ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 318080
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳 絶景はおあずけ

2013年07月06日(土) ~ 2013年07月07日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
19.3km
登り
2,137m
下り
2,137m

コースタイム

1日目
新穂高温泉駐車場6:45−7:49笠新道分岐−11:57杓子平−途中の雪渓で道迷い(約1時間)−14:36笠・双六分岐−15:09抜戸岩−15:47笠ヶ岳山荘

2日目
笠ヶ岳山荘6:10−6:23笠ヶ岳
笠ヶ岳山荘6:43−7:43笠・双六分岐−10:50笠新道分岐−11:50新穂高温泉駐車場
天候 6日:曇り・霧・雨
7日:雨(一時激しく)
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉の登山者用無料駐車場に6:20頃着
無料駐車場は梅雨明け前なので駐車率10%位
駐車場の一番奥から登山口への近道がある。トイレはない
コース状況/
危険箇所等
○新穂高温泉駐車場−笠新道分岐−杓子平
標高2200m付近から残雪があるが、特に迷うような所はない

○杓子平−笠・双六分岐−抜戸岩−笠ヶ岳山荘
杓子平から稜線に出る手前の雪渓がくせ者。基本的には雪に埋もれた夏道を使うが、濃霧の時には目印を見つけづらいので注意。3人がかりで目印を探しながら脱出するのに1時間かかった。

下山寺は大雨だったが、視界が利いたので目印を見つけながら道迷いすることなく下山

上り下りともこの雪渓を通過するのには、ピッケルとアイゼンが必須と思われる。

○温泉
中崎山荘の温泉に入浴 800円
白濁した良い湯だった。源泉は飲用でき美味しい。源泉のミストサウナがまたいい。
http://shinhotaka.com/nakazaki.html
新穂高温泉登山者用無料駐車場
一番奥でもこの程度
2013年07月06日 06:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 6:42
新穂高温泉登山者用無料駐車場
一番奥でもこの程度
登山道への近道の所にある注意書き
2013年07月06日 06:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 6:43
登山道への近道の所にある注意書き
恵橋から右俣と左俣の合流直下の蒲田川
雪解け水で凄い水量
日曜日はもっと凄いことに
2013年07月06日 06:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 6:53
恵橋から右俣と左俣の合流直下の蒲田川
雪解け水で凄い水量
日曜日はもっと凄いことに
駐車場から約1時間林道を歩きようやく笠新道入り口へ
2013年07月06日 07:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 7:49
駐車場から約1時間林道を歩きようやく笠新道入り口へ
笠新道で出会った花たち
ゴゼンタチバナ
2013年07月06日 09:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 9:13
笠新道で出会った花たち
ゴゼンタチバナ
タニウツギ
2013年07月06日 09:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/6 9:22
タニウツギ
カラマツソウ
2013年07月06日 09:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 9:24
カラマツソウ
この辺りから槍・穂高が見えるはずなんだけど
2013年07月06日 09:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 9:26
この辺りから槍・穂高が見えるはずなんだけど
ニッコウキスゲ
2013年07月06日 10:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 10:13
ニッコウキスゲ
ヤマツツジではなく、ムラサキヤシオツツジ
2013年07月06日 10:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 10:19
ヤマツツジではなく、ムラサキヤシオツツジ
コイワカガミ
2013年07月06日 10:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/6 10:27
コイワカガミ
ヤマアジサイ
2013年07月06日 10:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 10:37
ヤマアジサイ
ミツバオウレン
2013年07月06日 10:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 10:43
ミツバオウレン
ショウジョウバカマ
2013年07月06日 10:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 10:44
ショウジョウバカマ
キヌガサソウ
2013年07月06日 10:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/6 10:48
キヌガサソウ
ショウジョウバカマ
2013年07月06日 11:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 11:19
ショウジョウバカマ
タカネスミレ
2013年07月06日 11:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 11:19
タカネスミレ
ハクサンイチゲ
強い雨で花びらが痛んでいる
2013年07月06日 11:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/6 11:44
ハクサンイチゲ
強い雨で花びらが痛んでいる
ツマトリソウ
この辺りから雨が強くなってきたので、他にも色々咲いていたのだが、明日撮ることにして・・・まさか明日が大雨とは
2013年07月06日 11:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/6 11:45
ツマトリソウ
この辺りから雨が強くなってきたので、他にも色々咲いていたのだが、明日撮ることにして・・・まさか明日が大雨とは
杓子平
2013年07月06日 11:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 11:57
杓子平
杓子平から稜線に出るまでの雪渓
濃霧で視界が利かず
ご一緒していただいた大分の方
本当に助かりました。
2013年07月06日 12:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/6 12:25
杓子平から稜線に出るまでの雪渓
濃霧で視界が利かず
ご一緒していただいた大分の方
本当に助かりました。
杓子岳への分岐
杓子岳はパス
明日行けば良い
2013年07月06日 14:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 14:22
杓子岳への分岐
杓子岳はパス
明日行けば良い
笠ヶ岳・双六岳分岐
稜線にやっと出た。
2013年07月06日 14:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 14:36
笠ヶ岳・双六岳分岐
稜線にやっと出た。
抜戸岩
2013年07月06日 15:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/6 15:09
抜戸岩
抜戸岩
2013年07月08日 12:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/8 12:45
抜戸岩
やっと笠ヶ岳山荘に到着
早く着替えてビール飲みたい!
2013年07月06日 15:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/6 15:47
やっと笠ヶ岳山荘に到着
早く着替えてビール飲みたい!
翌日、笠ヶ岳山頂
山荘からは10分程度
山頂には三角点とこのプレートのみ
表が日本語、裏は英語
2013年07月07日 06:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/7 6:23
翌日、笠ヶ岳山頂
山荘からは10分程度
山頂には三角点とこのプレートのみ
表が日本語、裏は英語
山頂の祠
2013年07月07日 06:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/7 6:27
山頂の祠
山の写真が撮れないので雨のを何とか
山頂付近のキバナシャクナゲ
2013年07月07日 06:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/7 6:29
山の写真が撮れないので雨のを何とか
山頂付近のキバナシャクナゲ
笠ヶ岳山荘に戻ってさあ下山
2013年07月07日 06:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/7 6:43
笠ヶ岳山荘に戻ってさあ下山
下山途中で
チングルマ
そのほかにもたくさん花が咲いていたが雨で撮る気になれず

この後、雷鳥にも遭遇したが撮ろうと思ったら逃げられた
2013年07月07日 06:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/7 6:58
下山途中で
チングルマ
そのほかにもたくさん花が咲いていたが雨で撮る気になれず

この後、雷鳥にも遭遇したが撮ろうと思ったら逃げられた
笠・双六分岐
2013年07月07日 07:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/7 7:43
笠・双六分岐
豪雨のため途中を飛ばして
笠新道入り口、ここまで来たら雨がやみ日が差してきた
2013年07月07日 10:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/7 10:50
豪雨のため途中を飛ばして
笠新道入り口、ここまで来たら雨がやみ日が差してきた
左俣はこの状況
増水して恐ろしい程
2013年07月07日 11:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/7 11:03
左俣はこの状況
増水して恐ろしい程
恵橋上流の右俣、左俣合流点
3枚目の写真と比較してその増水ぶりがお解りだろう
2013年07月07日 11:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/7 11:38
恵橋上流の右俣、左俣合流点
3枚目の写真と比較してその増水ぶりがお解りだろう
駐車場に帰還
びしょ濡れで早く乾いた服に着替えたい
この後、中崎山荘の温泉に入って帰宅
2013年07月07日 11:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/7 11:50
駐車場に帰還
びしょ濡れで早く乾いた服に着替えたい
この後、中崎山荘の温泉に入って帰宅
撮影機器:

感想

北アルプスで人気の山でありながら、また登ったことのない笠ヶ岳。
槍や穂高、常念などからいつもその目立つ姿を見ていたので、今度は笠ヶ岳から今まで登った山々を見てみたいと・・・

数日前から天気予報、天気図などを見ながら天気は・・・
金曜日の予報では、関東地方は土・日・月とも晴れ・・・もしかしたら梅雨明け?

岐阜高山付近は土曜日が曇りのち弱雨、日曜日、月曜日とも晴れ・・・

土曜日は天気が悪いけど、笠ヶ岳山荘まで登ってしまえば、日曜日の朝から絶景の笠ヶ岳と抜戸岳、弓折岳から双六小屋までの稜線歩きを楽しんで、月曜日は双六岳と三俣蓮華岳から鷲羽、水晶、黒部五郎の絶景を拝める・・・

と月曜日に休みを取り、2泊3日で新穂高温泉笠新道−笠ヶ岳山荘泊−笠ヶ岳−抜戸岳−弓折岳−双六小屋泊−双六岳−三俣蓮華岳−小池新道経由−新穂高温泉というコースを企てた。

結果は最悪。天気が良いと思っていた日曜日は朝から大雨、笠ヶ岳の山頂はただ霧の中。何も見えず(T_T)

月曜日の天気に期待して日曜も笠ヶ岳山荘に泊まろうと思ったが、日曜の朝、高山地方の天気を見たら月曜日も曇り・・・

これでは泊まってもしょうがないと、計画を変更して笠新道経由で帰路に

今まで下山中に雷雨に遭ったことはあるが、こんなにひどい雨の中を歩いたことはない。ゴアの雨具を着ていたものの、本当にびしょ濡れ、ザックカバーもほとんど役に立たず。カメラがよく無事だったものだ

今回はきれいに撮ろうと思っていた山の花もひどい雨すぎて撮る気にならなかった。

今まではほとんど天気の良い日にしか登山に行っていなかったものだから雨の対策
が不十分だった。濃霧でのルーファイといい、雨対策といい 今回もまたいい経験になった。

そんなこと、同じような目に遭った人のレコから学べば良かったのに・・・愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。・・・ああ私は愚者だなー

豪雨の場合、袖口、襟首からの水の浸入に注意。知らず知らずのうちに相当な量の水が浸入


設計での道迷いの顛末・・・
杓子平から稜線に登る手前の雪渓。10m先も見えないような濃霧と雨で、目印をなかなか見つけることが出来ず、後から来た2人とあちらこちら目印を探しながら右往左往、約1時間かけて見つけてやっと雪渓を脱出。
私一人だったら諦めて下山していたと思う。お二人にはつくづく感謝いたします。

小屋泊の人達と話をしたら全員が同じような目に遭ったとのこと。
視界が利かない雪渓は恐ろしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2144人

コメント

わぁ、ざんねん…
Bekopapaさん、おはようございます。
せっかくの笠、ざんねん!!!!
絶対天気のいい日を狙ってまたいってくださいね!

杓子平の雪渓はわかりづらいですよね…
私も先日初めてガスガスの杓子平を登り、
目印が見つけられずに苦労しました。
特に最後は分かりづらいし、ルーとを外れるとびっくりするほどの斜度になりますよね。
杓子平は夏お花畑になりますので、
クリヤ谷と組み合わせて周回等で日帰り等でぜひ再トライを~/(しつこいですね。笑
2013/7/10 8:38
本当にがっかりでした(>_<)
笠ヶ岳はほんとうに残念でした。
涼しい笠ヶ岳から、山梨県は連日全国一の酷暑で参ってます。

山梨は梅雨明けしたといっても、湿度が高く、富士山を始め、南アルプスも八ヶ岳も朝から殆ど雲に隠れています。

それより北陸に近い笠ヶ岳はまだ時期尚早でした。
今日の笠ヶ岳のライブカメラもガスで何も見えませんね。

早くすかっと晴れてくれないかなーって思ってます。

杓子平の雪渓には参りました。私は方向音痴なのでガスガスの雪渓は大嫌いです(笑)

花の見頃は7月下旬から8月上旬でしょうかね。

笠にはぜひリベンジしなくてはと思っています。今度は必ず、双六と三俣蓮華にも行ってきます。
2013/7/10 19:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら