ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3045609
全員に公開
ハイキング
丹沢

菰釣山 (大滝橋BS〜甲相国境尾根〜平野BS)

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:20
距離
23.1km
登り
1,928m
下り
1,365m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
1:03
合計
8:20
距離 23.1km 登り 1,928m 下り 1,382m
8:33
36
9:09
9:12
22
9:34
9:38
1
9:39
27
10:06
10:08
38
10:46
11:00
12
11:12
13
11:25
23
11:48
11:51
16
12:07
5
12:12
12:15
23
12:38
12:39
17
12:56
7
13:03
6
13:09
13:17
19
13:36
13:43
14
13:57
21
14:18
14:25
16
14:41
14:42
10
14:52
18
15:10
15:15
11
15:26
15:27
6
15:33
32
16:05
16:09
38
16:47
6
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新松田駅/06:50着/07:20発(バス)ー>大滝橋BS/08:35頃着
帰り:平野BS/17:40発(高速バス)ー>バスタ新宿/20:45頃着(予定は20:10)
平野バス停からバスタ新宿の最終便は17:40発です。
コース状況/
危険箇所等
大滝橋バス停から平野バス停までは東海自然歩道を歩く良く整備された登山道です。
大滝橋から畦ヶ丸までは急登を伴なう登りです。
畔ヶ丸避難小屋から富士岬平までは何度もアップダウンを繰り返します。
ヤセ尾根もありますがほとんど広い尾根道歩きで危険に感じるヵ所はありません。
富士岬平から下山しましたが、歩道のない車道歩きがあり本来の遊歩道ルートの高指山経由で下山した方が良いでしょう。
大滝橋バス停からスタート
新松田からのバスは超満員で、ここでも20人ぐらいのハイカーの方が下車
東海自然歩道に沿って平野まで歩きます
2021年04月03日 08:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/3 8:36
大滝橋バス停からスタート
新松田からのバスは超満員で、ここでも20人ぐらいのハイカーの方が下車
東海自然歩道に沿って平野まで歩きます
少し歩くと登山道から滝が見えました
上下2段の滝です
2021年04月03日 09:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
4/3 9:00
少し歩くと登山道から滝が見えました
上下2段の滝です
下側の滝を横から
水量豊富で勢いよく落ちています
2021年04月03日 09:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
4/3 9:01
下側の滝を横から
水量豊富で勢いよく落ちています
こちらは上側にあるなめ滝
水面は抜群の透明度
朝から気分が爽やかになります
2021年04月03日 09:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
4/3 9:01
こちらは上側にあるなめ滝
水面は抜群の透明度
朝から気分が爽やかになります
何度も沢を渡りながら進みます
2021年04月03日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
4/3 9:03
何度も沢を渡りながら進みます
山肌は桜が咲いているようです
2021年04月03日 09:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
4/3 9:20
山肌は桜が咲いているようです
ヤマツツジが咲いていました
2021年04月03日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
4/3 9:31
ヤマツツジが咲いていました
沢沿いの登山道
好きな雰囲気です
2021年04月03日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
4/3 9:31
沢沿いの登山道
好きな雰囲気です
一軒屋避難小屋に到着
2021年04月03日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
4/3 9:34
一軒屋避難小屋に到着
ハナネコノメソウ
レコによると避難小屋周辺に咲いているとのことで何とか見つけました
初めての出会いで感激しましたが実物は本当に小さいですね
2021年04月03日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
4/3 9:37
ハナネコノメソウ
レコによると避難小屋周辺に咲いているとのことで何とか見つけました
初めての出会いで感激しましたが実物は本当に小さいですね
雰囲気がやや違うようですがこちらもハナネコノメソウ?
ピントが旨く合わず残念です
2021年04月03日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
4/3 9:38
雰囲気がやや違うようですがこちらもハナネコノメソウ?
ピントが旨く合わず残念です
ミツマタの群生地
盛りは過ぎているようです
2021年04月03日 09:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
4/3 9:53
ミツマタの群生地
盛りは過ぎているようです
畦ヶ丸避難小屋に到着
ここで小休止、すでに登頂済みの畔ヶ丸のピークは踏まず先を急ぎます
2021年04月03日 11:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
4/3 11:02
畦ヶ丸避難小屋に到着
ここで小休止、すでに登頂済みの畔ヶ丸のピークは踏まず先を急ぎます
モロクボ沢の頭
要所にはこの指導標がありました
2021年04月03日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
4/3 11:14
モロクボ沢の頭
要所にはこの指導標がありました
ヤセ尾根もあり注意して歩きます
2021年04月03日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
4/3 11:20
ヤセ尾根もあり注意して歩きます
ハッキリしない天候です
眺望もこんな感じです
2021年04月03日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/3 11:37
ハッキリしない天候です
眺望もこんな感じです
大界木山に到着、標高1246m
畔ヶ丸から先はほとんど標高は一定ですがアップダウンが延々と続きます
2021年04月03日 11:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/3 11:47
大界木山に到着、標高1246m
畔ヶ丸から先はほとんど標高は一定ですがアップダウンが延々と続きます
城ヶ尾山
三角点のある広い山頂
2021年04月03日 12:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/3 12:13
城ヶ尾山
三角点のある広い山頂
東海自然歩道なので良く整備された歩きやすい尾根道です
気持ち良く歩けます
2021年04月03日 12:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/3 12:23
東海自然歩道なので良く整備された歩きやすい尾根道です
気持ち良く歩けます
ブナ沢ノ頭
単調な尾根道歩きですが、ピーク毎に指導標があり現在地が確認出来るのでゴールまでの励みになります
2021年04月03日 12:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
4/3 12:52
ブナ沢ノ頭
単調な尾根道歩きですが、ピーク毎に指導標があり現在地が確認出来るのでゴールまでの励みになります
登り返しには必ずある土嚢を積んだ木段
土砂が雨で流されないので歩きやすいです
2021年04月03日 12:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
4/3 12:54
登り返しには必ずある土嚢を積んだ木段
土砂が雨で流されないので歩きやすいです
菰釣避難小屋
ここでも小休止
2021年04月03日 13:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/3 13:11
菰釣避難小屋
ここでも小休止
菰釣山、本日の最高点で標高1,379m
神奈川県の山の1座、本日の目的地です
2021年04月03日 13:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
4/3 13:38
菰釣山、本日の最高点で標高1,379m
神奈川県の山の1座、本日の目的地です
正面に山中湖、その向こうに富士山の大展望を期待していましたが残念です
2021年04月03日 13:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
4/3 13:40
正面に山中湖、その向こうに富士山の大展望を期待していましたが残念です
左に目を向けると愛鷹連峰
どんよりしています
2021年04月03日 13:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
4/3 13:40
左に目を向けると愛鷹連峰
どんよりしています
雲の中の富士山をアップで
天候が良ければ富士山他の山々の好展望地です
2021年04月03日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
4/3 13:41
雲の中の富士山をアップで
天候が良ければ富士山他の山々の好展望地です
ブナノ丸のピーク
東海自然歩道の指導標は距離表示があるのが嬉しいです
2021年04月03日 13:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
4/3 13:59
ブナノ丸のピーク
東海自然歩道の指導標は距離表示があるのが嬉しいです
油沢ノ頭
各ピークにはほとんどテーブルがありますが、バスの時間が気になって落ち着いて休んでいられません
2021年04月03日 14:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
4/3 14:20
油沢ノ頭
各ピークにはほとんどテーブルがありますが、バスの時間が気になって落ち着いて休んでいられません
石保土山
この辺りでバスには間に合いそうなことを確信しました
2021年04月03日 15:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
4/3 15:12
石保土山
この辺りでバスには間に合いそうなことを確信しました
富士山は見えませんが御正体山は眺望出来ます
2021年04月03日 15:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
4/3 15:33
富士山は見えませんが御正体山は眺望出来ます
山伏峠分岐に到着
2021年04月03日 15:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
4/3 15:36
山伏峠分岐に到着
富士岬平
三国山方面からここまで歩いたことがあり、ここまでくれば安心です
2021年04月03日 16:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/3 16:02
富士岬平
三国山方面からここまで歩いたことがあり、ここまでくれば安心です
長い尾根歩きでしたが最後は富士山が迎えてくれました
これで満足、以前登頂した高指山はスキップしてここから下山します
2021年04月03日 16:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
4/3 16:10
長い尾根歩きでしたが最後は富士山が迎えてくれました
これで満足、以前登頂した高指山はスキップしてここから下山します
逆光、雲どんよりですがアップで!
2021年04月03日 16:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
4/3 16:10
逆光、雲どんよりですがアップで!
山中湖平野バス停に到着
本日のゴールです
時間との戦いで余裕の無い歩きとなりましたが無事ゴール出来て大満足です
2021年04月03日 16:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/3 16:55
山中湖平野バス停に到着
本日のゴールです
時間との戦いで余裕の無い歩きとなりましたが無事ゴール出来て大満足です
バス停からは雲がとれた富士山の雄姿が拝めました
2021年04月03日 17:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
4/3 17:27
バス停からは雲がとれた富士山の雄姿が拝めました
撮影機器:

感想

以前から歩きたかった念願の甲相国境尾根を歩いて来ました。
コースタイムがきついので躊躇していましたが、菰釣山が神奈川県の山にリストップされているので制覇のため決行しました。

コースタイムは約11時間で最終高速バスに乗るためには2時間短縮しなければならず余裕の無い山行となりました。

長い尾根歩きでしたが富士岬平に到着した時には、歩き通せたことと最終バスに間に合う目途がついたことでホッとしました。

ハナネコノメソウに初めて出会い、登り口では滝鑑賞が出来て大満足な山行となりました。
山中の眺望は残念でしたが、最後に富士山の雄姿の御褒美が貰えて感謝です。

過去レコでは甲相国境尾根は余り歩かれていない印象があったのですが、この日は10人以上のハイカーとお会いしたのはやや意外でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
甲相国境ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
ハイキング 丹沢 [2日]
菰釣山 大栂椿丸コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら