ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 314038
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

お花畑と池塘の雲上楽園:苗場山(祓川コース)

2013年06月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.6km
登り
1,231m
下り
1,231m

コースタイム

07:44 かぐらみつまたスキー場駐車場
08:10 和田小屋
08:20 登山口(五合目)
08:56 六合目
09:27 下ノ芝
10:15 中ノ芝
10:33 上ノ芝
10:40 小松原分岐
10:57 神楽ヶ峰(八合目)
11:18 雷清水
11:27 お花畑
11:44 九合目
12:21 苗場山山頂
12:25 苗場山頂ヒュッテ 13:20
14:20 雷清水
14:40 神楽ヶ峰
15:09 上ノ芝
16:07 下ノ芝
16:36 六合目
17:05 登山口(五合目)
17:40 かぐらみつまたスキー場駐車場
天候 晴れのち曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
かぐらみつまたスキー場の駐車場にパーク。
コース状況/
危険箇所等
みつまた温泉の先の三叉路にゲート小屋があって係員が入山確認します。
登山者はここのポストに登山届を提出します。

登山道は全般に整備が行き届いていますが、雪解け水で湿ったゴーロやグチャグチャのガレ場が多いのでスパッツは必携でしょう。
まだ雪が残っており、ほとんどは軽アイゼンを要しませんが、一箇所だけ高さ2mほどの急な斜面があり、雪が固いためキックが効かず僕らも他の方も多くが下りで滑り落ちました。
ここだけは要注意。

そうそう、ここは虫が非常に多いです。
ブユだかアブだかの、ぶんぶん人にたかって油断すると肌に取り付いてチクッと咬む3mmくらいの小バエみたいなヤツです。
始終うっとおしくて仕方ないので頭から防虫ネットを被り、腕には強力な虫除け剤で完全防備がオススメです。
駐車場にはチップトイレがあります。
ペーパー完備の水洗トイレでキレイでしたよ。
2013年06月24日 07:43撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 7:43
駐車場にはチップトイレがあります。
ペーパー完備の水洗トイレでキレイでしたよ。
トイレ右側の案内板脇から「苗場山祓川コース」スタート!
2013年06月24日 07:43撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 7:43
トイレ右側の案内板脇から「苗場山祓川コース」スタート!
写真撮りまくったり悪条件が加わると、ぜんぜんコースタイムどおりには歩けないことを、今日は学ぶことになります。
2013年06月24日 07:44撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 7:44
写真撮りまくったり悪条件が加わると、ぜんぜんコースタイムどおりには歩けないことを、今日は学ぶことになります。
リフト下を歩いてると美しいピンク色が出迎えます。
謎の花その1。
追って花の名前は調べましょう。
知ってる方はぜひ教えてくださいな。

PS:タニウツギと判明。teru-3さんありがとうございます!
2013年06月24日 07:56撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 7:56
リフト下を歩いてると美しいピンク色が出迎えます。
謎の花その1。
追って花の名前は調べましょう。
知ってる方はぜひ教えてくださいな。

PS:タニウツギと判明。teru-3さんありがとうございます!
25分ほどで和田小屋です。
山の分校みたいです。
2013年06月24日 08:10撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 8:10
25分ほどで和田小屋です。
山の分校みたいです。
「仙人の湯」完備?
和田小屋さん、素敵です!
2013年06月24日 08:11撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 8:11
「仙人の湯」完備?
和田小屋さん、素敵です!
和田小屋前はスキー場だから広々としてます。
ちょっとした休憩ベンチと・・・
2013年06月24日 08:11撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 8:11
和田小屋前はスキー場だから広々としてます。
ちょっとした休憩ベンチと・・・
熊などの注意書きと・・・
2013年06月24日 08:12撮影 by  NEX-5N, SONY
4
6/24 8:12
熊などの注意書きと・・・
登山届けポストが設置してあります。
2013年06月24日 08:12撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 8:12
登山届けポストが設置してあります。
さ、出発じゃ!
天気サイコー!
2013年06月24日 08:12撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/24 8:12
さ、出発じゃ!
天気サイコー!
「登山者カウンター」なるハイテク機器を発見。
2013年06月24日 08:13撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 8:13
「登山者カウンター」なるハイテク機器を発見。
なんだか美味そうに見える。
2013年06月24日 08:14撮影 by  NEX-5N, SONY
4
6/24 8:14
なんだか美味そうに見える。
さっき見えた雪山の右奥が祓川コースの入口(五合目)です。
2013年06月24日 08:17撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 8:17
さっき見えた雪山の右奥が祓川コースの入口(五合目)です。
なんだ、歩きやすそうじゃん。
2013年06月24日 08:20撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 8:20
なんだ、歩きやすそうじゃん。
げ、チュルチュルじゃん。
2013年06月24日 08:26撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/24 8:26
げ、チュルチュルじゃん。
うげ、ゴーロゴロじゃん。
2013年06月24日 08:32撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/24 8:32
うげ、ゴーロゴロじゃん。
うひ、ガレガレじゃん!
六合目です。
2013年06月24日 08:56撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 8:56
うひ、ガレガレじゃん!
六合目です。
でも山の花と鳥の歌声が癒してくれます。
これは知ってるぞ。
コイワカガミだね。
2013年06月24日 09:19撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/24 9:19
でも山の花と鳥の歌声が癒してくれます。
これは知ってるぞ。
コイワカガミだね。
可愛いね。
謎の花その2。

PS:ミツバオウレンと判明。teru-3さん、ありがとうございます!
2013年06月24日 09:21撮影 by  NEX-5N, SONY
4
6/24 9:21
可愛いね。
謎の花その2。

PS:ミツバオウレンと判明。teru-3さん、ありがとうございます!
登山口から1時間ほど樹林帯を頑張れば空が開けます。
2013年06月24日 09:27撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 9:27
登山口から1時間ほど樹林帯を頑張れば空が開けます。
ほどなく下ノ芝ベンチ。
2013年06月24日 09:35撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 9:35
ほどなく下ノ芝ベンチ。
さて、今どの辺りだ?
2013年06月24日 09:27撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 9:27
さて、今どの辺りだ?
謎の花その3
頭上にピンクが華やか。

PS:ムラサキヤシオと判明。teru-3さん、ありがとうございます!
2013年06月24日 09:42撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 9:42
謎の花その3
頭上にピンクが華やか。

PS:ムラサキヤシオと判明。teru-3さん、ありがとうございます!
そろそろ雪が出てきました。
うかつにブリッジ部を踏むとズボ〜ッといくわけですな。
2013年06月24日 09:47撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 9:47
そろそろ雪が出てきました。
うかつにブリッジ部を踏むとズボ〜ッといくわけですな。
ルートを選んで慎重に。
2013年06月24日 09:52撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 9:52
ルートを選んで慎重に。
山頂寸前までコイワカガミがずっと目を楽しませてくれます。

イワカガミとコイワカガミとオオイワカガミは、学術上の明確な差異の線引きはないみたいね。雰囲気で?
2013年06月24日 10:05撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 10:05
山頂寸前までコイワカガミがずっと目を楽しませてくれます。

イワカガミとコイワカガミとオオイワカガミは、学術上の明確な差異の線引きはないみたいね。雰囲気で?
謎の花その4

PS:咲き始めのオオカメノキと判明。teru-3さん、ありがとうございます!
2013年06月24日 10:10撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:10
謎の花その4

PS:咲き始めのオオカメノキと判明。teru-3さん、ありがとうございます!
中ノ芝ベンチが見えてきたね。
2013年06月24日 10:11撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:11
中ノ芝ベンチが見えてきたね。
中ノ芝の周辺はプチお花畑になってます。
2013年06月24日 10:12撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:12
中ノ芝の周辺はプチお花畑になってます。
謎の花その5
白と黄色が鮮やか。

PS:チングルマだと判明。teru-3さん、maturi1197さん、ありがとうございます!
高山植物の代表格ですよね。いい加減このくらい覚えとけよおれ。
2013年06月24日 10:13撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/24 10:13
謎の花その5
白と黄色が鮮やか。

PS:チングルマだと判明。teru-3さん、maturi1197さん、ありがとうございます!
高山植物の代表格ですよね。いい加減このくらい覚えとけよおれ。
ここは眺めがいいですよ。
2013年06月24日 10:15撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:15
ここは眺めがいいですよ。
振り返ると、ずいぶん登って来たんだな、と納得。
2013年06月24日 10:16撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:16
振り返ると、ずいぶん登って来たんだな、と納得。
気の強い美人な感じ。
謎の花その6

PS:ショウジョウバカマだと判明。maturi1197さん、ありがとうございます!
2013年06月24日 10:24撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:24
気の強い美人な感じ。
謎の花その6

PS:ショウジョウバカマだと判明。maturi1197さん、ありがとうございます!
ガッツリな残雪も現れてきました。
2013年06月24日 10:29撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:29
ガッツリな残雪も現れてきました。
上ノ芝ベンチは中ノ芝からすぐだからスルーします。
2013年06月24日 10:33撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:33
上ノ芝ベンチは中ノ芝からすぐだからスルーします。
毎年行われているらしい登山道整備の、非常に芸が細かい造作に感心しながら歩きます。
2013年06月24日 10:38撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 10:38
毎年行われているらしい登山道整備の、非常に芸が細かい造作に感心しながら歩きます。
ノミとハンマーで階段掘ってくれたのかな?
2013年06月24日 10:38撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/24 10:38
ノミとハンマーで階段掘ってくれたのかな?
小松原分岐。
稜線に出ました。
三叉路を左へ。
2013年06月24日 10:40撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:40
小松原分岐。
稜線に出ました。
三叉路を左へ。
遥か下に田代湖(カッサ湖)が見えます。
2013年06月24日 10:43撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:43
遥か下に田代湖(カッサ湖)が見えます。
うひ!
股スリスリ?
キモチよさげ〜。
2013年06月24日 10:44撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 10:44
うひ!
股スリスリ?
キモチよさげ〜。
いや〜ん!
2013年06月24日 10:44撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/24 10:44
いや〜ん!
なんてことは特段ありません。
2013年06月24日 10:45撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:45
なんてことは特段ありません。
稜線の残雪歩きは冬山の感触を思い出してちょっと楽しい。
2013年06月24日 10:48撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 10:48
稜線の残雪歩きは冬山の感触を思い出してちょっと楽しい。
気持ちいい稜線が続きますよ。
2013年06月24日 10:53撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:53
気持ちいい稜線が続きますよ。
稜線上に田代原への分岐がありました。
直進。
2013年06月24日 10:54撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:54
稜線上に田代原への分岐がありました。
直進。
黄色が可愛い!
謎の花その7

PS:キバナコマノツメだと判明。maturi1197さん、ありがとうございます!
2013年06月24日 10:57撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 10:57
黄色が可愛い!
謎の花その7

PS:キバナコマノツメだと判明。maturi1197さん、ありがとうございます!
稜線のピーク、神楽ヶ峰2029.6m。
ここから下って登り返しのハズ。
2013年06月24日 10:57撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 10:57
稜線のピーク、神楽ヶ峰2029.6m。
ここから下って登り返しのハズ。
キモチいいね。
でも確実に雲が増えてるっぽい。
2013年06月24日 10:58撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 10:58
キモチいいね。
でも確実に雲が増えてるっぽい。
お〜、珍しい色の花です。
謎の花その8
2013年06月24日 11:00撮影 by  NEX-5N, SONY
5
6/24 11:00
お〜、珍しい色の花です。
謎の花その8
コイワカガミがスカートの中身を覗かせてたから、つい本能でパシャリ。
いやん!
2013年06月24日 11:01撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/24 11:01
コイワカガミがスカートの中身を覗かせてたから、つい本能でパシャリ。
いやん!
おーーーー!
ついに見えたぞ苗場山!
頂上は平たく、幻想的で巨大な地塘平原なんだそうで、そんなもんがこの世にあるなら見てみたいと、わざわざここまで歩いて来たんだよ。
2013年06月24日 11:02撮影 by  NEX-5N, SONY
4
6/24 11:02
おーーーー!
ついに見えたぞ苗場山!
頂上は平たく、幻想的で巨大な地塘平原なんだそうで、そんなもんがこの世にあるなら見てみたいと、わざわざここまで歩いて来たんだよ。
ちょー可愛いね。
謎の花その9
2013年06月24日 11:04撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:04
ちょー可愛いね。
謎の花その9
端正な美人です。
謎の花その10

PS:ツマトリソウだと判明。maturi1197さん、ありがとうございます!
2013年06月24日 11:14撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 11:14
端正な美人です。
謎の花その10

PS:ツマトリソウだと判明。maturi1197さん、ありがとうございます!
下りの途中に唯一の水場「雷清水」があります。
2013年06月24日 11:18撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:18
下りの途中に唯一の水場「雷清水」があります。
冷たくてものすごく美味い!
2013年06月24日 14:21撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 14:21
冷たくてものすごく美味い!
松ぼっくりの蕾?
そろそろコルへの下りもおしまい。
2013年06月24日 11:21撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:21
松ぼっくりの蕾?
そろそろコルへの下りもおしまい。
黄色い大輪花火(左)と白い線香花火みたい。
謎の花その11と12
2013年06月24日 11:23撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 11:23
黄色い大輪花火(左)と白い線香花火みたい。
謎の花その11と12
ピンクの線香花火もあった。
2013年06月24日 11:25撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 11:25
ピンクの線香花火もあった。
なんとも可憐な・・・。
謎の花その13
2013年06月24日 11:26撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 11:26
なんとも可憐な・・・。
謎の花その13
プロペラみたいだ。
謎の花その14
2013年06月24日 11:26撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 11:26
プロペラみたいだ。
謎の花その14
苗場山へのコルは全面がお花畑になってます。
ここはついつい通過時間がかかってしまうね。
2013年06月24日 11:27撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:27
苗場山へのコルは全面がお花畑になってます。
ここはついつい通過時間がかかってしまうね。
コイワカガミも大群落でお出迎え。
2013年06月24日 11:28撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 11:28
コイワカガミも大群落でお出迎え。
こいつはデカくて立派です。
謎の花その15

PS:コバイケソウだと判明。maturi1197さん、ありがとうございます!
デカい渦巻き葉っぱが特徴的ですよね。
2013年06月24日 11:28撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:28
こいつはデカくて立派です。
謎の花その15

PS:コバイケソウだと判明。maturi1197さん、ありがとうございます!
デカい渦巻き葉っぱが特徴的ですよね。
これから開くのかな?
謎の花その16
2013年06月24日 11:29撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:29
これから開くのかな?
謎の花その16
これが開花した状態だね。
2013年06月24日 11:31撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:31
これが開花した状態だね。
小さな花が密集してる。
謎の花その17
2013年06月24日 11:32撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:32
小さな花が密集してる。
謎の花その17
おいしそうな色だなぁ。
ヒラヒラ揺れてます。
謎の花その18
2013年06月24日 11:33撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 11:33
おいしそうな色だなぁ。
ヒラヒラ揺れてます。
謎の花その18
こりゃまたヒラヒラと可愛らしいね。
謎の花その19
2013年06月24日 11:33撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:33
こりゃまたヒラヒラと可愛らしいね。
謎の花その19
お、これは珍しい。
全ルート通して、この3株きりしか生えてなかったです。
謎の花その20
2013年06月24日 11:38撮影 by  NEX-5N, SONY
4
6/24 11:38
お、これは珍しい。
全ルート通して、この3株きりしか生えてなかったです。
謎の花その20
これも花なのかな?
謎の花その21
2013年06月24日 11:39撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:39
これも花なのかな?
謎の花その21
コイワカガミはこんな感じで歩道脇の足元でヒラヒラしてます。

これが後ほど悲劇となります。
2013年06月24日 11:40撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 11:40
コイワカガミはこんな感じで歩道脇の足元でヒラヒラしてます。

これが後ほど悲劇となります。
病弱な美人、みたいな感じだねぇ。
謎の花その22

PS:シャクナゲだと判明。maturi1197さん、ありがとうございます!
葉っぱを見れば判りますよねぇ。気付けよおれ。
2013年06月24日 11:41撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 11:41
病弱な美人、みたいな感じだねぇ。
謎の花その22

PS:シャクナゲだと判明。maturi1197さん、ありがとうございます!
葉っぱを見れば判りますよねぇ。気付けよおれ。
お花畑から雪渓を見下ろすと高度感ありますよ。
2013年06月24日 11:41撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 11:41
お花畑から雪渓を見下ろすと高度感ありますよ。
さぁ、深呼吸したら登るか!
2013年06月24日 11:42撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:42
さぁ、深呼吸したら登るか!
ここからが正念場。
2013年06月24日 11:44撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:44
ここからが正念場。
雷清水で水を1.5L補給したから重いって・・・。
2013年06月24日 11:44撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:44
雷清水で水を1.5L補給したから重いって・・・。
振り返ってお花畑を見下ろす。
2013年06月24日 11:53撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 11:53
振り返ってお花畑を見下ろす。
はぁはぁ、あと20分だってよぉ。
2013年06月24日 11:54撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 11:54
はぁはぁ、あと20分だってよぉ。
ぐぇ!
トドメの縄場かよぉ。
つってもほんの3mだけね。w
2013年06月24日 12:05撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 12:05
ぐぇ!
トドメの縄場かよぉ。
つってもほんの3mだけね。w
でも急な岩道が続くから汗を搾られます。
2013年06月24日 12:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 12:06
でも急な岩道が続くから汗を搾られます。
あ、もしかして・・・
2013年06月24日 12:11撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 12:11
あ、もしかして・・・
山頂だーー!
2013年06月24日 12:12撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 12:12
山頂だーー!
山頂ヒュッテも見えてきた!
2013年06月24日 12:13撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 12:13
山頂ヒュッテも見えてきた!
お〜〜〜〜〜!
雲上に見渡す限り、なんともバカでかい山頂広場だよぉ。
無数の池塘が点在してます。
2013年06月24日 12:13撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/24 12:13
お〜〜〜〜〜!
雲上に見渡す限り、なんともバカでかい山頂広場だよぉ。
無数の池塘が点在してます。
不思議な空間です。
ラピュタに来たみたい。
2013年06月24日 12:15撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 12:15
不思議な空間です。
ラピュタに来たみたい。
はい、ここが山頂!
けっこうくたびれてます。
2013年06月24日 12:21撮影 by  NEX-5N, SONY
6
6/24 12:21
はい、ここが山頂!
けっこうくたびれてます。
なんだよそれ。
2013年06月24日 12:23撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/24 12:23
なんだよそれ。
苗場山 2145m。
駐車場が1230mくらいだから、約915mの標高差ですな。
お花畑の登り返しも100mくらいの落差だったからトータル1000mを超えるわけで、かなり頑張ったといえるでしょう。
2013年06月24日 12:24撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/24 12:24
苗場山 2145m。
駐車場が1230mくらいだから、約915mの標高差ですな。
お花畑の登り返しも100mくらいの落差だったからトータル1000mを超えるわけで、かなり頑張ったといえるでしょう。
昼過ぎちゃった。
メシだ、飯。
2013年06月24日 12:29撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 12:29
昼過ぎちゃった。
メシだ、飯。
ヒュッテの玄関。
トイレを借りる際は靴を脱がなきゃなりません。
2013年06月24日 12:30撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 12:30
ヒュッテの玄関。
トイレを借りる際は靴を脱がなきゃなりません。
この残雪がなくなるとまた風景は一変しそう。
2013年06月24日 12:37撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 12:37
この残雪がなくなるとまた風景は一変しそう。
今日はグリコのほいちょいカレー。
量は少なめだから他の食い物と組み合わせないと野郎の胃袋には足らないね。
2013年06月24日 12:44撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 12:44
今日はグリコのほいちょいカレー。
量は少なめだから他の食い物と組み合わせないと野郎の胃袋には足らないね。
カレー食い終わるあたりで大粒の雨が降ってきたから大急ぎでカッパ着たら止んじゃった。
な、そんなもんでしょ。
2013年06月24日 13:28撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 13:28
カレー食い終わるあたりで大粒の雨が降ってきたから大急ぎでカッパ着たら止んじゃった。
な、そんなもんでしょ。
さ、帰ろう。
池塘の水際をよく見ると新緑がニョキニョキ伸びてます。
これから一面が緑色に変わっていくんだね。
2013年06月24日 13:29撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 13:29
さ、帰ろう。
池塘の水際をよく見ると新緑がニョキニョキ伸びてます。
これから一面が緑色に変わっていくんだね。
え〜っと、ミズバショウだっけ?
開花が始まってました!
2013年06月24日 13:29撮影 by  NEX-5N, SONY
3
6/24 13:29
え〜っと、ミズバショウだっけ?
開花が始まってました!
この雪原を越えれば下りだね。
2013年06月24日 13:31撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 13:31
この雪原を越えれば下りだね。
冬の面影もあとわずか。
2013年06月24日 13:33撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 13:33
冬の面影もあとわずか。
お花畑にガスが。
2013年06月24日 13:51撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 13:51
お花畑にガスが。
あーーっ!
登りではこんな惨状はなかったのに。
誰かがストックか脚で花を蹴散らして歩いてます。
2013年06月24日 14:04撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 14:04
あーーっ!
登りではこんな惨状はなかったのに。
誰かがストックか脚で花を蹴散らして歩いてます。
その人間に悪意があろうとなかろうと、この花たちが子孫を残すことができなくなったことは間違いない。
こんな惨状が下りではずっと続いてました。
哀しいね。

今日ここを通ったどなたか知らんけど、あなたには山に登る資格はない。
2013年06月24日 14:09撮影 by  NEX-5N, SONY
4
6/24 14:09
その人間に悪意があろうとなかろうと、この花たちが子孫を残すことができなくなったことは間違いない。
こんな惨状が下りではずっと続いてました。
哀しいね。

今日ここを通ったどなたか知らんけど、あなたには山に登る資格はない。
花は命がけで咲いてるんだから。
ただでさえ疲れた登山者の目を癒してくれる花はありがたいんだから。
少しは敬意を払おうよ。
謎の花その23
2013年06月24日 14:10撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 14:10
花は命がけで咲いてるんだから。
ただでさえ疲れた登山者の目を癒してくれる花はありがたいんだから。
少しは敬意を払おうよ。
謎の花その23
また降ってきました。
カッパ着る時間ないから傘でしのぎます。
今日は風がないから稜線で傘差してもノープロブレム!
2013年06月24日 14:47撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 14:47
また降ってきました。
カッパ着る時間ないから傘でしのぎます。
今日は風がないから稜線で傘差してもノープロブレム!
なんか変な光景だ。
2013年06月24日 14:48撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 14:48
なんか変な光景だ。
ガスも出てきたぞぉ。
2013年06月24日 14:48撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 14:48
ガスも出てきたぞぉ。
やっちまいました。
ここがコケポイント。
雪が硬いから踵が刺さらないんですな。
斜面を見ると皆さん滑り落ちてるようです、はい。
もれなくオレも尻セード。
2013年06月24日 14:50撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 14:50
やっちまいました。
ここがコケポイント。
雪が硬いから踵が刺さらないんですな。
斜面を見ると皆さん滑り落ちてるようです、はい。
もれなくオレも尻セード。
止む気配がないのでカッパ羽織りました。
@上ノ芝。

歩いてても虫にたかられてるのに、立ち止まるとたちどころにブンブンと黒山になります。
うぜぇ〜〜〜!
2013年06月24日 15:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 15:09
止む気配がないのでカッパ羽織りました。
@上ノ芝。

歩いてても虫にたかられてるのに、立ち止まるとたちどころにブンブンと黒山になります。
うぜぇ〜〜〜!
なんだかねぇ。
2013年06月24日 15:13撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 15:13
なんだかねぇ。
もうコケないぞぉ。
2013年06月24日 15:14撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 15:14
もうコケないぞぉ。
雨上がったね。
下は天気いいんじゃない?
@中ノ芝。
2013年06月24日 15:22撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 15:22
雨上がったね。
下は天気いいんじゃない?
@中ノ芝。
滑りそうで怖いんだけど、実は全体的にとてもグリップの効く岩です。
2013年06月24日 15:33撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 15:33
滑りそうで怖いんだけど、実は全体的にとてもグリップの効く岩です。
ぼちぼち膝にキテますな。

野鳥の声が優しいね。
2013年06月24日 16:00撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 16:00
ぼちぼち膝にキテますな。

野鳥の声が優しいね。
足元が全部濡れてるからペースが上がらないねぇ。
濡れた古い木道は恐ろしく滑るからどうにも歩みがソロリソロリになるけど、ここの木道は新しいので実はあまり滑りません。
2013年06月24日 16:07撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 16:07
足元が全部濡れてるからペースが上がらないねぇ。
濡れた古い木道は恐ろしく滑るからどうにも歩みがソロリソロリになるけど、ここの木道は新しいので実はあまり滑りません。
さぁ六合目まで下りてきたぞ。

ところがここから大雨に!
カッパ羽織る間もなく、ココから駐車場までは傘とシングルストックで頑張るべ。
遠くで雷鳴が轟いたりして、暗い雨の森は淋しいねぇ。
ここから撮影不能です。
2013年06月24日 16:36撮影 by  NEX-5N, SONY
1
6/24 16:36
さぁ六合目まで下りてきたぞ。

ところがここから大雨に!
カッパ羽織る間もなく、ココから駐車場までは傘とシングルストックで頑張るべ。
遠くで雷鳴が轟いたりして、暗い雨の森は淋しいねぇ。
ここから撮影不能です。
無事に五合目に到着。
ほっと一安心・・・。

お花畑と雨のせいで9時間半も歩いちゃった。
大雨だけどまだ30分歩くぞぉ。

でも、駐車場では雨も上がり、空も明るくなりました。
2013年06月24日 17:05撮影 by  NEX-5N, SONY
2
6/24 17:05
無事に五合目に到着。
ほっと一安心・・・。

お花畑と雨のせいで9時間半も歩いちゃった。
大雨だけどまだ30分歩くぞぉ。

でも、駐車場では雨も上がり、空も明るくなりました。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
3
1/25,000地形図
1
コンパス
1
1
保険証
1
飲料
1.5L
ティッシュ
1
タオル
1
携帯電話
1
雨具
1
防寒着
1
ストック
1
時計
1
非常食
1
1
スパッツ
1
防寒ダウンジャケット
1
マグカップ
1
シェラカップ
1
スプーン&箸
1
レスキューシート
1
共同装備
ツェルト
1
ファーストエイドキット
1
医薬品
1
カメラ
1
1
水筒
2L
プラティパス
筆記具
1
計画書
1
熱源
1
コッヘル
1
食料
2
昼食
行動食
適量
虫除けスプレー
1
ハッカ油

感想

霧ヶ峰に続き、池塘シリーズ第二弾で今回は新潟の苗場山へ。
しかし、霧ヶ峰とは違って今回はがっつり登るよ。
トータル標高差は1000mを超えますな。
さぁ行ってみよう!

20台くらい停められそうな駐車場には清潔に整備されたチップトイレがあるので、ここで出すものは全部出して登ります。
和田小屋を過ぎたらはるか山頂ヒュッテまでトイレはないからね。

和田小屋まで30分弱はゲレンデのリフト下を歩き、小屋の前には休憩ベンチと登山届けポストがあります。
その先にある雪の山の右奥が登山道入口(五合目)。

六合目あたりまでは比較的優しい道だけど、実はガレやゴーロがメインだから嫌でも頑張らざるを得ません。
でも、六合目から先では山の花や鳥たちが楽しませてくれますよ。

登山口から1時間ほど頑張れば下ノ芝ベンチ。
樹林帯も出て空が開けるから一服ですな。
この先は岩と階段と雪が交互に現れます。
木道と階段は非常に整備が行き届いていて山道としてはまれに見る歩きやすさですが、ガレ場では足首をくじかないように神経を配り続けないといけません。

中ノ芝周辺では開けた空とプチお花畑を楽しめます。
さらに小松原分岐から先は神楽ヶ峰の稜線歩きになるので、存分に周囲の風景を楽しめます。
残念ながら今日は雲が多くて遠くまでは望めなかったけどね。
花の種類もどっと増えてくるから見るもの撮るものが多過ぎてどうしても歩みがノロくなってしまうよ。

神楽ヶ峰ピークを過ぎると、ついに苗場山が独特なその姿を現します。
しかし、その手前には深いコルが横たわってて、なかなか厳しい登り返しにゲンナリしちゃいます。
ところが、このコルへの下りには実に冷たくて美味しい雷清水が喉を潤してくれるし、コル全体が素晴らしいお花畑になってるので、通過にはついつい時間がかかってしまうんですねぇ。
見たことない珍しい花たちが総出で賑やかに迎えてくれました。

で、下りたモンは登んなきゃいかんですな。
頑張るぜぇ!
おいしい雷清水を1.5Lも補給したもんだから、九合目からの急登では結構な汗を搾られました。

ぜぇぜぇしてきたところで急に目の前に雪の丘が現れます。
それを渡るとそこが苗場山名物、天空の池塘平原。
いやぁ、これはスゴイね。
見渡す限りの珍風景。
観光客が来られない場所だからこそ、今でもこんな幻想的な風景が残されてるんだね。
ここも登山者だけの天国。
木道を歩いて平たい山頂を目指すけど、視線は池塘平原に釘付け。
素晴らしい!

山頂脇のヒュッテでトイレを借り、テラスで昼飯。
しかし何ですよ、風もなくカッコーの声と静寂の風景の中でガスストーブをボーボー言わすオレは実に興醒めな騒音源だなぁ。
アルコールストーブにするべきだった。

あ、ついに雨が!
大粒の雨に急いでカッパ上下を着込んだらピタッと止むし。
まぁそんなもんだわな。

まだ多くの雪をたたえる地塘高原にはまだ春は訪れてないのかと目を凝らすと、ほんのわずかだけどミズバショウが咲き始めてます。
少し嬉しくなって帰ります。

しかし、お花畑には思いもかけない惨状が待ってました。
登りでは目にすることがなかったのに、帰りの道端には花がたくさん落ちてました。
ストックが無意識に当たってしまうのか、それともわざと蹴散らかしてるのか、どちらにしても多くの花の命が奪われ続けてる惨状を見ながらの下山はブルーになります。
今日、同じ山頂に来た内の誰かの仕業だと思うと、さらに鬱。

できればあなたのような人はもう山に来ないで下さい、とおれは思う。

で、雨が降ったり止んだりの下山は遠くの雷鳴におののいたりしながら、傘差したりカッパ羽織ったり脱いだり、雪にコケたりしながら、濡れた路面になかなか歩速が伸びません。
野鳥の声も耳に入らないほど集中しながら歩きたいところなんだけど、どうにも集中を邪魔するのが、登りから気になってる『虫の多さ』。
ブユ?アブ?よく分からんけどとにかく始終まとわりついて飛び回り、隙あらば腕やら顔やら首やら耳やらに取り付き、ちょっと油断するとチクッと咬み付きやがります。
虫除けは時々スプレーするんだけど、汗と雨ですぐに効果がなくなってたかられてしまうんですな。
立ち止まったりするともう大変です。
オレの皮膚はそんなに美味いのか?ってほど。
今日は何人かの登山者が頭から防虫ネットを被ってるのを見たけど、これは絶対必要だと思いましたね。
常時払わされる虫への注意力や神経は、特に濡れた路面では全部足下に使いたいもんだと実感。

なんて言ってるうちに六合目を通過。
と、カッパ羽織る間もなくドッと本降りになった雨。
傘とストックを両手に持って泥と岩の森を虫にたかられながらトボトボ降り続け、ゲレンデの雪山を見つけたときの嬉しさは、なんだか子供の頃の寂しい思い出の匂いがした。

ところがどういうわけか、駐車場にたどり着いたときにはあれだけ降ってた雨は上がって空は明るくなり、今度は誰もが好きなはずの雨上がりの匂いに満ちてました。
そうなると面白いもんで、バカな人はもう辛いことなんか全部忘れて「あー楽しかった!」とクルマに乗り込むのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3400人

コメント

はじめまして(^∇^)
whitepapaさん。こんばんは。

teru-3と申します。

お二人の苗場山の珍道中レコ 楽しく拝見いたしました。
の名前、覚えたてですがとりあえず謎の花1〜5まで。
1・・・タニウツギ
2・・・ミツバオウレン
3・・・ムラサキヤシオ
4・・・オオカメノキ
5・・・ハクサンイチゲ
と思います。
私も日曜日近くの「巻機山」で同じような と遭遇しています。

これからも山、楽しんでください。

お疲れ様でした〜。
2013/6/26 18:56
謎の花
はじめまして。
「謎の花」に惹かれてよんでしまいました。
5は,ハクサンイチケでなくて,チングルマだと思います。
6はショウジョウバカマ,7はキバナコマノツメ,10はツマソウ,22はシャクナゲです

15は一部を切り取られているので自信はありませんが,コバイケイソウでは?
17はセリの仲間です。

 偉そうに書いたものの,これしかわからないとはトホホのホです(^^;)
2013/6/26 19:39
タイムリー
はじめまして!

苗場山 次の週末に予定していたのですが、

まさに「タイムリー 」特に花の情報がとても参考になりました。

素晴らしいレコ、ありがとうございました
2013/6/26 21:11
>teru-3さん
こんにちは。
お花の名前をありがとうございます。

早速確認して加筆しますね。

他の花ももし判りましたらぜひお願いしますね。
2013/6/27 9:32
>maturi1198さん
こんにちは。
続いてお花の名前を調べていただきありがとうございます。

ぜぇぜぇ言いながらの登りは特に、カワイイ花が和ませてくれますよね。

他にも判りましたらまた教えてくださいね。
2013/6/27 9:35
>ronさん
こんにちは。

今回はまだまだ蕾のお花がありましたから、来週の苗場山はさらに色とりどりに咲き乱れていることでしょう。

虫除け対策は念入りにされた方がいいと思います。
どうぞお気をつけて。
2013/6/27 9:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら