ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3020523
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬街道の北側の尾根たちを歩いてみた。(千手尾根・盆前山・要倉山など)

2021年03月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
24.2km
登り
1,794m
下り
1,780m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
1:06
合計
9:14
距離 24.2km 登り 1,802m 下り 1,785m
7:12
1
7:13
21
7:34
7:35
34
8:09
15
8:38
8:39
10
8:49
8:50
10
9:00
11
9:11
31
盆前山登山口
9:42
6
9:48
9:53
33
10:26
10:27
20
10:47
10:54
26
11:20
11:22
5
11:27
11:37
4
11:41
5
11:46
21
尾根取りつき
12:40
12:45
3
12:48
9
13:35
13:39
21
14:00
14:01
1
14:10
14:12
21
14:33
14:56
34
15:30
12
15:42
16
15:58
6
16:04
22
16:26
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:高尾駅〜大久保バス停(西東京バス)
帰路:藤野駅
コース状況/
危険箇所等
陣馬山以外は「山と高原地図」に記載がないが、ヤマレコの「らくルート」で全コース設定できる。

要倉山のある尾根は尾根上の幼木がうるさい区間がある。

道標はほぼ皆無なので、地形図・コンパス・GPSは必携。
陣馬高原下行きバスに乗り、大久保バス停で下車。
少し戻って浄福寺から登山開始。
2021年03月25日 07:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 7:13
陣馬高原下行きバスに乗り、大久保バス停で下車。
少し戻って浄福寺から登山開始。
お墓の中を通らせていただく。
2021年03月25日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
3/25 7:15
お墓の中を通らせていただく。
石仏が並ぶ道を歩く。
2021年03月25日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
3/25 7:22
石仏が並ぶ道を歩く。
千寿山(浄福寺城跡)にトウチャコ。
山頂は広く平らでいかにも城跡。
2021年03月25日 07:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 7:34
千寿山(浄福寺城跡)にトウチャコ。
山頂は広く平らでいかにも城跡。
山頂から直接降りたが、かなり急だった。
登って来た道を少し戻ってから山頂を回り込むようにした方が安全。
2021年03月25日 07:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 7:38
山頂から直接降りたが、かなり急だった。
登って来た道を少し戻ってから山頂を回り込むようにした方が安全。
伐採地に出た。
正面は景信山か?
2021年03月25日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
3/25 7:40
伐採地に出た。
正面は景信山か?
伐採地からの下りはザレ気味の急斜面なので要注意。
2021年03月25日 08:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 8:01
伐採地からの下りはザレ気味の急斜面なので要注意。
小津峠。
切通になっている。
2021年03月25日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 8:09
小津峠。
切通になっている。
たぬきのタメグソ。
この後、数十回遭遇することになる。
細い踏み跡ではジャンプしなければならない。
2021年03月25日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
3/25 8:10
たぬきのタメグソ。
この後、数十回遭遇することになる。
細い踏み跡ではジャンプしなければならない。
小津峠直後のピークで誤った尾根を下りかけた。
千手尾根は誤った尾根に誘われやすいので各ピークでGPSによる方向確認を推奨。
2021年03月25日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 8:16
小津峠直後のピークで誤った尾根を下りかけた。
千手尾根は誤った尾根に誘われやすいので各ピークでGPSによる方向確認を推奨。
天神山にトウチャコ。
山名標は地上3mくらいのところにある。
どうやって括り付けたの?
2021年03月25日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6
3/25 8:38
天神山にトウチャコ。
山名標は地上3mくらいのところにある。
どうやって括り付けたの?
興慶寺山まで来ると千手尾根の終わりは近い。
2021年03月25日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
3/25 8:49
興慶寺山まで来ると千手尾根の終わりは近い。
力石峠で車道に降りる。
右折して盆前山に向かう。
2021年03月25日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
3/25 9:00
力石峠で車道に降りる。
右折して盆前山に向かう。
路傍にヒメオドリコソウ。
春だ…
2021年03月25日 09:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 9:09
路傍にヒメオドリコソウ。
春だ…
10分ほど歩くと盆前山の登山口。
2021年03月25日 09:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 9:11
10分ほど歩くと盆前山の登山口。
しょっぱなから結構な急登だが、それなりに歩かれている感じ。
栂?の巨木が多い。
2021年03月25日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
3/25 9:25
しょっぱなから結構な急登だが、それなりに歩かれている感じ。
栂?の巨木が多い。
ひとしきり登って盆前山にトウチャコ。
三角点あり。
ここから高留沢ノ頭までアップダウンが続く。
2021年03月25日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 9:50
ひとしきり登って盆前山にトウチャコ。
三角点あり。
ここから高留沢ノ頭までアップダウンが続く。
ミツバツツジがちらほら…
2021年03月25日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9
3/25 9:54
ミツバツツジがちらほら…
ここには私製の山名標と道標があった。
2021年03月25日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 10:06
ここには私製の山名標と道標があった。
恩方山。
直前のピークには「恩方の峰」なる標識があった。
2021年03月25日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
3/25 10:26
恩方山。
直前のピークには「恩方の峰」なる標識があった。
高留沢ノ頭にトウチャコ。
戸倉三山方面の分岐でもある。
2021年03月25日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
3/25 10:47
高留沢ノ頭にトウチャコ。
戸倉三山方面の分岐でもある。
「夕焼け小焼けの里」に下山する。
ここからの下りは歩きやすかった。
2021年03月25日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
3/25 10:54
「夕焼け小焼けの里」に下山する。
ここからの下りは歩きやすかった。
宮尾神社に下りてきた。
夕焼け小焼けの歌碑があるようだが見逃がした。
2021年03月25日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 11:21
宮尾神社に下りてきた。
夕焼け小焼けの歌碑があるようだが見逃がした。
ふれあいの里でトイレを拝借。
2021年03月25日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
3/25 11:27
ふれあいの里でトイレを拝借。
次は要倉山のある尾根を歩き和田峠へ向かう。
ここから尾根に取りつく。
ちょっと入りづらい雰囲気。
2021年03月25日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 11:44
次は要倉山のある尾根を歩き和田峠へ向かう。
ここから尾根に取りつく。
ちょっと入りづらい雰囲気。
急登をこなして鉄塔(452峰)にトウチャコ。
2021年03月25日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 12:07
急登をこなして鉄塔(452峰)にトウチャコ。
堂所山が見える。
2021年03月25日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 12:08
堂所山が見える。
この尾根は幼木や、木の枝がうるさい箇所が点在する。
2021年03月25日 12:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
3/25 12:24
この尾根は幼木や、木の枝がうるさい箇所が点在する。
要倉山にトウチャコ。
2021年03月25日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 12:40
要倉山にトウチャコ。
特に何があるでもないが、今日歩いた中で唯一地形図に名前が載っている山。
2021年03月25日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 12:40
特に何があるでもないが、今日歩いた中で唯一地形図に名前が載っている山。
伐採地ふたたび。
霞んでいるが八王子方面が見渡せる。
2021年03月25日 13:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 13:18
伐採地ふたたび。
霞んでいるが八王子方面が見渡せる。
ピークの向こう側へ進むのだが、幼木がうるさくて歩きにくかった。
2021年03月25日 13:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 13:20
ピークの向こう側へ進むのだが、幼木がうるさくて歩きにくかった。
歩いてきた尾根を振り返る。
2021年03月25日 13:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 13:28
歩いてきた尾根を振り返る。
要倉山はどれだ?
2021年03月25日 13:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 13:28
要倉山はどれだ?
急に笹地帯が現れる。
2021年03月25日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 13:31
急に笹地帯が現れる。
本宮山にトウチャコ。
要倉山から長かった…
2021年03月25日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 13:36
本宮山にトウチャコ。
要倉山から長かった…
最後のピーク、メシモリ岩山を目指す。
傾斜がきつい…
2021年03月25日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
3/25 13:50
最後のピーク、メシモリ岩山を目指す。
傾斜がきつい…
この尾根、最後のピーク、メシモリ岩山にトウチャコ。
山名標なし。
2021年03月25日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 13:59
この尾根、最後のピーク、メシモリ岩山にトウチャコ。
山名標なし。
下ってすぐに林道に出る。
2021年03月25日 14:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
3/25 14:02
下ってすぐに林道に出る。
四半世紀ぶりの和田峠。
陣馬山周辺は絶賛工事中。
階段は上れないが、迂回路で山頂まで行けるようだ。
2021年03月25日 14:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 14:10
四半世紀ぶりの和田峠。
陣馬山周辺は絶賛工事中。
階段は上れないが、迂回路で山頂まで行けるようだ。
陣馬山にトウチャコ。
工事関係者以外だれもいない…
2021年03月25日 14:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
3/25 14:33
陣馬山にトウチャコ。
工事関係者以外だれもいない…
いろいろと工事中。
すぐ奥の山は左からメシモリ岩山と本宮山。
2021年03月25日 14:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
3/25 14:34
いろいろと工事中。
すぐ奥の山は左からメシモリ岩山と本宮山。
清水茶屋は開いている。
平日なのにすばらしい…
2021年03月25日 14:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 14:35
清水茶屋は開いている。
平日なのにすばらしい…
霞んでいるが相変わらずの絶景。
富士山はすそ野がぼんやり見えた。
2021年03月25日 14:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
3/25 14:38
霞んでいるが相変わらずの絶景。
富士山はすそ野がぼんやり見えた。
おでん550円を頂く。
生藤山をバックに。
2021年03月25日 14:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
3/25 14:41
おでん550円を頂く。
生藤山をバックに。
今日は栃谷尾根で下山する。
2021年03月25日 14:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
3/25 14:57
今日は栃谷尾根で下山する。
マムシグサ?
2021年03月25日 15:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
5
3/25 15:23
マムシグサ?
登山口に無事下山。
あとは長い車道歩きで藤野駅に向かう。
2021年03月25日 15:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
3/25 15:30
登山口に無事下山。
あとは長い車道歩きで藤野駅に向かう。
トンネル手前のカタクリ自生地。
車道脇にいきなり現れる。
2021年03月25日 16:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9
3/25 16:16
トンネル手前のカタクリ自生地。
車道脇にいきなり現れる。
去年見ていないので2年ぶりのカタクリ。
2021年03月25日 16:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
13
3/25 16:18
去年見ていないので2年ぶりのカタクリ。
JR藤野駅でゴール。
今日は疲れた…
2021年03月25日 16:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
6
3/25 16:26
JR藤野駅でゴール。
今日は疲れた…
撮影機器:

感想

高尾山北稜のさらに北にある3つの尾根を繋いで歩いてみたが、三者三様でどれもおもしろかった。

最初に歩いた千手尾根と、2つめに歩いた盆前山〜高留沢ノ頭の間はアップダウンが多いので体力勝負である。

要倉山の前後は、幼木や小枝がうるさくてうんざりした。

案の定、陣馬山までは誰にも会わなかった。

陣馬山でさえ、自分が到着したときに下山を始めた人と、自分が下山するときに登ってきた人の2名とすれ違っただけだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

千手尾根!!!
うたきさん、こんばんは。
千手尾根、近ごろたいへん気になっている道でしたので参考になりましたー*\(^o^)/*

特に千手山からの激下り、巻いた方がよい、との情報ありがとうございます。

気合も必要なアップダウンのようなので、心身共に整えて臨んでみたいものです。
もしくは、夕やけ小やけで2回に分けるか。

このあたり、いろいろつなげて歩いてみたいなと思うのですよー。

いつもながらのシブいレコ、すてきです♡
2021/3/26 21:34
Re: 千手尾根!!!
kastin52さん、こんにちは。

千手尾根は標高は高くないのですが、それなりにアップダウンがあり、歩きでがあると思います。

各ピークからの進行方向にも注意してください。
歩きやすそうな尾根が実は違っていた、というのが数度ありました。

心身整えて頑張ってください。(^^)/
2021/3/27 6:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら