ご家族にそれだけ愛されている証拠だと思います

今度機会を作ってお邪魔でなければmシオと一緒にコラボさせて下さい!
ピアノの話はアレですが、音痴を直すヒントを教えて頂けたらと思います
2013/4/3 22:47
お疲れ様でした!
何気にお邪魔したら…写真に写り込んでました(笑)
お疲れ様でした!
なかなかのお山でしたε-(´∀`; )
2013/4/6 15:54
良く覚えております!
gligliさん!

お疲れ様です

お!写真に写りこんでおりましたか!?

ってか、私が投げゲッキスしていた辺りですかね(笑)

途中ですれ違った3人組ですかね!?
後ろの男性が仲間なのかどうなのか気になっていた所でした

やっぱり、何処で誰が見ているか分かりませんからね〜悪いことは出来ませんね(笑)

また何処かのお山で投げキッスしている所に遭遇しましたら、遠慮なく声を掛けて下さい
2013/4/6 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
西沢渓谷一周コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら